衝撃!!栗谷が直に感じたヤバい選手!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • サッカー大好きコンビ・カカロニがサッカーチャンネルを始めます!!
    大学までサッカー部、W杯でバズったすがやと、高校選手権神奈川ベスト4の栗谷が最新のサッカーの話を中心に、時に思い出を喋ったりします!
    チャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします!!
    ディレクター/武藤絢人
    仕事依頼はこちら↓
    grapecom.jp/co...
    Xアカウント
    栗谷
    / kakaronykuri
    すがや
    / sugayazinho
    インスタアカウント
    栗谷
    / reels
    すがや
    / reels
    #カカロニ #栗谷 #すがや #サッカーチャンネル #Jリーグ #浦和レッズ #アメトーーク #W杯 #現地観戦 #観戦動画

КОМЕНТАРІ • 194

  • @こじろー-c1m
    @こじろー-c1m 3 місяці тому +30

    カカロニ栗谷ってこんなキャラだったんだ…!!感動!!
    自分に自信があるからあれだけいじられてもあんな笑顔なんだね〜!!素敵!!!ファンになりました。

  • @sho_xxx_4069
    @sho_xxx_4069 4 місяці тому +58

    サッカー関連の動画絶対伸びるからいっぱい投稿してほしい。

  • @陸稲
    @陸稲 4 місяці тому +96

    不意におススメに流れてきて、メチャクチャ面白かった。

  • @aburatani123
    @aburatani123 4 місяці тому +62

    世代でJリーグ見てるかつ、神奈川出身からするとドンピシャでめちゃくちゃ面白い話でした

  • @hi-ni8xd
    @hi-ni8xd 4 місяці тому +71

    チーム名でてきたのでビックリしました!
    頭の方に出てきたキリンカップ決勝でリトルジャンボ側で出てた者です!
    自分はボランチやってたのでまさに中尾君のマークやってました。
    延長戦までいってPK取られて0-1で負けた記憶です。PK取られた味方キーパーのファールの判定が不服で今でも悔しくてたまに思い出します!笑
    同い年で同地区だったの知らなかったですがこれから栗谷さん応援します!

  • @shuuto5907
    @shuuto5907 4 місяці тому +52

    神奈川高体連出身ですが、当時の厚木北は本当に強かった

  • @banko____u_boys
    @banko____u_boys 4 місяці тому +55

    ごりごり高校サッカー経験者にはたまらないサッカートークすぎました、酒飲みながら聴くのたまらないっす

    • @ミミクリーズ-o1n
      @ミミクリーズ-o1n 3 місяці тому +5

      わかるwww
      県立やったけどドリブラーは削るのと、かますので、痛いの恐がって強度が落ちるから守備楽。
      だからこそ、三笘とかタケが悪質ファール受けても恐がらずに仕掛けれるのにはビビる。

  • @ああ-o7r5g
    @ああ-o7r5g 4 місяці тому +140

    僕も荻野サッカー少年団だったので、この動画で久々に小学生にDFの戦術仕込んでくるKコーチのことを思い出しました

  • @RK-rn4ly
    @RK-rn4ly 3 місяці тому +5

    こういう当時の話聞けるのマジで貴重だわ

  • @RIN-oo8jh
    @RIN-oo8jh 3 місяці тому +20

    神奈川生まれ育ちでサッカーしてた俺からしたら懐かしくておもろすぎる

  • @なおなおなおな
    @なおなおなおな 4 місяці тому +12

    オススメに出てきたから見たけど面白かった。1989年‐1990年生まれの年代の話おもろい

  • @ponpachi10
    @ponpachi10 3 місяці тому +17

    1人ひとりのプロ選手は、こうして人生ですれ違っていく無数の男たちに夢を残していくんだよな。おれも中村俊輔さんとか試合で体感したけどガチレベチ。

  • @misay5223
    @misay5223 3 місяці тому +11

    最初から見ましたが面白かったです!
    沼津の佐藤選手から栗ちゃん面白いとのことでした笑

  • @user-gt9vm4bn7q
    @user-gt9vm4bn7q 4 місяці тому +12

    クッソおもろかった。全部見たわ。

  • @ポンポン-l5b
    @ポンポン-l5b 3 місяці тому +1

    ドラマが好きで降り積もれでお笑いの栗谷さんがでてると思い興味を持ってたのですが
    この動画をみてサッカーすごい方だと知りました
    サッカー大好きなのでこれからも二人のいろんな話聞きたいです
    カカロニ応援してます

  • @hiatusdorton
    @hiatusdorton 4 місяці тому +11

    ふつうにトークが面白かった!

