Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ファンヒーターが成長促すかも、って北国の観葉植物好きの村民にとってはすごい朗報ですね。
だから電気ファンヒーターを使っている私の部屋より、茶の間残りの石油ストーブの場所に置いてある植物の方が元気なのね!茶の間は床暖房が入ってるものの夜寝る時にはストーブの火は消してしまうので、どうかすると置いてある水にうっすら氷がはる事があるのです。(北海道なので…)なのにアデニウムの様に寒さに弱い植物もガンガン花を咲かせてる理由がなんとなくわかった様な気がします。思わず納得しちゃいました。
タンクブロメリアへのCO 2の効果はどんな感じになってますか?とても興味があります💓内容とは関係ないのですが、「ジャン!って文字が出ない」の時、せめて右から左に手を動かしてくれたらいいのにな…といつも思ってます😅
北海道の集合住宅は真冬で夜ストーブ消して寝ても翌朝18℃位までしか下がらないんですよね昼間は25℃とかまで暖めるし、そのせいで冬も植物が育つんだな~って思ってきましたが、もしかするとストーブで二酸化炭素濃度が上がってるからだった??いやほんと、冬でも普通に新芽バンバン出るんですよね…二酸化炭素計欲しくなってきましたw
おもしろ〜〜い!本当に村長のチャンネル、面白いです。教えてくださってありがとうございます。
エアコンと違って灯油で燃える石油ストーブは暖めつつ水蒸気も出すから更に良いって事ですねそう言えば良く行く小さな園芸店さんも、温室に石油ストーブ置いてあった🤔管理良くないけど、植物たちが元気で実をつけたり花を咲かせたりしてました
すごいです!wowうちにはファンヒーターもストーブもないです。フーフー密閉は頭がクラクラするのし…ということで二酸化炭素のボンベを買ってみました。わたしも実験してみます。村長いつもありがとうございます。
12月に入り、室内の観葉の冬越しが心配でしたが、タイムリーな村長のコンテンツとても参考になりました。ありがとうございます。🍀
植物の成長にはCO2が栄養になる!理科で習ったような😲
雪国、最低気温10℃切らないようになんとか頑張っています。日中石油ストーブ使ってます。肥料を切っているので動きはほぼ止まっていますが、どの鉢も元気です。
サムネがラーメン引き上げてるようにしか見えない😂
違うの?って見に行ったら違った〜🤣
ワォー😮凄い実験だなあガスファンヒーターかぁー家は、床暖なんだよなあ
同じ考えで実験中だけども、湿度維持が物凄く大変になるのよなー🤔
水草水槽でも二酸化炭素添加は如実に効果があるから当然なのかなフムフムナルホドです❤
アクアリウムCO2でケージの中パンパンにして実験してみます。
面白そう!朝の起き抜けに石油ストーブつけてみようかな!そこに水入れたヤカン乗せたら湿度もばっちり?!
生き物は人間も植物も、手取り足取り大事に育てられるより、最低限は世話するけど自然に任せた方が強く育つのかしら……笑
昔のヤカン乗せれる石油ストーブ最強説
一酸化炭素中毒には気をつけよう👨🏻⚕️
2:20 邪魔だったから😂
大阪だからそんなに寒くないし、湿度下がるからオイルヒーターとヒーターマット併用😢
サムネが年越しそば 天ぷら富士山盛りに見えてしまう〜
ファンヒーターは昔使っていたけど…猫がイタズラするから使用しなくなった…😅😅
二酸化炭素と光ー昼間を長くヒーターないと、
サムネがラーメンにしか見えなくておなかすいちゃった!!
味噌ラーメン👍 ̖́-
ガスファンヒーター‼️二酸化炭素⁉️ビックリ🫢‼️
もしかしてシリーズやったー!
我が家の不思議に、植物達が、安定の成長ゾーンが,北側‼️不調になったら北側に。夏の暑い日も,今 冬も、北‼️なんでだろ〜
サムネがラーメンww
私も自宅で色々実験するのが大好きで、実験の差を見るのがとても面白い!やはり光も大切なのが分かりますね👍️ペティオラリスはウチも葉脈真っ赤でバッキバキです!村長ので確証しました😂
すごい、すごい👏今度はガスファンヒーターが品薄になっちゃう?!
