Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
守りたいこの可愛いサイクルを
tabetai usagi
うさぎが俺の畑を荒らしたら首捕まえて首をはねる。
@@ImKorea-LoveJapanまあ、絶滅に至らない限りは、人間の都合優先しても仕方ないよね。他の動物達には悪いけど、他の生物との縄張り争いに勝ってこその、現代社会だもの
@@ImKorea-LoveJapan リアルミスター・マクレガー出現
かわいい?どう見てもネズミみたいやん
ちゃんと一粒ずつ食べてるの可愛い
清掃しながら肥料まで提供してくれる素晴らしい掃除人めっちゃ可愛い…
ウサギってカワイイイメージだけど、野生なせいか筋肉有ってカンガルーみたいな逞しさがあるね。
夏で毛がシュッとしてるのもあってそんな風に見えますよね
エゾユキウサギって日本最速の陸上動物で、時速80kmで走るらしいよ。wikipediaに書いてあった。
野うさぎは前足が長いのでカッコイイですよね。
野うさぎはペット用のアナウサギ属ではないから、仕方がないです。余談ですが、ノウサギ属で個人的なおすすめはホッキョクウサギw有名だから、ご存知かもしれませんが、フォルムがアニメキャラみたいで好きです。
ウサギって何かを殺した後みたいな目してるよね
田舎に住む道民ですが、同じように庭にウサギが良くいて、ウサギの背丈が届く庭木の葉を食べてくれるのでスッキリします。雑草も食べてくれますし。
こういう平和なニュースだけ毎日見たい
見たらええがな
わかりみ
滅多に無いもんな、こんなホッコリするニュース
ニュースって平和じゃないのばかりだから見る人を平和じゃなくするよねー。下手なバラエティー番組よりよっぽど悪影響かもしれないね。
このうさぎたちも、じつは闇バイトで集められたトクリュウなんですけどね報酬はブルーベリー
農園からしたらメリットだらけだから可愛いお客さんてことなんだろうな…それにしても可愛い…
ジャム瓶にこの食べてる写真をラベルとして張られたら、「やっぱ美味いんかな?」って買ってみたくなる。
ウサギがいい仕事をしてくれてるんですね。ピョンピョン可愛い!
ウサギは駆除すべきです 害獣です
害獣と思いきや益獣なんですね
ウサギは立派ながいじゅうです周りの農家に被害が無いといいですね
@@手羽元-k2dまた無粋なコメントだね?
ピョン⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョン
うさぎ飼いとして心の温まるお話。野生のうさぎは常に危険と隣合わせで大変だろうけど、美味しいブルーベリーを食べて、健康に長生きしてもらいたいです🐰
いや、飼う暇あるならそのうさぎ食えよ
usagi tabetai OK?
危険というのは、他の動物に襲われるリスクがあるということでしょうか?
@@yaina5528 OK👍
fuck no!
令和始まって以来一番のいいニュースですな
令和始まって初めてニュース見たん?w
文章読めてないアホいて草
耳も良いのに目まで良くなったゃうの愛おしい🥺🫧🐰
頭も良い
@@ウンコ喰っとけの会 頭は△
わかさ生活してんなぁ〜
このニュース可愛すぎる
配信してるテレビ局は可愛くないけどな
ウサギ=害獣と思わず、果物の出荷事情など鑑みても素敵な対応。理屈では分かっていても入れたくない経営者もいるでしょうけど、知ることはやっぱり大切ですね。
むやみに追わず役割を見定めて下さった理解ある農家さんに感謝
職業 農園警備清掃時給 ブルーベリー200粒明るく楽しい職場です
兎🐰さん用 ハロワ(職安)
ブラック企業の常套句やんけ
初心兎大歓迎アットホームな職場です
終身雇用😂
外敵に襲われても身を守れる方大歓迎!
これが"共存"である
半グレ、クルド人は熊に食べさそう。自然に始末出来るし一石二鳥です。
座布団一枚
@@kurumanipoppyついて行くぜ!兄貴!
@@kurumanipoppyクルド人のほうが醜いなぁ
熊「だよね♥️」
こういうニュースをたくさん流してほしい。
こうやってお互い特に干渉しなくてもwin-winでいられる関係性っていいな。もちろん個体数増えすぎたりしなければってのはあるだろうけど。
なぜか兎より先に、鹿が大量発生しましたね
兎は益獣だけど鹿と猪は害獣ですよね…
増えたら食べりゃいい。ヨーロッパじゃウサギなんて割と食べるし。
@@毒チワワ-o7iシチュー食べたけど意外と旨い。生姜焼きとか試してみたいな。
キツネもいるから爆発的に増えるという心配は無さそう。
人と野生動物がうまく共存できた例ですね心が温まります☺️
人中心の思考自分中心究極のエゴイスト🌏
巧くサイクルされてるならこれほどいいことはない
だね
あぁ巧(うま)く、か。びっくりした...