  • @soara02
    @soara02 Місяць тому +2

    柿谷と森本ぐらいしか分からなかったけど、二人の話し方が上手いから面白かったです😊

  • @ka-pe8pp
    @ka-pe8pp 4 місяці тому +29

    三菱養和でサッカーしてました。
    一つ上の先輩に品田君がいたのをこの動画見て思い出しました。
    試合してめちゃくちゃ上手かったのを思い出しました。

  • @Natasha_110
    @Natasha_110 2 місяці тому +1

    ふたりともちゃんとやってきてたの知らなかったよ。面白かったです。

  • @ricky6232
    @ricky6232 4 місяці тому +22

    DTの人という印象が強かったですが、この動画見て見方変わりました!

  • @もりたボブ
    @もりたボブ 3 місяці тому +2

    めちゃくちゃ面白かったです。
    ありがとうございます。

  • @Auser-yl8ri5ru2q2
    @Auser-yl8ri5ru2q2 4 місяці тому +32

    一個下三笘いて、練習試合やった時やばかったな。
    当時は、三好が無双してて、板倉とかの方が有名だったけど、速すぎて削る気なかったのに削ってしまって、胸ぐら掴まれて押されたの覚えてるわ。
    凄い人って覚えてるよな、プロ出てきた時びっくりしたもん、こいつやったことある、あいつやって

  • @小林-p1f
    @小林-p1f 3 місяці тому +11

    2人の会話のテンポ、合いの手とかメチャクチャ見やすい さすがプロだなって思う

  • @レソ-q6f
    @レソ-q6f 3 місяці тому +2

    カカロニ友達になりたい。
    友達があざみ野出身でJリーガーになりました。そんなに強いチームだったんだと当時は知らなかったですが、そことやってた栗谷さんすごい、好き。

  • @オラフ太郎-k8x
    @オラフ太郎-k8x 4 місяці тому +15

    神奈川の89世代ならやっぱ平山君が小学校の時レベル違った。1人だけ走力が異次元だった

  • @asngojsn46
    @asngojsn46 4 місяці тому +32

    アメトーークの中学イケてない芸人の回でサッカーガチ勢だったと聞いても笑いの一環としか観てなかったけど超ガチ勢だったんですね。
    お話が面白くて時間があっという間でした😂

  • @s.n8335
    @s.n8335 4 місяці тому +11

    とても楽しかったです!
    中学は横浜栄FC、高校は旭高校なので何回か試合してますね笑

  • @わらべ-y1y
    @わらべ-y1y 4 місяці тому +12

    神奈川やっぱ凄いのたくさんいるんだな

  • @しゅーじ-d7c
    @しゅーじ-d7c 4 місяці тому +9

    同年代でも上には上がいるていう話が面白かったです。
    海外組や日本代表選手となればもう超天才ばかりで、チャンピオンズリーグのビッグクラブやW杯優勝狙える強豪国の選手は宇宙人て感じです。

