【スト6、SF6】不知火舞実装に伴う神アプデを確認!さらなる改善点を考える【切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • みんなも何かあったら要望送ろうな
    ーーーーーーーーーー
    ▼X (Twitter)
    / acqua_db
    ▼Twitch(生配信はこちら)
    / acqua_0316
    ▼所属チーム(広島TEAM iXA)
    ixa.yarukiman....
    #sf6 #スト6 #ストリートファイター6 #プロゲーマー #脱サラ #eスポーツ #格闘ゲーム

КОМЕНТАРІ • 117

  • @P1SCO_69
    @P1SCO_69 6 днів тому +110

    カプコンの「スト6を一過性のブームでは終わらせない」って気持ちが伝わってきますね。
    プレイヤーの意見がちゃんと届いてるんだなって思うと本当にありがたいです。
    outfit4も開発中みたいですしめっちゃ楽しみ。

  • @tetsea9827
    @tetsea9827 6 днів тому +34

    カプコンありがとうにも追加要望にも同意のヘドバン不可避

  • @かせっと-k6v
    @かせっと-k6v 6 днів тому +13

    cc前でキャラに変更入れられないから、システムを改良する有能過ぎる開発チームに感謝が止まらない

  • @マジハロ5
    @マジハロ5 5 днів тому +4

    他タイトルから来た身としては各種改修や調整内容が的確でここになら骨を埋められるなと感動しますねぇ、不器用だから開発への信用がないとやってられないのでこれからも期待しているしシーズンパス等は必ず買います

  • @nekopunch777
    @nekopunch777 6 днів тому +149

    更なるアプデ希望としては、勝利確定してるSA3演出中に切断された時にちゃんと勝利扱いにしてほしい

    • @nicky5588
      @nicky5588 6 днів тому +4

      演出はおまけでヒット時点で勝ち負けは付けて欲しいよね

    • @Nana-mq8ts
      @Nana-mq8ts 6 днів тому +10

      切断した側にアカウント停止とかもほしいですね笑

    • @nicky5588
      @nicky5588 6 днів тому +38

      @ 俺もそれ思ってたけど
      マジで意図的じゃなくてリーサル中に接続切れた事あるから
      それで垢BAN食らうとたまったもんじゃないなぁと思った
      故意かどうかは判断出来ないからなぁ
      相手が勝ち判定で良いとはずっと思ってる
      切断した側がペナルティ受けたってされた側はメリット無いもんな
      罰と補填は両者に与えられるべき

    • @user-soronegineginegio
      @user-soronegineginegio 6 днів тому +11

      むしろ切断されたら勝利扱いにするの普通ですよね・・

    • @ttaajj
      @ttaajj 5 днів тому +2

      勝利扱いじゃないのなんでなんだろうね

  • @mita-u7e
    @mita-u7e 6 днів тому +17

    送った要望が反映されてて好感度上がりました
    大変だろうにこんな声を聞いてくれる運営さんに感謝しかない

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 6 днів тому +22

    これはマジでありがたいわ

  • @からあげチャーハン-u4e
    @からあげチャーハン-u4e 6 днів тому +72

    カプコンから「コスチューム作るの大変で時間かかるから全キャラ同時追加難しいけどごめんね」みたいな声明あったけど水臭えよバカヤロー
    既に神対応だらけだしグラフィック綺麗で想像以上に大変だろうからそれくらい待つぞこのヤロー🙏

  • @SKF_Ver2
    @SKF_Ver2 6 днів тому +45

    バトルハブ大好き人間としては、筐体の位置によって、3先台、5先台、みたいな設定があると遊びやすいなあと思ったりしますね。
    で、その中に混ざって、今と同じ無条件の勝ち残り台があれば、「途中乱入嫌な人かな?」とかをいちいち気にせず、みんなでひとつの筐体囲んでの乱入合戦もしやすくなりそうだし。
    そして、勝ち残り台は、負けた側が次の人に席を譲る時に「1番後ろに並び直す」の項目もあればなおゲーセンチックで良し。

    • @匿名希望-n9i
      @匿名希望-n9i 6 днів тому +1

      ランクマ専門なのですが、バトルハブの良さってなんですか?どういう楽しみ方してるんですか?
      ゲームで対戦する頻度は少なくなると思うのですが?魅力があるのならやってみたいです。

