Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
赤嶺さんの冷静で的確な質問がすばらしいです。。本土からも連帯したい
赤嶺先生の質問と逸れて恐縮ですが、中谷防衛大臣らが胸につけている薄気味悪い万博のイメージキャラのバッヂですけどね、今日大阪府、反社の維新の吉村さんが上京して石破さんに泣きついて応援してくれと、チケットが全く売れていない現状に疲労困憊らしいな。しかし政府は今年秋に世界陸上日本で開催とすることから万博は見捨てる見做しをしているのではと指摘されています。「関連事業」だと四国や鳥取の道路なども膨大な予算が計上。合計10兆円超えとか。これらも採算があわなければ地元住民負担でゼネコンが儲かるだけ。地方では訪問介護事業が次々介護報酬削減のあおりで倒産している。なのに無駄な公共事業は続ける。ヤングケアラー、老々介護などの社会の矛盾を放置して。そして永遠に終わらない辺野古工事強行、性暴力への薄情な対応。国民を代表する政府ではない。
赤嶺さんのとつとつと話す言葉に胸が痛みます。沖縄県民の苦しみ悲しみ怒りを私達の物としましょう‼️
あまり好きな言葉ではないが「民間で、いくらお金かかるかわからないが、このまま進めます」等という事が通るのは、日本広しと言えども、民間会社なら一社もないはずです。全く常識からかけはなれている行為です。こういう事からも攻めていけば違う展開が開けて来るかも‼️
やっぱり赤嶺さん🎉でなければの質問でした。揺さぶられました。
本質的な質問だと思いました。大事な告発です。応援しています!
沖縄の痛みは日本の痛み、わたしの痛み・・。赤嶺さんがんばれ‼ 応援してます‼
日本政府は台湾有事に備えるという理由で自衛隊の南西シフトを進めており、与那国島を要塞化したり、住民たちを九州に避難させる計画をつくっている。しかし、仮に台湾有事が起こった場合、海路も航空路も止まり、物流が途絶えることになりかねない。そのため、沖縄でどうやって食料を確保するかが重大な課題となる。2023年に沖縄県内で収穫された米は、1830トン。日本全体の米の収穫量は716万トンだから、ほんの一部にすぎない。沖縄の人口は147万人なので、単純計算で2、3日しか持たない。海路も航空路も止まって物流が途絶えてしまえば、沖縄は飢餓の島と化す。避難訓練も行われているが、船や飛行機をどうやって確保するのかという法整備がない。戦時下における何万人もの人々の内地への避難(疎開)も現実的ではない。沖縄の犠牲を前提とした軍事作戦は、沖縄の民衆の激憤を招く。沖縄(旧琉球王国)は、ふたたび戦場になるリスクを負うくらいであれば、日本から離脱することを選ぶシナリオもありうる。
赤嶺さんが告発した米軍の訓練、実態を深刻に受け止めるべきです。米軍の犯罪をなくすには基地の縮小しかない。
限度のない予算なんてあるのかい‽‽‽‽ふざけた話が自民党がまき散らして国民が注目しないうちにじゃんじゃん進めてしまうこんな事許せるか?????❢❢❢❢❢
実現ができない可能性がある工事はやめるべきだ。防衛大臣が私費で払ってください。
赤嶺さん、頑張って下さい
最悪の事態に今から備えるべきか、最善だと思う道を今からでも探求するべきか。あなたならどうする。
底知れぬ(沖縄県に対しての)日本政府のしたたかさVS底知れぬ辺野古の軟弱地盤
赤嶺さん🌷頑張れ✊‼️
我が金儲けしか考えていない自民党、防衛大臣も自由に使える金が増えるのだからいくらでも上げるのでしょうね。
「軍隊の本質は殺人訓練」、安保廃棄という声が日本から消えた。戦後80年
@赤嶺政賢 #赤嶺政賢
沖縄県民と自民党は本来水と油の関係だと思いますが。本土以上に政治経済に無関心な人が多そうですね。