  • @茶畑出身ずんべら坊
    @茶畑出身ずんべら坊 3 дні тому

    すがや聞き上手

  • @yamamasa7795
    @yamamasa7795 4 місяці тому +7

    年代が同じくらいなので凄い面白かった。

  • @プラベべ
    @プラベべ 2 місяці тому +7

    バディーが出てくることだけで、しっかりやってたんだなってわかる。

    • @maedasukai
      @maedasukai 2 місяці тому +4

      バディーはサッカーしてたら大体知ってるやろ

    • @田中太郎-x7k9n
      @田中太郎-x7k9n 25 днів тому

      バディーってスポーツ幼稚園系列やし3.4県くらいにあるで

  • @アドマイヤムーン-u5r
    @アドマイヤムーン-u5r 3 місяці тому +11

    齋藤学、端戸仁、瀬沼優司は同世代神奈川のヒーロー。

  • @kimurakimura3171
    @kimurakimura3171 3 місяці тому +10

    金井選手は讃岐で引退されました。熱い選手でした🎉

  • @gisu6271
    @gisu6271 4 місяці тому +29

    何これ、めちゃくちゃ面白い。日頃との落差が激しすぎる。佐久間さん、この話知ってるのかなぁ。ANN0のゲストで来てサッカー談義ずっとしてほしい

  • @masa-12345
    @masa-12345 4 місяці тому +13

    こういう話好きです。
    みんな選抜とかの中からJ行くんですよね。自分は浦和にいたので、そういう話たくさんトレセンのコーチ達と話しましたね。浦和は神奈川だと小田原と小学校時代交流あったなぁ。
    日本サッカーは中体連課題ですよね。小学校と高校はあんなに指導熱心なのに。そこがすごいもったいないですよね。

  • @てれびこぞう
    @てれびこぞう 4 місяці тому +35

    ビックリするぐらい運動出来なそうな顔してるのがおもろい笑

  • @円堂守-b3z
    @円堂守-b3z 4 місяці тому +12

    まじでおもろい話聞けた。有意義。

  • @ikkst0421
    @ikkst0421 4 місяці тому +7

    めちゃくちゃ面白かったです!宏太選手&金井さんとのコラボ、実現してほしいです!!

  • @masa-12345
    @masa-12345 2 місяці тому +1

    闘莉王さんは高校からの日本語習得もすごいですが、やはり推薦で市船がいなかったとはいえ、CKから闘莉王のヘディングだけで千葉を勝ち抜いて選手権出たのもすごいですよね。

  • @mt3632
    @mt3632 4 місяці тому +6

    義人くんめちゃうまかった

  • @りょ-l1v
    @りょ-l1v 3 місяці тому +19

    齋藤学の影を削った話好き。

  • @浦和レッズ応援人
    @浦和レッズ応援人 4 місяці тому +12

    何気なく見てみたけど、めちゃめちゃ面白かった

  • @atsuishi3310
    @atsuishi3310 3 місяці тому +3

    大昔の厚木北卒のものです。
    栗谷さん達が頑張ってくれたお陰で北高のイメージが上がったのをおぼえています。
    ありがとうございました‼️

  • @marGio112
    @marGio112 4 місяці тому +8

    めちゃくちゃおもしろかった😂栗谷さんサッカー凄かったのも今日しりました

  • @レン-e2s
    @レン-e2s 3 місяці тому +4

    87年世代なんですけど、家長の小学校の時はマジでズバ抜けてました。86.87年世代の関西の人はみんな衝撃やったと思います。

  • @tasshiito7311
    @tasshiito7311 3 місяці тому +12

    ベルマーレで短期間だけど中尾と一緒でした。中1の段階でしっかりディフェンスに転向してましたね。今思えば柿谷の件もあったんかな。めちゃくちゃ上手かったけど。

  • @ねこんさ
    @ねこんさ 18 днів тому

    割と同世代の神奈川中地区でサッカーやってたから固有名詞がめちゃくちゃ懐かしい笑

  • @kiiii101
    @kiiii101 2 місяці тому

    めっちゃ面白かった!その森本がセリエAでアマウリと対戦して「後ろからカモシカが走ってきた!」と思った話好き😂

  • @yuma1899
    @yuma1899 4 місяці тому +6

    ゴリゴリ同世代なんだけど
    U17のスポーツニュースか深夜に試合丸々流してたのか忘れたけど
    それ見て外人相手にゴリゴリにやりまくってる柿谷見て普通に憧れてしまった

  • @kenjijinke
    @kenjijinke 3 місяці тому +9

    神奈川県とかレベル高い地域で後にプロになった選手と普通にやってたのがすごいな。
    あざみ野ってドリブルデザイナー岡部さん出身のとこよね。
    あとクラブチームが強いってのもわかる。
    大阪だったけどその区出身のセレクションに受かった上手い中学生が集まってるから
    そら普通の部活でチームじゃ勝てないよなーって当時から思ってたわ。

  • @マサシーラン
    @マサシーラン 3 місяці тому +9

    柿谷ってやっぱすごかったんだなあ

  • @rl5177
    @rl5177 3 місяці тому +1

    栗谷サッカー好きなの好感

  • @あき-l8d3y
    @あき-l8d3y 3 місяці тому +7

    こうゆう話を聞きたかった、面白いです

  • @カペロマン-v4u
    @カペロマン-v4u 24 дні тому

    柿谷選手引退発表してしまいましたね。ここでも話題になってますがまさに「天才」と言う言葉が似合う選手でした!

