生活保護の申請が却下される事例まとめ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 чер 2022
  • 生活保護の申請をしても、一定の基準を満たしていなければ、申請をしても却下されてしまう、ということがよくあります。
    ところがこの一定の基準、実は、具体的な内容が公開されていないんですね。
    なので、どういう場合に却下されてしまうのか分かららず、その結果、「本来、受給資格があるのに生活保護を利用できていない」と言う方が多いと言われています。
    さらに、残念なことですが、自治体や福祉事務所によって、生活保護の許可の判断が分かれるケースがあるんです。
    つまり、ある自治体では申請が却下されたのに、別の自治体だと申請が通った、ということが 実際に起きているんですね。
    様々な事情や状況があるので、自治体の方でも判断が迷うかもしれませんが、少なくとも、本当に生活に困っておられる方が救われなければ、生活保護の意味がないと思います。
    そこで今回は、過去に事例を参考にして、どのような場合に申請が却下される可能性があるのか、またどのような事情であれば、審査に通る可能性が高いのか、と言ったことについて、分かりやすくまとめてみました。
    本日の内容ですが、下記の5つになります。
    1番目 お金はいくらまでならOKなのか?
    2番目 持ち家を持っていてもOKなのか?
    3番目 年金受給者でも大丈夫なのか?
    4番目 その他に注意すべきこと
    5番目 まとめ
    1番目 お金はいくらまでならOKなのか?
    基本的には、10万円以上であれば問題ないと言われています。
    これは逆に言えば、10万円以上持っていると、生活保護を申請しても却下される、ということですね。
    その理由ですが、預貯金や現金の合計が10万円以上ある人は、「そのお金でもうしばらく生活できるでしょ」と判断されてしまうからです。
    とは言え、そのお金で、生活費や家賃、公共料金、税金などを払ったら、もう生活できない、と言う状況であれば、申請が通ると考えられます。
    そりゃそうですよね、いくら10万円持っていたって、そんなものは生活費ですぐに消えてしまいますからね。
    ところで生活保護には、以下のような8種類の扶助があるんですね。
      生活扶助・住宅扶助・教育扶助・医療扶助・介護扶助・出産扶助・失業扶助・葬祭扶助
    因みにこの「扶助」というのは、保護または援助を行なうことを意味しています。
    このなかで、基本的に生活保護費として支給されるのは「生活扶助」で、それ以外の扶助は必要に応じて加算される仕組みになっています
    なお、最低生活費ですが、これは一律の金額ではなくて、住んでいる場所や世帯構成や年齢や本人の事情などによって変わってきます。
    例えば
    ・北海道札幌市に住む60代の夫婦だと、生活扶助と住宅扶助を合わせて15万7,090円
    ・東京都23区でひとり暮らしをしている50代だと生活扶助と住宅扶助を合わせて13万3,860円
    ・愛知県名古屋市でひとり暮らしをしている20代だと生活扶助と住宅扶助を合わせて11万6,230円
    ・大阪府大阪市に住む母子家庭だと生活扶助と住宅扶助及び児童養育加算と母子加算を合わせて19万5,420円
    と言った感じになっています。

    2番目 持ち家を持っていてもOKなのか?
    基本的な考え方としては、資産価値が高くない家であれば、生活保護を受けながら住むのはOKということになっています。
    なぜかと言うと、自分の持っている資産を十分に活用していると判断されるからです。
    これは逆に言えば、資産価値が高い持ち家に住んでいる人は、生活保護の申請をすると却下されるという事にます。
    その場合、申請を通すためには、まずは持ち家の売却するように指導される、ということになります。
    因みに、この「資産価値が高い」というのは、イメージとしては、売却した時に数年暮らせるぐらいの生活費が得られる程度の家、ということになります。
    なお、別荘などをお持ちの場合は、当然のことながら生活保護を受ける前に売却することを求められます。
    では、資産価値が低い持ち家だとしても、住宅ローンガ残っている場合はどうなるのでしょうか。
    住宅ローンガ残っている場合は、基本的には自宅を売却して手放す必要があります。
    なぜかと言うと、生活保護費での借金返済は認められていないからです。
    とは言え自宅を売却すれば、住む場所が亡くなってしまいますよね。
    なので、そういう方には、新しい住居を探すための一時金が支給されることになっていて、その一時金を使って住む場所を確保することになります。
    なお、住宅ローンの残高が少なかったり、返済期間が短ければ、ローンがあっても申請が通るケースもあるようです。
    因みに、車やバイクの所有は、OKなんでしょうか。
    基本的には、車やバイクの所有は不可となっています。
    なので所有している場合は、まずはそれを売って生活費に充ててから、それでも生活できない場合は、申請をしてください、ということになっています。
    但し、公共の交通機関が整っておらず、車なしでは移動が困難であるとか、あるいは、病気や障害のため、車がないと移動が困難であるとか、もしくは、仕事でどうしても車が必要と言った事情がある場合は、所有を認められるケースもあります。
    なお、生活保護の申請をすると、ケースワーカーによって調査がおこなわれるのですが、その際、
    ・使用していない土地や田畑
    ・貴金属やブランド物
    ・2台目以降の携帯やパソコン
    ・クレジットカード
    ・終身保険や養老保険など貯蓄性がある生命保険
    ・株
    こののような資産を持っていると、生活保護を受ける前に売却を求められることになっていますので、注意してください。
    3番目  年金受給者でも大丈夫なのか?
    これはつまり、年金受給者でも生活が苦しければ生活保護を受けられるのか?と言う意味ですが、結論から言えば大丈夫です。
    実際、高齢者の中には、年金と生活保護の両方を受給されている方は、たくさんいらっしゃいます。
    例えば、長年、自営業をされていた方とかフリーランスの方などは、老齢基礎年金のみが唯一の収入源となっているケースが多いので、老齢基礎年金を満額受給したとしても、月額でせいぜい約6.5万程度しかありません。
    そうなると、これでは生活できませんよね。
    なので、そのような方は、年金を受給しながら、生活保護を受けることができることになっています。
    但し、生活保護費として支給される金額は、
    生活保護支給費=最低生活費-年金収入
    となっています。つまり、最低生活費から年金収入を引いた残りの金額が、生活保護費として支給される、ということなります。
    4番目  その他に注意すべきこととは?
    ここでは、次の3つについて解説したいと思います。
     ①公的な制度を受けられる場合
    ②家族や親族がいる人の場合
    ③借金やローンがある人の場合
    まず①の公的な制度を受けられる場合ですが、この公的な制度というのは、例えば以下のようなものがあります。
    ・失業保険の給付
    ・傷病手当金の支給
    ・労作保険の支給
    ・住宅確保給付金の支給
    ・生活福祉資金貸付制度
    このような公的な制度の給付を受けられる人の場合、生活保護の申請をしても、まずは公的制度の給付を先に利用してください、と指導されることになっています。
    次に②の家族や親族がいる人の場合ですが、基本的には家族・親族からの援助が「期待できる人」は、そちらの可能性を確認することになっています。
    ですが、家族や親族と絶縁状態であるとか、あるいは、福祉事務所から家族や親族に連絡したけど、連絡がつかないとか、返事がないとか、援助を拒否された、と言った場合は、申請が通る可能性があります。
    また、人によっては、ご家族からDVや虐待などを受けていて、連絡を取りたくないという場合もあると思います。
    そういう場合は、加害者に被害者の居場所を伝えることは禁じられているので、担当者に事情を伝えれば、連絡はしないことになっています。
    最後に③の借金やローンがある人の場合ですが、ここで言う借金やローンというのは、例えば、消費者金融や銀行カードローンとか、クレジットカードのキャッシングとか住宅ローン、自動車ローン、教育ローンなどのことになります。
    このような負債がある人が生活保護の申請をする場合、申請をする前に、破産などの手続きをして、負債を整理するように指導されます。
    ただし、負債といっても、公的機関からの借り入れであれば、例えば、奨学金や生活福祉資金のようなものになりますが、このような負債であれば、申請が通る可能性があります。
    5番目 まとめ
    生活保護を申請する際に基本的に所有が認められないものをまとめると
    10万円以上の現金・預貯金
    貯蓄性のある保険...生命保険、医療保険、学資保険など
    株券
    投資用口座
    申請者が住んでいない土地や家
    別荘
    消費者金融や銀行カードローンのカード
    ということですね。もし、このような財産を持っている場合は売却もしくは解約後に生活保護の申請をすることなります。
    次に、可能な限り処分が必要なものをまとめると
       クレジットカード
    生活に必要不可欠とはいえない車、バイク
    2台目以上のパソコン、スマートフォン、タブレット
    未使用の商品券
    高額で売却できる価値があるもの...高級家具、ブランド品、高級時計、高価なオーディオなどの家電、宝石類、美術品など
    ということですね。基本的に、金銭価値が低いものであれば 売却しなくても申請が通るようです。
    サブトピック 10
    最後に、所有してもよいものをまとめると
    1〜10万円程度の預金
    住宅ローンが払い終わった自宅
    エアコン、ストーブなど室温調整に必要な家電
    電子レンジ、冷蔵庫、炊飯器などの生活家電
    食卓やソファーなどの家具
    スマートフォン、パソコンなどのIT機器
    自転車
    車椅子などの介護用品
    ということになります。

