1週間で30万人がプレイした生態系再生ゲーム【Terra Nil】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 死にかけた大地に豊かな自然を取り戻します。
汚染された海や土地をきれいにすると、緑や動物が帰ってくるらしい!
発売1週間でプレイヤーが30万人を突破した期待の新作。
売上の一部は自然保護団体に寄付されて、リアルの自然も取り戻してくれます!
🌏チャンネル登録よろしく!
/ @hayayabo
🌏この動画の再生リスト
• 1話で完結のスナック感覚の動画
🏠🏡⛪🏢🏣🏤🏥🏨🏦🏩🏪🏫🏯💒
ハヤトの野望チャンネルは
街を作ったり店を経営したりするゲーム実況をする
大人が楽しめるゲームチャンネルです!
🏠🏡⛪🏢🏣🏤🏥🏨🏦🏩🏪🏫🏯💒
🌏ハヤトの野望Twitter
最新情報やLIVEのお知らせなど!
/ hayayabo
🎃汚水コースター、オリジナルTシャツ販売開始🎃
hayatonoyabo-s...
🏡あなたもハヤトの野望メンバーに入りませんか?
【メンバーシップ特典】
・専用スタンプ&名前の横にメンバーバッヂがつきます
・メンバー限定の生放送!
・ここでしか観られない限定動画!
/ @hayayabo
-----------------------------------------------
🌏おすすめ再生リスト
あなたに観て欲しい動画
• あなたに観て欲しい動画
災害から生き残れ! 【絶対絶命都市4Plus】
• 変人プレイおもしろすぎ?!大災害をサバイバル...
名前で強さが変わるRPG【コトダマ勇者】
• 名前で強さが変わるRPG【コトダマ勇者】
勇者になって魔女を守るディフェンスゲーム【魔女と勇者】
• 勇者になって魔女を守るディフェンスゲーム【魔...
#terranil #terranilgameplay #シミュレーションゲーム #ハヤトの野望
草生えるって言葉がこんなに尊いことに感じることもないな笑
1:55~
こんな優しい「いいぞ~」が今までそうそうあっただろうかw
ない!
人類の痕跡を残さないようにするところがなんとも言えない清々しさ
19:39 大変だけど、少しずつ
自然は壊すのは一瞬だけど、自然を戻すのには何十年もかかるんですよね。でも少しずつでも緑が戻ると幸せに感じますね。
今まで汚水を住民に飲ませていたとは思えない(笑)
続編も是非 見たい
いつも見させて頂いてます!ありがとうございます^_^
砂浜の配置がいいと思いました!
この動画のおかげで気になって買ってやってみたら思ってたより難しかった 施設を配置する場所が意外と大切で、ちゃんと大地を整えるまでかなり大変だった いま2個目のエリアを何とかしようとしてるけど本当に難しい
これってとある市長が地球を汚染しきった後の物語なんじゃ…
その話は俺も見たことあるかも…
まさかのストーリー性
汚染された土地では作業員が体調くずすだろうから、病院を建てよう
@@良い名前が思い付かない-n9b 裏には汚水ダム
@@glassWonder8931
なんてことだ!。汚染を除去するために草原を焼き払うとか、超強力ビームで大地をえぐって無理やり川作るとかしてるけど、最終的に人工物をなくして、完全に自然で綺麗にしている!w
日頃 生態系破壊の神であるハヤトが
復興の役に回るとは...
生態系を破壊出来ないと元に戻ろうとする事があるから破壊可能な人が適任
汚水を真水に変えるなんて・・・ついに改心したのかも!?
「前日譚」あるのではないかなと勘ぐっている自分がいます(汗)
我々が「手付かずの自然」と呼んでいる現実世界の土地も
こうやって出来たのかもしれない・・・
市長「突然ですが皆さんは汚水を大切にされていますでしょうか。」
(^^)
汚水を…大切に???
はい。いつも水筒に入れて飲み干しています。
ボクはね、いつも僕が市長をする町の人にはごくごく飲んでもらって病気になって山の上とかの病院に徒歩で通院させるとか過酷な生活をおくらせてるんですが🤣🤣🤣
@@ドルンドンジョセフィーヌ 市民「この鬼畜市長がァッ……バタッ」
木を切り倒して、汚水の処理に奔走して、最終的に荒れた地を復権…
循環している…
シュミレーションゲームでは、ちゃんとまともにやってくれるハヤトさんの配信、楽しいです!後からの暴走も含めて。
❌シュミレーション
⭕シミュレーション
ゲームの面白さ自体もそうだけど、BGMがよすぎてすごく心穏やかになった
これ、見てて面白いので続編を作って欲しいです
ホントに作って欲しい
優しい声で自然を愛する配信者、、、なんだハヤトの野望じゃないか、、、
27:43 ハヤト氏の死にざまは全て見届けておりますww
すごく和める動画でした!市民に汚水を飲ませる傍ら、こういったゲームの続編もさらに見たいです😂
またぁ~、こんなに面白いゲームを見つけて来て
視聴者の購買意欲をくすぐるのが上手いなぁ!
欲しくなっちゃうじゃん!
緑を増やすゲームかと思ったら一面火の海になってていつものハヤトさんでした。
「自然をおもちゃにしてはいけない」
尚、市民はおもちゃにしている模様
牧歌的なBGMが素敵
破壊神でもあり創造神でもあるハヤトさんは最強だぁ!