    • @Leereheit
      @Leereheit 6 днів тому +12

      @ 「相手の同意があれば何度でも連戦ができる」「対戦する相手が選べる」「良くも悪くもポイントを気にせず対戦できる」あたりですかね

    • @SKF_Ver2
      @SKF_Ver2 6 днів тому +19

      @@匿名希望-n9i自分は昔ゲーセンに通ってた世代なので、その時の様なワイガヤ感をバーチャルで味わえると言う空気感的な魅力と、キャラや強さなど、対戦相手をある程度見てから挑めると言う部分、たとえば自分はマノンを使っているのですが、自分から飛び込む時は苦手キャラ(エドなど)に飛び込んで対策を詰めやすいとか、逆に自分が待ち受けてる時は、おそらくマノンを苦手としているキャミィ使いの人とかは頻繁に乱入してきてくれるという傾向が結構あって、そう言う対戦って、ふわっとした表現になるのですが、苦手なキャラを嫌がらずにやる気を持って挑むと言う形になるので、充実度の高い対戦になる事が多いと感じられる事が多かったりします。
      で、同じ事はルームマッチでもやろうと思えば出来るとは思うのですが、バトルハブだとそれをクローズドな環境よりも気軽に出来ると言うのが魅力だったりしますね。
      やりたい対戦の条件を探して部屋に飛び込むよりも、バトルハブでその人のいる筐体に座るって流れの方がカジュアルに挑めるというか。
      後は自分はアバター要素も好きなので、キャラクリしたり、人のアバターを見るのも楽しんでたり、対戦と直接的には関係ない部分も好きだったりします。
      常に互角の人と戦えると言う部分だと、ランクマが1番手間もないし、スト6は人口も多いおかげで深夜ですらマッチング爆速で困る事はないのですが、
      そことは違う条件での対戦をルームマッチよりも気軽に出来ると言うのが、対戦周りで言うと1番魅力かもしれないですね。

    • @dice8434
      @dice8434 6 днів тому +3

      乱入は自分も台分けて欲しいですね…
      大抵連戦して楽しんでる所を回線の悪い外国人が乱入してきて試合にならないパターンばっかりで乱入機能が嫌いになりそうです

    • @dice8434
      @dice8434 6 днів тому +6

      ⁠​⁠@@匿名希望-n9i
      バトルハブはランクマと全然違いますよ!
      何戦も出来るので相手の行動やクセを観察する能力、攻めや守りのレパートリーの数が求められます
      ランクマだと2先なので噛み合いで勝ち負けが決まる可能性がありますが、連戦だと上手い人が勝ち越します
      またランクマでは対処法を試せないまま終わってしまう事が多いですが、連戦だと試行錯誤する事が出来ます
      単純に格ゲーを上手くなるためにバトルハブで連戦するのは凄いオススメです

  • @mido5151-e5c
    @mido5151-e5c 6 днів тому +24

    言われたらプランクトン山田さん気になってきたw

  • @Momoq.17
    @Momoq.17 6 днів тому +53

    プログラマーの皆産に感謝です

  • @template8225
    @template8225 5 днів тому +4

    スト6になってからカプコンマジでどうしちゃったの?ってくらいフッ軽で凄いよね
    それを為す人的リソースに余裕があることにもびっくりする
    ゲーム開発してた事あるからわかるけど、基本開発の最中って納期がカツカツな中でやってるから「ユーザーの要望を叶えます!」みたいな当初のスケジュールにない要素を後から追加するのって結構しんどいはずなのよね
    建築とかと一緒で開発にはある程度順序があるから一つの担当が遅れると芋づる式に遅れて最終的にプログラマーにしわ寄せとしてのしかかる事になるし
    それでもこんだけフッ軽なのはバッファの取り方に余裕があるのとそんだけ儲かってるって事なんだろうなぁ

  • @megane6010
    @megane6010 5 днів тому +3

    ガチの神。追加されて、こういうふうだといいなーってところまで配慮されてるの神過ぎる。
    プログラムの実装だけでなく、機能設計がユーザー目線(本当の)なのが良い