    #生活保護 #持ち家 #条件

КОМЕНТАРІ • 465

  • @kadomap
    @kadomap Рік тому +63

    いつか不正受給者が一斉排除されることを願います
    その中でも悪質な素行の方々もいるので管理して欲しい位です

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Рік тому +5

      3221k adomapさま 本当にそうなってほしいですよね。コメントありがとうございました。

    • @user-pk6bv7rm7s
      @user-pk6bv7rm7s 8 місяців тому

      私の回りには不正にもらってアイヌ協会からバイト代を、もらって優雅な人達が数名います。生活保護はもっと厳しくして病院代金もいくらかは払うようにした方がよい。年金が少ない人は地味に暮らしています。捕まれ不生者!

    • @user-ct5vk4is9c
      @user-ct5vk4is9c 5 місяців тому

      義務でもない高校の学費が私立でも所得制限無しで援助されるらしいやん。
      支離滅裂や
      金がないなら生活保護申請すりゃいい。贅沢すんな

  • @user-cl9rh5im3y
    @user-cl9rh5im3y 4 місяці тому +50

    外国人の生活保護制度廃止を国会で議題にしてくれる議員、政党が現れたら応援します。

  • @user-gj5ku7jo7j
    @user-gj5ku7jo7j 9 місяців тому +31

    安城市ではブラジル人の生活保護申請への水際作戦で拒否したが弁護士の追求により謝罪までしています。追求さへすれば人によって平気でコロコロ態度を変えるずさんな生活保護行政です。

  • @powell7300
    @powell7300 Рік тому +254

    生活保護の対象はあくまでも「国民」と定められています(生活保護法第1条)が、国籍を有しない人が生活保護を受けているのはなぜ? 法律違反では?

    • @user-kx2ri3xg2z
      @user-kx2ri3xg2z Рік тому

      うるさいのでしょうね仕事が出来ないくらいに。
      各在日のコミュニティもあるので脅かされたりもあると思います
      実際に戦後かの国の在日が企業に従事している社員がノイローゼになるくらい息つく暇もなく
      ファックスや電話をかけつづけデモもしてその結果在日採用枠等を得たりしましたね
      それに市役所などでも在日さんが採用され、写真と共に在日の皆さんのために頑張ります❗
      と公言している記事も観ました。ナマポも日本人には厳しく餓死しているのは日本人だけです
      不思議と在日さんが受けられなくて飢えて亡くなったというニュースは観たことはありませんね

    • @xtm_1234
      @xtm_1234 Рік тому +12

      欲しいなら、自分も貰えば良い。

    • @user-dm2um1ww2u
      @user-dm2um1ww2u Рік тому +1

      おっしゃる通りです。
      外国人に受給資格はありません。

    • @user-cg7oc7cx4m
      @user-cg7oc7cx4m Рік тому

      日本人には厳しく、在日外国人に甘~いのは、明らかにおかしい。

    • @user-mm9xo8ch1n
      @user-mm9xo8ch1n Рік тому +23

      しかも外国人が「可愛そう!(ドヤ)w」って事でその市が出してるケースがっ!(怒)

  • @user-yh5du3nc7t
    @user-yh5du3nc7t Рік тому +103

    日本に来たばかりの外国人が何故日本の生活保護を許可されるんでしょうか?

    • @yamatokira9307
      @yamatokira9307 4 місяці тому

      日本に巣食う同胞が弁護士を雇ってますんで・・・・・
      そいつ等がサクサクと良い仕事をしてますからね・・・
      中古マンションを一棟買いして斡旋で更にボロ儲けだし
      呼び込めば呼び込む程にウハウハ状態だから終わらない

    • @user-un2vf3os9i
      @user-un2vf3os9i Місяць тому +1

      外国人は生活保護の対象とならない旨の裁判所の判決がありましたが、人道的な観点から、外国人にも生活保護は支給されています。 「生活保護を受給することができる」外国人の在留資格は、「永住者」、「定住者」、「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」、「特別永住者」、「難民認定された者」です。
      なので許可されることに何も問題はありません。
       特に「難民認定された者」に該当する外国人は日本語がまだ話せない場合があります。そうだとすぐに働けないので生活保護が必要です。
       これは先進国でも同様です。難民には生活支援金のような支援金を出している国は多いです。

  • @user-lc3cq9hs1y
    @user-lc3cq9hs1y Рік тому +373

    外国人が行ったら1発ですぐ貰える状態なのが理解できない。

    • @ghrfq8
      @ghrfq8 Рік тому +28

      外国人は異国の地で身内もいなくて右も左も分からないみたいな位置づけで優遇されてるのかな。

    • @user-zw4mq2dp6j
      @user-zw4mq2dp6j Рік тому +34

      それネットでよく言われてるけどホントかな?証拠あるわけじゃないしネット情報は嘘多いだろ

    • @t23uag51SJv
      @t23uag51SJv Рік тому +12

      うちの市の市長候補でそんなアホなこと言ってる奴おったなぁ
      そりゃ 「うちはアンタの国の人間達面倒みてやってますよ だから石油寄越してね」 ってしたい だけやん ぱっと思い付くだけでも3ヶ国くらいそんな国あるで しかも如何にも職にあぶれてコッチ(日本)来ちゃいそうな感じしてるし。インドネシア イラク サウジアラビア
       他の輸入品の産出国も何だかんだ言って、貧乏くさい国多いからなぁ。こりゃしゃあないで。

    • @user-pq4mz1dj8r
      @user-pq4mz1dj8r Рік тому +27

      ​@@user-zw4mq2dp6j本当だよ。民生委員の経験していたから。

    • @user-nu2hx2je6o
      @user-nu2hx2je6o Рік тому

      ユダヤ人の策略、吉田茂はアメリカの、エージェント、国力を弱める為

  • @user-xu1uy4ex6i
    @user-xu1uy4ex6i 2 роки тому +124

    東京都○区役所OBでケースワーカー経験者です。この動画は良くできている。自治体で判断違うのはおかしいと感じています。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 роки тому +19

      井上修さま ケースワーカーの経験者なのですね。そのように言っていただき、光栄です。確かに、自治体で判断が違うのはおかしいですよね。統一する方向で変えてほしいと思います。コメントありがとうございました。

  • @tor3818
    @tor3818 Рік тому +161

    まず外国人には門前払いで

    • @ghrfq8
      @ghrfq8 Рік тому

      祖国に送り返すのがいいと思う。
      そのまま日本にいると生活苦で凶悪犯に成りかねないから。

    • @kenkou.c
      @kenkou.c 5 місяців тому

      仰る通り!外国人に生活保護をあげてる今がおかしい。裁判では毎回彼らが負けてます。つまり、そういう事!日本の法律では外国人に生活保護を与える方がおかしいのです。

  • @TheKagemaru
    @TheKagemaru 2 роки тому +110

    いつもですが、本当にかゆいところに手が届くようなご説明に感心させられます。ある総理大臣が、「我が国にはいざとなったら生活保護がある。」とのたまいましたが、受給となったら親族縁者に知られてしまうらしく、それが嫌で申請しない人が多いとか。気持ちわかりますよね。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 роки тому +39

      TheKagemaruさま コメントありがとうございます。本当にそう思います。親族縁者に知られることが一番キツイですからね。何かの本に「人は貧しくてもかなり耐えることができるが、人から見下されたりプライドを傷つけられるとほとんど耐えることはできない」と書いてあったのを思い出しました。

