【納税ミスで】税務署が追徴 練馬区が職員2人に約3700万円を賠償請求へ 「個人」負担のワケは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 794

  • @hondaharu5992
    @hondaharu5992 Рік тому +699

    国会議員にもやらかしたら賠償させるべき

    • @やまりすと
      @やまりすと Рік тому +43

      その(賠償)法律を作る側の人が、自分たちに不利な法律なんか立法するわけ

    • @mjgif1169
      @mjgif1169 Рік тому +19

      @@やまりすと マジで腐りすぎ

    • @youtube-moomin
      @youtube-moomin Рік тому

      本音と建前あればよし

    • @yossy5656
      @yossy5656 Рік тому +20

      同意。県議や市議も含め、赤字を垂れ流すだけの箱モノを作ったり、誘致イベントの費用が予算を大幅に超えた場合など、賠償責任を負わせるべきだと思う。

    • @rojKrnDRc9nwJmy
      @rojKrnDRc9nwJmy Рік тому +5

      何でもやらかしの責任として個人に賠償させるのには無理があるとは思うがな 億単位のもので結局賠償できるのかな?無理なんじゃないの。数百万ならいざ知らず。

  • @ゆっぴー-e1e
    @ゆっぴー-e1e Рік тому +239

    公務員は2~5年ほどで異動させられるので、専門性がある職員は育たない。
    ミスの根底には専門性が育たない環境に起因してるんじゃないかな?

    • @勇ちぇん
      @勇ちぇん Рік тому +22

      専門性があると不正するからね

    • @けいけい-w3e
      @けいけい-w3e Рік тому

      まあ、長年いても育たないけどね。上昇志向無いから。

    • @oregon91vs
      @oregon91vs Рік тому +12

      なのに給与だけは毎年上がる

    • @2347394
      @2347394 Рік тому +9

      非効率に思えるし素人でも良いなら非正規が増えるのも納得

    • @かずあき-d5c
      @かずあき-d5c Рік тому +1

      ミスじゃなくて知らなかったんでしょ

  • @comuin.
    @comuin. Рік тому +116

    国会議員は公務で私費旅行したり、居眠り(職務専念義務違反)や不祥事(信用失墜行為)を起こしたりするのにサラリーマン公務員にだけ責任を押し付けるのはおかしいと思う!
    ミスは人間なら誰しもあるし、財源が血税であっとしても、懲戒処分で処分すべきだと思います。

  • @kilojoules119
    @kilojoules119 Рік тому +130

    故意ではないし組織の責任でしょ。仮に職員が賠償するのだとしたら、担当課長2人の上司の監督責任もあるし、その上の上司の責任でもあるから、上司達も賠償になるよ。

    • @てっとかる
      @てっとかる Рік тому +8

      上長にも責任がある点は同意ですけど
      3年連続で遅れるということに関しては再発防止してない時点で故意と取られても仕方ないと思う

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq Рік тому

      (重)過失も立派な責任。

    • @世紀末覇者-k3e
      @世紀末覇者-k3e Рік тому

      人手が足りてない?
      てか3年も遅れないように組織的にバックアップしないのはヤバいでしょ😂
      それと人材不足?(東京都も定員割れ起こしてて、ポンコツ多くなってくるんじゃないか?)

  • @ハンマーふぉーる
    @ハンマーふぉーる Рік тому +271

    公務員に賠償の規定があるのに議員にそういうのがないのは不平等だと思うが

    • @波風建夫
      @波風建夫 Рік тому +8

      議員には選挙という洗礼が待ってる。落選すれば職を失う。一般の公務員の身分は安泰だから、これくらい必要。

    • @タマタマゴロー
      @タマタマゴロー Рік тому +15

      議員には天下り先があるんだよなぁ…

    • @空-o4d
      @空-o4d Рік тому +6

      そら岸田君も最近言ってたけど修正するだけで議員は許されるからね

    • @綾波小南
      @綾波小南 Рік тому

      @@波風建夫いつも比例名簿上位で派閥の悪しき慣例で落選とは無縁の議員も腐るほどいるけどな

    • @大島まゆみ-z5n
      @大島まゆみ-z5n Рік тому +1

      議員の失策による損害を議員個人に賠償させてたら、何十億何百億という賠償額になっちゃうでしょ。
      それじゃ誰も議員になんてならなくなる。

  • @vjagsnjjymjupgga
    @vjagsnjjymjupgga Рік тому +184

    こういうのは保険で賄われるとはいえ、全てが個人の責任かと言われると疑問。失敗した個人や責任課長だけではなく、チェック体制などが構築できていない組織としての問題なのだから、適切な統制が取れていないことの責任は幹部のマネジメント層にもあると思うんだよね。

    • @haramomo
      @haramomo Рік тому +14

      まあ、とはいえ、三年連続では流石に『悪質』というか、これで単なる口頭注意した所で効果のほどは疑問だし、多分それは過去二回もそうしてた結果なんじゃないかな。
      で、『セキニン』をあまねく多数に『うすめて』分散するのも同様に効果はほぼないんじゃない?

