サイベリアンの性格・特徴!実際に飼ってみた感想【多頭飼い】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 чер 2022
  • サイベリアンの雄と雌を飼ってもうすぐ1年。ネットの情報がどのくらい当てはまったか、感想を簡単まとめ!従順?水を怖がらないって本当?テリトリー意識は?飼いやすいか大変か、ご参考まで!【siberian】
    ▼猫紹介
    *シピ ♂:2021.1.29生まれ:サイベリアン
    *マグロ♀:2021.3.28生まれ:サイベリアン
    ▼ツマッシーのチャンネル登録はこちら
    / @user-xg3kr7eu6m
    -------------------------------
    SNS
    -------------------------------
    / tuna._.maguro
    #サイベリアン #猫 #siberian
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 14

  • @naomiigata8177
    @naomiigata8177 2 роки тому +5

    なんという愛らしさ❤

  • @user-wq5rk6ig9d
    @user-wq5rk6ig9d 12 днів тому +1

    はじめまして!ウチもサイベリアンの女の子がいます、今一歳と4か月ですがまだ一緒に寝てくれたのは2回程です。
    水は全然怖がらないです、お風呂入ってたら入れてくれーってドアの前で待ってます!入って来たらシャワーで遊びます^ ^可愛い。

    • @user-xg3kr7eu6m
      @user-xg3kr7eu6m  11 днів тому

      はじめまして!コメントありがとうございます。サイベリアン仲間ですねー!
      1歳と4カ月…可愛いんだろうなぁ💕お水を怖がらないでジャワ―で遊ぶなんてさすがサイベリアン😸✨

  • @user-bl8tl6en6v
    @user-bl8tl6en6v 9 місяців тому +3

    サンベリアンの子買えませんたかずぎてこれでもやすいほうだってわかっているんだけど

  • @user-or1tc3qi6r
    @user-or1tc3qi6r Рік тому +3

    サイベリアン、オスいます
    甘えん坊で
    多頭飼育
    しばかれてもやり返さない
    意外と
    誰とも仲良しです。
    運動能力高いんだ、我が家の
    サイベリアンはジャンプ失敗して角に腹打ちして落ちている姿度々目撃しますね(汗)

    • @user-xg3kr7eu6m
      @user-xg3kr7eu6m  Рік тому

      仲良しさんなのはいいですね😄
      うちはサイベリアン6匹いますが、怒る子もいれば怒らない子もいるので、ほんとそれぞれですね。

    • @user-bl8tl6en6v
      @user-bl8tl6en6v 9 місяців тому

      うちの猫はジャンフがス濃くて良く木登りとかまるで山猫見たいです

  • @user-bl8tl6en6v
    @user-bl8tl6en6v 9 місяців тому +1

    縁があったら又私からラインします🙇‍♀️⤵️それ迄待ってください多だ動画を見て楽しんでいるだけです

    • @user-xg3kr7eu6m
      @user-xg3kr7eu6m  9 місяців тому

      はじめまして😺うちはブリーダーではないので、もしかしたらどなたかと間違えている…かも?
      サイベリアンほんと可愛いですよねー💕うちの子でよければ眺めてやってください😸

  • @user-wtlxk2yx9y905
    @user-wtlxk2yx9y905 3 місяці тому +1

    機種変更したら…ログイン出来ず😅入り直しました💦
    宜しくお願いしま~す❤

    • @user-xg3kr7eu6m
      @user-xg3kr7eu6m  3 місяці тому

      機種変更は嬉しいけど大変ですよねー😅こちらこそよろしくお願いします😺❤

  • @user-jo3mi9bi3h
    @user-jo3mi9bi3h Рік тому +3

    そこに書かれているのは、野生味のなくなった家猫サイベリアンの姿ですね。
    私が飼ったペットショップの繁殖用だったサイベリアン2歳は、全くの別物です。
    警戒心が強く、飼い主を攻撃してきます。

    • @user-xg3kr7eu6m
      @user-xg3kr7eu6m  Рік тому

      そうなんですね。まぁ家で飼っているので家猫なんですが、親猫も飼い始めた頃から警戒心はなかったですし、うちで産まれた子猫達はみんな寄ってきてお腹出します。野性味のあるサイベリアンに会える機会はなかなか無さそうですねー

    • @user-wtlxk2yx9y905
      @user-wtlxk2yx9y905 3 місяці тому

      コメント失礼致します。
      繁殖用…と云う事でしたら、警戒心は、相当なモノだと理解できます。
      人間にしても、日本人と、ひと括りでは計り知れませんよね。大基の遺伝子と環境から性格と成りますよね~!出来る事なら、ブリーダーさんより親の方も見て飼いたいですね。
      私は、飼う日を夢見ています。
      家猫としては2匹目です。〜数年後楽しみとしています。( *ᴗˬᴗ)⁾⁾