    • @user-up6lx9nh3b
      @user-up6lx9nh3b Рік тому

      サヨクはいまだにアベガージミンガーやりたいだけだな。
      働けなら働けよBy社労士。

    • @t23uag51SJv
      @t23uag51SJv Рік тому

      のたもうとか言うとるんやったら、あんさん総理しなはれ
       文句ばっかり垂れて貧乏解決でけへんかったら、お兄さんの言う見下してる人間より劣るんやおまへんか?
       ある人言うてはったで。貧乏神はプライドばっかり高い人間に寄り付くてな。
       そないなこと程度で見捨てる家族縁者なんかたかだか知れます。助けてくれる他人以下の血族なんかさっさと捨ててしまいなはれ。
       うまい飯ようさんこさえてくれはった人らかて、生活保護受給者になってはるんや。なんにも恥ずかしいことおまへんで。

    • @mandamnippon1
      @mandamnippon1 Рік тому +8

      親類バレを嫌って生活保護の受給を躊躇するくらいの自立度なら生活保護は不要かもしれません。

    • @user-zl6dc7oe6l
      @user-zl6dc7oe6l 5 місяців тому +2

      新造バレってそんなにまずいんですか?
      うちの親は年金暮らしですが、はっきり言って凄い節約生活してて可哀想なくらいだけど、片方の親が足が悪いので、もしそちらが生き残ったら年金だけで暮らしていけるのかな?って疑問に思ってます。年金だけだと少なすぎるし、働けないのでどうするんだろう?って私は思ってます。
      私自身も家庭を持ってるので金銭的に助けて欲しいと言われても、どうなんだろうなーと。

  • @user-fm6dr1yq7d
    @user-fm6dr1yq7d Рік тому +34

    こういう事を外国人が覚えて更に知り合いに教えて利用し、日本人の血税にタカルんだよねぇ。
    困ったもんです。

  • @user-clione3103
    @user-clione3103 Рік тому +53

    以前どうしようもなくなって、東京の豊島区で生活保護の申請をしたことがありました。
    窓口に行くと、色々聞かれた後明日に来て欲しいけど今夜泊まる当てはあるのか聞かれて、無いと答えると
    5000円を一時払いで出して、これで今夜ネカフェに泊まって翌日の朝に窓口に来て下さいと言われました。
    翌朝窓口に行くと、保護申請が通りましたと言われその月の保護費の日割り分を渡され、NPOの宿泊施設を紹介されてそこに行きました。
    幸い半年程で自立できましたが、あの時はお役所なのに動きが早くて助かりました。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Рік тому +9

      クリオネ 流氷さま 貴重な体験談、とても参考になりました。キチンんとスピーディーに対応する役所もあるんですねぇ。コメントありがとうございました。

  • @smallrabbit4750
    @smallrabbit4750 Рік тому +151

    外国人だと易々申請通るのに。
    本当悔しい😢

    • @tanaka875
      @tanaka875 Рік тому +17

      マジそれ

    • @xtm_1234
      @xtm_1234 Рік тому +1

      すごすご返ってくる前に、その筋の人と行かないからさ。
      外国人はヤクザと一緒で、めんどくせーのよ。

    • @magmagmag2022
      @magmagmag2022 Рік тому

      国連で問題がでて、敵国条項発動されたら日本が(絶滅の意味で)終わるからねぇ。

    • @miteyl4159
      @miteyl4159 Рік тому +17

      外国人だと何事も "確認のしようがない" = "保護を拒否する理由が見つからない" であっさり通る。 日本国籍だとあらゆることを調査して保護を拒否する理由を見つけようとする。おにぎり食べたいの人、可哀そうでしたね。

    • @MS-un1tf
      @MS-un1tf Рік тому +1

      韓国人の女性ですが生活保護受けてる人がデパートで贅沢三昧で…😮
      時々、見かけます❗️
      腹立たしい…

  • @TORUIROIRO
    @TORUIROIRO Рік тому +141

    毎日一生懸命働いても生活保護と変わらない給料だったら悲しくなりますね。

    • @user-ww6ve5fv2e
      @user-ww6ve5fv2e 5 місяців тому +3

      転職しろや!www

    • @user-yw6pg1vd9r
      @user-yw6pg1vd9r 4 місяці тому +1

      給付金ももらえないし、生活ギリギリ😢

    • @user-uh6xo7gb6i
      @user-uh6xo7gb6i 4 місяці тому +1

      @@user-yw6pg1vd9r
      死ぬしかないんかな、
      今仕事探しもだけど、どう自殺できるかも一緒に探してる

    • @ki9965
      @ki9965 3 місяці тому

      ​@@user-uh6xo7gb6i貴方の選んだ政治家に相談しましょう。きっと力を貸してくれます。

  • @hirokikouji3102
    @hirokikouji3102 Рік тому +50

    知り合いの農家の老人が生活保護の申請に行ったら不動産を処分して来いと言われたが処分できたら行く必要はない
    と泣いていた

    • @arataka-tanko
      @arataka-tanko 4 місяці тому +5

      売れる物はすべて売ってから、保険は解約してから、車は処分してから(仕事で車を使わなければできない時はあっても良い、配送、農業、など)しか申請できないし、申請しても少しでも何か引っかかると生活保護はうけられません。申請してもダメと言われて怒り狂って市役所に文句を言いに来る人もいます。特に病気で生活保護を受けなければならなくなった人が(がんとか)生命保険を解約して、申請して断られた場合最悪です

  • @genus.family
    @genus.family 11 місяців тому +6

    先生、ありがとうございます。いつもわかりやすくて、大変助かります。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  11 місяців тому +3

      そのように言っていただけると、頑張って動画を作って良かったと思えます。こちらこそ、ありがとうございました。

  • @user-mm5lx9ju7p
    @user-mm5lx9ju7p Рік тому +16

    非常にわかりやすかったです。

  • @panthertiger4883
    @panthertiger4883 Рік тому +179

    生活保護を受けている外国人が66000人居るという憲法違反の不思議。

    • @ghrfq8
      @ghrfq8 Рік тому +1

      祖国に帰れといいたいですね。

    • @mandamnippon1
      @mandamnippon1 Рік тому +6

      当然のことですが憲法違反ではないですよ。

    • @genus.family
      @genus.family 11 місяців тому +3

      外国人として、このような制度を勉強しています。何十年も税金を払って、人生は急に苦しくなれますよ、だれにも、いつでも。。。サポートの制度が(前払って)あれば、恥ずかしいけれでも、受けたほうがいい気がします。受けないと、単一人の問題は社会の問題になる可能性もあると思います。

    • @akita1934
      @akita1934 6 місяців тому +3

      生活保護215万と外国人在留資格者の比率からさほど多くない数です

    • @kozokuroda
      @kozokuroda 6 місяців тому +4

      永住など在留資格があり、働いていて急に仕事が無くなったり 
      シングルマザーの人で生活が苦しい方は、生活保護貰える
      別に悪い事ではありません、当然の権利です。

  • @takage386
    @takage386 Рік тому +14

    知りあいの高齢者は財産が10万円未満の現金・預貯金しかないのですが、収入(年金)-支出(施設の費用)が月ー5千円程度なので、財産があるので生活保護を認められませんと言われ、残高がぎりぎりになるまで生活保護が認められない様です。10万円は目安であって状況により異なるのではないでしょか。

  • @user-qg6xr7fx1u
    @user-qg6xr7fx1u Рік тому +3

    大変わかりやすくて、勉強になりました。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Рік тому +1

      鈴木和けけ子様 ありがとうございます。そのように言っていただけるのが何よりも嬉しいです。

  • @user-ji6bd7mx9f
    @user-ji6bd7mx9f 4 місяці тому +19

    不正受給よりも不正な審査が多すぎる

  • @user-te4vq5ls6v
    @user-te4vq5ls6v Рік тому +12

    生活保護受給者が 1500万円貯めた方が居ました。それでも受けられていました。それって 受給者続けられた方の何がOKだったのででしょうか❓❓❓貯金ができるくらいの 生活ならば普通できないはずなのに生活保護受給者でした❗😱 その方は 2年前に亡くなられたのでその生活も終わられてますが 貧しい方にテレビ買ってあげたり お金貸したりされてましたね~。 気に入った方には 生活保護もゆるいんだと思ってました。申請が通ると言うことは 口が上手いんでしょうね~。私達が家族3人で暮らしてる生活より 派手でした。そんな 受給者も居たので ほんとうに生活に困ってる人ってのは もっと見極めて欲しいですね‼️

