【ステップワゴン車中泊】車中泊仕様公開【4K】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 15

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 3 місяці тому +1

    すごい。
    進化し続けている。

    • @att23mina
      @att23mina  3 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      少しでも快適な車中泊ができるよう試行錯誤してます。

  • @22kumachan
    @22kumachan 2 роки тому

    センスがいい!
    素晴らしいです!

    • @att23mina
      @att23mina  2 роки тому

      くまちゃんさん 嬉しいコメントありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @baby_sleep
    @baby_sleep 2 роки тому

    車中泊仕様DIY楽しいですよね! 秘密基地

    • @att23mina
      @att23mina  2 роки тому

      コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  • @aik8357
    @aik8357 2 роки тому

    そのまま使いたいぐらいぐらい素晴らしい工夫がいっぱいですね。
    塗料の色はなんですか?とても綺麗な仕上がり!

    • @att23mina
      @att23mina  2 роки тому

      aki8357さん、コメントありがとうございます。
      塗料はウレタンニスのオールナット色を使用しています。

    • @aik8357
      @aik8357 2 роки тому

      @@att23mina 返信ありがとうございます。早速Amazonでぽちりました。ちなみに3列目の再度の棚の木材は何を使われていますか?最後の質問にします汗

    • @att23mina
      @att23mina  2 роки тому +1

      パイン集積材を使用しています。
      歪みが少ないので綺麗に仕上がります。

    • @aik8357
      @aik8357 2 роки тому +1

      @@att23mina ありがとうございます!楽しみが増えました!

  • @toshiakiokabe6734
    @toshiakiokabe6734 3 роки тому

    こんにちは。参考にしたい所沢山あります。こんな仕様で遠方への車中泊してみたいです。

    • @att23mina
      @att23mina  3 роки тому +1

      toshiaki okabeさん、コメントありがとうございます。
      参考になれば幸いです。頑張ってDIYしてください。

  • @ride5968
    @ride5968 3 роки тому

    こんにちは。初めて拝見させていただきましたがとても参考になりました。私もRPに乗っておりまして後部の棚の作成に困ってました。もしよろしければドリンクホルダー周りの寸法や詳細を教えて下さい。羽目あいは結構きつきつに作ってそうですが…

    • @att23mina
      @att23mina  3 роки тому +1

      ride修一さん、コメントありがとうございます。段ボールで型を取りながら現物合わせで作り込んで行ったので図面がなく、寸法の詳細は本人もよくわかりません。(笑)
      ドリンクホルダーのはめ合いは、棚を水平に保つためなのキツくはありません。
      上部吊り手への固定とドリンクホルダの下支えだけでは安定しないので、後部の横バーと側面の棚で相互に支え合うようにしています。