シェルコTY125アドベンチャーが納車になりました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • いっぱい遊ぶぞ~。軽くて取り回しが良くて走破力が高いTY125が納車になりました。私はトライアルの大会に出るわけではありません。林道や山遊びで使います。楽しみ~。

КОМЕНТАРІ • 10

  • @61194tn
    @61194tn 9 днів тому

    購入おめでとうございます。
    僕も最近、TY125購入したのですが、まー色々と難儀な部分も。。。。
    ツーリング向きではないバイクなのは、分かってたつもりですが
    実際は結構、ズレがありますね
    情報欲しいなと
    ネットでは情報が少ないですよね
    動画アップ期待してまーす

    • @bike-and-dad
      @bike-and-dad  8 днів тому +1

      コメントありがとうございます。
      特にシートがダメですね。拷問シート(笑)皮を剥いでヨガマットを入れた所良好です。
      動画アップしようと思うのですが、最近は気力が落ちています。
      春になったらがんばろうと思います。

    • @61194tn
      @61194tn 8 днів тому

      @bike-and-dad
      ヨガマットですか!それはいいですね
      確かに、シートが悪すぎで
      60キロはしったら、もうお尻が痛いです。
      ヨガマットっとオススメ教えて欲しいです。

    • @bike-and-dad
      @bike-and-dad  8 днів тому +1

      ヨガマットは100均(ダイソー)の700円位の薄いヨガマットです。薄いので重ねれば厚くできますし、調整可能です。
      往復200kmのツーリングでもケツは大丈夫でしたよ!
      少し横幅が広くなる様に切ってから元々の皮を引っ張って被せました。

    • @61194tn
      @61194tn 8 днів тому

      @@bike-and-dad 素晴らしい!
      200キロでも、大丈夫なんて!
      情報ありがと御座います。
      僕から
      シフトのシャフトがケースから出てますが
      転倒すると曲がるリスクが高いので
      動画で紹介してる
      アルミカラーで対策がオススメです。
      あと、インシュレーターが弱いので
      強化品に変えると安心です。
      情報までに

    • @bike-and-dad
      @bike-and-dad  8 днів тому

      インシュレーターかあ。注意して診る様にします。早めに交換かな。情報ありがとうございます。

  • @kima-T
    @kima-T 4 місяці тому

    良いの買いましたね~ うらやまし~(*^-^*)

    • @bike-and-dad
      @bike-and-dad  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。遊び倒すぞ~。

  • @ashxxx-maria
    @ashxxx-maria 4 місяці тому +1

    カッコいいし使い勝手良さそう〜!
    でもモノアイも動力パイプも3倍になるツノも無いのが残念ですねww

    • @bike-and-dad
      @bike-and-dad  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。動力パイプとモノアイとツノ付けますか(笑)逆にカッコ悪くなりそう。