Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
オーストラリアに住んでたけど今でも人気ある人だよこの日は棚ぼただけどソルトレイク出場まではド根性の苦労人のサイドストーリーと明るい性格で愛されてる選手
オーストラリアの棚からぼたもちは『ブラッドバリーでも金が取れる』若干皮肉がこもっている
金メダルは偶然だけどオリンピック出場は必然だったよね
オリンピックはこれがあるからいいよね
神様まで味方につける彼が勝つのは必然だったのかもなぁ
本人がこれをポジティブに受け取っててなんか嬉しい
あえ 2:11
まあ、誤審でも反則したわけでもなく、本人は一生懸命滑って最初にゴールさしたわけだし
「僕が一番速い選手じゃなかったのは明らかだよ。1分半のレースを本当に勝ったって言うのに、メダルを貰えることがまだ信じられないんだ。メダルはこの10年間の『苦闘』に対して授与されるんじゃないかな」彼の金メダル後のセリフですね。
素晴らしい発言
@@坂田銀時-e6b リハンメルでは銅メダル、世界選手権では優勝してる(まあ種目は5000mリレーだけど)、元々実力は有った選手しかしソルトレークまでの間に2回も大怪我をしてしまったその怪我というのが競技中に転倒した他の選手のブレードで脚を切られて大量出血、そして練習中の事故で首の骨を折ったりとどちらも命に関わる大怪我だったそれでも諦めずにそれらを乗り越えて復帰しオーストラリアの代表になり五輪に出場し不屈の精神と根性で掴み取った幸運の金メダルだと思う
@@ペロロンチーノ-14t 運も流れも、自分で引き寄せるものなんだな。宮城リョータの言葉を思い出した。
運も実力のうちを最も体現した男
運が良かっただけなんで…みたいに変に控え目になったりせずに、もらった幸運、しかも特大の幸運をそのまま明るくさらっと受け止めているところがすごい。簡単なようで、すごく難しいことだと思う。この方のこと見習いたいです。
南半球初の冬季オリンピック金メダルだから超偉大だよね
ブラッドバリー選手の決めゼリフ「あきらめなければ、夢は叶う」彼が言えば、歴史に残る名言だな🔥👍
何気にコケた勢の泥臭い銀争いが面白い
まぁ、メダルがかかっているからね😅
銀メダルを取った決め技がスライディング
競技中に転倒した他選手のブレードに脚を切られて大量出血で死にかけたり、練習中の転倒で首の骨を折って死にかけたりそういった命に関わるレベルの不運と戦いながら根性で現役を続けてきたからこそこんな幸運が舞い込んだんだ
壮絶すぎてその競技人生へのメダルだなと思った…
「努力しても夢は叶わないかもしれないが、努力しなければ絶対に夢が叶うことは無い。」って誰か言ってた。
「あきらめなければ夢はかなう」たしかブラッドバリー選手は、準々決勝と準決勝をオーバーペースで滑ったせいで決勝では体力尽きてたらしいね。それでも最後まで諦めずに全力出しきったから金メダル取ったんですよね。もし決勝で手を抜いてたら金メダルじゃなかったでしょうからね。
本人が当たってコケさせたとかでもなく、勝手に転けたりして勝ち上がるとこがほんとにラッキーな男なんだなって思うわ笑
まさに「漁夫の利」ならぬ「ブラッドバリーの利」ですねwwww
@@nowar17.61 ブラッドバ利
@@Chillér-l1g うまいwwww
オリンピック史上、もっとも幸運な金メダリストであることに間違いないと思います。
以下Wikipedia引用「苦闘」には、2つの命の危険のあった事故を乗り越えてきたことを含んでいる。1つは1994年のモントリオールでのレースで、ブラッドバリーは転倒の際、他の選手のスケートの刃によって足を切ってしまった事で4リットルの血液を失い、111針を縫う怪我を負った[2][4][7]。もう1つは2000年9月にトレーニング中のアクシデントで首の骨を折り、以後6週間、ヘイロー装具(首を固定する医療機器)をつけて過ごすことになった出来事である[2]。めっちゃ苦労してる方です……
生命力化けもんで草
忘れてはならないのは、彼はオリンピックでオーストラリア代表として選ばれた人間であり、予選を勝ち抜いた人間であるということ
オーストラリア代表なんやからそらそうやろ