  • @kunioumino1646
    @kunioumino1646 2 роки тому +14

    分かり易い説明、ホント、ために成ります。

  • @user-ps4kv6rt7c
    @user-ps4kv6rt7c 3 місяці тому +2

    動画ありがとうございます大変参考になりました。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  3 місяці тому

      そのように言っていただけるのが何よりも嬉しいです。ありがとうございます。

  • @user-dm8os5ur2t
    @user-dm8os5ur2t 2 місяці тому +5

    健康で働けるのが一番ですね。生活保護は障害、老人、病気の人。

  • @atropos1735
    @atropos1735 Рік тому +36

    日本人には条件てんこ盛りだが、とある特定民族・団体にはほぼ無条件で申請受理の不条理を正さないと自治体も政治もそのうち崩壊するのでは?
    困ってる日本人にあれこれ言って不受理にする前に前に一旦全てリセットして仕組み自体作り直して欲しいものだ!(願望)

    • @akita1934
      @akita1934 6 місяців тому +1

      具体的な事例(団体)と数字とその情報源を上げなければ単なる煽りコメです

  • @iwatamasato2239
    @iwatamasato2239 4 місяці тому +6

    外国人に支給したらあかんみたいな意見は多いけど、
    私の意見は、
    国籍のある国に請求すれば良いのではないかなと。
    政治家が頑張らないといけません。

  • @user-cc2bi7qp6c
    @user-cc2bi7qp6c Рік тому +3

    12:48 引っ越しの時に絶対に持っていかないといけないものですね!
    ありがとうございます!

  • @user-bi6xd2eb6r
    @user-bi6xd2eb6r Рік тому +8

    生活保護の申請許可基準は国で統一するべき。
    10月から金額が変わるみたいですよ!

  • @hiroa1410
    @hiroa1410 Рік тому +24

    日本国籍があると却下で、日本以外の国籍なら即、通るんじゃない?

  • @user-kg9jy4wg1o
    @user-kg9jy4wg1o Рік тому +25

    家電などは、故障で使えなくとも、家電有りでカウントされる組織的体質。

  • @orenoisyo
    @orenoisyo 8 місяців тому +4

    参考になりました。ありがとうございます😊

  • @user-co1ro3qi8z
    @user-co1ro3qi8z 5 місяців тому +3

    大変参考に成りました。有り難うございました。

  • @user-bm9uv3ed1z
    @user-bm9uv3ed1z Рік тому +9

    ほぼ絶対に却下されない生活保護の申請の仕方はあるらしい。何事も、蛇の道は蛇だから。

  • @user-qs4um9dl7u
    @user-qs4um9dl7u 5 місяців тому +4

    やむを得ず生活保護に頼る場合があると思います。でも十分に身体が元気で働ける状態なら、なんとか頑張って自立した方が良いです。特に若い人は働くべきです。病気で動けない場合は別ですが…余程の理由がなければ申請はやめた方が良い。生活が制限されてしまうのは不自由です。事情は千差万別ですからよくよく考慮しましょう。

  • @tetsu-chan5414
    @tetsu-chan5414 Рік тому +30

    日本国に忠誠を誓う日本血統の日本人のみの生活保護。

    • @user-ct5vk4is9c
      @user-ct5vk4is9c 5 місяців тому +1

      爺ちゃんの代から隣国のカルト教会に敬意を表する政権与党なのに何言ってんだw

  • @343shidenkai7
    @343shidenkai7 2 роки тому +65

    特定の民族や団体は100%近く受給してますね

    • @user-ds7sf8mj4y
      @user-ds7sf8mj4y Рік тому

      在日コリアンと在日C国ですよね。それと、エセの方はすぐにOKだそうですね。!?

    • @user-ct5vk4is9c
      @user-ct5vk4is9c 5 місяців тому

      自民党が仲良しの統一○会と関係してるのかもね。

  • @user-te4oy1qp3j
    @user-te4oy1qp3j Рік тому +10

    就労阻害要因としてユーチューバーしろずみ氏は13年間も生活保護を受給しております。必ずしも病気である必要はないようだ。

  • @user-zp2zv6me8i
    @user-zp2zv6me8i Рік тому +8

    今晩は、生活保護の、申請を
    したいので、行きましたが、
    5分で、門前払いされました
    私は、同居していた人からの、暴力で、シェルターに行き、そして、戻ったけど、やっぱり、また、暴力が、あったので、生活保護の申請をしたかったのに、あんまり、聞いてくれなかった
    なので、5分しか、聞いてくれなかった
    友達は、もう、何回も、生活保護を、受けて、辞めての繰り返しをして、アパートも、引っ越しも費用出ていました
    私は、差別されていました
    それから、暴力で、住む所を
    変えようと、思って、生活保護を、利用しょうと、思いましたが、そこでも、生活保護の担当の人は、横柄な態度が、多くて、本当に、受けたい人には、何故、私は、断られるのか?
    はっきり言って、今の私は、
    生活保護を受けるぐらいなら、死んだ方が、良いと思っています
    もう苦労と、借金したく無いので、楽になりたいです

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Рік тому +3

      それは酷い話ですねぇ。下記のサイトは、政府が運営する「配偶者からの暴力全般に関する相談窓口」になっております。良かったら参考にしてみてください。www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/soudankikan/index.html

  • @user-tl9bx2mh6z
    @user-tl9bx2mh6z Рік тому +3

    ウチの自治体は最近5万を切らないと申請できなくなりました。5万ってあっという間なので必要なお金についてはキープしている理由を説明したり、かなり万端にしておかないと帰されてしまいます😢

  • @user-xa358
    @user-xa358 4 місяці тому +15

    生活保護を受ける条件が日本国民には厳しく外国人には甘いなんて絶対おかしい?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 місяці тому

      一部の外国人の中には、却下されると役所に圧力をかける勢力があるようですね。役所もそれが怖いから許可しているケースもあるかもしれないですね。

  • @user-pu1pb7yo1f
    @user-pu1pb7yo1f Рік тому +22

    有る一定の国の外国人は簡単に貰っているのに🇯🇵国民は貰えないとか…と言っていたUA-camで有りましたよね…実際申請書類の手続きもする前に3人の人がいっぺんに来て今簡単に申請出来ないと申請書類も出さずに追い返されたとか…政治家の中でも外国人は簡単に色々補助金受けてるのに税金払ってる🇯🇵国民には厳しく…と言っていた政治家いませんでしたっけ⁉️

    • @akita1934
      @akita1934 6 місяців тому +3

      「一定の国の外国人」とは誰を指し「簡単に」の具体的事例を上げて下さい

    • @user-ct5vk4is9c
      @user-ct5vk4is9c 5 місяців тому

      特定の国のカルト教会と爺ちゃんの代から関係浅からぬ政治家、政党を
      国民が長年支持してきたをお忘れですか?民意ですよ

  • @user-ho8sy6pp1o
    @user-ho8sy6pp1o Рік тому +33

    昔、なかなか仕事が無く、生活が行き詰まり相談しに行ったら個室に通されたのは良いけど ドアは開けっぱなし、大声で罵倒されました。話が済み、部屋を出たら職員全員が一斉にこちらを見ていました。ただ、相談しに行っただけなのに 屈辱的でした。今は、安いけど普通に働いています。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Рік тому +16

      たくむ様 そんなことがあったんですね。 それはひどい話ですねぇ。役所の中には、勘違いされている人が多いんでしょうね。コメントありがとうございました。

    • @user-ho8sy6pp1o
      @user-ho8sy6pp1o Рік тому +6

      こちらこそ ありがとうございます。

    • @user-zi3gt9ki3c
      @user-zi3gt9ki3c Рік тому +10

      そんな対応を、もっと世間に広めるないと駄目だよ。

    • @user-ho8sy6pp1o
      @user-ho8sy6pp1o Рік тому

      @@user-zi3gt9ki3c 返信ありがとうございます。昔の事だけど、今でも悔しい思いです。因みに北海道H○K ○D ○T ○市です。

  • @user-Potakorinmomo
    @user-Potakorinmomo Рік тому +6

    具体的でとても解りやすい解説を有難うございます。
    私は現在、大阪府北部の某市にて保護を受けておりますが、実際に福祉事務所の対応は殆どこの解説の通りですね。
    ただ、私はクレジットカードを2枚(セディナ(旧OMC)とDC)所持していますが、これについては特にお咎めはありませんでした。
    また、「通院の為」に、125cc以下の二輪車の保有を認めていただいております(現に通院メインで利用しております)。
    働けなくなって保護を受けられる事は本当に有難いことです。
    変な話ですが、保護を受ける前に体に染み付いた「極端な節約癖」のせいか、保護を受け始めてからの方が食生活は良くなっています。ま、それでも中高年の男の独り暮らし、依然いろいろと滅茶苦茶ではありますが。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Рік тому +3

