Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
動画ありがとう御座いました!迷ったかな?と思うとテープを見つけた時の安堵感から ついテープに吸い寄せられてしまうかも知れませんね。私も最近セブンマウンテンに挑戦し始めたばかりなので 啓発動画タメになりました。装備も気持ちも体力も 余裕をもって登山を楽しみたいと思います。
ご視聴&コメントありがとうございます!参考になれたなら幸いです。ピンクテープ、登山アプリ、地図等の複数の情報から正しい登山道を見極められるようになりたいですね。
しつこくないですこれ以上の注意喚起でも為になります
ご視聴&コメントありがとうございました!
基本は、マップ(分析、メモ入り)、方位磁石、地形、景色です。 スマホ山アプリは緊急時に使用。テープは色々な意味が有り注意。常日頃、瞬時に判断する為に、マップ(地形等)と磁石の使い方に慣れる。磁石も注意しないと正常に働きません。
基本はその通りですね。ご教授ありがとうございました。
タイトル見て「関西なら雨乞岳かな~」と思って動画観たら当たってたwセブンマウンテンの一座なのでいつかは登ってみたいとは思ってるけど。
ご視聴&コメントありがとうございます。雨乞岳の山行動画もアップしていますのでお時間ありましたらご視聴ください。
このルート自分なら行かないですよ。怖いですね。鈴鹿は難易度高いルート多そう。山の高さは、それほどではないけど、山脈の規模・スケールが大きい。
ご視聴&コメントありがとうございます。私もこの先もう行くことはないルートです。
マーキングテープって至る所にあるけど、単に林業関係者などの目印だから、それを登山道の目印と勘違いすると間違いなく遭難するよ。マーキングテープは土地の境界や伐採対象の木をマーキングしているなど目的は様々でしょう。スマホあるんだからGPS頼りに歩けば良いだけ。スマホも故障があるから2台か3台持っていった方が良い(2重故障って普通にあるから3台が望ましい)。バッテリーもヘッドライトも念のため2つ持っていった方が良いよ。自分は以前、道なき道を歩いていて崖沿いの道が崩れて先に進めなかった事があるから、引き返しても良い位に時間に余裕を持った方が良いと思っている。
ご視聴&コメントありがとうございます。動画の不足部分まで補足してくださりありがとうございました。
そもそもピンクテープってそんなに当てにしていいものなんですか?何度か映る現地の案内板にも「読図力のある熟練者以外は控えてください」って書いてありますし。
登山用のピンクテープなら当てにできますが、違う目的で付けられたテープもあるので地図やアプリを使って判断する必要があります。当然ながら私も映像に残してないだけで地図や登山アプリを使っています。
ピンクテープを信じ切っているみたいなので心配になりました。
登山道と林業でテープの色分けくらいすればいいのにと常々思ってる。山岳界(環境省)と林業団体(農水省)が話し合えばできると思うけどね。
確かにそうですよね。
自分の位置を確認できるGPSが使える機器と地図が読めたら迷わないよ。地形もわかるんだから精神的ダメージも受けないでしょ。
ご視聴&コメントありがとうございます。
6:00 「ピンクテープを信じるかない」とか異常だよ?登山アプリくらい使えない人は山に入っちゃダメ!
ご視聴&コメントありがとうございました。
動画ありがとう御座いました!
迷ったかな?と思うとテープを見つけた時の安堵感から ついテープに吸い寄せられてしまうかも知れませんね。
私も最近セブンマウンテンに挑戦し始めたばかりなので 啓発動画タメになりました。
装備も気持ちも体力も 余裕をもって登山を楽しみたいと思います。
ご視聴&コメントありがとうございます!参考になれたなら幸いです。
ピンクテープ、登山アプリ、地図等の複数の情報から正しい登山道を見極められるようになりたいですね。
しつこくないです
これ以上の注意喚起でも為になります
ご視聴&コメントありがとうございました!
基本は、マップ(分析、メモ入り)、方位磁石、地形、景色です。
スマホ山アプリは緊急時に使用。テープは色々な意味が有り注意。
常日頃、瞬時に判断する為に、マップ(地形等)と磁石の使い方に慣れる。
磁石も注意しないと正常に働きません。
基本はその通りですね。
ご教授ありがとうございました。
タイトル見て「関西なら雨乞岳かな~」と思って動画観たら当たってたw
セブンマウンテンの一座なのでいつかは登ってみたいとは思ってるけど。
ご視聴&コメントありがとうございます。雨乞岳の山行動画もアップしていますのでお時間ありましたらご視聴ください。
このルート自分なら行かないですよ。怖いですね。鈴鹿は難易度高いルート多そう。山の高さは、それほどではないけど、山脈の規模・スケールが大きい。
ご視聴&コメントありがとうございます。私もこの先もう行くことはないルートです。
マーキングテープって至る所にあるけど、単に林業関係者などの目印だから、それを登山道の目印と勘違いすると間違いなく遭難するよ。
マーキングテープは土地の境界や伐採対象の木をマーキングしているなど目的は様々でしょう。
スマホあるんだからGPS頼りに歩けば良いだけ。スマホも故障があるから2台か3台持っていった方が良い(2重故障って普通にあるから3台が
望ましい)。バッテリーもヘッドライトも念のため2つ持っていった方が良いよ。
自分は以前、道なき道を歩いていて崖沿いの道が崩れて先に進めなかった事があるから、引き返しても良い位に時間に余裕を持った方が良いと思っている。
ご視聴&コメントありがとうございます。動画の不足部分まで補足してくださりありがとうございました。
そもそもピンクテープってそんなに当てにしていいものなんですか?
何度か映る現地の案内板にも「読図力のある熟練者以外は控えてください」って書いてありますし。
登山用のピンクテープなら当てにできますが、違う目的で付けられたテープもあるので地図やアプリを使って判断する必要があります。当然ながら私も映像に残してないだけで地図や登山アプリを使っています。
ピンクテープを信じ切っているみたいなので心配になりました。
登山道と林業でテープの色分けくらいすればいいのにと常々思ってる。山岳界(環境省)と林業団体(農水省)が話し合えばできると思うけどね。
確かにそうですよね。
自分の位置を確認できるGPSが使える機器と地図が読めたら迷わないよ。地形もわかるんだから精神的ダメージも受けないでしょ。
ご視聴&コメントありがとうございます。
6:00 「ピンクテープを信じるかない」とか異常だよ?
登山アプリくらい使えない人は山に入っちゃダメ!
ご視聴&コメントありがとうございました。