  • @おくらところてん
    @おくらところてん 5 днів тому +2

    プロフィールのバトルログから直接リプレイ見ることが出来たら本当に完璧
    ただ、稼働初期から言われていたことなんで、カプコンの耳には入っていると思うので、すぐに実装出来ない理由があるんでしょうね
    (技術的な問題とか、特許絡みとか)
    個人的な細かい要望
    ・ファイティンググラウンドにもトレモに飛べるショートカット機能をつけてほしい
    ・トレモ中に接続が切れてもメニューに戻らないで、その場で接続を復帰してほしい
    ・ランクマのリーサル中の切断は試合終了判定にしてほしい
    ・ゲームを起動したら、ボタンを押さずともメニュー画面に移行してほしい

  • @しん-d9s
    @しん-d9s 5 днів тому +2

    スト6で初めて色んな界隈に広がってるから、作る側もより気合い入るよな。

  • @lt5618
    @lt5618 6 днів тому +36

    大多数の人間にとっては関係無いだろうけど、始めたての時に触ってそれっきりで放置されてるキャラのランク再認定も何卒…

    • @Leereheit
      @Leereheit 6 днів тому +4

      それはそう
      やる側もプラチナ以降連勝ボーナスなくて手間がかかるし、対戦相手側もスマーフっぽく見えて不快だろうなと思うと申し訳ないし、誰も得しないんですよね……

    • @ttaajj
      @ttaajj 5 днів тому

      初期にゴールドでランクつけたブランカが触れずにいる

  • @アバババアバババ-p1v
    @アバババアバババ-p1v 6 днів тому +11

    こんなに伴ってくれるなんて…

  • @kentauros9265
    @kentauros9265 5 днів тому +1

    改善案自分が思ってる事全部いってくれた!

  • @ぼびー-v8s
    @ぼびー-v8s 6 днів тому +15

    マジでリプレイ神

  • @Leereheit
    @Leereheit 6 днів тому +16

    マイリプレイは「絞り込み」の設定が保存されるとうれしいですよね
    個人的にはトレモの「レコードスロット増加」と「名前をつける」機能が来たら泣いて喜びます
    新機能のなかでも状況再現は全然予想もしてなかったところだったので「カプコンそんなこともできちゃうんだ!?」とめちゃくちゃ度肝抜かれましたが、SFLで使っちゃうと冒頭早送りになってしまう気がするのでその辺どうするのか気になります

    • @tetsea9827
      @tetsea9827 6 днів тому +2

      「レコードに名前をつける」めっちゃ欲しい!
      観戦の早送りは、可能なら同期が終わるまで顔芸のところで動かない仕様にしてほしいかなぁ

    • @mjq7777
      @mjq7777 6 днів тому +2

      SFLだと観戦モードの早送りを避けるために1戦やって?時間つぶしてテンポ悪くなってるので
      システムで改善してほしいですよね

    • @Leereheit
      @Leereheit 6 днів тому +2

      @ 対戦開始後の同期じゃなくて、開始前に同期してくれるとありがたいですよね
      SFLもテンポがよくなるとさらに面白くなりそうですし、今のカプコンならやってくれそうなので期待して待ってます

    • @tatara_gasa
      @tatara_gasa 6 днів тому +1

      スロット増加と名前つける機能、ほんと欲しい。「今日はケンの迅雷の対策したい」とか思ったとして、いちいち入れ直したり、そもそも保存したっけ?とかなったりでわけわかんなくなるよね。一気にやりやすくなると思う。

    • @ドム-k1k
      @ドム-k1k 6 днів тому +1

      トレーニング設定の保存がキャラごと?に2スロットあるから1キャラ16個はレコードできるはずだよね
      俺はそんなに使ったことないから実際に全キャラ8×2スロット分記憶できるのかわかんないけど
      名前つけれるようにはなってほしいね

  • @gaharasan
    @gaharasan 6 днів тому +4

    リプレイ押して、左がおすすめ、マイリプレイが全てにチェックあり、はずっと思ってましたー
    あんまり見ない自分でもさすがに気になるのに笑

  • @KM-zz1do
    @KM-zz1do 6 днів тому +2

    アクアニキの開発へのリスペクトある感じええわ

  • @mitsuotu
    @mitsuotu 6 днів тому +2

    スト5の時からすぐリプレイ見れないのずっとモヤってたから、今回のアプデが今までで一番嬉しいまである

  • @sanebisu3100
    @sanebisu3100 5 днів тому +3

    まねもん君との対戦もリプレイできればいいなぁ
    キャラ対策で同じキャラと延々とやってて、なんだかわからないコンボや連携されたときの対策したいのに、トレモでレコードしないといけないし
    あとは地味だけどトレモで相手側の技のコマンド確認するときキャラ選択しないで済むようにしてほしいね
    あの機能、自キャラで必要になることってキャラ触って最初期ぐらいだけだし・・・