    • @acos4661
      @acos4661 Рік тому +28

      @@haramomo
      3年前から間違った処理をしていただけで、指摘されてミスが判明したのは今回が初だからな。
      3年前に、それまで帳簿処理上6月30日だったものが7月6日に変わったから、6月やったら翌月10日の7月10日
      やけど、7月やったら翌月10日の8月10日に納付すればよいと思い込んでたら、今回はじめて税務署に指摘されてミスが
      分かったって話やろ。

    • @NA-mu6lc
      @NA-mu6lc Рік тому +4

      なぜ3年も同じ間違いをしたのか、そこを取材して明らかにしろよ。ただあった事実や非難なんて誰でも分かる。分からない事を取材して明らかにするのが報道の役割りなのでは?

    • @spoon369k
      @spoon369k Рік тому +1

      @@NA-mu6lc
      そこまではちょっと求めすぎといか、報道各社がどの段階まで追求するのを判断しているかにもよりますからねぇ…
      事実を事実として報道し、それを正確に解説しているだけでも十分と言えば十分。そこから先は十二分の話。

  • @haru2kaze
    @haru2kaze Рік тому +307

    組織の問題では?
    過失割合は考慮されるべき

    • @菅野智之CBD
      @菅野智之CBD Рік тому +10

      なにもしてないあなたからするとそのように考えるのですね。😂
      言うのは簡単でいいですね😂

    • @yossy5656
      @yossy5656 Рік тому +70

      課長だけでなく、その上役である部長などにも課すべきだとは思う。
      管理職は管理責任を負う対価として高給を得ているわけですから。

    • @OrangeCamus
      @OrangeCamus Рік тому +43

      だよね。課長に対する監督責任はあるのに部長が涼しい顔で「前のせい!」はないだろうね。下っ端に責任を押し付けるのならそもそも上の管理者なんて要らないw

    • @三毛猫太郎
      @三毛猫太郎 Рік тому +2

      @@菅野智之CBD なんか難しく考えることある?

    • @jamdiy9074
      @jamdiy9074 Рік тому +1

      @@三毛猫太郎ヒス構文の人には絡まない方が…笑

  • @Sonsumi213
    @Sonsumi213 Рік тому +314

    内部統制の構築責任はトップにある。職員に責任を押し付けることは組織としての仕組みづくりをトップが放棄していると思う。

    • @HAKUTAI5
      @HAKUTAI5 Рік тому

      @@user-gp1qs9qv1j それが通るならトップもいらねえじゃんって話になる

    • @jyagarikoable
      @jyagarikoable Рік тому +46

      @@user-gp1qs9qv1j
      責任取るのがトップなんやで。
      中間管理職は現場指揮官でしかない。

    • @田中_太郎
      @田中_太郎 Рік тому +5

      課長も責任取るとして区長も責任取ればええんやないの?区長は会社でいったら社長みたいなもんだし役所で税金関係なら最終的な印鑑とか押してそうなもんだけど

    • @ネコルギー
      @ネコルギー Рік тому +5

      @@jyagarikoable
      仕事できないやつ、文句ばかり言う奴に限って責任をトップに求めるんだよね。
      どうしてですか??

    • @jyagarikoable
      @jyagarikoable Рік тому

      @@ネコルギー
      さあ?わからんよ。
      仕事できる奴は「仕事できます!」アピールなんてわざわざしないからね。する必要が無い。
      仕事できない奴も自分が仕事できないなんて微塵も思ってないし。
      ところで君は仕事出来なさそうやな。良かったら教えてくれませんか?

  • @hCnJug9mi-ct4kj
    @hCnJug9mi-ct4kj Рік тому +109

    税務署、わざと泳がせてるでしょ...
    これはちゃんと仕事したと言えないよ

    • @すめし-d3h
      @すめし-d3h Рік тому +7

      それな

    • @コメンタ
      @コメンタ Рік тому +13

      この件に限らず税務署ってそういうもんです。
      税務調査で後から遡ってしか調査しません。

    • @戸次伯耆
      @戸次伯耆 Рік тому +13

      他人の稼いだ金に難癖つけてむしろうとするから嫌われる

    • @useryoru025
      @useryoru025 Рік тому +8

      税務署ってそういうもんだからね
      どれだけ取れるかが勝負

    • @サンライズ-n2w
      @サンライズ-n2w Рік тому

      ちゃんと仕事をしていなかったから追加徴収になったんだろ。

  • @shnfapuweo
    @shnfapuweo Рік тому +108

    対象公務員が保険に加入していることを確認したうえでの賠償請求でしょうね
    加入していなかったら別の結果になっていたと思います

    • @そのなか
      @そのなか Рік тому +11

      @hentaitomatosan 会社なら会社の金で補填するだろ
      じゃあお前なら個人で払うのか?
      過失であって「故意」じゃないぞ

  • @まの久蔵
    @まの久蔵 Рік тому +86

    税務署って追徴課税が増えるまで寝かせるの好きだよね。
    その年に注意されないと「これで正しく納められた」って勘違いするのだが。

  • @jetstream0011
    @jetstream0011 Рік тому +60

    これ税務署にとってブーメランにならなければ良いけどね。
    過大徴収してしまって、納税者に還付する時に「利子分はミスした職員に賠償請求するのですか?」
    とか記者会見で突っ込まれたりして・・・