こういう映像の時、必ずすごい人だってことを忘れるな的なコメントする人いるよね。
当たり前でしょ、普通の人は忘れねえんだわ
ちなみに94年リレハンメルオリンピックでリレーで銅メダルを取っており、世界選手権も制したこともある実力者よ
南半球って不利よな。2月って真夏だし。
これ当時リアルで見てたなぁ。前の準決勝で、日本人選手が故意ではない違反を受けて、決勝進出が取り消されて、全国から抗議の声が相当あったっけ。でも、終わってみればそんなこと馬鹿馬鹿しくなるくらい清々しいブラッドバリーの優勝。これテレビで見てて、親と腹を抱えて笑った記憶がある。
素敵な御家族ですね。
その寺尾悟が失格になって、救済で拾われた代わりの一人がやってきて実力者同士の戦い→他4人がやり合う羽目になったのも運命を引き寄せたのかもしれない。
もう20年前なんだね。オリンピックは色んな事があって本当に面白いです。選手に感謝。
諦めない事に関しては世界一説得力のある男
大喜利口調きもすぎて草wwwwwwwwwwwwww
他の選手はスピードが出やすいようにスケートの刃を細くしたから転んじゃったらしいけど、この人はあえて安定感のある太い刃を選んだって聞いたことある。しっかり活かされてるから一応実力とも言えるんじゃないかな。
表彰式で、お客さんが総立ちになって祝福してるの見たら何か感動した。 正直、実力差もあったし何より決勝で敗れた選手達全員が悪人じゃないけど(どこかで一人が進路を妨害してたって書かれてたし)、それでも正々堂々戦おうとしたからこその結果だと思う。
この人この大会では怪我してたけど前は世界選手権優勝してるしすごい選手やったらしい
@@hideyoshiyade リハンメルでは銅メダル、世界選手権では優勝してる(まあ種目は5000mリレーだけど)しかしソルトレークまでの間に不運なことに2回も怪我してしまったその怪我というのが競技中に転倒した他の選手のブレードで脚を切られて大量出血、そして練習中の事故で首の骨を折ったりとどちらも命に関わる大怪我だったそれでも諦めずにそれらを乗り越えて復帰しオーストラリアの代表になり五輪に出場し不屈の精神と根性で掴み取った幸運の金メダルだと思う
@@ペロロンチーノ-14t 凄い人生だ。。
運だけで取ったみたいに言われてるけど、リレハンメンルで銅、世界選手権で優勝してるからちゃんと実力がある選手だ。
え、そうだったんだ!普通に強いやん
マジかよ すげーやん
映像で後ろの方になっているのは、リレハンメル〜ソルトレーク五輪の間にケガをしてしまったため実力はあるが能力が下降気味であった
二回の大怪我のせいでかつての力はなくなってた選手に起こった奇跡
それ言うとブレるのよ
決勝戦、あんなに離されてたのに、堂々と自分のペースを貫き通したこの人の精神力こそ金メダル。取るべくしてとったんだろうな🏅
オーストラリア人の英語の先生がオリンピックの話で真っ先に上げたのがこのエピソードだった。こんなに人気がある人だったとは驚き!
ほんとに感動だわ笑棚ぼたでもなんでも彼が正真正銘のこの大会の金メダリスト
こんな素直な気持ちで金メダルを祝福できるのはこの人が初めて。
転ばないのが彼の実力素晴らしい
安全性は大事ってことがよく分かる
元々このコースがやたらめったらみんなコケてたから実力勝負じゃ勝てないし決勝は安全第一で競り合いもせず一番後ろのんびり、は最初からの作戦だったとか。なお作戦:2人ぐらいコケてくれないかなー、そしたらメダルなんだけど現実:みんなコケたwwwwww
@@keni1271 なんていうか…事実は小説よりも奇なりって感じw
@@keni1271 綺麗にスティーブン以外全員が全員を巻き込んでるのほんと草
人生は転んだ方が、いろいろ経験できるけどまぁブラッドリーさんもありだな
諦めなければ夢は叶うって、この人が言うと妙に説得力がある
勝負は勝ったものが強いという事を証明するレース。
たぶんオリンピックが続く限り忘れられた頃に何度もテレビで取り上げられて300年後とか500年後とかの人達もこの人のことを知っていると思う。
周りに迷惑かけたわけでもないし彼は正真正銘オリンピックチャンピオンです。
宝くじも買わなければ当たらないし金メダルも出場しなきゃ取れないまさに「運も実力の内」!