    • @tortandt
      @tortandt 4 дні тому

      トレモだと相手の動き再現するのに自分で入力しないといけないの大変だよね
      まねもん戦のリプレイが見たいのは激しく同意するというかリプレイからクリップしてトレモにレコードで持っていけるといいなぁ

  • @SB-bw4ql
    @SB-bw4ql 6 днів тому +11

    個人的にバトルハブの要望としてマネモンをやる人でサーバー人数多くなって、そのサーバーに入れないことがあるから正直バトルハブ以外の所に移して欲しいな、、、

    • @どん-c2e
      @どん-c2e 5 днів тому

      マネもんがバトルハブにあるせいで利用してません😔他に移ってくれないかなぁ

  • @blue-binder
    @blue-binder 5 днів тому +4

    神運営だから、ユーザーからもっと金を搾り取って儲けてくれ。

  • @HELL-sw6fc
    @HELL-sw6fc 6 днів тому +2

    「カプコンならやってくれる」っていう信頼感があるの、本当に素晴らしいですよね。
    みんなで前向きな意見を出していこう…!

  • @ずごし
    @ずごし 6 днів тому +4

    5:49~ほんとにそう自分も全く同じこと思ってます。運営にこの意見届いて欲しい

  • @Bod_booob
    @Bod_booob 5 днів тому +2

    痒いところに手が届く調整〜

  • @ttaajj
    @ttaajj 5 днів тому +2

    リザルトでリプレイ見れるのデカすぎる

  • @nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo
    @nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo 6 днів тому +9

    マジで神すぎる

  • @watsu_kaba
    @watsu_kaba 6 днів тому +2

    木っ端プログラマだけどトレモからCFNは取得しに行く情報とか区分の問題で難しいかもしれない…
    ただ、ニュアンスとしてはフレンドのログイン状況を見たいってことだから、
    上限決まってるフレンドリストとログイン状況取得くらいなら別個あるいは処理の使いまわしでいけるかも……?
    カプコンの精鋭部隊ならきっとやってくれるはず!

    • @ttaajj
      @ttaajj 5 днів тому

      技術的な難しさはないでしょ

  • @pastaya-n1w
    @pastaya-n1w 6 днів тому +9

    CAPCOMには頼み得、あくあさん動画は見得

  • @wachemi
    @wachemi 6 днів тому +5

    トレモ、プロの皆さん含めpracticeからいってるけど
    タイトル画面次の三つ選ぶ画面からワンボタンショートカットでいけるんでそっちの方が断然早くてオススメですよ

    • @おでおで-m6b
      @おでおで-m6b 5 днів тому

      本当はトレモやりたくない...でもプロだからやらなきゃ...回り道して10秒サボったろ!ってことでしょうな!

    • @wachemi
      @wachemi 5 днів тому +2

      @ ?

  • @tatara_gasa
    @tatara_gasa 6 днів тому +4

    以前からほしいほしいってたまにコメントかいてた「対戦後にリプレイ見る」が追加されたんで、動画でも振れてる「プロフィールから登録なしで直接リプレイ見る」と「基本は自分のリプレイのみ表示固定」ほしいけど、この辺はなんか意図してやってそうな気がしないでもない。
    個人的にそれ以外だと、トレモの各種記録に名前つけさせて欲しい。ジャンプ大P攻撃、安全波動…みたいな。んで、スロットに設定を保存にも名前つけさせてほしい。自分はスロ1にキャラ対固定筋トレメニューいれるようにはしてスプレッドシードにキャラごとの記録まとめてるけど、普通は何記録したかとか絶対わかんなくなる。最終的にはこれらをオンラインでシェアして読み込める機能もあったら最高。

  • @音速J
    @音速J 5 днів тому +1

    最終MRだけじゃなくて()とかで最高到達も表示してほしい
    この時期保持勢多くてランクマ当たりにくくなる

  • @Merasa_
    @Merasa_ 6 днів тому +4

    マイリプレイめっちゃわかる

  • @qawsklp
    @qawsklp 6 днів тому +2

    ピンクケンがディアボロすぎる...