  • @イエスマン株式会社
    @イエスマン株式会社 Рік тому +55

    保険に加入しているから賠償責任を負わせるのは不当。
    今回のケースで賠償責任を負わせるのであれば、今後、同程度の過失であった場合、保険の加入の有無にかかわらず賠償請求しなければならない。

  • @maeyamaccvo
    @maeyamaccvo Рік тому +19

    職務中にやった事で職員個人に賠償請求できるのは故意か「重大な過失」の場合のみ。
    飲酒や薬物やってた等故意に近い行為が重大な過失。

  • @maninfostation9347
    @maninfostation9347 Рік тому +5

    放置してた税務署職員も同罪ですよね、払わせろ。

  • @hirameki6640
    @hirameki6640 Рік тому +22

    税務署も同じ公務員だから保険があることを知ってて追徴課税が増えるのを待ったのでは?と勘ぐりますよね。

  • @ゆうもり-b5s
    @ゆうもり-b5s Рік тому +135

    これが出来るなら
    消費税増税で失った経済損失を財務省の職員に払ってもらいたいもんだ!

  • @中年おにぃの気まぐれ投稿

    保険に加入しているから大丈夫っていう流れ。
    さすがに保険が適用されていけば、公務員が負担していく保険料金がもちろん上がる。

    • @コメンタ
      @コメンタ Рік тому +4

      それも含めて保険ですから。何か問題でも?
      ビッグモーターのように保険の適応対象自体に問題があったわけじゃあるまいし。

    • @戸次伯耆
      @戸次伯耆 Рік тому +8

      保険に文句言うとか意味わからん

  • @わいぷぷ
    @わいぷぷ Рік тому +72

    課長だけでなく、その上の部長や区長まで責任分担すべき

    • @hrn5585
      @hrn5585 Рік тому +1

      解雇とか降格処分とかな
      不適合だから起こるんだから役職から外さないと

    • @三毛猫太郎
      @三毛猫太郎 Рік тому +2

      加えて課長の下の職員も負担すべきでしょ

  • @tabatti
    @tabatti Рік тому +30

    議員や、総理大臣にも、過失があったら請求してほしいよ。
    財務省さん

  • @nuts1969543
    @nuts1969543 Рік тому +95

    国税局が多く取りすぎたときは、返還すらしないのにね 間違ってましたけど、返還はしませんって 個人に其れだけの額を課すのは正解だとは思わない 何故1年目に注意しなかったんだろうね

    • @増本大輔-d9r
      @増本大輔-d9r Рік тому +1

      多く取りすぎのケースが何かわかりませんが、職権による還付の手続きで返還するケースはありますよ

  • @デナンゾン古閑
    @デナンゾン古閑 Рік тому +37

    岸田だったら謝れば済む話が一般市民だとこうなるんだね

    • @bijiabijia1498
      @bijiabijia1498 Рік тому +2

      そりゃあ上級国民は責任取らないからね

    • @haramomo
      @haramomo Рік тому

      え?具体的に何したの?

    • @パンドラの箱の中身
      @パンドラの箱の中身 Рік тому +4

      @@haramomo
      ここまで岸田政権にやりたい放題やられて分からないのはよっぽどの能天気か上級国民かのどっちか。

    • @フリーマーケット
      @フリーマーケット Рік тому

      世間一般目茶苦茶騒いでるけど、一般家庭の自分からしてぶっちゃけ何も生活に打撃はなかった。

  • @ぽん-q9j
    @ぽん-q9j Рік тому +8

    区長は批判されたくないし、責任も感じないのかな。

  • @indirectlight
    @indirectlight Рік тому +20

    こういうのって構造的な問題を調べたうえで過失の度合いを客観的に評価して判断するって話ですよね。素人に聞いて「示しがつかない」とか「かわいそう」とか、意味が分かりません。ミスを犯さないような組織的な仕組みづくりが大切です。「緊張感を持って職務に当たるように」とかしか言わない上司がいたらその人も責任を取るべき

  • @aftermath0000
    @aftermath0000 Рік тому +56

    リスクが高い公務員に優秀な人材が集まらない→優秀ではない人材が公務員に集まる→今以上にミスが多発する。

  • @あん-j4u7o
    @あん-j4u7o Рік тому +22

    公務員の管理職にはならない方が良いね。

  • @孝夫荒木-w4r
    @孝夫荒木-w4r Рік тому +22

    個人賠償はおかしいと思う。
    練馬区として、負担すべきだ。
    間違いは誰にもあるものだし、
    それを起こさないように、
    フォローするのが、
    組織、職場の仲間だ。
    事なかれが増えるだけだ。
    適正な区長判断を期待します。