冬季オリンピックで、ショートトラックが始まると、この人を思い出すと共に、この映像が見たくなりますね。
動画開く前は「どの選手も一生懸命練習してオリンピックという舞台に上がれたんだから『棚ぼた』は失礼だろ…」と思ってたけど、実際観てみたらこの試合に関しては紛うことなき棚ぼただし本人も嬉しそうでなんかもうスッキリしたわw
他の選手達からしたら笑い事じゃないんだろうけど、ブラッドバリーが決勝でスッ⋯とゴールする所すこw彼は人が良さそうでとても好感が持てますな。何より、首位だったアポロ・オーノが2位でカナダの選手が3位だったのも良かった。本当に良かった
運も実力のうち ブラッドバリー選手が、決勝でも諦めることなくきちんと自分の全力をだして逆転可能な差を維持していたからこその幸運
オーストラリア現地の実況聞きたいわ笑
あれから20年が経ったんですね…。これの印象が強過ぎて他の競技の記憶が全くない…。
この2大会前のリレハンメルで銅メダル(これもオーストラリア初の冬季五輪メダル)、世界選手権で金と銅取ってるので実力はふつうにありますねちなみに準決勝で1位だったのは日本の選手で、映像見てもあからさまにスペースが空いているのにも関わらず進路を妨害したとして失格になりました。世界選手権で金取っているかなり強い選手だったこともあり、大会後かなり批判が寄せられ、次の大会からビデオ判定が導入されました準々決勝で進路妨害された日本の選手は最近まで市議会議員やってました(いらん情報)
冬季オリンピックになると何よりも思い出すのはブラッドバリーなんだよなオーストラリアではマイナーなスケート競技で努力し続けて、首の骨を折るような怪我をしても頑張った結果が金メダル
涙でてきた彼の努力すごいと思います。
速いやつが金メダルを取るんではないんだな。やっぱり勝ったやつが金メダルをとるんだなw
その通り
すごい深いこといってるようで当たり前のこと言ってる
進次郎構文で草
ショートトラックは速さではなく順位を競うこういうハプニングも含めての競技
強いやつとかなんとか言ったらいいのに、なんで勝ったやつなんだよ
まさに最後の言葉はそうよな。もし決勝のレース途中で諦めて流していたら。距離が離れすぎてて先に他の選手が滑り込まれてた可能性があったもんな。
マジでこういう事ってあるんすね…心なしか、ビリを独走しててもあまり焦りを感じない
日本人だったら「申し訳ない気持ちでいっぱい」とか言いそうだけどこの人はちゃんと喜んでてえらい😁
実力で勝ち取ったとは言い難いからそんな感じになるのも分かるけどこの人真面目に試合してただけだし笑
平和な祭典だなって気持ちになる。ヒーリング効果があるし、なんかいっそご利益がありそうだ。
この人ソルトレイクの一個前のオリンピックで銅メダル取ってるし、世界選手権も金メダル取ってるから実力はあるし、命を失ってもおかしくない事故を2回もして苦労してるから神様が与えた金メダルやろうな
「諦めらければ夢は叶う」ブラットバリーが1番似合うし信憑性がある笑笑
一番しっくりくる諦めなければ〜のフレーズ
覚えています。まさに運を持ってる選手やね。
代表になった実力、オリンピックで見せた運もあるけど、その後の人生は彼の人柄にあると思うな。本当に面白い人だ。
幸運すぎだわ。ま、オリンピック出てるだけの実力は凄いけど、マジで、ラッキーボーイだ。
普通にこの人他の大会でメダル取ってる怪我してただけだと
最後の「諦めなければ夢は叶う」笑
そもそも予選を勝ち抜いているだけでも十分実力のある選手なんだよなぁ
運も実力のうちって言うから、誰も文句言えない正真正銘の金メダルだね🥇
もはや運が9割。
コメントの明るさとか、笑顔から性格の良さ滲み出てる🥺
たとえ最下位でも最後まで諦めなければ夢は叶うことを彼から学びました。
これぜんぶ生放送で観てて今でも忘れない最高のエピソード!なんせすごいのが準々決勝、準決勝はギリギリ通過し決勝に限り最終コーナーでブラッドバリー以外全員転倒により、ラストは1位で飾るという、この先にもないような奇跡✨当時高校生で現在僕は37才だけど、このストーリーは僕の子供達にも教えました😊
他の動画で予選→最後でバテちゃったよ決勝→体が痛いのにこんなやつら早くて無理とか言ってた気がするw
準決勝は結局トップでゴールした日本の選手が失格になったからブラットバリーが1位なんだよねwwwwww
準決勝で日本人選手が謎の失格になった時点で、彼に金メダル取らせる謎の力が働いたのは間違いない
最後まで諦めない気持ちが大切
これめっちゃ覚えてます😮運も実力の内😆