  • @chopdesign2002
    @chopdesign2002 4 місяці тому +13

    コ、コ、コア過ぎる!!サッカー初心者勢には、、!

  • @有馬太郎-g3k
    @有馬太郎-g3k 4 місяці тому +12

    練習試合場所、荻野小に猿が出没するから気をつけてくださいと言われた。
    川崎市のチームです。荻野さんにしょっちゅう呼ばれていました。

  • @Hiroto-0293
    @Hiroto-0293 3 місяці тому +6

    これは、どこにも語られてない貴重な動画と出会えた✨

  • @GJ-tz8nd
    @GJ-tz8nd 3 місяці тому +3

    ジモトーク過ぎて熱い会話ですね😂
    リトルジャンボは僕達の代激強かったなぁ県央大会負け無しだと思う

  • @senakuro
    @senakuro 3 місяці тому +7

    佐藤尚輝選手、昨日の金沢戦でAT決勝ゴール決めましたね

  • @中村高原
    @中村高原 4 місяці тому +28

    同世代なのでめっちゃ話面白かったです!!
    流通経済大柏は大前もすごかったけど選手権の決勝でラボーナでクロス上げてるやついてめっちゃ覚えてます!!
    世代的に大迫半端ないって動画を全くオモロイと思わずただ感動する映像としてしか見れない世代な気がしてます!!笑
    最後のロッカールーム泣けるんだよなぁー

    • @らんしゅ-h8s
      @らんしゅ-h8s 4 місяці тому +5

      当時2年の田口泰士だな

    • @shunkashiwa
      @shunkashiwa 4 місяці тому +5

      村瀬くんっすね
      柏イーグルス出身でいまマルヤス岡崎でプレーしてます

    • @kenjijinke
      @kenjijinke 3 місяці тому +2

      大前なつかしいな。
      当時無双しまくってたよな。

    • @ねとすま
      @ねとすま 2 місяці тому

      14番の選手ですね
      多分1番足元ある選手だけど、運動量とかチームバランスで控えなんだろうなって思ってたな...

  • @ねけ-w4b
    @ねけ-w4b 4 місяці тому +6

    めちゃくちゃおもろいなこの話

  • @いあ-s9c6f
    @いあ-s9c6f 3 місяці тому

    栗谷さんがボケで言ってみたいに見えちゃうけど、まじでスゲー😮

  • @sumoyahn
    @sumoyahn 3 місяці тому +3

    ガチやな〜
    面白すぎました。
    嫌な夢見そうです笑

  • @taku32matsu
    @taku32matsu 3 місяці тому +4

    見入ってしまった!!!
    厚木北、練習試合したなー。
    わざわざ東京の山奥に来てくれてた。
    うち男子マネージャーしかいないから、マネージャーさんが綺麗で双子ですごい羨ましかった記憶がある。笑
    あと、掲示板は超サッカー掲示板だっけな?
    なつかしー。

    • @カカロニフットボールチャンネル
      @カカロニフットボールチャンネル  3 місяці тому +5

      マネージャーさんが綺麗な学校ってなぜか忘れないですよね笑
      すがやの先輩は5-0で勝った相手のマネージャーが後の大スター(当時から人気モデル)だったのですが、相手の茶髪の10番と付き合ってるのを見て「負けた・・・」と膝から崩れ落ちたそうです。
      東京ですねぇ。笑