  • @snowflakes7797
    @snowflakes7797 Рік тому +34

    タイトルが 🐎区になっていますよ。
    役所の引き継ぎ業務も、円滑に職員が出来てるか上司は心配だね。

  • @真水-j8f
    @真水-j8f Рік тому +53

    数年気づかない税務署もどうかと思うがな

    • @MsBivi2000
      @MsBivi2000 Рік тому +22

      気づいてないわけないでしょ
      黙って泳がしてたんですよ

    • @いあ-h3k
      @いあ-h3k 4 місяці тому

      1回は見逃す規定があるのです。複数回で課税。

  • @kokuryu7
    @kokuryu7 Рік тому +138

    重大な過失じゃなさすぎて、てきとーすぎる責任感だな

  • @がばちょどん-l4j
    @がばちょどん-l4j Рік тому +4

    岸田のボーナス毎回400万円も没収しろよ

  • @mcu3215
    @mcu3215 Рік тому +92

    動画を最後まで見て「支払いは保険で賄われる」
    この前提で街頭インタビューしたら全然違った反応になったのでは?🤣

    • @コメンタ
      @コメンタ Рік тому +5

      たしかに。作為的なインタビューですね。

    • @KR-ls4pd
      @KR-ls4pd Рік тому

      サクラだから、変わらないだろう。

    • @コメンタ
      @コメンタ Рік тому

      ​@@ハマチうまい
      貴方は文脈を読めない人ですね。
      保険を使うことに誰も文句言ってない。

  • @woodslider1356
    @woodslider1356 Рік тому +9

    馬区になってるよー

  • @mada-YUKI
    @mada-YUKI Рік тому +46

    会見で行っていたロジックで言えば最終的な責任者は区長なので区長にも支払う責任がありますね。

    • @amahan8289
      @amahan8289 Рік тому +2

      保険に加入していた者のみ責任を負ってもらったのかもしれませんね。区長は加入していないので責任は問われなかった可能性があります。

    • @パナオのちょっと郊外すぎる分譲
      @パナオのちょっと郊外すぎる分譲 Рік тому +1

      何でも上の責任ではだれも責任を負わなくなってしまいますよ。
      その仕事の当事者と責任者が責任を負うのが筋道ではないでしょうか。

    • @マル-m5z
      @マル-m5z Рік тому

      上ってどこまでの管轄かにもよるやろ。職員一人一人の納税状況まで区長が把握するべきとは思わんね。その為の管理職でしょ。

    • @いあ-h3k
      @いあ-h3k 4 місяці тому +1

      区長を選んだのは区民なんで区民の責任だね。

  • @teketeke-j4e
    @teketeke-j4e Рік тому +1

    0:15 話はよく知らんけど「この度は⤴︎誠に⤴︎申し訳⤴︎ありませんでした」みたいな謝罪の仕方マジで煽ってるようにしか聞こえないからムカつくわ。絶対反省してない奴の謝罪のイントネーションだから。

  • @くもすけ-f9h
    @くもすけ-f9h Рік тому +41

    こんなリスクの高い部署に配属されたら、自分の身を守るため退職を選択するしか無い。

    • @パナオのちょっと郊外すぎる分譲
      @パナオのちょっと郊外すぎる分譲 Рік тому +1

      税金を期限内に支払うというのは、それほど高度な仕事ではないのではないでしょうか。
      バイトテロをしない事と同じ程度の難易度とリスクだと思います。

    • @かずあき-d5c
      @かずあき-d5c Рік тому +2

      ​@@パナオのちょっと郊外すぎる分譲 バイトテロ?何言ってんの。納付ミスなんて、個人でも山ほどやっているわ。会社においてはそういったミスが出ないように、システムでガードするべきだが、個人で責任とは意味不明。何か悪質なことをやったのならわかるが。 システムでアラームが出るようにしてたけど、うざいから切ったとか・・

  • @ponpon4549
    @ponpon4549 Рік тому +153

    金額的な事より同じ重大な案件を3回連続で間違っても指摘されるまで気づかない様な一部の公務員の緊張感の欠如へ対する戒め的な要素の方が大きな趣旨なのでしょ。そこへも焦点を当てた取材もして欲しかったですよね…マスコミさん

    • @hisanobuhasama1196
      @hisanobuhasama1196 Рік тому +3

      程度の低い人を役所が雇わずして、どこが雇う? コレも役所の役目。

    • @riasushiki10
      @riasushiki10 Рік тому +3

      今や役所は半分くらいは自給1000円くらいの労働基準法すれすれの給与で働いている人だからね。

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx Рік тому +7

      @@hisanobuhasama1196 程度の低い人の最後の受け皿になってるから他の先進国では公務員の給料って凄く安く抑えらえてるんですが、日本は公務員になると何故か勝ち組ですからね、程度の低い人にふさわしい給与と待遇にしてほしいところです。

    • @spoon369k
      @spoon369k Рік тому +1

      それって、本当に"緊張感の欠如"が問題?
      それよりも、こう言う事が起きるに至った研修プログラムなり、変更事項の周知徹底が出来ていないやり方が問題なんじゃ無いか?と感じざるを得ません。
      簡単に"職員の緊張感の欠如"という、各個人への責めでまとめて良い話じゃ無い。