この回凄すぎてしぬほどクソ笑ったwwww
オーストラリアでスピードスケートをやろうと思ったバリー本人の選択や、オリンピックを目指そうと志し練習を積んできた事があってのメダル。だと考えると、目の前の一瞬を大切にする事がいかに大切かよく分かった。
はや19年、彼は何をしているのだろうか
決勝での悠然としたゴールイン何度観ても面白い
当時、寺尾失格で怒っていたところ、胸のすく決勝での彼の勝利。友達の家で、爆笑してみてたw
観てました~笑。オーストラリア🇦🇺初の冬季オリンピックの金メダル🥇🎊😆🍾💖家族で笑いながら🤣喜びましたよ。
今年の北京五輪でもテレビでこのレースの映像が流れていましたね❗️
日本にもこういう運欲しいなぁ…今回の五輪もみんな頑張ってるのに運に見放されてる気がして選手の涙を見るとこっちまで悲しくなる。あと少し運を分けてください
戦争してる国々が滅んでいく間に、戦争してない国が勝ち組になるようで素晴らしい
20年後の2月16日に見れたことを誇りに思うよまぐれなんだぜ奇跡起きてるよ
なぜか2024年2月16日に偶然見たくなって見てみた😊
まだこれ覚えていますがもう20年も前の事なんですね〜〜Time flies
決勝は実力差というより、腰が痛くてとてもついて行けるコンディションじゃなかったというのが本当らしい
20年立っても伝説は続いている:・・・
神さまに微笑んでもらえるという才能を持ってるんだよ。
諦めなかったことに対する金メダルじゃ
今から9年前っていう言葉と、2/16っていう字幕に凄く悲しくなった。。。金メダルおめでとう。
このときのスピードスケートは速度重視で刃を薄く作っていて、そのせいで転ぶ人が多かった
いきなりおすすめに出てきたこの動画がちょうど20年前の今日で勝手に運命感じてる!笑
1000m中一位なの3mだけなの草笑笑
2000年前半というのは、スポーツにおいて、何かとテクノロジーやレギュレーションがいろいろ成長しているようで、それでいて過渡期で、ある意味無茶苦茶で、この大会のショートトラックもある意味この3レースに限らずレースごとに審議になっていて無茶苦茶だった。冬のオリンピックのメインストリームになる過渡期であったから。その中で、だからこそ、"敢えてコケ待ち作戦を少し狙っていた"とも本人が確かいっていたと記憶しているこの決勝は、ある意味、金にふさわしいという見方もできると思う。棚ぼたというが、他の選手のそのあたりの心理をついてきたのは、やはりブラッドバリーの心の広さがもたらした金といっていいと思います。
STE-A-BEN BRAT-TOO-A-BRRRY!The man is a legend in Australia. "Pulling a Bradbury" was a phrased coined after this to mean "to succeed from an impossible position".
「何もしてないよ~」って無茶苦茶努力してきたからここに居るんやろがい
2位3位が転びながらゴールしてるのもおもろいw
あれから20年と言うわけかぁ😵💫
こういう放送の仕方で見ると実力微妙なように見えるけど、これより前のオリンピックで5000mリレー銅メダルチームの一員だったんだよね
まあそのリレハンメルの時が全盛期で、そっから怪我もあってこの頃にはこんな事がなければ金はおろか決勝進出も難しい実力ではあった。
その前にも5000リレーの世界選手権で金→銅→銀とってるらしい
でもリレーなんだから、この人が個人でメダルを取れるほどの実力があったわけではないでしょ。例えば陸上のリレーで金メダルを取ったとしても、100m10.0台じゃメダルは取れないでしょ。
まぁ、リレーだとしても世界の戦いでメダル取る力は持ってたんだな。
冬季北京五輪の不可解にウンザリのなか、この動画で彼の奇跡を知り、笑うことができた!!
これはもはや取るべき金メダルやったんやろ
”無事是名馬”が1番似合う選手
奇跡というが、ここまでこれたのは彼の努力と技術。
これリアルタイムでオリンピックを見たけど、びっくりしたのを覚えている
本人の喜び方で癒される(*´ω`*)何回も見てしまいます笑
安西先生の言葉がリフレインしますよね。
オリンピックに出られるだけでも実力ある
当時リアルタイムで見ていましたが、途中から転倒だらけでなんなんだこの競技は、と驚いた記憶があります。こんなこともあるんだから、何事も最後まで諦めたらダメだという教訓になる
今日で20年経つんだねおめでとう!
