🎾片手バック衰退の理由がスゲェ…

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 125

  • @まともな人-o7b
    @まともな人-o7b 3 місяці тому +224

    今片手バックが生き残ってる理由の9割フェデラーのせいだろ

    • @traditional落雁
      @traditional落雁 3 місяці тому +48

      フェデラーに憧れて片手バックばかり練習してたらなるよな
      憧れは何よりのモチベーションだし

    • @ヨシピロー
      @ヨシピロー 2 місяці тому +1

      残りの1割が軟式なのかな?

    • @ポッカレモン100-d4f
      @ポッカレモン100-d4f 2 місяці тому +15

      ​@@ヨシピロー
      いやいや北米・南米・欧州・オセアニアで軟式やってる人なんかほとんど居ないよ

    • @あい-b8n8m
      @あい-b8n8m 2 місяці тому +18

      @@ヨシピロー軟式は草

    • @とんねるだ
      @とんねるだ 2 місяці тому +13

      ​@@ヨシピロー多分0.00001割くらい

  • @玄野計-p8z
    @玄野計-p8z 3 місяці тому +150

    両手バックの方が合理的なのは間違いないだろうけど片手バックの方が見た目の華やかさとか爆発力とかあるし、みんないなくなったらそれはそれでつまんないって思う。

    • @khh7266
      @khh7266 3 місяці тому +2

      華やかなのはわかるけど爆発力ってなんだ

    • @傘忘れウチュウジン
      @傘忘れウチュウジン 3 місяці тому +4

      かっこいいからやる人がまだいるねん。かっこよすぎんねん

    • @社長らしく無い社長
      @社長らしく無い社長 3 місяці тому +14

      @@khh7266片手はランニングショットの威力が段違いです!居合抜きの様に振り抜けるので

    • @momonso0821
      @momonso0821 3 місяці тому +21

      ワウリンカやティームがジョコビッチに勝てたのは片手バックの爆発力が大きいよね
      両手の方が合理的だけど下位互換ではないですよね!!🤝

    • @twoANDsixMEN
      @twoANDsixMEN 3 місяці тому +4

      @@khh7266
      フォアハンドを両手で打てば
      片手の特徴、両手の特徴の違いが分かり易いよ。

  • @ハトポッぽ
    @ハトポッぽ 3 місяці тому +18

    フェデラー、ワウリンカの同じスイス選手が片手バックハンドで上位にいるのが好きだった

  • @田中一典-t9u
    @田中一典-t9u 2 місяці тому +5

    世界最強の片手バックと言われてた全盛期のワウリンカも、ちょっとでもボールが厳しくなるとスライスで我慢強く凌いでたし、片手バックハンドは華やかさの反面、我慢強さも要求されるんだなって

  • @moikeru1
    @moikeru1 3 місяці тому +47

    ラケットもそうだけど、ガットの進化も無視できない
    強く打っても入る

    • @inori7280
      @inori7280 3 місяці тому +2

      アルパワーの存在は大きいよねー

  • @konokisho2931
    @konokisho2931 3 місяці тому +45

    超攻撃型で前の方で打てる人かつ、選球眼がずば抜けててスライスとの使い分けが上手くできる人じゃないと無理そう。要するにフェデラー

    • @ポップコーン-q8n
      @ポップコーン-q8n 3 місяці тому +1

      フェデラーはそんな打たないタイプです。攻撃的でもなくチャンスを作った上で決めるタイプです

    • @gn6864
      @gn6864 3 місяці тому +2

      昔のフェデラー!

    • @handlesay
      @handlesay Місяць тому

      @@ポップコーン-q8nめちゃめちゃ打つし攻撃的だろ何言ってんだ笑 それがカッコいいんだし

    • @ポップコーン-q8n
      @ポップコーン-q8n Місяць тому

      @@handlesay 解説見た時はそんなにそこまで打たないプレイスタイルと分析されてましたが🎾。

    • @ia2387
      @ia2387 21 день тому

      最近のフェデラーは年取って体力落ちたから、短期決戦狙いですごい攻撃的

  • @bigmara_sossi
    @bigmara_sossi 3 місяці тому +22

    片手バックは高い打点が圧倒的にウィークポイントになっちゃうよね

    • @無能無脳
      @無能無脳 3 місяці тому

      どっちも打てるようなれば無問題!