  • @NORIOa.k.aKUROSUKE
    @NORIOa.k.aKUROSUKE Рік тому +23

    3年連続ってことは、慣例的にそのタイミングで払うと言う勘違いが組織内で起こっていたように思うんだけれど違うのかね。

  • @haraya3095
    @haraya3095 Рік тому +20

    徴収だけは厳しい税金

  • @td1hi289
    @td1hi289 Рік тому +5

    規定では個人賠償でも、この区役所という組織も大問題でしょうし、関係した人間で按分して払うのが良いのでは?それにしても市民てのは、使い込めば「市民から集めた税金を~」というくせに、こういう場合は可哀想とかダブルスタンダードがひどいですよね。

  • @aoaoao60
    @aoaoao60 Рік тому +1

    もし保険に入っていなければ。
    このミスのせいで死ぬまでタダ働きが確定し、自由に飲み食いするお金も、子供達の教育や成長に使うお金も残らず、貯金やもしもの備えも用意できず、
    もしかしたら新しく生まれる赤ちゃんも十分に育てられないと思い詰め、胎児のうちに殺さなければならなかったり、
    逃げ出すことも死ぬこともできず働き続けなければならないと悟った時、
    この職員は、『人』でいられるでしょうか。
    私の親が同じ立場となったら、私も親も、関係者を全て巻き込んで破滅の道を選ぶでしょう。どうせ自由はないのですから。

  • @かずたけ-y2z
    @かずたけ-y2z Рік тому +13

    生活給とされている給与から、この様な賠償を保証する保険にお金を払って加入しなければならない事に、おかしさを感じます。お金を扱う部署なのですから、役所として保険に入る冪で個人に覆いかぶせるのは不見識であると思います。どの様に注意して居ても、人間ですから、何処かで必ずミスをしますよね。

  • @TheHidesan
    @TheHidesan Рік тому +9

    民間の場合、従業員が会社に対して、単なる過失で損害を与えてしまった場合、信義則や損害の公平な分担という見地から、会社が従業員に損害賠償請求できるのは、2割から3割程度の額とされています。
    しかしながら、公務員の場合は損害は公金であり、民間の例でいくと、損害賠償請求できる2割から3割以外の部分は公金、すなわち今回の場合、区民が負担しないといけないのかという話になります。
    公務員の場合は全額の請求もそれなりに理があるのではないかと思いますが、しかしながら、組織論として、件の課長二人にのみ責任のすべてがあるのか(プールの水の出しっ放しの場合は先生と校長二人)という観点では、疑問が残ります。

  • @epicrider819
    @epicrider819 Рік тому +20

    仕事をミスったら自腹で弁償をする必要があるような公務員の仕事は、割りに合わんな。😀

    • @kamov8888
      @kamov8888 Рік тому +1

      これは小学校の件と違って本人ではなく上司のみに対する請求なんで、ミスというより怠慢、お前仕事してないだろ的な請求ですね。

  • @ちゃん頑固
    @ちゃん頑固 Рік тому +15

    役所はちゃんと仕事してください。賠償しなくて済んだら役所の職員はテキトーな仕事するよ。学校プール水の件は、普通警備員いるはずだけどね。警備員いなくても職員が巡回するけどね。何日も巡回されてないってありえないよ

  • @naugame
    @naugame Рік тому +41

    懲戒免職とかならわかるけど、末端に被害額を押し付けるやり方はおかしい
    過失と言うなら任命者にも責任はあって当然

  • @ironknee
    @ironknee Рік тому +94

    はー、そんな保険があるのか。公務員は入っておくべきだろうねえ。
    公務員のミスで生じた公金の損失を、無関係の納税者に肩代わりさせるのはおかしいものねえ。

    • @ソース-w3o
      @ソース-w3o Рік тому +10

      無関係の納税者って表現はおかしいだろ。
      市民が選挙で選んで任せているのだから。
      株式会社の損失は株主が負うってのと同じだと思うけどな。

    • @ironknee
      @ironknee Рік тому +20

      @@ソース-w3o おっとそっち?ていうか選挙で選んだ公務員のこと?
      「滞納のミスは納税者に無関係」って意味で言ったんだけど、公務員人事を管轄する区長とかを選んだから有権者も有責って考え?それはちょっと因果関係が遠すぎない?
      あと株主は株券を手放して関係を断てるし、わしはそれちょっと違うと思うな。

    • @おやす-g9r
      @おやす-g9r Рік тому +39

      俺は区役所の職員を選挙で選んだ覚えはないが

    • @ironknee
      @ironknee Рік тому +10

      @@おやす-g9r まあ、そうなるよねえ。選んだ覚えのない職員のミスについて、補填させられたくはないよねえ。

    • @tentokoro9352
      @tentokoro9352 Рік тому +5

      選挙で選んだ区長は、関係無いと思うが...

  • @sawatari5988
    @sawatari5988 Рік тому +10

    公務員の何でも屋化している状態に対応しなければ今後も同様かそれ以上のミスが起きますね。

  • @abc2abc2abc
    @abc2abc2abc Рік тому +1

    公務員は大嫌い。だけど、これをミスした個人のみに責任負わせるのはおかしいと思う。だったら監督責任として組織の幹部クラスや市長なども分担しないと理屈が合わないでしょ。実際は保険で賄えるという裏事情もなかなかに黒い。あと税務署のやりたい放題はどうにかならないのか? 税務署員がミスしたらどれくらい叩けるの?

