GRヤリス【アイテム】GReddy /トラストスポーツキャタライザー‼️動画終盤に取付後のマフラー音があります😁

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 тра 2022
  • GR YARISファントム号久しぶりの出番です✨やっとECUの第一歩のセットアップが終わり、ようやく動くようになりました‼️「奈良のおっさん」さん主催の走行会にも間に合うので良かった😅😅😅ファントム号で参加させていただきますのでよろしくお願いします‼️
     マフラー出口ノーマル状態でキャタライザーだけ交換すると動画内でもあるように音はそのまま(多少音量増⁇)で最適な排気効率が得られます‼️ブーストのレスポンスも鋭くなりインタークーラーとの併用でかなりフィーリングは向上します‼️😁🎤
    ✅「奈良のおっさん」主催5月28日スパ西浦走行会
    • あと8人!5月28日スパ西浦走行会でのお知らせ!
    😁🤚ガレージファントムECショップにて部品販売中🤗リンクは⬇️⬇️⬇️
    ✨✨チャンネル登録よろしくお願いします✨✨
    / @garagephantom
    ✅GRヤリス【アイテム】GRヤリスT君号シャコタンに⁉️TEINダウンサスに交換‼️本当にバネだけで大丈夫なの⁉️😁🎤
    • GRヤリス【アイテム】GRヤリスT君号シャコ...
    ✅GRヤリス【豆知識】 ノーマルGRヤリス ワイドトレッドスペーサーフィッティング✨結果は⁉️
    • GRヤリス【豆知識】 ノーマルGRヤリス ワ...
    ✅GRヤリス【豆知識】キャンバーボルト✨ 注意:整備士にやってもらって‼️
    • GRヤリス【豆知識】キャンバーボルト✨ 注意...
    ファントム号 TOYOTA GR YARIS RC🚙
    ホイール(純正18インチオプション)、タイヤ(DUNLOP SPORT MAXX)、前後LSD(純正オプション)、ロールバー(純正オプション)、アンダーブレス(純正オプション)、オイルクーラー(revolution)、バケットシート(BRIDE)、サスペンション:ダンパー(HKS)スプリング(HAL)、各所ピロ・強化ブッシュ(CUSCO)、ブレーキパット(PROJECT μ)、インタークーラー(HKS)、ECU(MoTeC)、ドアミラー(スターロード)、触媒フロントパイプ(GReddy)
    T君号    TOYOTA GR YARIS RC🚙
    ホイール(純正18インチオプション)、タイヤ(DUNLOP SPORT MAXX)、サスペンション:ダンパー(ノーマル)スプリング(TEIN)、マフラー(FUJITSUBO)、アイドリングストップキャンセル(BLITZ)
    ✨✨ヤフオクストアで部品販売中✨✨
    ✅ヤフーショッピング
    ✅ヤフオクストア
    auctions.yahoo.co.jp/seller/i...
    ✅メルカリショップス
    GARAGE PHANTOM @mercarishops
    mercariapp.page.link/QKzuJZvs...
    #GR
    #ヤリス
    #yaris
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 4

  • @inpsti0714
    @inpsti0714 Рік тому +4

    低速トルクがどんどん細くなる…。
    マフラーに可変バルブつけたいな

    • @GARAGEPHANTOM
      @GARAGEPHANTOM  Рік тому +5

      第一触媒外すので逆にかなり良くなりますよ!

  • @shinfuku2952
    @shinfuku2952 Рік тому +3

    初めてまして、センターパイプも併せて、ストレートにしたらエンジンのチェックランプ&メッセージが表示されてディーラーからも連絡がきました。
    フルストートにしたとき、チェックランプはつきませんか?

    • @GARAGEPHANTOM
      @GARAGEPHANTOM  Рік тому +2

      ごめんなさい。モーテックでしか触媒ストレートにした事がないので解りません。参考までにモーテックでの経験から言いますと排気フルストレートにするとブーストがオーバーシュートしやすくなりますし、空燃比が薄い方向に行きます。他にどの様な変更点があるのか解りませんので一概には言えません。とりあえず今の状態ではエンジンにダメージ蓄積されると思われますのでお近くの専門家に相談される事をオススメします。