    • @池田知広-z7y
      @池田知広-z7y 3 місяці тому +2

      私もシングルですからよくわかります!ライジングで打つのも難しいですね~

    • @orenorio321
      @orenorio321 3 місяці тому +1

      スライスでカットするかスピンロブするしかないんよね
      片手の高い打点でドライブが打てないことも無いけどそれは攻めてるときであって守ってるときの高い打点はマジでツラいツラい

    • @アルムオンジ-m8d
      @アルムオンジ-m8d 3 місяці тому +1

      高い打点は本当にうまくパワー出せないですね。野球が右投げ左打ちだったので片手打ちの方が楽です。

  • @直也渡辺-q9x
    @直也渡辺-q9x 3 місяці тому +3

    歳取ると片手にしとけば良かったと思うけど。両手より走らなくて済む、面合わせて返せる、両手に比べると力めないので体力使わないなど、一般プレーヤーだとメリットも多い。どーしても若い時はプロのイメージがあるので両手でウィナーを目指しちゃうけど、歳取ると考えかたが変わる。

  • @井上秀人-d3q
    @井上秀人-d3q 2 місяці тому +7

    片手バックにはカッコ良さとロマンが有る!
    それ以外に何が必要だと言うのだ!!!!!

  • @ミツオ-p2e
    @ミツオ-p2e 3 місяці тому +7

    ワウリンカは両手より片手の方が強そう

  • @東京チワワ
    @東京チワワ 3 місяці тому +44

    だから片手をやる意味がある。

    • @deebywater612
      @deebywater612 3 місяці тому +3

      そーれなー!!って声出た😂

  • @かっちーさん
    @かっちーさん 3 місяці тому +11

    エドバーグの片手バックハンドは美しかったなあ

  • @djokovic6126
    @djokovic6126 3 місяці тому +3

    クレーにおいては片手の方が強いと思う。球足遅いから後方からしっかり振り抜けるし両手よりスピンかけやすく威力も出しやすい
    実際ワウリンカ、ティーム、チチパス、ムゼッティあたりの片手勢はクレー強いし一昔前だとクエルテンとかもそう

    • @wgJatdgt08rf
      @wgJatdgt08rf 3 місяці тому +4

      だけどクレーだとボールもより跳ねて高い打点で打たされるからきつい

    • @djokovic6126
      @djokovic6126 2 місяці тому +1

      @@wgJatdgt08rf 別に両手でも片手でも高い打点は打ちづらいよ。でも両手は面が安定するからライジングで打ちやすいってだけ
      プロの片手バックはみんなでかいし言うほど高い打点にはそんなに苦労しない。1番苦労するのは高速サーブのリターン、これは球が重い現代のテニスで片手バックでの処理はなかなか難しい

    • @wgJatdgt08rf
      @wgJatdgt08rf 10 днів тому

      @@djokovic6126 クレーのGSとかMSで片手優勝者の方が比率として多ければそう言えるけど、近代テニスではほぼ両手打ちが優勝してるじゃん、それが両手の方がクレーで有利ってことを物語ってるのよw 実際BIG3でもクレーで強いのはナダルとジョコなわけだし。フェデラーが1番好きだけど

    • @djokovic6126
      @djokovic6126 10 днів тому

      @@wgJatdgt08rf いや、そもそも今のテニスで片手バックはトップ100に10人前後しかいないんよ。その中で片手勢でクレー強いやつが何人も居たっていうのがクレーで片手が強い何よりの証拠だったと思う
      また、フェデラーは別にクレーで弱くない
      なぜなら2006〜2009まで4年連続で全仏決勝行ってるし、2011の覚醒ジョコビッチも全仏で破っている
      クレーに関してはナダルが異常に強かっただけでフェデラーもめっちゃ強い

  • @もとちょ男
    @もとちょ男 3 місяці тому +1

    自分は肩より高い打点は両手の方が打ちにくいけどね。ただ力のある深いボールは絶対両手の方がブロックしやすいし、ブロックしつつコースを狙う余裕もある。片手だと相手の力のあるボールをドライブで打ち返し続けるのはキツい。2、3球続けて打ったら絶対一度はスライスでしのがないと、必ずミスヒットして吹かす。

  • @ReyIchido
    @ReyIchido 3 місяці тому +9

    プロレベルだと片手打ちのメリットよりデメリットのほうが多いけど、アマチュアなら利点も多い。ジュニアからプロを目指すなら、無難に両手バックを身につけさせちゃうんだよね

    • @djokovic6126
      @djokovic6126 3 місяці тому

      別にプロでも片手のデメリット多いとは思わんけどな
      ハードだと不利だけどクレーだと片手輝くし芝でもスライス上手い片手勢なら強い
      単に両手の方が習得しやすいだけだと思う