元外交官の佐藤優さん(母君が琉球人)も、現政権の本末転倒を批判しています。 ⇩“台湾有事が起これば沖縄で飢餓が発生する日本政府は台湾有事に備えるという理由で自衛隊の南西シフトを進めており、与那国島を要塞化したり、住民たちを九州に避難させる計画をつくっています。しかし、仮に台湾有事が起こった場合、海路も航空路も止まり、物流が途絶えてしまいます。そのため、沖縄でどうやって食料を確保するかが重大な課題となります。沖縄県の食料自給率はカロリーベースで32%ほどです。ここには沖縄県の基幹作物であるサトウキビも含まれています。サトウキビを除いた食料自給率はどれくらいかというと、沖縄県議会でのやりとりで6%程度と明らかにされています。非常に低い数値です。米に関していえば、沖縄県の1年間の収穫量は1730トン(令和5年)ほどです。人間は1日に米を600グラムとれば必要なカロリーを摂取できるとされていますが、沖縄の人口は147万人なので、収穫された米をすべて備蓄に回したとしても、単純計算で2日程度しか持ちません。政府は台湾有事に備えるというなら、沖縄に巨大な備蓄基地をつくるべきですが、そういう動きはまったくありません。きわめて不真面目です。”(佐藤優、JA新聞、2024年7月1日)
「教育費や社会保障費については、財源問題があるので、カネを出ししぶる」「軍拡や基地建設やアメリカのためなら、カネはいくらでも出す」ダブルスタンダードにうんざりです。
赤嶺政賢さんが指摘するように「軍隊は女性への性暴力」がセットになっているというのは、従軍慰安婦(戦時性暴力)の歴史的事実でも明白です。男は「女性の尊厳」など全く考えません。それは、平時が女性に抑圧的だから、戦時にはさらに強力に押し進められるということです
活動家の邪魔が無ければ、早く工事が進むのでは?
いい加減に工事はやめてください。
赤嶺先生...質疑する立場なのに質問の言葉に覇気が弱い 大事な辺野古の問題なんだから原稿読みながらの質問は らしくないよ 日本の国民は沖縄の問題にははっきり言って無関心が多数 だからこそ この問題は無関心な国民に届く質疑をして欲しいペコ
中谷さんの娘が米軍にレイプされても、息子が飲酒運転の犠牲になっても、そんな呑気な事を言うんですかね?結局他人事なんですよ。
赤嶺氏らしい、外連味のない着実な議論。しかし軍隊を殺人機械の製造所と見ることが正しいかどうか。最後の議論は図式的あるいは短絡的ではないか。大臣の「規律が大事」という返答も建て前論にすぎないが。
米軍隊の問題ではなく、全く見通しのない「公共事業」にいくらかかるかわからない税金の投入。泥沼です。こういう事が日本の普通の民間企業で行われているのか‼️即、倒産です。軍隊、自衛隊に対する見方は人それぞれですが、これは軍事問題ではなく最早、常識問題です。政府の恐ろしいまでの反社会的、反常識な考えとの戦いです。お金が動けば、バックマージン入ります。金権政治との戦いでもあります。軍事、防衛問題にすると却って支持が離れていく昨今と思います。
何言っても日本国民から支持されてないんだから泣き喚いても意味が無いよ 言ってる事に中身無いんだから 共産党 もっと沖縄の事を考えてみたら? 日本国民の血税で暮らしてるならシッカリ日本の為に政治家やってよ
共産党 もっと沖縄 の事を考えてみたら?▶JCPほど、沖縄(旧琉球王国)のことを考えている政党はありません。
日本国民の血税で暮らしてるならシッカリ日本の為 に政治家やってよ▶JCPは、国政政党で唯一、政党交付金(税金)を受け取っていません。JCPの活動は、税金ではなく、党員費と新聞の収益を元に行われています。
@@yaratyosei 沖縄の事考えてるのに支持されてないのは何故だと考える?