      ポテこりんモモさま そうだったんですね。とても参考になりました。ありがとうございます。「保護を受け始めてからの方が・・・・」、なるほど、そういうこともあるんですね。素晴らしいです。

  • @user-ci8qh9ey1f
    @user-ci8qh9ey1f Рік тому +2

    ありがとう、ございます

  • @user-rq8sy1mu6s
    @user-rq8sy1mu6s 2 роки тому +13

    今回も為になるお話ありがとうございます。幸い今のところお世話になる必要ありませんが、誰しもいつ何があるか分からないので、知っておきたい内容です。ただ、冒頭で説明されるように、具体的な基準が公表されないため、いろんな噂がまことしやかに乱れ飛び、何が事実なのか正確に分からないので、専門家の方から今までのご経験に基づいて説明いただけて、大変参考になりました。
    数年前に見聞きした中では、持ち家でなくても、家賃が高過ぎる場合は申請が却下されてました。東京都では当時約53,000円までが家賃基準でしたが、約90,000円のマンションに住んでいたケースでした。住宅確保給付金は該当しなかったか、延長給付まで受け終わったあとだったかは忘れましたが、保護を受けるには基準以下の物件に転居することが条件と言われ、社会福祉協議会から転居費用を借りて引っ越し、無事保護が受給できたとのことでした。
    あと、1つ伺いたいのですが、クレジットカードが持てないとは知らなかったのですが、キャッシングローンがない場合も持てないのでしょうか? 買い物してカード払いすることも借入れとみなされるからでしょうか? これから先キャッシュレスが進んでいくと思うので、ちょっと気になりました。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 роки тому +12

      もも様 貴重な情報、ありがとうございます。大変参考になりました。クレジットカードの所有ですが、確認したところ、所有を認めるかどうかは、福祉事務所によって判断が分かれることがあるようです。つまり、クレジットカードの一括払いまでは問題ないと判断している福祉事務所も、中にはあるとのことでした。但し、リボ払いや分割払いは、ほとんどの福祉事務所でNGとなっているようです。よろしくお願いいたします。

    • @user-rq8sy1mu6s
      @user-rq8sy1mu6s 2 роки тому +4

      @@図解で学ぶお金の知識
      早速にご回答ありがとうございます。なるほど、よく理解できました。
      いつも、通り一遍でなく、深く掘り下げた内容を配信いただき、ありがとうございます。実際に視聴者の役に立つレベルまで具体的に発信しようとされていることが伝わってきます。これからもよろしくお願いします。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 роки тому +5

      もも様のようなコメントをいただけると、本当に励みになります。こちらこそ、よろしくお願いいたします。

  • @toshi5224
    @toshi5224 Рік тому +9

    生活保護はいかに高額な資産があっても、売却等しなければ現金化できない場合、それができるまで現金がなく生活できないことになります。したがって63条の費用返還を適用して売れた時に建て替えた扶助費を返還するということをします。
    ただ難点は医療費が社会保険がない場合(国保加入者であった場合、国保が利用できなくなるため)10割負担で返還を求められることです。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Рік тому +1

      なるほど。そういうことなんですね。参考になります。補足情報、ありがとうございました。

    • @toshi5224
      @toshi5224 Рік тому +2

      @@図解で学ぶお金の知識 なので、返還額が医療費のせいで高額になる場合は、生活保護の適用に躊躇することもあります。申請者に変換の内容を十分に説明して理解を得られれば適応します。
      利息と10割の医療費を比べると不動産を担保にして借金をしたほうが有利になることもありますが、基本的に借金することをアドバイスできないのが残念です。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Рік тому +1

      なるほど、なるほど、またまた参考になりました。いつもありがとうございます。

  • @user-qc4rn9gy7f
    @user-qc4rn9gy7f Рік тому +3

    2台目以降の携帯やパソコンは調査のしようがないと思います。
    今どき格安SIMで 1台1000円程度で維持できますし、古い機種だと売却しても二束三文です。
    クレジットカードはグレーゾーンですね。
    実務ではキャッシングしないで一括なら容認しているところがほとんどかと。
    金銭管理できていれば指摘されることはありません。

  • @user-fd7dv4tt5f
    @user-fd7dv4tt5f Рік тому +27

    愛知県内某市で相談に行った事ありますが、開口一番社会福祉協議会でお金借りろで終了。その後協議会の融資が延長出来ると嘘つかれ(問い合わせして協議会の返答は延長は無いでした)申請は認めず。後に申請補助してる団体の紹介で司法書士に同行してもらった時は受け付けるって態度でもうそれが無いから翌日行くと規則だから家族のいる人は申請時給出来ないと言われました。門前払いされて餓死させられた人達が出た事ありましたが、こういう扱いされたんだろうなと感じました。役所職員はこの世で一番信用出来ない人達です。

    • @YuumaSugiura
      @YuumaSugiura Рік тому +2

      愛知と言っても端から端までありますがもしかして自治体って半田市ですかね?
      僕の友人も半田市で水際作戦取られ社会福祉協議会紹介されたり、
      申請書すら"簡単に渡せる物じゃないから"ともらえなかったなど割と酷かったようです。

  • @user-dx6mh2oh4g
    @user-dx6mh2oh4g 2 роки тому +14

    自治体によるかも知れませんが、田舎でクルマが必要がところは、原付バイクは認めるけど、クルマはダメと言われました。
    原付バイクは一応、法律的に原動機付き自転車であるため、自転車は持っても構わない。売却しなくていいそうです。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 роки тому +1

      マスクオブタイガーさま 情報ありがとうございます。そうなんですね。参考になります。

    • @user-jx7vj9mm3q
      @user-jx7vj9mm3q Рік тому +2

      バイクは125でもOKだったような…。

  • @ariesdahu2472
    @ariesdahu2472 Рік тому +43

    解説されていることはごもっともと思いますが生活保護を悪用している方が多いのも事実です。特に多いのは➊年金を払ってなくて年金がないので申請
    ➋特に外国籍の方が子供ができた後、即偽装離婚し母親が申請
    これらを解決するのが重要と思います。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Рік тому +2

      確かにそうですよね。コメントありがとうございました。

    • @Qpupu
      @Qpupu Рік тому +4

      ①は違うと思う。
      年金を払っていないのではなく、例えば国民年金だと満額貰っても1ヶ月の生活費には事欠く。
      それを補う為に生活保護を受給している人は多い。
      数十年(?)前迄は企業に対する厚生年金加入の規則が非常に緩く、正社員でも何十年継続勤務しても自分で国民年金に加入している人は普通にいた。
      (それもかなり多く)
      今とは事情が大分違うので、外から見える形だけで一緒くたに判断するのは難しい。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 5 місяців тому

      ​​@@Qpupuいや、①は結構おるで~!若い頃は「年金なんかアテにならん!」言うとって年金未払いの奴が老後に後悔?するパターン。だがしかし、憲法でどんな奴にも、例え「塀の中」で長くいて年金未払いでも最低限の生活を営む権利はあるので、理不尽だが生活保護出さざるを得ない😵

  • @user-zy6zu5dm7m
    @user-zy6zu5dm7m Рік тому

    スマホなどは使い終わった残骸も個数に入るのでしょうか。
    機種変などで古いものが数多く残ってたりWIFI専用に使ってたり。
    基本的には電話として使ってるスマホは1つなのでカウントは1個?