    • @歩鳥-f3s
      @歩鳥-f3s Місяць тому

      @@djokovic6126スライスは片手勢の特権じゃないけど

  • @雷ネズミ
    @雷ネズミ 2 місяці тому +1

    片手は難しいけどやっていて楽しい

  • @ダレーモ不知火
    @ダレーモ不知火 3 місяці тому +1

    どちらか一方ではなく片手、両手どちらも求められる時代がきてもいいけどなあ
    例えば錦織が時々緊急回避っぽく打つ片手バックくそ強かったし

  • @佐藤の郷
    @佐藤の郷 3 місяці тому

    でも習得できれば、体力を両手バックより削ぐ事なくプレー出来るし、ラケットが進化してより飛びやすくなったなら片手バックだともっと高威力になるってことじゃね

  • @daichi-r8j
    @daichi-r8j 3 місяці тому +11

    攻撃力は片手バックがあると思う。
    安定性は…

  • @よっしん-k2v
    @よっしん-k2v 2 місяці тому +1

    エナンが映ったのがうれしい

  • @tabikin0527
    @tabikin0527 3 місяці тому

    ラケットとガットとフィジカルの進化→軟式のように軽々と硬式のボールを叩けるようになる時代が来たら、最終的には片手バックの方が強いと思っています

  • @mosomoso-qz9ps
    @mosomoso-qz9ps 2 місяці тому

    野球の投手のワインドアップみたいに格好良いし憧れるけど、いなくなってしまうと寂しくなりそう

  • @ilove3409
    @ilove3409 Місяць тому

    現代のプロは幼少期からテニスやるのでで、子供では片手バックは体力的に困難

  • @t.t1141
    @t.t1141 15 днів тому

    俺、最初から片手で両手バックが打てない。
    どっちの腕で打ってるのか、感覚がよくわからないし、フォロースルーで引っ張られる側の肩が痛くなるし、なぜか腹筋がつる。まぁ、下手だからだろうけど、しばらく練習しても慣れなかった。
    だから両手バックの人すげーって思ってた。

  • @gttsitatsu1137
    @gttsitatsu1137 3 місяці тому +1

    フォアの両手打ちが流行らない理由も考察してもらいたい

  • @kk-mq5cg
    @kk-mq5cg 2 місяці тому +1

    エナンの片手バックはかっこよかったなー

  • @horsewest3534
    @horsewest3534 3 дні тому

    身体ができあがってないジュニア上がりのプロが大半を占めるようになったからっていうのもある。

  • @りっつ-m4m
    @りっつ-m4m 3 місяці тому +1

    そりゃそうなんだけど、やっぱりワウリンカとかティエムみたいな選手がBig4を打ち破るのを見るのは最高なのよ。フェデラーガスケみたいな華やかな感じもいいけど彼らみたいな豪快な片手が個人的には1番好き。

  • @一田-b3u
    @一田-b3u Місяць тому

    片手バックハンドの弱点は高いボールを強打しにくいこと
    だからこそ女子で小柄なエナンの特異性が際立つ

  • @kartblakey
    @kartblakey 2 місяці тому

    体格と手の長さのせいか、両手バックでできなかったことが片手だとできるようになったから片手に移行したなあ。
    向き不向きだと思う。

  • @misutu8480
    @misutu8480 3 місяці тому +3

    ワウリンカの真似て片手バックハンドでずっとやってた

  • @jihankicalpis
    @jihankicalpis 3 місяці тому

    片手って肩以上の高さのボールがすっごく打ちにくい
    スピンはそれくらい跳ねるから逆風って感じはする(建前)
    …とくに低身長な私はまじで両手で良かった(本音)

  • @user-dynamiteMotituki
    @user-dynamiteMotituki 3 місяці тому +20

    最近軟式から硬式に移行して片手バックだけど硬式の片手バックめちゃくちゃ強いって感じてる

    • @chidai2380
      @chidai2380 3 місяці тому +4

      打てれば強いけど、軟式と違って硬式はそもそも握り方が別物

    • @hhhkkk5287
      @hhhkkk5287 3 місяці тому +3

      中学軟式やってて、高校で硬式始めたけど
      片手バック難し過ぎて断念しちゃったな〜笑笑

    • @user-dynamiteMotituki
      @user-dynamiteMotituki 3 місяці тому +1

      @@hhhkkk5287 もともとバックがフラット気味だったからなんか片手バック入るんだよね

    • @jyooo
      @jyooo 3 місяці тому +8

      硬式片手バックに憧れすぎて、軟式で硬式片手バックしてます

    • @user-Y527
      @user-Y527 3 місяці тому +2

      それ軟式の面でやってるでしょ。硬式はその逆の面使ってるよ

  • @マスターマスター-n4y
    @マスターマスター-n4y 3 місяці тому

    パワースマッシュに出てくるアンドレ・アガシ選手がなぜか片手打ちになってたのを思い出した

  • @よしぶきいたき
    @よしぶきいたき 3 місяці тому +1

    ワウリンカの片手バックが一番好き

    • @ポップコーン-q8n
      @ポップコーン-q8n 3 місяці тому

      彼が片手バックは最強と呼ばれておりました🎾

    • @snooppanda128
      @snooppanda128 3 місяці тому

      いいね👍
      ガスケも捨てがたい

  • @闇鍋-i2g
    @闇鍋-i2g Місяць тому

    どれも思いつく範囲の理由しかなくて残念

  • @コロハチ-z8d
    @コロハチ-z8d 3 місяці тому

    動画で言われている理由は全くとんちんかんな理由だね。HARD HITは片手打ちバックハンドの方がやりやすい。サンプラス、フェデラー、ベッカーレンドル、みんなバックハンド。芝とかバックハンドの方が有利だし。