  • @ぽくぽーく
    @ぽくぽーく 5 днів тому +5

    カプコンさんはこの時代に舞をムッチムチのばるんばるんに作ってくれたから、もう信頼しかない

  • @fouremew1520
    @fouremew1520 6 днів тому +2

    伝説のプランクトン山田がね

  • @nicky5588
    @nicky5588 6 днів тому +3

    リプレイ機能はトレモからリプレイとかCFNまで飛べるようにして欲しいなぁ
    常にトレモに在住してるから
    トレモから色んなところ通いたい
    乗り換えやだ
    って動画見ながら打ってたら同じこと言ってたすみません

  • @やじりん-c8o
    @やじりん-c8o 6 днів тому +5

    ホスピタリティがえぐい❗

  • @AMBIPOM2001
    @AMBIPOM2001 5 днів тому +1

    トレモのレコード数3倍くらいに増やして名前付けさせてくれ

  • @kisoba21
    @kisoba21 6 днів тому +2

    直接 リプレイを見る ほんとそう

  • @tetsujigon
    @tetsujigon 5 днів тому +2

    バトルハブの筐体で遊ぶときにストⅡみたいにキャラセレクトできたらいいのにな
    いろんなキャラでフレンドと遊びたいのにメインキャラそのまま出ちゃって微妙な空気になっちゃう

  • @rukusen_jp747
    @rukusen_jp747 6 днів тому +1

    登録が必須にしても登録してみるくらいの処理は楽だと思うんだけどな

  • @ゆっくりサングラス
    @ゆっくりサングラス 5 днів тому +1

    ピンクのスキン、ガイルどこが変わってるんだ???

  • @歩鳥-f3s
    @歩鳥-f3s 6 днів тому +2

    トレモのレコードに名前付けさせて欲しいな
    時間置くと何のレコードしてあるのか分からなくなる

  • @satoshivv9
    @satoshivv9 6 днів тому +1

    トレモからCFNは現状スマホで見てるなあ

  • @yukikon5388
    @yukikon5388 5 днів тому +1

    個人的にはトレモのメニューにゲームの終了を追加してほしい
    毎回、EXITまで戻るの面倒だしキャンセルボタン連打してタイトル画面にまで戻ってしまって
    ストリートファイター6~♪→PRESS ANY BUTTON→LOAD・・・のコンボがイラッとしてしまう

  • @tortandt
    @tortandt 4 дні тому

    MR称号はいいね

  • @496ひとときの絶望
    @496ひとときの絶望 6 днів тому +1

    リプレイはTwitterのいいねとかブクマとかみたいな感じにならないかなぁ〜

  • @ぎぎ-d2r
    @ぎぎ-d2r 5 днів тому

    バグなのか仕様なのかわからないけど、別キャラでトレモ入って翌日メインキャラでまたトレモ入ろうとした時に、outfitと色が1になっちゃっていちいち選び直さなきゃいけないのどうにかして欲しいとは思う

  • @FukuTo_55
    @FukuTo_55 6 днів тому

    リプレイ、選んだのをボタン押すことなく順番に再生してくれるようにして欲しい。実況ありにして見ながら昼寝します

  • @おシラシラ
    @おシラシラ 6 днів тому +5

    個人的には新Actはみんな1500スタートが良かったな
    自分のレート帯だと有名プレイヤーとはほとんど当たれないからAct序盤にプレイするの好きなんだよね

    • @どん-c2e
      @どん-c2e 5 днів тому

      私が1100まで落ちたとき早朝に遊んでたらMR2000のプロと当たったので、不人気時間選べばワンチャン!

  • @tsukushikyubo6461
    @tsukushikyubo6461 5 днів тому

    マスターレートの目標ないのクソつまんなかったからありがてえ!

