【ゆっくり解説】既視感がすごいキテレツ大百科の発明道具9選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 вер 2024
  • 日本の国民的アニメの都市伝説、面白雑学をゆっくり解説していきます!
    「動画が面白かった!」という方は高評価・コメントで応援頂けると励みになります♪
    ▼ドラえもん関連の動画をまとめた再生リストはこちら
    • ドラえもん
    ▼キテレツ大百科関連の動画をまとめた再生リストはこちら
    • キテレツ大百科
    ▼チャンネル登録よろしくおねがいします。
    / @animationjapan
    【画像の著作権】
    ©藤子プロ・家の光協会・小学館・フジテレビ
    ©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
    【BGMの著作権(当チャンネルで利用している音源配布元)】
    甘茶の音楽工房様:amachamusic.ch...
    魔王魂様:maou.audio/cat...
    UA-cam Audio Library
    ※当チャンネルの動画に使用する素材はすべて引用であり、著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
    ※当チャンネルは国民的アニメの魅力を伝えるためにテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル作成しております。
    #キテレツ大百科 #ドラえもん #ゆっくり解説

КОМЕНТАРІ • 38

  • @hamusugi6089
    @hamusugi6089 Рік тому +17

    ドラえもんよりキテレツの方が好きだった
    夕方に延々と再放送してたなぁw

  • @user-db2nn2yi4i
    @user-db2nn2yi4i Рік тому +10

    キテレツ大百科で、自分の分身を作れる発明品があったけど、
    「肉体を構成している原子をはじいてもう一人の自分を作る…」
    とか、構造の説明まで付く所がリアリティあって好きだった

  • @user-nk1mt4eo3j
    @user-nk1mt4eo3j Рік тому +7

    天狗の抜け穴は、通り抜けフープとも被りますね。

  • @user-dv9bb3nq7v
    @user-dv9bb3nq7v 4 місяці тому

    3:34 夢の町ノビタランド、いやキテレツランドやん。

  • @wjmtmtnjmpd
    @wjmtmtnjmpd Рік тому +10

    キテレツの道具はドラえもんの道具の昔版みたいなもんかな

  • @user-jn9zi9xb7b
    @user-jn9zi9xb7b Рік тому +11

    色んな発明品のアイディアを思いついた奇天烈斎様が素晴らしくて凄いお方だと思います!

  • @user-oh5uk7wm1j
    @user-oh5uk7wm1j Рік тому +8

    熊田家は我慢大会をしてるとか本当に濃ゆいキャラしてるよな

  • @user-er6wo3po3k
    @user-er6wo3po3k Рік тому +26

    まぁ作者同じだしそりゃ既視感あるわなブタゴリラとかありまくり

  • @hirokisato7388
    @hirokisato7388 5 місяців тому

    航時機で未来へ行けないなら、過去に行った後どうやって元々の時間に戻るんだろう

  • @user-im3do4lt1z
    @user-im3do4lt1z Рік тому +9

    ドラえもんはちゃんとちゃんと許可を取ってのび太くんの未来を変えようとしてるらしいからセーフより

  • @user-hd7tz4yv3r
    @user-hd7tz4yv3r 2 місяці тому

    きてれつサイ樣の発明何でも決め付ける!のは如何かな?

  • @user-gm5sv6yc5d
    @user-gm5sv6yc5d Рік тому +4

    細かいですが、航時機は数十秒先の時間にワープするように改造すれば瞬間移動することができるし如意光の小さくなる光線を時空移動中の空間に照らすと未来に何故かいけるし天狗の抜け穴は次元を曲げる道具だからどこでもドアの原理より安全に使えますよ

  • @めろね
    @めろね 4 місяці тому

    縮小門の話オチにママが出てくるところまでまんまのび太ランドやんけ

  • @qwer11017
    @qwer11017 Рік тому +6

    藤子不二雄の短編集を読むとよくわかるんだけど、藤子不二雄は星新一みたいなSF短編作家なのが源流にあって、いろんなSFを書く上で同じ設定の登場人物達に落とし込む究極の形に辿り着いた感じだから似てくるのは当然なんだよね。自分でつくるワクワク感があったから子供の頃はキテレツの方が好きだった。

  • @user-gm9mq2eb1v
    @user-gm9mq2eb1v Рік тому +2

    映画を作る話とかも似てました。
    ガリバーとライトは時間制限が違いらしいですが、如意光は時間制限がないのか古い発明を小さくしまってます。
    回顧鏡はいろいろ調べたらアニメがおわってからドラえもんでつかいまわされたことがあるとか。

  • @yamchan1031
    @yamchan1031 6 місяців тому

    そもそもドラえもんの連載継続が怪しくなった1974年からドラえもんの為の雑誌としてスタートしたコロコロコミック創刊の1977年までと
    ドラえもんの連載が打ち切られた際の保険みたいな形で書いていたフシもあるので、類似点が多いのも納得というか。
    ドラえもんって連載開始から数年ほどは中々人気が出なくて小学館から度々打ち切りや連載終了の話が出たりしていたので、その際の受け皿と想定していたかと。