@@DJIdntkwtwict支持されないのではなく、あまり知られていないんだと思います。私の周りも共産党や他政党の話をしてもピンとこない人が多いですね。政治に興味がない人が多い印象を受けます。もっと上手に、フラットに(柔らかいイメージで)SNSを活用して考えを発信(政治に興味が湧くような)していくべきだと考えます。
@@マルコム-u6i 爆笑 あんまその言い訳人前で言うなよ
目標などない セメント屋利権工事
ままならない福祉関係、老朽化したインフラ関係の更新にその予算をまわして欲しい。政府はアメリカの犬か‼
赤嶺さんの冷静で的確な質問がすばらしいです。。本土からも連帯したい
赤嶺先生の質問と逸れて恐縮ですが、中谷防衛大臣らが胸につけている薄気味悪い万博のイメージキャラのバッヂですけどね、今日大阪府、反社の維新の吉村さんが上京して石破さんに泣きついて応援してくれと、チケットが全く売れていない現状に疲労困憊らしいな。しかし政府は今年秋に世界陸上日本で開催とすることから万博は見捨てる見做しをしているのではと指摘されています。「関連事業」だと四国や鳥取の道路なども膨大な予算が計上。合計10兆円超えとか。これらも採算があわなければ地元住民負担でゼネコンが儲かるだけ。地方では訪問介護事業が次々介護報酬削減のあおりで倒産している。なのに無駄な公共事業は続ける。ヤングケアラー、老々介護などの社会の矛盾を放置して。そして永遠に終わらない辺野古工事強行、性暴力への薄情な対応。国民を代表する政府ではない。
赤嶺さんのとつとつと話す言葉に胸が痛みます。沖縄県民の苦しみ悲しみ怒りを私達の物としましょう‼️
あまり好きな言葉ではないが「民間で、いくらお金かかるかわからないが、このまま進めます」等という事が通るのは、日本広しと言えども、民間会社なら一社もないはずです。全く常識からかけはなれている行為です。こういう事からも攻めていけば違う展開が開けて来るかも‼️
やっぱり赤嶺さん🎉でなければの質問でした。揺さぶられました。
本質的な質問だと思いました。大事な告発です。応援しています!
沖縄の痛みは日本の痛み、わたしの痛み・・。赤嶺さんがんばれ‼ 応援してます‼
日本政府は台湾有事に備えるという理由で自衛隊の南西シフトを進めており、与那国島を要塞化したり、住民たちを九州に避難させる計画をつくっている。しかし、仮に台湾有事が起こった場合、海路も航空路も止まり、物流が途絶えることになりかねない。そのため、沖縄でどうやって食料を確保するかが重大な課題となる。
2023年に沖縄県内で収穫された米は、1830トン。日本全体の米の収穫量は716万トンだから、ほんの一部にすぎない。沖縄の人口は147万人なので、単純計算で2、3日しか持たない。海路も航空路も止まって物流が途絶えてしまえば、沖縄は飢餓の島と化す。避難訓練も行われているが、船や飛行機をどうやって確保するのかという法整備がない。戦時下における何万人もの人々の内地への避難(疎開)も現実的ではない。
沖縄の犠牲を前提とした軍事作戦は、沖縄の民衆の激憤を招く。沖縄(旧琉球王国)は、ふたたび戦場になるリスクを負うくらいであれば、日本から離脱することを選ぶシナリオもありうる。
赤嶺さんが告発した米軍の訓練、実態を深刻に受け止めるべきです。米軍の犯罪をなくすには基地の縮小しかない。
限度のない予算なんてあるのかい‽‽‽‽ふざけた話が自民党がまき散らして国民が注目しないうちにじゃんじゃん進めてしまうこんな事許せるか?????❢❢❢❢❢
実現ができない可能性がある工事はやめるべきだ。防衛大臣が私費で払ってください。
赤嶺さん、頑張って下さい
最悪の事態に今から備えるべきか、
最善だと思う道を今からでも探求するべきか。
あなたならどうする。
底知れぬ(沖縄県に対しての)日本政府のしたたかさVS底知れぬ辺野古の軟弱地盤
赤嶺さん🌷頑張れ✊‼️
我が金儲けしか考えていない自民党、防衛大臣も自由に使える金が増えるのだからいくらでも上げるのでしょうね。
「軍隊の本質は殺人訓練」、安保廃棄という声が日本から消えた。戦後80年
@赤嶺政賢 #赤嶺政賢
沖縄県民と自民党は本来水と油の関係だと思いますが。本土以上に政治経済に無関心な人が多そうですね。
元外交官の佐藤優さん(母君が琉球人)も、現政権の本末転倒を批判しています。
