WRC RALLY PORTUGAL | FAFE SHOW | Full HD
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- WRC WRC Rally de Portugal 2023 de 11/05/2023 a 14/05/2023 Rali de Portugal | Salto Fafe | Montim | Luilhas |
Rally of Portugal with a WRC. #Rali #Rally #Rallye #DESPORTO #SPORTS #RACE
rally que é rally é só na minha terrinha Fafe sempre 👏👏👍👍👍. Obrigada está espetacular este Vídeo ....🏁🏁
TAMBEM SOU FAFENSE COM MUITO ORGULHO
Precioso video
Clips com qualidade, como sempre
mt bom mesmo grande video
Hello Everyone.
I like your UA-cam cars clips verymuch.
From: My nickname is Meaw 🐈 I come from Phrae province of Thailand 🇹🇭
قياده الجن في الرالي مميزه وخصوصا في المنعطفات
Muy buen video.... saludos desde Argentina
WENA FAFE Y SU SHOW |:v
Boas ! Posso usar algumas filmagens do teu video num video meu ?
Quim da Aldeia falamos pelo Facebook? Tem o link em cima na capa para lá
Bonito videoo!!! Una pregunta, me podrias decir el nombre del tramo minuto 5:00 ?? Muchas grcias y animo con esos videos!!
Luilhas
この映像の良い所はグラベルの特徴を良く写して居る事。
各チームはラリーカーの四駆でのポテンシャルを如何無く絞り出しラリードライヴァーのイメージ通りに操れる為にラリーカーをメンテナンスすると言うのが基本のコンセプトなんです。
ターマックでは想定内でのアクシデントは想像付く故にセットアップは容易いがグラベルは往々にして想定外のアクシデントの起こる確率が高い故に神経を擦り減らす。
四駆でのグラベルでのパワーバランスが難しい〜(基本ベース)は後輪にパワーの70〜80%を使い後輪がトルクのパワーを利用して前輪のフロントノーズを浮かしてハンドル操作をし易くするのが主体。
グラベルが荒れてい無い轍やぬかるみの無い状態でハンドル操作で車を操れればタイムロスを防げるだけでは無く車のダメージを軽減出来るメリットが有る。
でも前輪にパワーを回せば出るパワーで路面に轍やぬかるみが生まれリヤタイヤが想定外の挙動は発生させてコントロール出来無く成るばかりかタイムロスの原因や事故る原因になる。
故に、グラベルでのパワーコントロールでのパワー配分はドライヴァーに一任されセンターデフでコントロールされて居る。
が此処が、キーポイントで各チームはそのセンターデフのシステムが何なのかが公開されてい無い〜其れが企業秘密で有りノウハウの集大成の作品〜言い換えれば技術力の潜在能力の結晶なんです。
大まかに分けて種類は三種類(1>機械式=利点は細かく操作出来耐久性に優れて居る/デメリット=兎に角重い)
その2=(油圧式=オイルの粘着力の特性を生かして油圧加わる熱の温度で操作性が変わると言う事=メリットはステージ毎で油圧式を交換出来ると言う利点/デメリット発生機能する迄に時間が掛かる)
その3は(ビスカスカップリング>前文のメリットを盗み取って出来た良い所取/デメリットは一言>耐久性が無い/メリットは>所構わず即適用出来る所だけと言う特徴の無い個性が無い素人でも扱える品)
故に、この映像で写り出される個々のチームの四駆のパワーバランスが良くラリーカーの車体の傾き加減に出て居るしそのセンターデフが使われる瞬間がラリーカーの車体の傾きでパワーバランスが変わる瞬間が分かる。
そのタイミングがグラベルステージでジャンプを控えて居るまえでのカーヴでのパワーの使い方がラリーカーの走行スタイルの挙動に如実に出て居る点だからね。
👍👍👍🏁🏁🏁🏁