  • @0730issop
    @0730issop Рік тому +19

    車やバイクを手放したくなくて生活保護を受けない人もいます。

    • @user-jx7vj9mm3q
      @user-jx7vj9mm3q Рік тому +4

      沖縄とか車がないと日常生活に支障をきたす地域ならば手放す必要はありませんよ。

    • @ghrfq8
      @ghrfq8 Рік тому +3

      まだそんなことを言ってられる余裕があるってことですね。

    • @PlushLove171
      @PlushLove171 Рік тому +2

      働かないなら、車とか要らない気もする

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 5 місяців тому +3

      ​@@PlushLove171生活保護=100%働かない・働けない訳ではない。仕事が見つかる迄の数ヶ月だけ受給する場合もある😉

    • @user-dn6cq8yw9w
      @user-dn6cq8yw9w 5 місяців тому +1

      21歳から18年間貰っているので、もう働く気がなくなりました。一年中キャンプ、旅して楽しいです

  • @chinnnennbouzu
    @chinnnennbouzu Рік тому +3

    可能な限り処分が必要なものをまとめると.......には、クレジットカード(VISA,JCB等)も含まれるのでしょうか???
    少々問題ありと 思いますが。。。

  • @idyou2453
    @idyou2453 Рік тому +4

    持ち家ではなく
    賃貸戸建ての住まいの場合でも
    受けられますか??

  • @chappymany
    @chappymany 2 роки тому +5

    分譲マンションだとにローンが無く資産価値300万未満だと持ち家で大丈夫です。🏍️も大丈夫です。車は不可です。保険もコロナ禍の為基礎疾患があり1度手離すと2度入れないので、許可されます。預貯金は、数千円になると生活保護スムーズです😊。家族が父の介護しているので、援助不可、管理費は免除無し。普通に支払います。ペットの時不可の時と可の時とあります❗️

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 роки тому +1

      chappy manyさま そうなんですね、なるほど。参考になりました。情報、ありがとうございます。

  • @elchangoloco
    @elchangoloco Рік тому +8

    情報、ありがとうございます。
    PayPayやLinePay等のQRコード決済の残高は資産として見做されるものなのでしょうか?
    知人が申請をしようとしており、ご本人が心配でされていたのでお伺いさせて頂きます。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Рік тому +7

      elchangoloco84さま おそらくですが、自分が入金したお金がポイントになっている場合は、収入認定されると思います。ただ、お買い物をしてもらうポイントなどは、収入認定されないのではないかと思います。よろしくお願いいたします。

    • @elchangoloco
      @elchangoloco Рік тому +3

      @@図解で学ぶお金の知識
      ありがとうございます!!

  • @user-dj5pb2ky3c
    @user-dj5pb2ky3c 11 місяців тому

    少し聞きたいのですが、家具とか、も普通の道具とかはどうなのでしょうか?動画ありがとうございますお疲れ様です。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  11 місяців тому

      基本的には、生活上必要となる家具は問題ないと思います。よろしくお願いいたします。

  • @osamumiwa2538
    @osamumiwa2538 Рік тому +3

    私は以前身体が悪く生活保護1年半その後自ら働き打ち切ってもらい1年働き妻がいる フィリピンに移住しましたが3年が経って日本に帰国する事になりましたが以前保護を受けていた市には住所がありませんが保護申請できますか。私は65歳以前は膝関節症と鬱病で保護受給者でした

  • @user-ks2nn5fb3e
    @user-ks2nn5fb3e Рік тому +22

    生活保護の受給基準を公開しないのは、行政手続法第五条違反だと思います。
    自治体によって生活保護の許可の判断が分かれることは、生活保護法そのもの、また、憲法第十四条に対する違反だと思います。

  • @user-uo5hk3kf7y
    @user-uo5hk3kf7y Рік тому +14

    「生活保護」には色々な種類があるなんて知りませんでした。大変勉強になりました。私には必要がない勉強でしたが!

  • @user-xi8dn4jn9l
    @user-xi8dn4jn9l Рік тому +3

    実家の弟が親の介護で仕事を探す余裕がなく将来的に不安です。実家は賃貸でなので親がいなくなったら弟は住むところがなくなるので早い段階で生活保護の申請をさせたいのですが、このような事情の場合は申請は通るのでしょうか?

  • @user-dm2ds8fi6n
    @user-dm2ds8fi6n Рік тому +56

    借金も破産手続きしてからとは言うけれど、大体の人はギリギリまで我慢してどうにもならなくなって申請に来てるんだから手続きなんて待ってたら餓死しちゃうと思うけど。
    その前に来なかったのが悪いんだから素直に死んで下さいみたいな態度なのかな。

    • @Netboy0122
      @Netboy0122 Рік тому +3

      資産形成にお金は出せ無いと言うことなんでしょうが
      やるとしたら自己破産までの一時貸付かな
      それなら予算があれば実現出来そう
      確定したら債務免除

    • @user-cl8rg2in4k
      @user-cl8rg2in4k Рік тому +8

      借金あっても 法テラスに相談してください。と言われるだけかと思います。
      受給申請は借金あってもできるはずです。
      受給申請してる間に法テラスなどに相談するといいのかと思います。

    • @IgAhArU
      @IgAhArU Рік тому +4

      破産するにも弁護士に依頼するのに報酬が何十万かかるとか。

    • @kinta0823
      @kinta0823 Рік тому +9

      借金あっても生活保護受給可能です。
      受給中に法テラス又は法テラス使用可能な弁護士、司法書士に依頼すれば、破産費用は免除されます。

  • @user-lt5wo3qh5t
    @user-lt5wo3qh5t Рік тому +4

    高次機能障害でリハビリで書いてますけど仕事しないと困らないですかね???

  • @sueden26
    @sueden26 Рік тому +4

    矢印が変色するの好き

  • @userhirono0726
    @userhirono0726 Рік тому +17

    船橋市は10万円も貰えないですね。他の地域は結構支給していただけるのですね。支給されているだけで有難いのですが、1日食生活費が700円はキツイです。

    • @test0145
      @test0145 Рік тому +6

      あまり余裕はなさそうですが、自炊できているなら1日700円は十分だと思います。
      でも自炊ができない状況ならキツそうですね。
      菓子パンや冷凍パスタばかりでは健康によくないでしょうし…
      一日8時間働いている人は料理する時間がないので食費がもっとかかりますが、それを削るために弁当を作ったりしますね…

  • @user-jy3bg9qq3i
    @user-jy3bg9qq3i Рік тому +6

    銀行のカードはいるやないの、引き落としや、振り込み、デジタル化で、ウェブ通帳になる、カードないと、困る

  • @oyajimetal
    @oyajimetal 2 роки тому +40

    先ずは働けるか働けないかじゃないんですかね。生活保護費貰って毎日パチンコ行く人も居るんだし。

    • @user-uv3lm9er1c
      @user-uv3lm9er1c Рік тому +19

      パチンコに行ったり酒を飲んだりと言って責める輩がいますが、間違った考え方です。使い方は自由なんです。ただ、指導は必要だと思います。

    • @LEI-LEI-LEI
      @LEI-LEI-LEI Рік тому +5

      それって全体のどれくらいだと思ってらっしゃいますか?

    • @user-pe6wu9er1d
      @user-pe6wu9er1d Рік тому +1

      結構、パチや酒、タバコ、犬飼ってる人とかいますよ。いらつく

  • @ghrfq8
    @ghrfq8 Рік тому +1

    財産なし、車は廃車済み、年金は全額免税。
    問題は25年前から放置してる複数の借金かな。
    情報開示しないと現在どうなってるのか分からない・・・。

  • @user-rx2nw9zo9q
    @user-rx2nw9zo9q Рік тому +3

    ありがとうございました。

  • @user-vp9oh7uy5e
    @user-vp9oh7uy5e Рік тому +4

    難病重複者でもNPOが動いて貰って何とか。健常者なら大変 精神障害者ならすぐ貰えます。

  • @user-wd6qt6zh5c
    @user-wd6qt6zh5c Рік тому +1

    大阪です。今は色々異なっているので…以前、困っていたので何かしらの支援が必要で
    地元自治体に生活保護申請をしたが当時は却下された経験が有ります。理由は今も不明
    当時と現在(2023年)の地元の異なる点は、昔の府政の与党が自民党で住む市も自民党だ
    ったが現在の府政は維新政党、住む市に至っては、与党が維新、野党は公明党です。
    残りは、諸派に成っていて…自民と共産は、解散してすでに無しその様に言う政治家は、
    居ますが市政に自民党と共産党の届け出は有りません。因みに今の地元自治体に聞いた
    所、生活保護申請それ自体は申請可能…更に府政が自民党の頃だと申請にも色々と有っ
    て、私見たいに却下された人が居るがそんな人でも今は通っていると聞いて居ます。
    更に市政が自民党時代に生活保護を受けていた人で維新政党に変わって不許可に成った
    人や散々自民党時代に不許可な人が維新政党に成り通った人まで居ます。
    まさか…府の与党が変わると通る何て知らなかった。申請と実際に許可されるかは別で
    誤解されない様に願います。それと市の財政問題と言うか予算が自民時代とは異なって
    いて、維新政党後は毎年潤沢に計上されていると聞きます。何が有ったのか知りません。
    全国的にも知られている事として、原発が大阪は稼働中なので電気代据え置きな上に府政
    では、月の電気代の値下げが決定して現在その時期の検討中です。
    因みに^^;元公務員です。聞いた所に寄ると住む市の与党が自民党だった頃は市の職員さん
    給料支払が遅れ気味だったが維新政党に変わってから遅れた事は無く、心持ちボーナスに
    手当が足される月も有るそうです。