0:37 独ソ除去装置()
焼き畑が災害で、だんだん草生えてくる
初コメです。
13:20の『可愛いな』
ハヤトの可愛いなほど信用できないものはないw
ARKのペンギンを見て、可愛いなからの有機ポリマー乱獲の映像がフラッシュバックされるのだがw
すばらしいゲームですね! 反動で発作が出ないか心配です。「汚水を自然に吸わせれば…とか」
腐海に手を出してはならぬ…。なんて、話しがありましたね。風力発電を見て、風の谷を連想したのは、世代だからですかね。(笑)面白そうなゲームの紹介ありがとうございます。
なるほど
破壊の対象物が無ければ、破壊神も存在できないということか
いずれ我が血肉となれ‥という心の声が聞こえる
普段あれほど破壊の限りを尽くしているハヤト氏が、緑がどんどん復活していく様子を無邪気に見守っている様子にキュンときてしまった…
BGMが良い感じ癒される!
緑が広がると謎の感動があるな…
勉強した後にハヤトさん見ると達成感半端ない!
BGMがほのぼのしてるから落ち着く
19:01 コスモリバース…確かにw
なっ…?!あの破壊の化身ハヤトさんが再生だと?!
ハヤトスの汚水事業により荒廃した土地をハヤトスが復興させるブーメランゲームか
これは続編頼む頼む頼む!!!自分の感想より
市民:そうだそうだ!シティーズより
鹿とクマ:木を切るな!ランチシミュより
最後の島がめっちゃリアルで驚いたw
想像以上の燃えっぷりにびっくりしたww
宇宙に飛ばされて、星をテラフォーミングする動画面白かったなあ
今回も、何か刑務作業なんだろうか…
完全に複数でやってそうなほど施設とかあるから、私は国がやってるんじゃないかなとおもってる
いつも私が好きそうなゲームやってくれるな!
街を作っちゃうと最終的に隕石責めにされるから仕方ない
灌水機を使うタイミングがちょっと勿体無くてムズムズするw
「発展させてから無に返す」
そう言うゲームが好きなハヤトス
「毒素を緑化していくんだね」ものっすごい違和感😂
めちゃくちゃ面白かった!続編も見たいです!
すごい懐かしいゲーム
12:09
「動物観察」で「シカ」は完全に水◯どうでしょうwww
癒されるゲームだなぁ
環境浄化にハマる市長を見て、なんとなく「悪に強いは善にも強い」って諺が思い浮かんだ。
めっちゃいいゲーム続き観たい
汚染された水はハヤト市長が買い取ってくれるので儲かります
地面をスキャンしてると、ハヤト市長の像が、土の中から出てきそうなんだがw
環境浄化は気持ちいいゾイ!
いつも見ています😊
もう少ししたら、自然破壊気持ち~って言ってそうw
汚染浄化のために飲ませる市民抜きのゲーム
罪滅ぼしwww
市民「毒素除去装置……だと……!?」
これ程平和なハヤト氏は珍しい(笑)
19:01
ふふ…と、笑ってしまった私は負けです😂
ハヤトスが環境の事話すと説得力あるよね
下水で遊ぶ男にまさか自然の大切さを聞かれるとは
続編をぜひお願いします
他にやってる方が本当に少なくて😭
楽しそう…私も帰宅したらやってみようとおもいます
毒素撒き散らして、炎で包んで、隕石で解決する系だったのに!!笑
ハヤトさんの真逆なゲームですよね(ぇ
シティーズの住人から苦情のDMが!
緑の大地は遥かな夢♪
毎回おもろしくてすき
ですよねー
自然には優しいが人間には厳しい市長
17:43 汚水された水だと!?まさかあの市長が?
この市長…浄化することに快感を覚えているだと…?!
このゲーム面白そう!
自分もやってみたくなるな
子供のように純粋なハヤトス
市民はおもちゃにするけど自然はおもちゃにしない男
すぐ邪悪な思想に染まるの草
コメント開いた瞬間落ち見えるの草
だよね!! ARKの世界にリンクしてると思った😊 てことは、ARKは一周回った世界なのか。
自分もやってみたくなる〜!!
ほんと自然の為に一番いいのって人間がいなくなることなんだなーって思う
市長‼️地面に毒素を撒く(?)方が、得意じゃないですか‼️🤣🤣🤣🤣🤣
ま、まさか水が足りなくなったら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
某惑星にほっぽりだされて一人で緑を再生させるゲームとは違うな
今までで一番眠くなる動画ですね
冒頭の適当な掴みを聴くために動画開くまである
緑化活動家が見たら遠い目して苦笑うゲーム(笑)
動物だけじゃなく恐竜観測所もあったら探すのさらに楽しそう!
「突然ですが、皆さんは自然を大切にしているでしょうか?」←これまで散々やってきたお前がそれを言うか?感がすごい
一瞬ナチとコミーに汚染されてるのかと思ったw
あのハヤトスが環境保護・・・?妙だな
国境→ホテルときてやっと植物という生き物にまで成り上がった市長
ハヤトさんは、シムシティとか好きだったのでは?
こういう方が胸熱だし、全農………いやさ全能感知能も得られる。知能も育って、現実に向けてどうすべきかという考えも生まれてくる。
大人がやる事を子供もやりたがる。率先して大人がやるべきもの。素晴らしきかな知育玩具
まぁ、途中から飽きて狂う大人がいるのはデフォですが。
一番自然を破壊しそうな人が自然に優しい発言してるの草
楽しい動画でした❤
市民=よーやくマトモな水が飲めるぞ(^o^)
後日
市民=なんで汚水が出てるんだよ(´;ω;`)
25:33 涙出てきた
面白い。
マジレスするとサンゴは遠浅の温かい海に分布して、クジラは深くて冷たい海に生息するのでこの地域で両方見えるのは違和感(笑)
木を切りすぎて植樹に目覚めた市長
サムネでおもろそうってことはめっちゃおもろいってこと動画が!