【30分実技】ADL訓練で課題指向型アプローチの反復練習に陥らない方法 作業療法ートイレ動作編ー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024
  • #ADL訓練 #課題指向型アプローチ #基本動作
    【脳リハ.com】
    nou-reha.com
    ※他にも脳卒中の方に有益な情報を発信しています
    家族でできるリハビリ評価一覧↓
    nou-reha.com/e...
    🔸STROKE LABでは
    1 療法士教育
    2 脳卒中など脳疾患に特化したリハビリ・セラピー
    3 ITを活用した脳に関連する情報発信
    【STROKE LAB】
    www.stroke-lab...
    ※セラピー、療法士講習会の予約は申し込みフォーム・電話で受け付けています

КОМЕНТАРІ • 6

  • @和美-q7c
    @和美-q7c 3 роки тому

    脳出血で左片麻痺になってからもうすぐ一年経つ者です。先生のお話は専門的で難しいですが、ここまで考えてやってくれる療法士の方がいてくれたら...と悲しくなります。田舎なもので 私が行っているリハセンはお年寄りのディサービス的な所です。そこの療法士さんに、手はどれだけ動かすかだと言われましたが、私は緊張も高く、握れても指をのばすことは出来ません。力を抜くこともままならないのに、握って無理矢理右手でのばして...を繰り返した方がいいのでしょうか? 助言頂けましたら有難いです。

    • @strokelab4979
      @strokelab4979  3 роки тому

      コメントありがとうございます。こちらの動画は療法士向けに配信しておりますので当事者の方にとってはとても難しい内容となっています。
      「脳リハドットコム」というチャンネルで自主トレを多く配信していますので、よかったらそちらを確認してください。

      ua-cam.com/channels/5rvaUb5jzsYOXLdVfEnRxQ.html

    • @和美-q7c
      @和美-q7c 3 роки тому +1

      @@strokelab4979 ご返答ありがとうございます。
      リハセンに行き始め、こんなものなのかと諦めていましたが、これじゃ良くならないと思い、色々UA-camを見るなかで先生の動画にたどり着きました。内容は難しいですが、なんとなく、体の動く仕組みはわかります。
      今度からは自主トレの動画を見させて頂き、自分で頑張りたいと思います。ありがとうございました。

    • @strokelab4979
      @strokelab4979  3 роки тому

      @@和美-q7c 今後もご視聴よろしくお願いいたします。

  • @shin08195x
    @shin08195x 3 роки тому +2

    回復期でPTやらせてもらってる者です。8:00の部分で患者の個別性に合わせて練習していくという部分勉強になりました…当たり前の事ですが再認識しました。私としては可能な限りで麻痺側で支持性を高めた中でトイレ動作訓練をOTさんに伝達するのですが煙たがられてしまいます…前述あるように反復練習に重きを置いてる様なので😢患者様の特性?に合わせて評価して情報共有するよう心がけます!

    • @strokelab4979
      @strokelab4979  3 роки тому

      職種間での連携はとても重要ですね。どのセラピストも患者様に良くなってもらいと思う気持ちは一緒だと思いますので根気強くコミュニケーションをとってみてください!応援しています!