  • @JFK-nn5zh
    @JFK-nn5zh 6 місяців тому +2

    クレジットカード(キャッシング枠ゼロ)であれば、是正勧告されないかと。コロナ禍で、キャッシュレスに移行したため。公共交通機関未整備の雪国地方で、軽自動車がないと仕事面接、役所および病院へ移動し難い。

  • @user-ub8wx2qy9p
    @user-ub8wx2qy9p Рік тому +3

    生活保護受けながら嗜好品(タバコ、酒類)、遊興費(ギャンブル等)をしている人達はどうなのでしょう。
    生活保護費⇒生存権だと思うのですが、この部分が曖昧過ぎます

  • @user-ok9xr2gw6w
    @user-ok9xr2gw6w Рік тому +1

    受付の面接次第当たり外れがある。
    1回目 面接不合格
    2回目 合格 8年目 23区内

  • @ss-en8bi
    @ss-en8bi Рік тому +9

    同じ会社で似たような給料のはずなのに、いい車に乗ってる人って居ますよねぇ。

  • @user-wj4wo6op8q
    @user-wj4wo6op8q 4 місяці тому +1

    こんばんは。
    病気で仕事がなかなか出来ず、片親の年金暮らしでした。
    ですが、片親が亡くなりましたが仕事が見つかり生活が安定するまで生活保護を利用を相談してます。
    車を売ったり、寄付金等で生活を言われました。
    ただ、病院がバスが通っていなくて行けないのとタクシーもお金もなく行けない状態です。あとは買い物もバス時間が数時間に一本とかなり不便なのにそれでも車は売って下さいと強く言われました。
    車を売り寄付金等で今日まで体調悪い中、仕事探しながら生活してます。
    5万以下になったらと言われましたが光熱費や保険料、その他の地域の区費で生活が厳しくなり申請を、と思います。
    唯一心の支え、唯一の癒しがゲームをすることなのですが、それもまた心配です。
    周りからもゲーム器一つくらいは大丈夫じゃないかと言われてますがどうなんだろうか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 місяці тому +1

      そうだったんですね。大変お辛い状況だと思います。本当に困っている人がさらに辛い状況に追い込まれていることがよく分かりました。こういう点は、何とか改善してほしいと思います。ゲーム機については、微妙なところですが担当する方にもよると思いますので私から何とも言えません。早く仕事が見つかることを祈っています。貴重な体験談を聞かせていただき、ありがとうございました。とても参考になりました。

    • @shunblack332
      @shunblack332 Місяць тому

      ゲーム機なんて、売っても数千円じゃん。スルーしてくれるって

  • @arazaru
    @arazaru Рік тому +7

    生活保護の住居として認められる建物は最低どのレベル
    農地 宅地 
    風呂おけ コンロ 家電が目に入る?
    どのレベル?
    ま、いつでも職員の市長などの勤め人などの心持ちが生活保護には上から目線でしたりしなくたり…

  • @user-ds8im2fk2u
    @user-ds8im2fk2u Місяць тому +1

    以前、担当のケースワーカーにいくらまで現金を持っていいのか聞いてみたら50万円程までなら問題ない様です。10万円以上現金を持っていて申請が却下されるという事は役所側が水際対策を行っているとしか思えない!!田舎の役所なんか窓口の対応が最悪で自己責任諭を振りかざしてくる職員も一定数存在します。

  • @user-iy1dt6xp5b
    @user-iy1dt6xp5b Рік тому +15

    友人が保護を受けてますが光熱費と食費で消えてしまうみたいです。ガスもプロパンは対象外ですからね寒い仲ですがこれから暑くなればどうなるのでしょうかね?。寒い中、暑い中でも我慢しないと駄目な時代なんですね。😭😭😭

    • @user-rr4fs6ig3e
      @user-rr4fs6ig3e Рік тому

      納税者はもっと苦しい生活してます!医療費0だから病気しても何の心配無いでしょうに!

    • @user-iy1dt6xp5b
      @user-iy1dt6xp5b Рік тому +7

      @@user-rr4fs6ig3e そう感じますか??貧素な考え方ですよね?

  • @user-ve8kd3em1t
    @user-ve8kd3em1t 2 місяці тому +1

    動画を拝見しました。
    現在父が認知症で施設入居しています。
    父本人の年金も月に13万円も無く施設費用が月17万円近くあります。
    もう数年援助して来ましたが援助するのも限界です。
    こう言った場合に父本人が生活保護を申請する事は可能なのでしょうか。
    また申請が通った場合はどれくらいの補助を受けられるのでしょうか。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 місяці тому

      こんにちは。大変な状況だとお察しします。生活保護は世帯ごとに支給が決定しますので、親と別世帯であれば申請可能だと思います。子どもは扶養義務者になりますが、子供に余力がない場合は扶養する必要はありませんし、扶養を拒否したとしても、福祉事務所から収入や資産を調べられることはありません。よろしくお願いいたします。

  • @kirari9516
    @kirari9516 Рік тому +7

    障害年金の受給権利があると
    生活保護不正却下されるケースありますよ
    生活保護は他法が優先されるからです。
    生活保護却下通知が出された後に
    申請が勝手に取り下げれてるケースあり

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Рік тому +2

      なるほど。因みに障害年金が優先的に支給されるので、生活保護費は年金額を差し引いた差額のみが支給されることになっています。なお、1級と2級の障害年金の受給権者には、生活保護費に障害者加算がつくようです。コメントありがとうございました。

  • @aldebaranorion7393
    @aldebaranorion7393 2 роки тому +9

    まず、申請させてくれなくて、申請させてくれたら。が、大前提です。

  • @user-mi1rp2be8h
    @user-mi1rp2be8h Рік тому +1

    交通事故に遭い両手足が不自由(車椅子生活)でも却下されます
    (勿論、加害者に保険会社は治療費等を支払わず逃亡済み)
    T社とSJ社の犯罪行為を告発したら冤罪逮捕され
    精神病院に収監、その後受けれる様になった
    という様に冤罪でも犯罪者にならないと貰えない自治体(金沢市)もあります
    一軒家に住んでいる場合の受給額は約3万ぐらいしかもらえません(金沢市)

  • @hidesun
    @hidesun Рік тому +15

    申請時に共○党員が同席すれば申請が通りやすいのでは?

    • @user-rr4fs6ig3e
      @user-rr4fs6ig3e Рік тому +1

      同感…共産党、公明党、れいわ太郎がしてくれます。

  • @user-jw5hd4sy3s
    @user-jw5hd4sy3s Рік тому +4

    生活保護費だけで生活していて、保護費で購入したものをメルカリなどで売却したら代金は収入と見なされるので、保護費を返却しなければならない。と聞きましたが、本当でしょうか?

    • @user-wx9hr1po5r
      @user-wx9hr1po5r Рік тому

      車と同じじゃね('_'?)