どんなレースでも、あえて後方につけてトラブルやクラッシュを避けて堅実に勝ちを狙う作戦はある。棚ぼたじゃない。彼の頭脳プレーの勝利。
自分の走力を理解してこその戦略だね
この人は戦略的に後方にいたわけではないよ。単に実力不足でついていけなかっただけ。実力不足が故に金メダルを獲得できた。後ろに控えたというのはジョーク。
それは無理がある
怪我もあってこの時あまりスピード出せなかったんよねだから前に行けなかったし、転倒に巻き込まれることも無かった。史上最高の棚ぼた金メダルだと思うよ。
@@tgd5495 そんなことわみんな分かってるんだよいちいち言うなよ無粋な奴だな
人気になったのは、完全に人柄のおかげで草。
ご利益ありそうだから、待ち受けにした。私も棚からブラッドバリーで大学受かりたい
オーストラリアに住んでたけど
今でも人気ある人だよ
この日は棚ぼただけどソルトレイク出場まではド根性の苦労人のサイドストーリーと明るい性格で愛されてる選手
オーストラリアの棚からぼたもちは
『ブラッドバリーでも金が取れる』
若干皮肉がこもっている
金メダルは偶然だけどオリンピック出場は必然だったよね
オリンピックはこれがあるからいいよね
神様まで味方につける彼が勝つのは必然だったのかもなぁ
本人がこれをポジティブに受け取っててなんか嬉しい
あえ 2:11
まあ、誤審でも反則したわけでもなく、本人は一生懸命滑って最初にゴールさしたわけだし
「僕が一番速い選手じゃなかったのは明らかだよ。
1分半のレースを本当に勝ったって言うのに、メダルを貰えることがまだ信じられないんだ。
メダルはこの10年間の『苦闘』に対して授与されるんじゃないかな」
彼の金メダル後のセリフですね。
素晴らしい発言
@@坂田銀時-e6b リハンメルでは銅メダル、世界選手権では優勝してる(まあ種目は5000mリレーだけど)、元々実力は有った選手
しかしソルトレークまでの間に2回も大怪我をしてしまった
その怪我というのが競技中に転倒した他の選手のブレードで脚を切られて大量出血、そして練習中の事故で首の骨を折ったりとどちらも命に関わる大怪我だった
それでも諦めずにそれらを乗り越えて復帰しオーストラリアの代表になり五輪に出場し不屈の精神と根性で掴み取った幸運の金メダルだと思う
@@ペロロンチーノ-14t 運も流れも、自分で引き寄せるものなんだな。宮城リョータの言葉を思い出した。
運も実力のうちを最も体現した男
運が良かっただけなんで…みたいに変に控え目になったりせずに、もらった幸運、しかも特大の幸運をそのまま明るくさらっと受け止めているところがすごい。簡単なようで、すごく難しいことだと思う。この方のこと見習いたいです。
南半球初の冬季オリンピック金メダルだから超偉大だよね
ブラッドバリー選手の決めゼリフ
「あきらめなければ、夢は叶う」
彼が言えば、歴史に残る名言だな🔥👍
何気にコケた勢の泥臭い銀争いが面白い
まぁ、メダルがかかっているからね😅
銀メダルを取った決め技がスライディング
競技中に転倒した他選手のブレードに脚を切られて大量出血で死にかけたり、練習中の転倒で首の骨を折って死にかけたり
そういった命に関わるレベルの不運と戦いながら根性で現役を続けてきたからこそこんな幸運が舞い込んだんだ
壮絶すぎてその競技人生へのメダルだなと思った…
「努力しても夢は叶わないかもしれないが、努力しなければ絶対に夢が叶うことは無い。」
って誰か言ってた。
「あきらめなければ夢はかなう」
たしかブラッドバリー選手は、準々決勝と準決勝をオーバーペースで滑ったせいで決勝では体力尽きてたらしいね。
それでも最後まで諦めずに全力出しきったから金メダル取ったんですよね。
もし決勝で手を抜いてたら金メダルじゃなかったでしょうからね。
本人が当たってコケさせたとかでもなく、勝手に転けたりして勝ち上がるとこがほんとにラッキーな男なんだなって思うわ笑
まさに「漁夫の利」ならぬ「ブラッドバリーの利」ですねwwww
@@nowar17.61 ブラッドバ利
@@Chillér-l1g うまいwwww
オリンピック史上、もっとも幸運な金メダリストであることに間違いないと思います。
以下Wikipedia引用
「苦闘」には、2つの命の危険のあった事故を乗り越えてきたことを含んでいる。1つは1994年のモントリオールでのレースで、ブラッドバリーは転倒の際、他の選手のスケートの刃によって足を切ってしまった事で4リットルの血液を失い、111針を縫う怪我を負った[2][4][7]。もう1つは2000年9月にトレーニング中のアクシデントで首の骨を折り、以後6週間、ヘイロー装具(首を固定する医療機器)をつけて過ごすことになった出来事である[2]。