  • @ooka5561
    @ooka5561 4 місяці тому +21

    ファンタスティック4世代なのか
    柿谷水沼山田直岡本+米本は以前の黄金の詰まりがなく有機的で衝撃だった

  • @Taka-p2k
    @Taka-p2k 4 місяці тому +11

    この当時、関東トレセンに関わっていたけど水沼が関東に選ばれないくらい神奈川はレベルが高かったね。

  • @NO-ln2vc
    @NO-ln2vc 4 дні тому

    日産追浜でやってました😊エリートでした。みんな上も下も有名なプロでした😂

  • @たかおむらおか
    @たかおむらおか 2 місяці тому

    身の回りであの人すごかったこの人凄かったの話ってよく聞くけど次元が違ったw

  • @yatsu7201
    @yatsu7201 4 місяці тому +9

    めっちゃアツい話してんな!すがやさん畑尾と同じなんだ、すげーな

  • @AK-hn7kv
    @AK-hn7kv 4 місяці тому +3

    世代すぎておもろい

  • @てつを-v8k
    @てつを-v8k 4 місяці тому +10

    こんなチャンネルあったのか…
    カカロニって栗谷さんのDTキャラのイメージ先行してるけど、2人のサッカーエピソード全部外れない面白さなんだよね
    サッカー関連の仕事もっと増えてもいいと思うんだけどね

  • @ラゴリ-g9k
    @ラゴリ-g9k 4 місяці тому +4

    仲良いなwwww

  • @たくトラ
    @たくトラ 4 місяці тому +35

    エヒメッシとマッチアップした童貞なんて栗谷さんだけだろ

  • @konjacbatake
    @konjacbatake 4 місяці тому +9

    中学のとき原口元気に抜かれまくって泣いたの思い出した

    • @カカロニフットボールチャンネル
      @カカロニフットボールチャンネル  4 місяці тому +11

      中学でレッズユースとやってる時点ですごいです!
      養和Jrユースの友達も原口の残像しか削れなかったと言ってました!

  • @yu-ki8173
    @yu-ki8173 4 місяці тому +9

    僕は小学生のときに宇佐美選手と対戦してプロの道を諦めましたw

  • @ヒロ-q6r
    @ヒロ-q6r 3 місяці тому

    おすすめに出てきたんで観てみたらとても面白かったです!2人共ガチ勢だったんですね。
    もしかしてコンビ名のカカロニってカカとロナウジーニョからきてるんですかね?

  • @shavedhead-p5o
    @shavedhead-p5o 3 місяці тому +6

    川崎北の先生が掲示板作ってましたよね。

  • @BlackWhite-icon
    @BlackWhite-icon 3 місяці тому +1

    かなり詳しいな 本気でサッカーしてた人たちだね

  • @抜け忍-l1w
    @抜け忍-l1w 4 місяці тому +3

    ルーテル出身です。名前が出てきた時は驚きました笑
    全中2連覇した時の代のことだったのでしょうか?
    中体連で強かったチームの話聞きたいです!

  • @ええ-w9e
    @ええ-w9e 2 місяці тому

    鬼連チャンの時やけに足速いなーって思ってたらバリバリの体育会系なのね

  • @なっきー-s6u
    @なっきー-s6u 4 місяці тому +5

    俺栗谷と学年同じだからめちゃくちゃ面白い

  • @ryosuketakehara4958
    @ryosuketakehara4958 3 місяці тому +9

    僕は町田でサッカーしてました!!CYD。知らないですかね?笑。神奈川は、あざみ野か追浜がいつも強かった印象です!!😮

  • @小島ぴぃや
    @小島ぴぃや 4 місяці тому +3

    おもろい!

  • @あんぽんたん-d5h
    @あんぽんたん-d5h 3 місяці тому +3

    齋藤学の残像笑ったw

  • @あへあへうんこまん-v2h
    @あへあへうんこまん-v2h 3 місяці тому +6

    俺も高校サッカー史上最強は、大前流経か松木青森山田のどちらかだなあ
    この2校はちょっと別次元やった
    その次くらいに2018の前育とか2000、2003の国見とかかな〜
    ちなみに大前流経優勝時の準決勝は津工業に6-0ですね