@@nulldog1871一発で読めなかったのやばいだろ、、、
@@user-n2er347 貴方ができることが、誰にでもできるわけではないよ
全部が可愛らしくて優しいニュース
共存共栄出来ている事が、本当に素晴らしいと思います。
可愛い従業員さん
これこそ共存共栄てやつですなぁ
理想の世界ですな!
もしこれでウサギが増えすぎても捕食者が食べると思うからバランス良いね
普段アリを食べるアリクイも、死んだら逆にアリが餌にして、最後は土に返ってそこからまた蟻塚が作られるよくできてるサイクルです
無駄になるブルベリーを兎が食べて、兎が畑を豊かにするこれが本当のSDGs
なぜか兎という字が鬼に見えて、ちょっと混乱した。。
@@あみだ-w6t鬼かわいすぎやろ
tabetai食 usagi兔 肉肉 OK Japanese?
可愛すぎる
人間と動物で稀な共存共栄だな、素晴らしい
ピーターラビットの世界観の様で素敵です。
実写版観てると、凄い殺伐感があるんだけど💦作物によるのかな😅
実写版ピーターラビットも見たけどそんな感じの雰囲気だよね服着せたら話し出しそう
お父さんパイになってるよ
人間に不利益もたらした瞬間パイにされるんですが
🥧「せやせや」
かわいい。優しい、主様に感謝しかありません。これからものウサギさんよろしくお願いします🙇
ウサギのモグモグタイム、癒されますね~♪
ウサギのウンチは乾燥したコロコロで、匂いは人間の汗のような匂いが僅かにする感じなのでだから共存しやすいんでしょうね〜ウサちゃんモグモグ可愛い❤
優しい世界😊
これ冬めっちゃ可愛いウサギじゃん
癒される。。
美味しそうにブルーベリーを食べてる🐰が可愛い❤
このような平和なニュースが増えてほしい😊うさちゃんかわいい🐇💞
優しい気持ちになったこういうニュースを見続けたい
かわいくて和むし、良い協力関係が知れる良いニュース。
うさぎ大好き☺️今年、虹の橋を渡った愛うさぎも思い出します、、、自然が上手く連鎖されて素敵です✨
ヒトとウサギの相利共生やね、素晴らしい
最近で一番平和なニュース
エゾユキウサギ、可愛すぎる❤️
エゾユキウサギは可愛いいですね。スタイルが大きいですが、野生で生き抜くために体格、進化したとか。
素晴らしい循環🔁出来るだけ自然の循環の邪魔をしないよう生きて行こう😊
本来あるべき共存システムですね。ほっこりしたい時リピしてます。ヤギ雑草取り以上の素晴らしいお仕事ぶりなウサちゃん達❣
素敵なニュースですね❤素晴らしい農家さんに感謝です❤
見た目も内容も癒やしでございます。
ホッコリするね。正しく自然環境。
畑になってる時点で自然環境では無いよ何が正しいと思ったのかは分からないけど
@@アンチチョコミン党言いたい事が分からない。畑だろうが自然だろうがウサギがブルーベリーを食べ糞が肥料に成る時点で自然環境でしょう
@@hdk-t9d 多分言いたいことが分からないのは「自然環境」という言葉の意味があなたと私で違うからだと思いますね私の言う自然環境というのは本来あるべきその土地の生態系を指していますそこで私は「畑になっている時点でそれは自然環境ではない」とした訳です一方、あなたが言っているのは恐らく「生態系」のことを指していると思うのですそれが本来あるべきかそうでないかには関わらず、栄養分が様々な生物を介して循環しているような生態系です言いたかったことが伝わりましたでしょうか
@@hdk-t9d なぜ分からないか説明するコメント送ったのになんか消えたからもういいやあなたが言ってるのは生態系私が言ってるのが自然環境そこに本来あるべき生態系のことを私が自然環境と言っているあなたはそこにあるべきかどうか関係なく色々な生物が関わり合いながら生きてる「生態系」を自然環境と呼んでいるだから私の言いたいことが伝わらなかったこれで伝わりますかね
@@アンチチョコミン党コメ主が生態系を自然環境と呼んだことをあなたがわかってるなら、突っかからなくていいじゃん。揚げ足取りの魂胆が見え見えなんだわ
こういうのを見ると私たち人間は大きな自然の摂理の中で生かされていると感じます。全てに感謝、、🙏
良かった、「いざという時の保存食ですから…」とか言われなくて…
「ブルーベリーを食べてる個体はクセがなくて…」かと思った
怖すぎワロタ
フルーティないいお肉になるのかと…
🤣🤣🤣🤣
ジビエか
素敵な共存共栄…!