サムネ ラーメン二郎かと思った
ファンヒーターが成長促すかも、って北国の観葉植物好きの村民にとってはすごい朗報ですね。
だから電気ファンヒーターを使っている私の部屋より、茶の間残りの石油ストーブの場所に置いてある植物の方が元気なのね!
茶の間は床暖房が入ってるものの夜寝る時にはストーブの火は消してしまうので、どうかすると置いてある水にうっすら氷がはる事があるのです。(北海道なので…)
なのにアデニウムの様に寒さに弱い植物もガンガン花を咲かせてる理由がなんとなくわかった様な気がします。
思わず納得しちゃいました。
タンクブロメリアへのCO 2の効果はどんな感じになってますか?とても興味があります💓
内容とは関係ないのですが、「ジャン!って文字が出ない」の時、せめて右から左に手を動かしてくれたらいいのにな…といつも思ってます😅
北海道の集合住宅は真冬で夜ストーブ消して寝ても翌朝18℃位までしか下がらないんですよね
昼間は25℃とかまで暖めるし、そのせいで冬も植物が育つんだな~って思ってきましたが、もしかするとストーブで二酸化炭素濃度が上がってるからだった??
いやほんと、冬でも普通に新芽バンバン出るんですよね…
二酸化炭素計欲しくなってきましたw
おもしろ〜〜い!本当に村長のチャンネル、面白いです。教えてくださってありがとうございます。
エアコンと違って灯油で燃える石油ストーブは暖めつつ水蒸気も出すから更に良いって事ですね
そう言えば良く行く小さな園芸店さんも、温室に石油ストーブ置いてあった🤔
管理良くないけど、植物たちが元気で実をつけたり花を咲かせたりしてました
すごいです!wow
うちにはファンヒーターもストーブもないです。
フーフー密閉は頭がクラクラするのし…ということで二酸化炭素のボンベを買ってみました。
わたしも実験してみます。
村長いつもありがとうございます。
12月に入り、室内の観葉の冬越しが心配でしたが、タイムリーな村長のコンテンツとても参考になりました。ありがとうございます。🍀
植物の成長にはCO2が栄養になる!
理科で習ったような😲
雪国、最低気温10℃切らないようになんとか頑張っています。
日中石油ストーブ使ってます。
肥料を切っているので動きはほぼ止まっていますが、どの鉢も元気です。
サムネがラーメン引き上げてるようにしか見えない😂
違うの?って見に行ったら違った〜🤣
ワォー😮
凄い実験だなあ
ガスファンヒーターかぁー
家は、床暖なんだよなあ
同じ考えで実験中だけども、湿度維持が物凄く大変になるのよなー🤔
水草水槽でも二酸化炭素添加は如実に効果があるから当然なのかなフムフムナルホドです❤
アクアリウムCO2でケージの中パンパンにして実験してみます。
面白そう!朝の起き抜けに石油ストーブつけてみようかな!
そこに水入れたヤカン乗せたら湿度もばっちり?!
生き物は人間も植物も、手取り足取り大事に育てられるより、最低限は世話するけど自然に任せた方が強く育つのかしら……笑
昔のヤカン乗せれる石油ストーブ最強説
一酸化炭素中毒には気をつけよう👨🏻⚕️
2:20 邪魔だったから😂
大阪だからそんなに寒くないし、湿度下がるからオイルヒーターとヒーターマット併用😢
サムネが年越しそば 天ぷら富士山盛りに見えてしまう〜
ファンヒーターは昔使っていたけど…猫がイタズラするから使用しなくなった…😅😅
二酸化炭素と光ー昼間を長く
ヒーターないと、
サムネがラーメンにしか見えなくておなかすいちゃった!!
味噌ラーメン👍 ̖́-
ガスファンヒーター‼️二酸化炭素⁉️ビックリ🫢‼️
もしかしてシリーズやったー!
我が家の不思議に、植物達が、安定の成長ゾーンが,北側‼️不調になったら北側に。夏の暑い日も,今 冬も、北‼️
なんでだろ〜
サムネがラーメンww
私も自宅で色々実験するのが大好きで、実験の差を見るのがとても面白い!やはり光も大切なのが分かりますね👍️ペティオラリスはウチも葉脈真っ赤でバッキバキです!村長ので確証しました😂
すごい、すごい👏今度はガスファンヒーターが品薄になっちゃう?!
サムネ ラーメン二郎かと思った