めっちゃ苦労してる方です……
生命力化けもんで草
忘れてはならないのは、彼はオリンピックでオーストラリア代表として選ばれた人間であり、予選を勝ち抜いた人間であるということ
オーストラリア代表なんやからそらそうやろ
こういう映像の時、必ずすごい人だってことを忘れるな的なコメントする人いるよね。
当たり前でしょ、普通の人は忘れねえんだわ
ちなみに94年リレハンメルオリンピックでリレーで銅メダルを取っており、世界選手権も制したこともある実力者よ
南半球って不利よな。2月って真夏だし。
これ当時リアルで見てたなぁ。
前の準決勝で、日本人選手が故意ではない違反を受けて、決勝進出が取り消されて、全国から抗議の声が相当あったっけ。
でも、終わってみればそんなこと馬鹿馬鹿しくなるくらい清々しいブラッドバリーの優勝。これテレビで見てて、親と腹を抱えて笑った記憶がある。
素敵な御家族ですね。
その寺尾悟が失格になって、救済で拾われた代わりの一人がやってきて実力者同士の戦い→他4人がやり合う羽目になったのも運命を引き寄せたのかもしれない。
もう20年前なんだね。オリンピックは色んな事があって本当に面白いです。選手に感謝。
諦めない事に関しては世界一説得力のある男
大喜利口調きもすぎて草wwwwwwwwwwwwww
他の選手はスピードが出やすいようにスケートの刃を細くしたから転んじゃったらしいけど、この人はあえて安定感のある太い刃を選んだって聞いたことある。しっかり活かされてるから一応実力とも言えるんじゃないかな。
表彰式で、お客さんが総立ちになって祝福してるの見たら何か感動した。 正直、実力差もあったし何より決勝で敗れた選手達全員が悪人じゃないけど(どこかで一人が進路を妨害してたって書かれてたし)、それでも正々堂々戦おうとしたからこその結果だと思う。
この人この大会では怪我してたけど前は世界選手権優勝してるしすごい選手やったらしい
@@hideyoshiyade リハンメルでは銅メダル、世界選手権では優勝してる(まあ種目は5000mリレーだけど)
しかしソルトレークまでの間に不運なことに2回も怪我してしまった
その怪我というのが競技中に転倒した他の選手のブレードで脚を切られて大量出血、そして練習中の事故で首の骨を折ったりとどちらも命に関わる大怪我だった
それでも諦めずにそれらを乗り越えて復帰しオーストラリアの代表になり五輪に出場し不屈の精神と根性で掴み取った幸運の金メダルだと思う
@@ペロロンチーノ-14t 凄い人生だ。。
運だけで取ったみたいに言われてるけど、リレハンメンルで銅、世界選手権で優勝してるから
ちゃんと実力がある選手だ。
え、そうだったんだ!
普通に強いやん
マジかよ すげーやん
映像で後ろの方になっているのは、リレハンメル〜ソルトレーク五輪の間にケガをしてしまったため
実力はあるが能力が下降気味であった
二回の大怪我のせいでかつての力はなくなってた選手に起こった奇跡
それ言うとブレるのよ
決勝戦、あんなに離されてたのに、堂々と自分のペースを貫き通したこの人の精神力こそ金メダル。
取るべくしてとったんだろうな🏅
オーストラリア人の英語の先生がオリンピックの話で真っ先に上げたのがこのエピソードだった。こんなに人気がある人だったとは驚き!
ほんとに感動だわ笑
棚ぼたでもなんでも彼が正真正銘のこの大会の金メダリスト
こんな素直な気持ちで金メダルを祝福できるのはこの人が初めて。
転ばないのが彼の実力
素晴らしい
安全性は大事ってことがよく分かる
元々このコースがやたらめったらみんなコケてたから実力勝負じゃ勝てないし決勝は安全第一で競り合いもせず一番後ろのんびり、は最初からの作戦だったとか。
なお作戦:2人ぐらいコケてくれないかなー、そしたらメダルなんだけど
現実:みんなコケたwwwwww
@@keni1271 なんていうか…事実は小説よりも奇なりって感じw
@@keni1271
綺麗にスティーブン以外全員が全員を巻き込んでるのほんと草
人生は転んだ方が、いろいろ経験できるけど
まぁブラッドリーさんもありだな
諦めなければ夢は叶うって、この人が言うと妙に説得力がある
勝負は勝ったものが強いという事を証明するレース。
たぶんオリンピックが続く限り
忘れられた頃に何度もテレビで取り上げられて300年後とか500年後とかの人達もこの人のことを知っていると思う。
周りに迷惑かけたわけでもないし彼は正真正銘オリンピックチャンピオンです。
宝くじも買わなければ当たらないし
金メダルも出場しなきゃ取れない
まさに「運も実力の内」!