可愛い😍
もぐもぐ可愛い癒し
セロリとかニンジンの葉っぱ好きやねウサギは
うさぎはいい仕事してるんですね❤
天然管理業者さんに感謝です!
うさぎ 飼いなのでとても嬉しいニュースです。いつもこんな平和なニュースだけ見ていたい
美しい循環、とっても素敵😊
素晴らしい農園主のセオリー🎉
こういうニュースで世の中溢れてほしいなぁ
共存している姿が素敵♪😊✨️
0:04 足プルプルしてるの可愛い❤
なんでホッコリするニュース🐇❤人間とウサギの需要と供給!!
昨日ダーウィンが来たで野ウサギのことやってたから、ますます興味が湧きました☺️
🐇かわいいなぁ。もぐもぐしてるの。
こういう考えができる農園さんが育てるものを買いたい🥺
可愛いですね~😊動画ありがとうございました
いいニュースが久しぶりに見れた気がする。
ブルーベリーもウサギさんも元気に美味しく育ってほしい
めっちゃ可愛い😭ここで働きたい…
ある程度、果樹栽培の勉強と農業経済の勉強をしておいた方がいいですよ。あと、ウサギ🐇さんは見かけてもそっと見守ってあげてください。
自然なサイクルは素晴らしい👍😊
ウサちゃんかわよ
野ウサギは自然生態系で確りと植物達へも大事な役割をしてくれてるんですね👍😍
うさぎのフン●ホントに凄い良い肥料になるんだよね🤩昔飼ってたとき庭で放してたら、生える草のスピードが尋常じゃなくて草刈りスパン短かったwブルーベリー🫐も🐇の好物だから素敵な共存だね😊
ピーターラビットみたいでかわいい😍
かわよ😊🐇
いい流れ出来てんね。世の中こうあって欲しいね。
こちらの農場さんのアップする動画たまにXで見かけてほっこりする
素敵な循環ですね~💕ほっこりします🐰
可愛いウザギだな
あ〜!良いよね〜この循環サイクル🎉ウサのモグモグタイムに癒やされます😊
素晴らしいなーこうやって平和な世界が続いてほしい
ウサギを飼ってる私としてはとても幸せになるニュースです😊
猿や鳥類は根こそぎ食べてしまいますが、ウサギさんは良いですね。かわいいし。
北海道の実家の周りにもエゾユキウサギが沢山います!!めちゃくちゃデカイんですよ🐰冬は毛が真っ白になります。でも警戒心が強いのでなかなか見られない…
北海道出身だけど見たことないなぁいるのは、知ってたけど…田舎だけど山でないから居ないのかなぁ
一石二鳥なんてもんじゃぁ無い!可愛ウサギ見れて蜂を追いやりご褒美に、ブルーベリー🫐を試食ウサギさんも、またお返しに、肥料を散布してくれる…また、来年も…来てくれる…有り難いお客様?
野生のうさぎは身体能力が高くて逞しい
こうゆう自然のサイクルを理解して共存を果たしてる農園は応援したくなる🥹
良き共存関係だ🐇🫐
循環型農園を考えた農家さんすばらしいです
政治家や官僚より100倍役にたってるね
うさちゃん良かったねいっぱい食べていいって😋
野生のウサギ見たことあるけど、足ムキムキやし、ジャンプ力えぐかた
ブルーベリーもぐもぐしてるうさちゃん可愛い😊
いい世界で素敵です。
うさぎのパッケージでこの農園指定のブルーベリーが売ってたら高くても買っちゃう…
どこで生きるかどんな環境に身をおくかで己の価値が変わるを考えさせられるニュースでした
世の中こういうニュースだけ溢れていて欲しい
エゾユキウサギって思いのほか足が長くて独特のフォルムで可愛いのよね〜
あらゆる面から考えても幸福感しかない素晴らしいニュースだ、、😊
守りたいこの可愛いサイクルを
tabetai usagi
うさぎが俺の畑を荒らしたら首捕まえて首をはねる。
@@ImKorea-LoveJapan
まあ、絶滅に至らない限りは、人間の都合優先しても仕方ないよね。
他の動物達には悪いけど、他の生物との縄張り争いに勝ってこその、現代社会だもの
@@ImKorea-LoveJapan リアルミスター・マクレガー出現
かわいい?
