Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
正直、カンニング対策は微妙だと感じました。毎時間、スマホの電源チェックの時間はあるが、所詮自己確認だけで試験官が確認することはなかったから、カンニングしようと思えば全然できてしまうと思った。
全科目で試験時間の半分が過ぎた時に顔確認してきた。普通におかしい。あと椅子が鉄の折り畳みのやつでクソ痛かったし小学校の机より小さい机で足伸ばせなくてキツかった。
ヘッドホン申請した友達で、1000円くらいのやっすいヘッドホンかなーと思っていたが、オーディオテクニカの2万円くらいの超良い奴が出てきてびっくりしたと言ってる人がいました
中学受験を経験した人の方が有利になるような問題を、共通テストで多く出題するのは問題があると私も思います。金銭面で中学受験ができないご家庭も多くありますし、そもそも地方には優秀な私立中学校が近くにないことが多いので、共通テストがいろいろな面で格差を広げる要因になっていると言われても仕方がないと思います。
先取り学習をしてるから元々差がある
教育に投資しているだけなので仕方ないのでは?むしろ余分にお金を出して差が広がらない方が問題では?
@@レーズンサンド-e6u 個人的な問題としてはもちろん都会にいかないのが悪いに決まってるのですが、でも社会的な問題として人口や医師の偏在(立地志向の方が増える)であったり貧富の差が増やしている割には経済が発展しないといったことが加速するのでどうかな、とは思います
替え玉普通にバレないレベルでガバガバ
不正絶対ある
僕も今年、共通テストを受けましたが受験表を見せたのに試験官が間違った座席を堂々と俺に伝えてきた。
これはクソ七福神も総出で呪うレベル
自分の会場では荷物置き場が寒い廊下の受験室の人と一人一人机がある部屋の人があったりしました。自分は浪人生なので2年連続なのですが去年は机の下に鞄を置けたけど今年は別室でしたし顔の確認は毎時間されていたのに今年は全体で2回だけでした。いろいろ会場によって差があるなと感じました。
1:31 ナカハシさん替え玉受験にみられても、なるほど有り得るなという感じですよね。
リスニングの時はイヤホン全部ほどかずに長さ調整して股に挟むと線とか邪魔にならないで快適に受けれる
顔確認、去年は試験中やったけど今年は休み時間やったな統一すべきやとは思う
えー自分のところ、リスニング以外は全部試験中だった。。。
自分のところは地理だけ試験中
めっちゃ覗き込まれたわ
試験中に顔覗くのは本当にやめて欲しかったですね
俺の会場でも顔確認とかしてて時間なくなって1分遅らせますとかあったな
隣の人の貧乏揺すり1回気になってからずっと気になって集中力削られた😢
写真照合はマスク外さずに試験前にやってくれたな、でも試験内容はほんま共通テストはクソ!
テスト中顔確認するのやめてほしい集中できない
共通テストの点数を奨学金給付の審査に使用すると良いと思う
大人になってから受ける時も、高校とかに調査書を取りに行ったりするのかなぁ
顔確認したのか分からなかったな少なくともマスクを外すことは一度もなかった
替え玉受験できるくらい顔認証がばがはやぞ笑
外国人ニキが試験監督で横をちょろちょろ回ってきてまじで殺したくなったネイティブを試験監督に連れてくるな、プリント配布の手際クソ悪いし
顔確認は休み時間の1回だけだった
試験始まってからマスク取って顔確認あった
マニュアル通りやってるだけなんだろうけど、トロすぎて試験監督嫌いになりがち途中から顔だけでムカつくし
共通テストマスターですね。
前の人が答案横に置いててちょっと見えてしまう
顔確認一切なかったなー
手際悪いし、毎回マスク外させられるし、1回服のせてきやがりましたね
四川屋台かよ
正直、カンニング対策は微妙だと感じました。
毎時間、スマホの電源チェックの時間はあるが、所詮自己確認だけで試験官が確認することはなかったから、カンニングしようと思えば全然できてしまうと思った。
全科目で試験時間の半分が過ぎた時に顔確認してきた。
普通におかしい。あと椅子が鉄の折り畳みのやつでクソ痛かったし小学校の机より小さい机で足伸ばせなくてキツかった。
ヘッドホン申請した友達で、1000円くらいのやっすいヘッドホンかなーと思っていたが、オーディオテクニカの2万円くらいの超良い奴が出てきてびっくりしたと言ってる人がいました
中学受験を経験した人の方が有利になるような問題を、共通テストで多く出題するのは問題があると私も思います。金銭面で中学受験ができないご家庭も多くありますし、そもそも地方には優秀な私立中学校が近くにないことが多いので、共通テストがいろいろな面で格差を広げる要因になっていると言われても仕方がないと思います。
先取り学習をしてるから元々差がある
教育に投資しているだけなので仕方ないのでは?むしろ余分にお金を出して差が広がらない方が問題では?
@@レーズンサンド-e6u 個人的な問題としてはもちろん都会にいかないのが悪いに決まってるのですが、でも社会的な問題として人口や医師の偏在(立地志向の方が増える)であったり貧富の差が増やしている割には経済が発展しないといったことが加速するのでどうかな、とは思います
替え玉普通にバレないレベルでガバガバ
不正絶対ある
僕も今年、共通テストを受けましたが受験表を見せたのに試験官が間違った座席を堂々と俺に伝えてきた。
これはクソ
七福神も総出で呪うレベル
自分の会場では荷物置き場が寒い廊下の受験室の人と一人一人机がある部屋の人があったりしました。自分は浪人生なので2年連続なのですが去年は机の下に鞄を置けたけど今年は別室でしたし顔の確認は毎時間されていたのに今年は全体で2回だけでした。いろいろ会場によって差があるなと感じました。
1:31 ナカハシさん替え玉受験にみられても、なるほど有り得るなという感じですよね。
リスニングの時はイヤホン全部ほどかずに長さ調整して股に挟むと線とか邪魔にならないで快適に受けれる
顔確認、去年は試験中やったけど今年は休み時間やったな
統一すべきやとは思う
えー自分のところ、リスニング以外は全部試験中だった。。。
自分のところは地理だけ試験中
めっちゃ覗き込まれたわ
試験中に顔覗くのは本当にやめて欲しかったですね
俺の会場でも顔確認とかしてて時間なくなって1分遅らせますとかあったな
隣の人の貧乏揺すり1回気になってからずっと気になって集中力削られた😢
写真照合はマスク外さずに試験前にやってくれたな、でも試験内容はほんま共通テストはクソ!
テスト中顔確認するのやめてほしい
集中できない
共通テストの点数を奨学金給付の審査に使用すると良いと思う
大人になってから受ける時も、高校とかに調査書を取りに行ったりするのかなぁ
顔確認したのか分からなかったな
少なくともマスクを外すことは一度もなかった
替え玉受験できるくらい顔認証がばがはやぞ笑
外国人ニキが試験監督で横をちょろちょろ回ってきてまじで殺したくなった
ネイティブを試験監督に連れてくるな、プリント配布の手際クソ悪いし
顔確認は休み時間の1回だけだった
試験始まってからマスク取って顔確認あった
マニュアル通りやってるだけなんだろうけど、トロすぎて試験監督嫌いになりがち
途中から顔だけでムカつくし
共通テストマスターですね。
前の人が答案横に置いててちょっと見えてしまう
顔確認一切なかったなー
手際悪いし、毎回マスク外させられるし、1回服のせてきやがりましたね
四川屋台かよ