【マイクラ実況】ウィザー戦に向けて "あのポーション"用の亀トラップを作ります【ウドンクラフト】#87
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- Twitterフォローしてね↓
/ udon130
Twitchで配信見に来てください↓
/ udon0130
使用しているBGM↓
♪ Wine (Prod. by Lukrembo)
Link : • lukrembo - wine (royal...
♪ Night (Prod. by Lukrembo)
Link : • lukrembo - night (roya...
♪ Balloon (Prod. by Lukrembo)
Link : • lukrembo - balloon (ro...
♪ Marshmellow (Prod. by Lukrembo)
Link : • lukrembo - marshmallow...
♪ Bored (Prod. by Lukrembo)
Link : • lukrembo - bored (roya...
カメは自身がスポーンした場所のみに卵を産みます
卵から孵せば大人になって繁殖するときその孵った場所に卵を産みます
なので卵から育てるか亀がスポーンした場所に作るといいですよ
ってもう遅いか
全く知らんかった…ありがとう。勉強になった。
ウィザーは海で戦えばそこらの魚がしんでウィザーローズ手に入るしワールド重くならないし途中でわくウィザスケは海に沈んで無力、最高ですね!
ウィザーが海上に行ってボコられない?それだと
@@tsukasa.akiyama弓
@@tsukasa.akiyamaそのための氷渡り
訂正 海 → 海上
卵をシルクタッチで回収して、トラップの中で孵化したら可能です
あと柵だと亀が挟まって動かなくなるので、ブロックに交換した方がいいです
そういえば湧きつぶしでハーフブロック使ってたねw
亀は柵とかの近くで固まってしまいますよねー。
何かに引っかかってるのかわからないですが…
うどんさんが以前カメトラの動画出した時は柵の中でスポーンエッグ使ったからですねえ
仕様は変わってないですよー
孵化した2匹の子亀をそのまま処理していたけど、本来はその2匹こそ繁殖用に残しておかないとトラップとして機能しないのでは……
🤫
1.21になってからカーペット製造機使えなくなった気がするのですが気のせいですかね
ウミガメがスポーンしたところでしかタマゴ孵さない仕様ほんま面倒
そんなとこまで現実再現しなくていいから…
タートルマスターのポーションはレベル6ですよね
耐性はⅣだから レベル4と
言ったのでは?