どう見てもネズミみたいやん
ちゃんと一粒ずつ食べてるの可愛い
清掃しながら肥料まで提供してくれる素晴らしい掃除人
めっちゃ可愛い…
ウサギってカワイイイメージだけど、野生なせいか筋肉有ってカンガルーみたいな逞しさがあるね。
夏で毛がシュッとしてるのもあってそんな風に見えますよね
エゾユキウサギって日本最速の陸上動物で、時速80kmで走るらしいよ。wikipediaに書いてあった。
野うさぎは前足が長いのでカッコイイですよね。
野うさぎはペット用のアナウサギ属ではないから、仕方がないです。
余談ですが、ノウサギ属で個人的なおすすめはホッキョクウサギw
有名だから、ご存知かもしれませんが、フォルムがアニメキャラみたいで好きです。
ウサギって何かを殺した後みたいな目してるよね
田舎に住む道民ですが、同じように庭にウサギが良くいて、ウサギの背丈が届く庭木の葉を食べてくれるのでスッキリします。雑草も食べてくれますし。
こういう平和なニュースだけ毎日見たい
見たらええがな
わかりみ
滅多に無いもんな、こんなホッコリするニュース
ニュースって平和じゃないのばかりだから見る人を平和じゃなくするよねー。
下手なバラエティー番組よりよっぽど悪影響かもしれないね。
このうさぎたちも、じつは闇バイトで集められたトクリュウなんですけどね
報酬はブルーベリー
農園からしたらメリットだらけだから可愛いお客さんてことなんだろうな…
それにしても可愛い…
ジャム瓶にこの食べてる写真をラベルとして張られたら、「やっぱ美味いんかな?」って買ってみたくなる。
ウサギがいい仕事をしてくれてるんですね。ピョンピョン可愛い!
ウサギは駆除すべきです 害獣です
害獣と思いきや益獣なんですね
ウサギは立派ながいじゅうです
周りの農家に被害が無いといいですね
@@手羽元-k2dまた無粋なコメントだね?
ピョン⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョン
うさぎ飼いとして心の温まるお話。
野生のうさぎは常に危険と隣合わせで大変だろうけど、美味しいブルーベリーを食べて、健康に長生きしてもらいたいです🐰
いや、飼う暇あるならそのうさぎ食えよ
usagi tabetai OK?
危険というのは、他の動物に襲われるリスクがあるということでしょうか?
@@yaina5528 OK👍
fuck no!
令和始まって以来一番のいいニュースですな
令和始まって初めてニュース見たん?w
文章読めてないアホいて草
耳も良いのに
目まで良くなったゃうの愛おしい🥺🫧🐰
頭も良い
@@ウンコ喰っとけの会 頭は△
わかさ生活してんなぁ〜
このニュース可愛すぎる
配信してるテレビ局は可愛くないけどな
ウサギ=害獣と思わず、果物の出荷事情など鑑みても素敵な対応。
理屈では分かっていても入れたくない経営者もいるでしょうけど、知ることはやっぱり大切ですね。
むやみに追わず役割を見定めて下さった理解ある農家さんに感謝
職業 農園警備清掃
時給 ブルーベリー200粒
明るく楽しい職場です
兎🐰さん用 ハロワ(職安)
ブラック企業の常套句やんけ
初心兎大歓迎
アットホームな職場です
終身雇用😂
外敵に襲われても身を守れる方大歓迎!
これが"共存"である
半グレ、クルド人は熊に食べさそう。自然に始末出来るし一石二鳥です。
座布団一枚
@@kurumanipoppyついて行くぜ!兄貴!
@@kurumanipoppyクルド人のほうが醜いなぁ
熊「だよね♥️」
こういうニュースをたくさん流してほしい。
こうやってお互い特に干渉しなくてもwin-winでいられる関係性っていいな。
もちろん個体数増えすぎたりしなければってのはあるだろうけど。
なぜか兎より先に、鹿が大量発生しましたね
兎は益獣だけど鹿と猪は害獣ですよね…
増えたら食べりゃいい。ヨーロッパじゃウサギなんて割と食べるし。
@@毒チワワ-o7i
シチュー食べたけど意外と旨い。
生姜焼きとか試してみたいな。
キツネもいるから爆発的に増えるという心配は無さそう。
人と野生動物がうまく共存できた例ですね
心が温まります☺️
人中心の思考
自分中心
究極のエゴイスト🌏
巧くサイクルされてるならこれほどいいことはない
だね
あぁ巧(うま)く、か。びっくりした...