  • @じろう-c4e
    @じろう-c4e 4 місяці тому +9

    歴代で1番強かった高校は松木の代の青森山田か選手権優勝した時の前橋育英のどちらかかな

  • @サイババ-h4y
    @サイババ-h4y 4 місяці тому +15

    あの時の流通、田口泰士もいてめちゃくちゃやばい2年いるってなったな〜

  • @tomokin9162
    @tomokin9162 3 місяці тому +12

    小学生の時の兵庫の選抜の大会で西宮選抜とする時にコーチが「お前ら○番が堂安やぞ、よう見とけよ」と言ってきて、当時は「誰やねんそんな変わった名前のやつ」と思ったらめちゃくちゃうま強くて、へぇーと思ってその試合は終わって、何年かして高校生なったらガンバでデビューしてる堂安って名前見て「ん!?堂安!?」ってなりました。笑

  • @じま-f3f
    @じま-f3f 4 місяці тому +23

    小学校の時、宇佐美選手率いる宇佐美FC(長岡京SSって名前だけどそう呼ばれてた)と試合しましたが本当に異次元でした

    • @カカロニフットボールチャンネル
      @カカロニフットボールチャンネル  4 місяці тому +6

      めちゃくちゃ面白いエピソード!!!

    • @じま-f3f
      @じま-f3f 4 місяці тому +4

      @@カカロニフットボールチャンネル
      そう言っていただけると一発でプロを諦められたあの時の自分が報われます

    • @kenjijinke
      @kenjijinke 3 місяці тому +2

      小学生の時に通算何百ゴール上げて
      19歳でバイエルンと契約した天才宇佐美。

  • @むにゃりょー
    @むにゃりょー 3 місяці тому +14

    小学時代はあざみ野FCでサッカーしてジュニアユースでは横浜FCに行きましたが総英高校や桐蔭からのオファーを断って県立の弱小高校に受験してそこのサッカー部で、僕の華々しいサッカーキャリアには終了のホイッスルが吹かれました。
    でもどんな環境でも楽しかったなぁ 、
    いくつになってもサッカーしたい、!!

  • @masa-12345
    @masa-12345 4 місяці тому +1

    お二人のご自身の思い出に残っている試合とかゴールとか、あとはJのセレクションのお話とか、そういうの聞いてみたいです。
    あとは地域選抜あるあるとか、コーチあるあるとか。サッカーってホント自分の所属以外にも細かい選抜がたくさんあって、色んな選手と練習したり試合したりしますよね。自分は人見知りなので大変でした。
    神奈川や東京の事情ももう少し知りたいです。
    ちなみに例えば浦和の小学生だと、自分のチーム、市の東西南北の選抜、市全体の選抜のFC浦和、浦和レッズと分かれてました。あとたまに東口西口に別れる東西選抜もありました。
    あと例えば浦和は昔ジュニアユースがなかったので、有力な選手が柏のユースに行ってしまったり、三菱養和に行ったりという流出がありました。
    神奈川や東京の方の進路決定の優先順位なども聞いてみたいですね。どうやって決めるなども。

  • @ジャスティンヒーハー-v7h
    @ジャスティンヒーハー-v7h 3 місяці тому +1

    そんな天才柿谷でもプロで5年ぐらい伸び悩んでいたからプロってとんでもない世界だなって思いました

  • @hayashi0127
    @hayashi0127 4 місяці тому +7

    ジーニアスはやっぱり心折れるか😂

  • @りょう-o5p7v
    @りょう-o5p7v 2 місяці тому

    サムネBOOKOFFすぎる

  • @er-zl9gk
    @er-zl9gk 3 місяці тому

    想像の5倍ガチ勢で見方変わってしまったわら

  • @おしり-v2s
    @おしり-v2s 24 дні тому

    ブックオフみてえなサムネ

  • @神様ボールボーイ
    @神様ボールボーイ 3 місяці тому +4

    栗谷ドリームスだったんだ

  • @ねとすま
    @ねとすま 3 місяці тому +6

    2個下のこの前まで中学生だった大迫勇也に全国メンバーの奴等が『あいつ無理。マジで消えるんだけど』って言ってて引いたな
    速さのイメージ無いし、ポストプレーって感じだけど、化物ってのはこういうことなんだな

  • @もくもく-r4b
    @もくもく-r4b 4 місяці тому +2

    おもしろい