⇩
“台湾有事が起これば沖縄で飢餓が発生する
日本政府は台湾有事に備えるという理由で自衛隊の南西シフトを進めており、与那国島を要塞化したり、住民たちを九州に避難させる計画をつくっています。しかし、仮に台湾有事が起こった場合、海路も航空路も止まり、物流が途絶えてしまいます。そのため、沖縄でどうやって食料を確保するかが重大な課題となります。
沖縄県の食料自給率はカロリーベースで32%ほどです。ここには沖縄県の基幹作物であるサトウキビも含まれています。サトウキビを除いた食料自給率はどれくらいかというと、沖縄県議会でのやりとりで6%程度と明らかにされています。非常に低い数値です。
米に関していえば、沖縄県の1年間の収穫量は1730トン(令和5年)ほどです。人間は1日に米を600グラムとれば必要なカロリーを摂取できるとされていますが、沖縄の人口は147万人なので、収穫された米をすべて備蓄に回したとしても、単純計算で2日程度しか持ちません。政府は台湾有事に備えるというなら、沖縄に巨大な備蓄基地をつくるべきですが、そういう動きはまったくありません。きわめて不真面目です。”
(佐藤優、JA新聞、2024年7月1日)
「教育費や社会保障費については、財源問題があるので、カネを出ししぶる」
「軍拡や基地建設やアメリカのためなら、カネはいくらでも出す」
ダブルスタンダードにうんざりです。
赤嶺政賢さんが指摘するように「軍隊は女性への性暴力」がセットになっているというのは、従軍慰安婦(戦時性暴力)の歴史的事実でも明白です。男は「女性の尊厳」など全く考えません。それは、平時が女性に抑圧的だから、戦時にはさらに強力に押し進められるということです
活動家の邪魔が無ければ、早く工事が進むのでは?
いい加減に工事はやめてください。
赤嶺先生...質疑する立場なのに質問の言葉に覇気が弱い 大事な辺野古の問題なんだから原稿読みながらの質問は らしくないよ 日本の国民は沖縄の問題にははっきり言って無関心が多数 だからこそ この問題は無関心な国民に届く質疑をして欲しいペコ
中谷さんの娘が米軍にレイプされても、息子が飲酒運転の犠牲になっても、そんな呑気な事を言うんですかね?結局他人事なんですよ。
赤嶺氏らしい、外連味のない着実な議論。しかし軍隊を殺人機械の製造所と見ることが正しいかどうか。最後の議論は図式的あるいは短絡的ではないか。大臣の「規律が大事」という返答も建て前論にすぎないが。
米軍隊の問題ではなく、全く見通しのない「公共事業」にいくらかかるかわからない税金の投入。泥沼です。こういう事が日本の普通の民間企業で行われているのか‼️即、倒産です。軍隊、自衛隊に対する見方は人それぞれですが、これは軍事問題ではなく最早、常識問題です。政府の恐ろしいまでの反社会的、反常識な考えとの戦いです。お金が動けば、バックマージン入ります。金権政治との戦いでもあります。軍事、防衛問題にすると却って支持が離れていく昨今と思います。
何言っても日本国民から支持されてないんだから泣き喚いても意味が無いよ
言ってる事に中身無いんだから 共産党 もっと沖縄の事を考えてみたら?
日本国民の血税で暮らしてるならシッカリ日本の為に政治家やってよ
共産党 もっと沖縄 の事を考えてみたら?
▶JCPほど、沖縄(旧琉球王国)のことを考えている政党はありません。
日本国民の血税で暮らしてるならシッカリ日本の為 に政治家やってよ
▶JCPは、国政政党で唯一、政党交付金(税金)を受け取っていません。
JCPの活動は、税金ではなく、党員費と新聞の収益を元に行われています。
@@yaratyosei 沖縄の事考えてるのに支持されてないのは何故だと考える?
@@DJIdntkwtwict
支持されないのではなく、あまり知られていないんだと思います。私の周りも共産党や他政党の話をしてもピンとこない人が多いですね。政治に興味がない人が多い印象を受けます。
もっと上手に、フラットに(柔らかいイメージで)SNSを活用して考えを発信(政治に興味が湧くような)していくべきだと考えます。
@@マルコム-u6i 爆笑 あんまその言い訳人前で言うなよ
目標などない セメント屋利権工事
ままならない福祉関係、老朽化したインフラ関係の更新にその予算をまわして欲しい。政府はアメリカの犬か‼