@@nulldog1871一発で読めなかったのやばいだろ、、、
@@user-n2er347
貴方ができることが、誰にでもできるわけではないよ
全部が可愛らしくて優しいニュース
共存共栄出来ている事が、本当に素晴らしいと思います。
可愛い従業員さん
これこそ共存共栄てやつですなぁ
理想の世界ですな!
もしこれでウサギが増えすぎても捕食者が食べると思うからバランス良いね
普段アリを食べるアリクイも、死んだら逆にアリが餌にして、最後は土に返ってそこからまた蟻塚が作られる
よくできてるサイクルです
無駄になるブルベリーを兎が食べて、兎が畑を豊かにする
これが本当のSDGs
なぜか兎という字が鬼に見えて、ちょっと混乱した。。
@@あみだ-w6t
鬼かわいすぎやろ
tabetai食 usagi兔 肉肉 OK Japanese?
可愛すぎる
人間と動物で稀な共存共栄だな、素晴らしい
ピーターラビットの世界観の様で素敵です。
実写版観てると、凄い殺伐感があるんだけど💦
作物によるのかな😅
実写版ピーターラビットも見たけどそんな感じの雰囲気だよね
服着せたら話し出しそう
お父さんパイになってるよ
人間に不利益もたらした瞬間パイにされるんですが
🥧「せやせや」
かわいい。優しい、主様に感謝しかありません。これからものウサギさんよろしくお願いします🙇
ウサギのモグモグタイム、癒されますね~♪
ウサギのウンチは乾燥したコロコロで、匂いは人間の汗のような匂いが僅かにする感じなので
だから共存しやすいんでしょうね〜
ウサちゃんモグモグ可愛い❤
優しい世界😊
これ冬めっちゃ可愛いウサギじゃん
癒される。。
美味しそうにブルーベリーを食べてる🐰が可愛い❤
このような平和なニュースが増えてほしい😊うさちゃんかわいい🐇💞
優しい気持ちになった
こういうニュースを見続けたい
かわいくて和むし、良い協力関係が知れる良いニュース。
うさぎ大好き☺️
今年、虹の橋を渡った愛うさぎも思い出します、、、自然が上手く連鎖されて素敵です✨
ヒトとウサギの相利共生やね、素晴らしい
最近で一番平和なニュース
エゾユキウサギ、可愛すぎる❤️
エゾユキウサギは可愛いいですね。スタイルが大きいですが、野生で生き抜くために体格、進化したとか。
素晴らしい循環🔁
出来るだけ自然の循環の邪魔をしないよう生きて行こう😊
本来あるべき共存システムですね。ほっこりしたい時リピしてます。ヤギ雑草取り以上の素晴らしいお仕事ぶりなウサちゃん達❣
素敵なニュースですね❤
素晴らしい農家さんに感謝です❤
見た目も内容も癒やしでございます。
ホッコリするね。
正しく自然環境。
畑になってる時点で自然環境では無いよ
何が正しいと思ったのかは分からないけど
@@アンチチョコミン党
言いたい事が分からない。
畑だろうが自然だろうがウサギがブルーベリーを食べ糞が肥料に成る時点で自然環境でしょう
@@hdk-t9d 多分言いたいことが分からないのは「自然環境」という言葉の意味があなたと私で違うからだと思いますね
私の言う自然環境というのは本来あるべきその土地の生態系を指しています
そこで私は「畑になっている時点でそれは自然環境ではない」とした訳です
一方、あなたが言っているのは恐らく「生態系」のことを指していると思うのです
それが本来あるべきかそうでないかには関わらず、栄養分が様々な生物を介して循環しているような生態系です
言いたかったことが伝わりましたでしょうか
@@hdk-t9d なぜ分からないか説明するコメント送ったのになんか消えたからもういいや
あなたが言ってるのは生態系
私が言ってるのが自然環境
そこに本来あるべき生態系のことを私が自然環境と言っている
あなたはそこにあるべきかどうか関係なく色々な生物が関わり合いながら生きてる「生態系」を自然環境と呼んでいる
だから私の言いたいことが伝わらなかった
これで伝わりますかね
@@アンチチョコミン党コメ主が生態系を自然環境と呼んだことをあなたがわかってるなら、突っかからなくていいじゃん。揚げ足取りの魂胆が見え見えなんだわ
こういうのを見ると私たち人間は大きな自然の摂理の中で生かされていると感じます。全てに感謝、、🙏
良かった、「いざという時の保存食ですから…」とか言われなくて…
「ブルーベリーを食べてる個体はクセがなくて…」かと思った
怖すぎワロタ
フルーティないいお肉になるのかと…
🤣🤣🤣🤣
ジビエか
素敵な共存共栄…!