  • @尾崎顕三
    @尾崎顕三 Рік тому +42

    賠償を個人に請求すると叩かれ、税金で補おうとすると叩かれ・・・なかなか難しいね

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx Рік тому

      全ての人を納得させる難しさ、で検索してください。
      どんなことでも少数意見まで拾えば絶対反対する人はいます、だからマスコミ様の言う「賛否両論」という報道はいつも違和感しかありません、100%賛成とか100%反対の出来事があるのか? と、まぁ彼らは自分たちに都合のいい意見が少数派の時に「賛否両論」と言ってるだけでしょうけど。

    • @Itoyan
      @Itoyan Рік тому +5

      税務署「次から気をつけてね」これで終わり。

    • @ぼたん-d6v
      @ぼたん-d6v Рік тому +4

      @@Itoyan 3回目なんですが…

    • @Itoyan
      @Itoyan Рік тому

      @@ぼたん-d6v 様
      そうなんですか!すみません・・・ニュース最後まで見てなかったです。

    • @波風建夫
      @波風建夫 Рік тому +1

      見識もなく一時の感情で、みんな勝手気ままに文句言うだけだから。

  • @Shephy-bq2rr
    @Shephy-bq2rr Рік тому +1

    自治体に追徴金を払わせるなよ…
    そんなことして自治体の財政が圧迫されるようなことになったら、市民が困るでしょうよ…
    税務署からしたら70万人を代表する練馬区なんか、ただたくさん納税してくれる金持ち1人と変わらないのかもしれないけど、ここばかりは特別扱いするルールが必要なのでは?

  • @sa-chan393
    @sa-chan393 Рік тому +110

    3年連続で同じミスとかあり得ない
    何か闇を感じる

    • @MsBivi2000
      @MsBivi2000 Рік тому +58

      3年間同じミスをしていたのを税務署が指摘せず黙っていて今いきなり追徴課税を持ち出したようです

    • @TsubasaToma
      @TsubasaToma Рік тому +40

      どういうシステムか知らないけど、1年目と2年目をスルーした税務署のミスは咎められないのかな?

    • @佐藤恵理-z7z
      @佐藤恵理-z7z Рік тому +4

      何か裏というか事情があるのかも
      しれないね。普通は賠償させない
      だろうし。賠償させるしかない、
      と思う理由があるのかもしれない

    • @赤目の達磨のおじき
      @赤目の達磨のおじき Рік тому +1

      @@TsubasaToma ほんまそれ

    • @ジャスティス正義-k9d
      @ジャスティス正義-k9d Рік тому +9

      闇は税金の徴収を企業側(今回区役所)にさせる「源泉徴収制度の闇」である。
      そもそも「税金の徴収は税務署の仕事」である。その仕事を企業側に押し付け、企業側が労働者から徴収して税務署に税金を支払う「源泉徴収制度は税務署による強制労働搾取」とも言える。
      それを遅れたからと延滞税を追徴する税務署はふざけている。「税金の徴収は税務署自身ですべき」。

  • @柿久華子
    @柿久華子 Рік тому +1

    根本的にさ・・・起きてる問題がどれも一般企業だったらあり得ないような話なんよ。
    まず「担当者のミスが、そのまま重大なミスになる状態」があるのが、深刻な問題だと理解してない。
    一般企業だったら、業績に響くし、最悪の場合は会社倒産だからね?
    「自分の懐が痛まない」感覚が、担当者任せの「システム不備」を放置させすぎてる。

  • @陳素清-t2r
    @陳素清-t2r Рік тому

    納税の事で。私は台灣人です。毎年に約4十万円払ってた。アルバイトで。5分の1取られた.真面目で申告.わけわからないの。支払い多すぎ。疲れた。払わないの、いっぱい居る。国を全部調べて欲しいです🙏

  • @rhythmmrons1001
    @rhythmmrons1001 Рік тому +8

    その辺の犯罪より何十倍も多い罰金にびっくり。過失より犯罪の罰金をあげて。

    • @parako991
      @parako991 Рік тому +1

      犯罪の方は民事でとれるから罰金だけですむって話ではないけどこのレベルは相当の犯罪じゃないと民事でもなかなかないよね

  • @ぱとりす
    @ぱとりす Рік тому +2

    これは 保険に入っていることを確認した上で、賠償請求をしたんだなと思う。
    職員個人だけに責任負わせて幕引き。区民の突き上げもかわせる一方、当事者の職員の実損は最小限。うまく考えたもんだ。

  • @晴明-r3t
    @晴明-r3t Рік тому +6

    そんな保険があるのか。

  • @arichan0705
    @arichan0705 Рік тому +5

    1年目に指摘してあげたら良かったのに3年目で発覚して一気に3700万賠償はちょっと気の毒
    8月10日期限だと思ってて何も音沙汰なかったら8月だったと思い込むだろうし
    まぁ専門なんだから間違えるなよと言われればそれまで

  • @toushi7
    @toushi7 Рік тому +20

    これはいかんだろ。
    ミスを個人に押し付けてどうする。
    これ、いずれ民間もそういう流れになるよ

  • @ななお-s8p
    @ななお-s8p Рік тому +7

    「1回目のあと、区という組織としてどういう防止対策を策定したんですか?」って記者の誰も質問してないの??