    • @user-jw5hd4sy3s
      @user-jw5hd4sy3s Рік тому

      車?車は最初から駄目なんですよね?聞いたのは、メルカリで得た代金+その代金と同額の保護費。つまり2倍返せといわれる。と┈

    • @user-py4pv2hi2z
      @user-py4pv2hi2z Рік тому +1

      @@user-jw5hd4sy3s メルカリに限らず収入を得ると申請義務があります 但し現金にしなければバレないけど、おすすめはしません。ちなみに自分も生活保護を受けてます。

  • @user-qf8xz4hr5o
    @user-qf8xz4hr5o Рік тому +2

    今の時代ならネットに生活保護申請のライブ中継とか流せるから向こうも下手に断れない。

  • @user-ds9ke1jc4t
    @user-ds9ke1jc4t Рік тому +2

    受けるなら車の要らない東京23区、大阪、博多、名古屋などの都会じゃ無いと生活は無理、東京23区は交通費💴1万円程上限でもらえるらしいあと水道代の基本料金💴が免除らしい、あとガスがプロパンでは無く都市ガスなので料金が安い、地方では仕事もなかなか見つかりにくそうだし「就労指導がありハローワークに行って面接に何回か行かないといけないやらないと保護廃止される」保護費も💴1万円くらい低いので受けるなら、都会に出てうけた方がいい「手元に💴お金が無くても福祉事務所か何かで借りられる闇金ウシジマくん1巻の初めにくわしいことが書いてある」申請するときは相談では無く申請にきましたとはっきり言わないと追い返されるらしい、追い返しのために元警察官の職員が配置されてというところがあると言ううわさもある。一撃で申請を通すにはnpo職員、行政書士に書類📄を作ってもらい「💴1万円くらいらしい」いっしょに窓口に行ったほうがいいらしい。
    あと親戚などに知られるから申し込め無いと言うが『扶養紹介』これは拒否できる。

  • @user-kg9jy4wg1o
    @user-kg9jy4wg1o Рік тому +2

    コロナ5万給付とインフレ補助合わせて5万の不思議。金融緩和続行中らしいが。

  • @user-rf3th9tl5p
    @user-rf3th9tl5p Рік тому +4

    役所ガチャで担当者に問題があり

  • @tse4989
    @tse4989 7 місяців тому +2

    125CC以下の原付を使用したいと役所に申請したら、役所の係官が「あんたどういう立場だかわかる?バイクなんて駄目だよ!」と言われ、後日、法律に詳しい人を同伴させたら、係官は「えーと、えーと。125CC以上のバイクと聞いていましたがー?前の時に何で125CCのバイクとはっきり言ってくれないんですか?125CC以下のバイクなら問題ありません!」と手の平を返してきました。
    生活保護を見てみると、法にのっとったクレーマー気質というか?物申す系の生活保護者でないと上手く機能していない制度だと思います。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  7 місяців тому +1

      そういう事もあるんですねぇ。貴重な体験談、ありがとうございました。

  • @user-th1ri5jw5t
    @user-th1ri5jw5t Рік тому +1

    仕事をやめてから、一時までは、福祉貸付支援金を頂きながら生計を立てていましたが、数ヶ月の期間で終わりました。それがよ困った事に仕事を探しても決まらせてもらえず、受給金ももらえず、貯金も0で暮らしています。光熱費も払えず、スマホ代も払えず、
    国民健康保険料も払えず、福祉からは、家を売る事を勧められました。決して価値のある家では、ありません。
    せっかく父親から買っていただいた家を売る事が許せないので、片身狭く暮らしています。日払いで稼げる仕事をさがしていますが、仕事が見つかる事ができません。
    車の免許をお持ちなのですが、申請のハガキが送られました。
    どうする事もできません。どうしたら良いのでしょうか?

    • @user-om9qc6gb4p
      @user-om9qc6gb4p Рік тому

      プライド捨てて資産を全処分、それでも続かなければ頭丸めて福祉にお世話になるしかない。その為に我々は税金を払っている。

  • @user-cd9wj1hg6b
    @user-cd9wj1hg6b Рік тому +8

    外国籍の人には間単に支払われる、其れが一番悪い最高裁でも払わなくて良いと判決が出てる、無駄な出費が無くせば貧困で困った人に出し易くなる。働かない外国人は、特定外国人は法律を改正し実際にパチンコ等のギャンブルで使って遊んでる人も多く見かける。

  • @user-ph7pl8fk1t
    @user-ph7pl8fk1t Рік тому

    生活保護申請時各地域の担当ケイスワアカアにもよります実際に申請用紙ケイスワアカアの机の中入れぱなし上に通達しない事例有りサイフの中の中持ち金が五千円有れば其れが無くなたら来なさい色んな仕組みもあります申請してから最低でも三週間掛かる生活保護法で生活困難な人には生活保護受ける義務が有る記載差れてます申請時泣いて帰る人も多く居るのが現状もいわゆる各地域の福祉課次第

  • @user-uz4lr6lc4e
    @user-uz4lr6lc4e 2 роки тому +4

    教えてください…子供のいないのに99才のオバの事です。年金より施設や入院費の支払いか多くなって生活保護の申請を2年前にしましたが、今年2月で残高か45万円程になったので3月打ち切られました。5月肺炎で危険な状態になりオバの葬儀代を下ろし確保したらオバが持ち直しました。通帳には15万円くらいてすがこれって時間の問題でまた申請する事になりそうですが葬儀代を確保してるのはダメですか⁉️

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 роки тому +2

      そうだったんですね。大変な状況だと思います。ただあくまでも、その地区の担当の福祉事務所の担当の方の判断によるので、やはり担当の方に相談してみないことには、何とも言えまないと思います。お役に立てずすみません。

    • @user-uz4lr6lc4e
      @user-uz4lr6lc4e 2 роки тому +2

      @@図解で学ぶお金の知識 有り難うございます。相談してみます

    • @user-kf4np1xs4m
      @user-kf4np1xs4m Рік тому +1

      横から失礼します。全国的かは分からないげど生活保護打ちきりからの再申請は余程のことがない限り通らないようです。

    • @user-ki8lt6wf8z
      @user-ki8lt6wf8z Рік тому

      生活保護時給しや

    • @user-ki8lt6wf8z
      @user-ki8lt6wf8z Рік тому

      生活保護時給しやは、葬儀代、出ますよ、預貯金が有っても、保護費は、出ます、保護申請するときに、ケースワーカーから、預貯金が有っても、生活保護は、時給できます、

  • @drankark.k6563
    @drankark.k6563 Рік тому +2

    外国人が生活保護を受けるのはおかしいとのコメントがありましたが、すべての外国人に当てはまることはなく「生活保護を受給することができる」外国人の在留資格は、「永住者」、「定住者」、「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」、「特別永住者」、「難民認定された者」があります。しかしながら、本当に生活に困窮してる場合においても、知識がなく倫理観が欠如している職員もいることは確かですね。日本国籍を有している日本人から見るとなぜ外国人には簡単にと映っても仕方ないでしょうね。
    生活保護の明確な基準が自治体によって曖昧というのも如何なものかと思いますよ。鎖国をしていた日本が、ペリー提督と黒船にビビッていまって以来、外国人に弱いのかも。でもね過去の裁判で外国人への支給は違法という判決が下っているのですが、人道的な立場から支給が認められていると?!人道的な立場って?

    • @user-qd2mj7xh8h
      @user-qd2mj7xh8h 10 місяців тому

      永住権があり、長年仕事をして、税金を収め、保険料を収め、介護保険料をおさめています。ただ、年金に加入できなかったのです。外国人でも、権利はあるとおもいます。

  • @sidefield3913
    @sidefield3913 4 місяці тому +1

    家賃5万円以上の賃貸に住んでいたらそれだけで申請すらさせたもらえません

  • @takeruyamato6703
    @takeruyamato6703 Рік тому

    私の家に居候してた老人が教えてくれたのですが、生活保護を受けてると私が諸費用を負担しても旅行もできないそうですが、本当でしょうか。また、旅券を所持してると保護度は却下されたそうですが。

    • @user-om9qc6gb4p
      @user-om9qc6gb4p Рік тому +1

      収入と見なされて減額になりますし、旅行の内容にもよります

  • @user-zb3ff5kk2d
    @user-zb3ff5kk2d 4 місяці тому

    4:40 この時点での、例えば「生活扶助」「住宅扶助」の内訳があると良かったと思いました。

  • @crystalrose4649
    @crystalrose4649 10 місяців тому +1

    その後何日間経って裁判所に行ってDV持ちの旦那が怖くて借金した事について相談して自己破産の手続きをしようと思い弁護士を紹介して貰ったけど、安い金額で自己破産されるのが嫌だったのか、300万の借金「若いのだからどうにでもなるだろうと、」市役所の人と同じような言い方されたわ。
    因みに当時はもう旦那とは離婚していたわ。

  • @user-kn7nf2rp7s
    @user-kn7nf2rp7s 8 місяців тому +1

    脛椎ヘルニアで右手か右足痺れ会社をやめました 病院で診断書もらい 生活保護申請しましたが、無理でした ケースワーカーの冷たい言葉忘れません。