可愛い😍
もぐもぐ可愛い癒し
セロリとかニンジンの葉っぱ好きやねウサギは
うさぎはいい仕事してるんですね❤
天然管理業者さんに感謝です!
うさぎ 飼いなのでとても嬉しいニュースです。
いつもこんな平和なニュースだけ見ていたい
美しい循環、とっても素敵😊
素晴らしい農園主のセオリー🎉
こういうニュースで世の中溢れてほしいなぁ
共存している姿が素敵♪😊✨️
0:04
足プルプルしてるの可愛い❤
なんでホッコリするニュース🐇❤
人間とウサギの需要と供給!!
昨日ダーウィンが来たで野ウサギのことやってたから、ますます興味が湧きました☺️
🐇かわいいなぁ。もぐもぐしてるの。
こういう考えができる農園さんが育てるものを買いたい🥺
可愛いですね~😊動画ありがとうございました
いいニュースが久しぶりに見れた気がする。
ブルーベリーもウサギさんも元気に美味しく育ってほしい
めっちゃ可愛い😭
ここで働きたい…
ある程度、果樹栽培の勉強と農業経済の勉強をしておいた方がいいですよ。
あと、ウサギ🐇さんは見かけてもそっと見守ってあげてください。
自然なサイクルは素晴らしい👍😊
ウサちゃんかわよ
野ウサギは自然生態系で
確りと植物達へも
大事な役割をしてくれてるんですね👍😍
うさぎのフン●ホントに凄い良い肥料になるんだよね🤩昔飼ってたとき庭で放してたら、生える草のスピードが尋常じゃなくて草刈りスパン短かったwブルーベリー🫐も🐇の好物だから素敵な共存だね😊
ピーターラビットみたいでかわいい😍
かわよ😊🐇
いい流れ出来てんね。世の中こうあって欲しいね。
こちらの農場さんのアップする動画たまにXで見かけてほっこりする
素敵な循環ですね~💕ほっこりします🐰
可愛いウザギだな
あ〜!良いよね〜この循環サイクル🎉
ウサのモグモグタイムに癒やされます😊
素晴らしいなー
こうやって平和な世界が続いてほしい
ウサギを飼ってる私としてはとても幸せになるニュースです😊
猿や鳥類は根こそぎ食べてしまいますが、ウサギさんは良いですね。かわいいし。
北海道の実家の周りにもエゾユキウサギが沢山います!!めちゃくちゃデカイんですよ🐰冬は毛が真っ白になります。でも警戒心が強いのでなかなか見られない…
北海道出身だけど見たことないなぁ
いるのは、知ってたけど…
田舎だけど山でないから居ないのかなぁ
一石二鳥なんてもんじゃぁ無い!
可愛ウサギ見れて
蜂を追いやり
ご褒美に、ブルーベリー🫐を試食
ウサギさんも、またお返しに、肥料を散布してくれる…
また、来年も…
来てくれる…
有り難いお客様?
野生のうさぎは身体能力が高くて逞しい
こうゆう自然のサイクルを理解して共存を果たしてる農園は応援したくなる🥹
良き共存関係だ🐇🫐
循環型農園を考えた農家さんすばらしいです
政治家や官僚より100倍役にたってるね
うさちゃん良かったね
いっぱい食べていいって😋
野生のウサギ見たことあるけど、足ムキムキやし、ジャンプ力えぐかた
ブルーベリーもぐもぐしてるうさちゃん可愛い😊
いい世界で素敵です。
うさぎのパッケージでこの農園指定のブルーベリーが売ってたら高くても買っちゃう…
どこで生きるか
どんな環境に身をおくか
で己の価値が変わる
を考えさせられるニュースでした
世の中こういうニュースだけ溢れていて欲しい
エゾユキウサギって思いのほか足が長くて独特のフォルムで可愛いのよね〜
あらゆる面から考えても幸福感しかない素晴らしいニュースだ、、😊