    • @ふろふきD
      @ふろふきD Рік тому +6

      え?本気でわからないの?
      税務署が指摘しなかったから、ミスしてることすら知らなかったんでしょ

  • @ロケット団-t2z
    @ロケット団-t2z Рік тому +23

    気づいた時点で相手側に伝えるという規則作らないと泳がせたもんがちよ。まぁ作っても税務署側もその当時は気づきませんでした、と逃げるんやろね。

  • @草Zブルームシャインエクストラ

    3:51 保険に入ってるじゃん!
    解散解散

  • @Toshiyuki272
    @Toshiyuki272 Рік тому +13

    税金の負担を強いるペナルティを課す税務署が一番おかしい

    • @いあ-h3k
      @いあ-h3k 4 місяці тому

      1回は見逃される規定があるよ。

  • @あれは-h2o
    @あれは-h2o Рік тому +2

    賠償が可哀想だと言っている区民に支払って貰えば良い。win-winだ。

  • @findingnewexplorer4912
    @findingnewexplorer4912 Рік тому +32

    税務署も半分負担する制度にすれば、もっと素早く指摘するだろうね。

  • @OrangeCamus
    @OrangeCamus Рік тому +1

    その課長を監督する部長や更にはその上にも責任がある訳だが???
    課長が全責任を負うなら部長はなんの責任を負ってるんだよw 要らないだろ部長やその上。都議も都の運営の責任を負う立場だ。
    てか税務署のこういう悪質って程でもない相手に過剰な罰ってのも訳分からんけどさ。

  • @ドナルドトランプ-p8o

    責任は市長が取れよ。
    なんで一課長が責任取るんだよ。
    組織の問題だろ。

  • @キラ-r5x
    @キラ-r5x Рік тому +1

    タイトルが練馬区じゃなくて馬区になってる…

  • @thari4611
    @thari4611 Рік тому +3

    こんなん誰もやらなくなるぞ….
    どうなってんの職員に賠償請求してたら役所が崩壊する

  • @にゃぽれおん3世
    @にゃぽれおん3世 Рік тому +3

    この課長さんたちが保険に入ってるから、区のミスによる損失分を保険屋から取ってやろうという姑息な考え

  • @aaaaaaaaaaaaaaayujfdhn
    @aaaaaaaaaaaaaaayujfdhn Рік тому +17

    流石に2人でこの額は可哀想。重大な過失があったとまでは言えないでしょ。

  • @夕陽-u9e
    @夕陽-u9e Рік тому +5

    練馬区のHP見たら、事象が起きた令和2年から指定金融機関みずほ銀行とのやり取りで、本来の納付期限ギリギリに仕様変更になって、担当者は納付期限は変わったものだと思いこんだり色々グダグダが起きての事案みたいですね。
    仕様変更とかは起きても、こういうグダグダはホントやめてほしいですね。

  • @ch-ll4gs
    @ch-ll4gs Рік тому +3

    公務員の質がますます下がるね、絶対にヒューマンエラーって起きるし。国1がマーチだらけの現状見ると、こいつらで大丈夫?って思う。

  • @green-oyayubi
    @green-oyayubi Рік тому +18

    岸田さんは、政治資金収支報告書に寄付金の記載がないだの、政治資金や選挙費用等の領収書但し書きの空欄や誤記載だのといったミスを連発しまくってるのに「不備があった」と言うだけで済ませているのに、ですか…?

  • @梶慎吾
    @梶慎吾 Рік тому +1

    保険で全額保証になると意見はかわる内容です

  • @mono77879
    @mono77879 Рік тому +1

    課長の保険金目当てで金を取ろうとする練馬区w

  • @りうすもうん
    @りうすもうん Рік тому +98

    めちゃくちゃ大変だ…って思わせる報道の心理作戦がとても勉強になる、、、これくらいしなきゃってなくらい氷山の一角という見方が実は、、

  • @もんげー岡山
    @もんげー岡山 Рік тому +1

    同じミスをしているのにそれを指導する立場の人にも責任あるでしょう

  • @hibinotatsuya
    @hibinotatsuya Рік тому +1

    こんなことしたら誰も公務員やらんやん。

  • @spoon369k
    @spoon369k Рік тому +2

    保険が役に立って良かったね😅
    複数年に渡って同じミスが続いてるなら、同じ行政側として税務署が注意や指導を行うっていう仕組み作りも必要なんじゃ無いのかな?
    少なくとも実際の業務担当職員と担当課の課長、部長くらいには、再発防止に向けた始末書くらいは書かせて良いかもね😂
    この件とは別の、
    あくまでif話として、
    もしも、追徴された分の税の支出を市民の税に追加したり、翌年度以降に上乗せしたりするような事が起こったらとんでもないな。
    せめて、市政事業による収益から賄うなり、減俸処分による一部補填で賄って然るべきだよな。

  • @NORI-xw1dt
    @NORI-xw1dt Рік тому +1

    保険を使うから問題ない?
    ビッグモーターかよ

  • @iikagennnisite
    @iikagennnisite Рік тому +1

    該当業務の”元締め”上司の常習パワハラで、部下は”ミス指摘”を言えなかったんだろ?言っても間違いを正してくれないwww
    公務員はマジのガチで配属部署ガチャワールド。。。天国か地獄かw

  • @Jan-im2bc
    @Jan-im2bc Рік тому +1

    公務員絶対なりたくねぇなぁ...