冬季オリンピックで、ショートトラックが始まると、この人を思い出すと共に、この映像が見たくなりますね。
動画開く前は「どの選手も一生懸命練習してオリンピックという舞台に上がれたんだから『棚ぼた』は失礼だろ…」と思ってたけど、実際観てみたらこの試合に関しては紛うことなき棚ぼただし本人も嬉しそうでなんかもうスッキリしたわw
他の選手達からしたら笑い事じゃないんだろうけど、ブラッドバリーが決勝でスッ⋯とゴールする所すこw
彼は人が良さそうでとても好感が持てますな。何より、首位だったアポロ・オーノが2位でカナダの選手が3位だったのも良かった。本当に良かった
運も実力のうち
ブラッドバリー選手が、決勝でも諦めることなくきちんと自分の全力をだして逆転可能な差を維持していたからこその幸運
オーストラリア現地の実況聞きたいわ笑
あれから20年が経ったんですね…。
これの印象が強過ぎて他の競技の記憶が全くない…。
この2大会前のリレハンメルで銅メダル(これもオーストラリア初の冬季五輪メダル)、世界選手権で金と銅取ってるので実力はふつうにありますね
ちなみに準決勝で1位だったのは日本の選手で、映像見てもあからさまにスペースが空いているのにも関わらず進路を妨害したとして失格になりました。世界選手権で金取っているかなり強い選手だったこともあり、大会後かなり批判が寄せられ、次の大会からビデオ判定が導入されました
準々決勝で進路妨害された日本の選手は最近まで市議会議員やってました(いらん情報)
冬季オリンピックになると何よりも思い出すのはブラッドバリーなんだよな
オーストラリアではマイナーなスケート競技で努力し続けて、首の骨を折るような怪我をしても頑張った結果が金メダル
涙でてきた
彼の努力すごいと思います。
速いやつが金メダルを取るんではないんだな。やっぱり勝ったやつが金メダルをとるんだなw
その通り
すごい深いこといってるようで当たり前のこと言ってる
進次郎構文で草
ショートトラックは速さではなく順位を競う
こういうハプニングも含めての競技
強いやつとかなんとか言ったらいいのに、なんで勝ったやつなんだよ
まさに最後の言葉はそうよな。
もし決勝のレース途中で諦めて流していたら。
距離が離れすぎてて先に他の選手が滑り込まれてた可能性があったもんな。
マジでこういう事ってあるんすね…
心なしか、ビリを独走しててもあまり焦りを感じない
日本人だったら「申し訳ない気持ちでいっぱい」とか言いそうだけどこの人はちゃんと喜んでてえらい😁
実力で勝ち取ったとは言い難いからそんな感じになるのも分かるけどこの人真面目に試合してただけだし笑
平和な祭典だなって気持ちになる。ヒーリング効果があるし、なんかいっそご利益がありそうだ。
この人ソルトレイクの一個前のオリンピックで銅メダル取ってるし、世界選手権も金メダル取ってるから実力はあるし、命を失ってもおかしくない事故を2回もして苦労してるから神様が与えた金メダルやろうな
「諦めらければ夢は叶う」ブラットバリーが1番似合うし信憑性がある笑笑
一番しっくりくる諦めなければ〜のフレーズ
覚えています。まさに運を持ってる選手やね。
代表になった実力、オリンピックで見せた運もあるけど、その後の人生は彼の人柄にあると思うな。本当に面白い人だ。
幸運すぎだわ。
ま、オリンピック出てるだけの実力は
凄いけど、
マジで、ラッキーボーイだ。
普通にこの人他の大会でメダル取ってる
怪我してただけだと
最後の「諦めなければ夢は叶う」笑
そもそも予選を勝ち抜いているだけでも十分実力のある選手なんだよなぁ
運も実力のうちって言うから、
誰も文句言えない正真正銘の金メダルだね🥇
もはや運が9割。
コメントの明るさとか、笑顔から性格の良さ滲み出てる🥺
たとえ最下位でも最後まで諦めなければ夢は叶うことを彼から学びました。
これぜんぶ生放送で観てて今でも忘れない最高のエピソード!なんせすごいのが準々決勝、準決勝はギリギリ通過し決勝に限り最終コーナーでブラッドバリー以外全員転倒により、ラストは1位で飾るという、この先にもないような奇跡✨当時高校生で現在僕は37才だけど、このストーリーは僕の子供達にも教えました😊
他の動画で
予選→最後でバテちゃったよ
決勝→体が痛いのにこんなやつら早くて無理
とか言ってた気がするw
準決勝は結局トップでゴールした日本の選手が失格になったからブラットバリーが1位なんだよねwwwwww
準決勝で日本人選手が謎の失格になった時点で、彼に金メダル取らせる謎の力が働いたのは間違いない
最後まで諦めない気持ちが大切
これめっちゃ覚えてます😮運も実力の内😆
この回凄すぎてしぬほどクソ笑ったwwww
オーストラリアでスピードスケートをやろうと思ったバリー本人の選択や、オリンピックを目指そうと志し練習を積んできた事があってのメダル。だと考えると、目の前の一瞬を大切にする事がいかに大切かよく分かった。
はや19年、彼は何をしているのだろうか
決勝での悠然としたゴールイン何度観ても面白い