    • @4989m
      @4989m 3 місяці тому

      コメント読み直して

  • @べべ-v3z
    @べべ-v3z 2 місяці тому

    個人的には両手の人も一応
    片手の練習はしといた方が良いと思うけどなあ

  • @hideyotakada652
    @hideyotakada652 3 місяці тому

    この動画からは一つ目のシンプルに難しいから以外は分からんです。

  • @Missmischief-ri1qo
    @Missmischief-ri1qo 3 місяці тому +4

    この理由、3つともフォアハンドでも適用できる内容だけど😮

  • @深谷友一-s3d
    @深谷友一-s3d Місяць тому

    片手のモーションが大きくてリスクとリターンが見合わない気がする🧐

  • @XLH883yoroyoro
    @XLH883yoroyoro День тому

    腕が短い、肩関節が硬い、そんな人は片手バックの方が楽。まあ私はこれっす。

  • @まる丸-c2g
    @まる丸-c2g 3 місяці тому +3

    フェデラーに憧れてずっと片手でやってたけど大人になった今は両手にしときゃよかったと後悔した笑
    ってかフォアも両手の方がいい気する
    アマチュアレベルだとミスしないことが一番大事だから安定感ある両手がいい

    • @deebywater612
      @deebywater612 3 місяці тому +2

      たまにみる両手フォアの人の安定性は異常

  • @burrito365
    @burrito365 2 місяці тому

    片手は打点高いとマジでむずい。

  • @ポッカレモン100-d4f
    @ポッカレモン100-d4f 2 місяці тому

    歳とってからもやるなら片手の方が体力的に良くない?

  • @スモモ3321
    @スモモ3321 3 місяці тому

    チキって試合では全てスライスです。

  • @patanachan
    @patanachan 21 день тому

    もう左手打ち練習したほうがええんちゃう?

  • @パリの囚人
    @パリの囚人 2 місяці тому

    プロと言えど誰でもフェデラーとワウリンカになれるわけじゃない😢

  • @thase4072
    @thase4072 3 місяці тому +4

    さらにラケットが進化したらまた片手バックが流行るかもよ。卓球やバドミントンで両手打ちなんかしないでしょ。

    • @すみさん-w4u
      @すみさん-w4u 3 місяці тому +4

      その二つは軽いやん
      テニスの硬式はパワー必須だから片手だと全身上手く使えないとコントロール出来ない

    • @NishidaSoichi-g7n
      @NishidaSoichi-g7n 3 місяці тому

      両手打ちするならテニスやめるよ笑
      いいんだ、下手でも。
      って、続けてたら結構強く打てる様になった。週2プレーヤーなんで大した影響はない。

  • @ikemenboysh.kyonyu.daisuki
    @ikemenboysh.kyonyu.daisuki 3 місяці тому +4

    肩幅と胸板のせいか両手打ちづらいんよね
    体型による打ちづらさってあるんかな

    • @クジャク-i5c
      @クジャク-i5c 3 місяці тому +2

      分かります。片手バックが簡単とは言わないけど両手の詰まった感じがします

    • @orenorio321
      @orenorio321 3 місяці тому +2

      胸板がスゲー日本のプロで松尾アニキがいますけどUA-camで「自分の胸筋が邪魔」って言ってましたね

    • @ikemenboysh.kyonyu.daisuki
      @ikemenboysh.kyonyu.daisuki 3 місяці тому

      @@クジャク-i5c わかってくれる方がいて嬉しいです! 胸を寄せると窮屈ですよね!

    • @ikemenboysh.kyonyu.daisuki
      @ikemenboysh.kyonyu.daisuki 3 місяці тому

      @@orenorio321 松尾プロもそのように言ってたんですね! 腕が長いと言ってるので打ちやすいのかなと思いましたが、そうでもないのですね…🤔

  • @R1taro
    @R1taro 3 місяці тому

    オレの中で片手バックといえばエナンやねん。

  • @YTaka-j5n
    @YTaka-j5n 3 місяці тому

    ストライクゾーンに来た時はより強い球を打てるから両手の方が有利だよね。両手ではスライスは打ちづらいけど片手の練習もたっぷりしてるからみんなスライスが上手い。

  • @tk-bj1gy
    @tk-bj1gy 3 місяці тому

    どこが「スゲェ」なん?ず~っと言われてることばっかりやん