  • @オッスオラ痛風
    @オッスオラ痛風 Рік тому +36

    職務怠慢がベースにあるから
    区民の負担を考えれば当たり前だけど
    賠償責任と同時に降格処分なども必要だろう
    公務員は能力なくても職務期間で上がって行ってしまうのでこういう事が起こる

    • @パナオのちょっと郊外すぎる分譲
      @パナオのちょっと郊外すぎる分譲 Рік тому +3

      内部処分なしで賠償請求だけだと保険金詐欺みたいな感じですよね。

    • @波風建夫
      @波風建夫 Рік тому +4

      賠償に関してだけのニュースだから触れられてないだけで、おそらく懲戒処分も受けると思いますよ。他のニュース記事では、この管理職二人以外に担当職員の処分も検討となってました。

  • @michaelsicorski1151
    @michaelsicorski1151 Рік тому +6

    税金未納で逮捕された人もいるんだから厳しくいかないとな。

  • @湯婆婆-n3z
    @湯婆婆-n3z Рік тому +6

    さすが一番優秀な公務員だ
    税務署だけほかの公務員より本気度が違うw

  • @shiroyuki-ct4jm
    @shiroyuki-ct4jm Рік тому +5

    その2人の管理・監督・指導責任として、その上司、副区長、区長にも責任があると思います。
    加えて、その適正を欠く配置をした人事部にも責任はあると思います。
    その辺はどうなの?

  • @犬大好き-h1r
    @犬大好き-h1r Рік тому +1

    これさなんで政治家には適用されんのかね?
    岸田も同じ事しとるやん!
    でもすいません間違えましたで終わりってなんかおかしくない?って思うんだが…
    いやいや今までも何人も同じ事指摘されてるやん!
    修正して終わりじゃなくて追徴課税しろ!

  • @V3locityX
    @V3locityX Рік тому +3

    なんか不毛な金の流れだな

  • @超大型ウサギ
    @超大型ウサギ Рік тому +1

    単純ミスをカバーする仕組みは絶対に必要。どこの職場でもそれが大きな損失を生む可能性があるからまともなところはやってる。やってないほうが問題。税金負担になったら絶対に反対すると思う。

  • @和子桜井-q4w
    @和子桜井-q4w Рік тому +1

    立て続けにミスしてるのに防ぐ為のダブルトリプルチェックを怠り個人に責任とらせるのはどうなんだろう。税務署も滞納させない為に再三の事前勧告とかしたのかな?追徴課税すればいいやと思ってない?なんだかお役所仕事みんなにモヤモヤするね…

  • @yyy-fr3bj
    @yyy-fr3bj Рік тому +2

    馬区とは

  • @LaLaJun
    @LaLaJun Рік тому +4

    個人に賠償させるのは可哀想との声、みんな優しいな。そう考えるのが普通だよな。なんかホッとしたよ。地方公務員賠償責任保険の存在は知らなかった。ありがとう。

  • @マロン改
    @マロン改 Рік тому +1

    たったミスだけでも世の中厳しい。

  • @kaju1224
    @kaju1224 Рік тому +3

    実務の責任者という事だろうけどその上まで責任取らせなければ
    役職の意味がねぇ…

  • @くるっぽ-w3x
    @くるっぽ-w3x Рік тому +1

    散々騒いでおいて、最後は保険に加入しているのでそれで賄われるって言われた瞬間「あっ、そう・・・」としか感じなくなった。

  • @Gyro615
    @Gyro615 Рік тому +1

    保険で賄われるから”個人に負担”させて区の負担を0にするということか
    そしてそれは何故か全国の公務員の保険費で賄われる
    区に虫が良すぎないか?

  • @ナイン-m5o
    @ナイン-m5o Рік тому +3

    結果に対する責任を問うことも大切だが、業務環境や体制改善など今後に向けた動きついてはどうなっているのか?
    二人に責任を取らせて幕引きとなるのは良くない。

  • @JACK-vx3yq
    @JACK-vx3yq Рік тому

    そもそもなぜ数年間も連続でミスしたのか?
    そこの解明が大事ですよね。
    同じミスを何度も繰り返して何の処分もなかったのが不思議。
    何のペナルティもないから気が緩みすぎなんじゃないか。
    しかし担当部署の二人だけに責任押し付けは
    おかしくとは思う。
    民間ならトップも責任負うんじゃないの?
    そこは部署ではなくトップも責任負うべきだと思う。

  • @林靖弘-h2c
    @林靖弘-h2c Рік тому +11

    日本は税金大国😱税務署がどんだけ偉いんだ⁉️