当時、寺尾失格で怒っていたところ、胸のすく決勝での彼の勝利。
友達の家で、爆笑してみてたw
観てました~笑。
オーストラリア🇦🇺初の冬季オリンピックの金メダル🥇🎊😆🍾💖
家族で笑いながら🤣喜びましたよ。
今年の北京五輪でもテレビでこのレースの映像が流れていましたね❗️
日本にもこういう運欲しいなぁ…
今回の五輪もみんな頑張ってるのに運に見放されてる気がして選手の涙を見るとこっちまで悲しくなる。
あと少し運を分けてください
戦争してる国々が滅んでいく間に、戦争してない国が勝ち組になるようで素晴らしい
20年後の2月16日に見れたことを誇りに思うよ
まぐれなんだぜ
奇跡起きてるよ
なぜか2024年2月16日に偶然見たくなって見てみた😊
まだこれ覚えていますがもう20年も前の事なんですね〜〜
Time flies
決勝は実力差というより、腰が痛くてとてもついて行けるコンディションじゃなかったというのが本当らしい
20年立っても伝説は続いている:・・・
神さまに微笑んでもらえるという才能を持ってるんだよ。
諦めなかったことに対する金メダルじゃ
今から9年前っていう言葉と、2/16っていう字幕に凄く悲しくなった。。。
金メダルおめでとう。
このときのスピードスケートは速度重視で刃を薄く作っていて、そのせいで転ぶ人が多かった
いきなりおすすめに出てきたこの動画がちょうど20年前の今日で勝手に運命感じてる!笑
1000m中一位なの3mだけなの草笑笑
2000年前半というのは、スポーツにおいて、何かとテクノロジーやレギュレーションがいろいろ成長しているようで、それでいて過渡期で、ある意味無茶苦茶で、この大会のショートトラックもある意味この3レースに限らずレースごとに審議になっていて無茶苦茶だった。冬のオリンピックのメインストリームになる過渡期であったから。
その中で、だからこそ、"敢えてコケ待ち作戦を少し狙っていた"とも本人が確かいっていたと記憶しているこの決勝は、ある意味、金にふさわしいという見方もできると思う。棚ぼたというが、他の選手のそのあたりの心理をついてきたのは、やはりブラッドバリーの心の広さがもたらした金といっていいと思います。
STE-A-BEN BRAT-TOO-A-BRRRY!
The man is a legend in Australia. "Pulling a Bradbury" was a phrased coined after this to mean "to succeed from an impossible position".
「何もしてないよ~」って無茶苦茶努力してきたからここに居るんやろがい
2位3位が転びながらゴールしてるのもおもろいw
あれから20年と言うわけかぁ😵💫
こういう放送の仕方で見ると実力微妙なように見えるけど、これより前のオリンピックで5000mリレー銅メダルチームの一員だったんだよね
まあそのリレハンメルの時が全盛期で、そっから怪我もあってこの頃にはこんな事がなければ金はおろか決勝進出も難しい実力ではあった。
その前にも5000リレーの世界選手権で金→銅→銀とってるらしい
でもリレーなんだから、この人が個人でメダルを取れるほどの実力があったわけではないでしょ。例えば陸上のリレーで金メダルを取ったとしても、100m10.0台じゃメダルは取れないでしょ。
まぁ、リレーだとしても世界の戦いでメダル取る力は持ってたんだな。
冬季北京五輪の不可解にウンザリのなか、この動画で彼の奇跡を知り、笑うことができた!!
これはもはや取るべき金メダルやったんやろ
”無事是名馬”が1番似合う選手
奇跡というが、ここまでこれたのは彼の努力と技術。
これリアルタイムでオリンピックを見たけど、びっくりしたのを覚えている
本人の喜び方で癒される(*´ω`*)
何回も見てしまいます笑
安西先生の言葉がリフレインしますよね。
オリンピックに出られるだけでも実力ある
当時リアルタイムで見ていましたが、途中から転倒だらけでなんなんだこの競技は、と驚いた記憶があります。
こんなこともあるんだから、何事も最後まで諦めたらダメだという教訓になる
今日で20年経つんだね
おめでとう!
どんなレースでも、あえて後方につけてトラブルやクラッシュを避けて堅実に勝ちを狙う作戦はある。
棚ぼたじゃない。
彼の頭脳プレーの勝利。
自分の走力を理解してこその戦略だね
この人は戦略的に後方にいたわけではないよ。単に実力不足でついていけなかっただけ。実力不足が故に金メダルを獲得できた。後ろに控えたというのはジョーク。
それは無理がある
怪我もあってこの時あまりスピード出せなかったんよね
だから前に行けなかったし、転倒に巻き込まれることも無かった。史上最高の棚ぼた金メダルだと思うよ。
@@tgd5495
そんなことわみんな分かってるんだよ
いちいち言うなよ無粋な奴だな
人気になったのは、完全に人柄のおかげで草。
ご利益ありそうだから、待ち受けにした。私も棚からブラッドバリーで大学受かりたい