  • @中条テツヤ
    @中条テツヤ 6 днів тому +5

    1キャラでもマスター行ったら、サブでダイヤに来ないでマスター同士で認定してもらいたいですね

    • @どん-c2e
      @どん-c2e 5 днів тому +1

      サブキャラダイヤ帯で五割も勝ってませんが、駄目ですか😢

    • @ttaajj
      @ttaajj 5 днів тому

      マスターでも1800以上いくくらいならどのキャラ使ってもダイヤレベルってことはないからマスタースタートでいいと思う

    • @leys9509
      @leys9509 5 днів тому

      1300台の人にそれ言える?3桁すらいるのに

  • @おでおで-m6b
    @おでおで-m6b 5 днів тому +1

    即落ち2コマやんけw

  • @田中良夫-g6e
    @田中良夫-g6e 6 днів тому +4

    プランクトン山田と東北きりたんのリプレイどうでも良すぎて笑った😂

  • @ちゃ-r6h
    @ちゃ-r6h 6 днів тому +2

    アルティメットマスターとかもうちょっと名前どうにかなんなかったのかって思っちゃうけど、みんなそうでもないのかな?w

  • @りんく-l2v
    @りんく-l2v 6 днів тому +2

    そもそもオフライン対戦はコスチューム全部使えるとかでもいい気がするけどなあ
    どうせメインはオンラインなんだし欲しい人は買うでしょ

  • @zmmz02
    @zmmz02 6 днів тому

    8:04 コメにAlt+F4厨いて草

  • @ii-en6jo
    @ii-en6jo 6 днів тому +18

    本当にスト5と同じ会社か??

    • @yachibouzu
      @yachibouzu 6 днів тому +9

      一応4、5で一緒に開発していたディンプスが6で抜けたっぽいから別の会社とも言えなくないかも

    • @kg-fd6ev
      @kg-fd6ev 6 днів тому +7

      スト5の初期開発と全然体制が違ってるしね
      途中からスト5がだんだん良くなってきたのも開発のメンバーが変わったからだと思うし

    • @KK-lj8sv
      @KK-lj8sv 6 днів тому +9

      スト5がどうにか立て直したのも、今のスト6開発陣のおかげなんだから
      そりゃ素晴らしい作品になるよ。
      ストリートファイターつくりたくてカプコンに入った人がディレクターやしねw
      作れないからやめて、また作れるからと帰ってきてくれたくらいにストリートファイター大好き
      スト6の企画書とか死ぬほどすごい量で、その時から完成度やばかったらしいからね

    • @user-it9ow2dk7o
      @user-it9ow2dk7o 5 днів тому +2

      スト5の根幹を作ったのが4チームで、それを後半でなんとか建て直したのが6チーム とインタビューで中山さんが度々お話されてますね🎉

  • @MMMM-h1y9t
    @MMMM-h1y9t 6 днів тому +2

    outfit4ちょっと遅すぎた気がするけど作ってくれるだけありがたいか

    • @匿名-w6c
      @匿名-w6c 6 днів тому +1

      アバターコス大量に作ってる暇あったら作れそうだけどな

    • @cobon233
      @cobon233 5 днів тому +3

      Outfit 4作るリソースあるなら新キャラのoutfit1~3作るしアバターコスのリソースでoutfit作れる訳ないからな

    • @kaztool1616
      @kaztool1616 5 днів тому

      スト5みたいに対戦に支障が出るコスをバンバン作られるよりはマシ...なはず

  • @ザイアース
    @ザイアース 6 днів тому +1

    頼むからスト2とスト2Xのピンチなった時BGM変わってほしい スマブラですら変わるのにさ

  • @weatleweatle
    @weatleweatle 6 днів тому +4

    オフラインのトレモが2人できるようにしてほしいなぁ

    • @ybk1940
      @ybk1940 6 днів тому +4

      ダミー設定→相手の操作→プレイヤー操作
      で2Pのコントローラーでダミーを動かせるようになりますよ

  • @キクシン-n6b
    @キクシン-n6b 6 днів тому +6

    UI改善調整なら別に予告無しで適宜やってもろてええんやけどな
    はよしてくれ😂

  • @maradrill
    @maradrill 5 днів тому

    空中24ヒット稼いだら小足11回ラッシュ小足11回入ってほしい

  • @dragonryu4062
    @dragonryu4062 6 днів тому +1

    スト6から始めたけど一回もおすすめリプレイ見たこと無いし必要と思ったこともない