  • @cx709
    @cx709 Рік тому +4

    道具と関係ないけど、「ブタゴリラ」って本人が認知しているあだ名なの普通にやばいよな

    • @user-se4vk8uy9e
      @user-se4vk8uy9e Рік тому +4

      *[ブタゴリラ]の本名て確か[熊田 薫(かおる)]その薫て名前が女みたいなので、
      自分では気に入ってるらしいですな😁

  • @user-uv1uy2vu1b
    @user-uv1uy2vu1b Рік тому +3

    もう一度、キテレツ大百科を復活してもらいたいね😃

  • @user-kg1sw8np3s
    @user-kg1sw8np3s Рік тому +1

    登場人物や道具も割りと被って居るから今は見なく成ったんやろうね・・

  • @waina3006
    @waina3006 Рік тому +3

    縮小門の話のび太ランドと全く一緒やん

  • @user-sd7fe4xy9x
    @user-sd7fe4xy9x Рік тому +3

    キテレツが作った航時機は未来は行けないけどキテレツ斎が作った航時機は未来のキテレツの時代には行けるんだよな!キテレツ斎じゃなく侍や山賊がキテレツの時代に来たけど。あとコロ助が家出したとき空間に如意光を使ったから未来に行けたんだし!コロ助は気が付かなかったけど!

  • @user-tw3fo2yc3c
    @user-tw3fo2yc3c Рік тому +4

    だいたい表現変えてるだけだよねー

  • @user-dv9bb3nq7v
    @user-dv9bb3nq7v 4 місяці тому

    過去にしか行けないのに過去から現代に戻れるってなんか変。
    まあきっと航時機に未来の地図は載ってないとかなのか。

  • @Numakurou
    @Numakurou Рік тому +1

    なにがすごいってドラえもんの道具と対抗できそうなもんを江戸時代に作ったキテレツ斎様なんよ

  • @zenjiromitsubishi
    @zenjiromitsubishi Рік тому +2

    8年も続いたのはと思う。キテレツ大百科は2巻の原作からと思うと

  • @laystorin123
    @laystorin123 Рік тому

    キテレツは一度作った道具を後から自分なりに改良しているところが
    ドラえもんと違うところですね

  • @user-se4vk8uy9e
    @user-se4vk8uy9e Рік тому +1

    忘れん帽、
    仮面ライダー作品なら
    1:[桜井 侑斗=仮面ライダーゼロノス]の変身する度にカードを使う。→[桜井 侑斗]の記憶だけ消える(泣)
    2:[仮面ライダーリバイス]の主人公[五十嵐 一輝]は仮面ライダーに変身する度に[自分自身の記憶が無くなってく(泣)]
    てのも悲しい😢特に
    *[家族の記憶まで無くなってしまった(泣)]て時は凄く悲しかった。

  • @hisatoshira
    @hisatoshira Рік тому +1

    縮小門っていう道具は知らなかった。
    念力帽は聞く限りだと誘拐される描写とか、誘拐犯がキテレツの耳を切ろうとする描写とか、とてもアニメ化はできないですね😱

  • @hanetarou
    @hanetarou Рік тому +3

    キテレツ大百科の話をパク・・・オマージュしたドラえもんの話があったと噂に聞いたよ!?

    • @user-zx6vq6vn3v
      @user-zx6vq6vn3v Рік тому +1

      合成するビデオカメラみたいな道具でレギュラー陣が映画を作る話ですかね⁉️…ジャイアンとブタゴリラがそれぞれ本人の同意無しでヒーロー役だって信じ込ませて悪役を演じさせていました‼️

  • @500youtuber7
    @500youtuber7 Рік тому +1

    これだけの技術をご先祖様が公表してたら世界はどうなってたんだろなぁ

  • @agasa-milk
    @agasa-milk Рік тому +1

    まあ、当時連載いくつも被ってた、らしいからな
    凄いよ先生

  • @rossoprezzemolo5727
    @rossoprezzemolo5727 Рік тому +1

    そういやドラえもんとキテレツ大百科は似てる点が多いですよね。
    のび太もキテレツも眼鏡を掛けてるし、その2人の両親も父親は横に長くて母親は縦に長いし、イジメっ子キャラであるブタゴリラ(熊田 薫)とジャイアン(剛田 タケシ)にはニックネームが付いてるし、スネ夫とトンガリは金持ちだし。
    共通点が無いとしたら、ジャイアンには妹が居るのに対してブタゴリラは1人っ子、キテレツ大百科は隣人として勉三さんというキャラが居るのに、のび太の家の隣には知り合いが住んでないといったところだろうか。
    後、これは書き込みをしてる最中に思った事なんだけど、ドラえもんは超高性能ロボットなのに対し、コロ助はからくり人形。
    なのにコロ助は揚げ物であるコロッケを食べる事があるけど、よくそれで故障しませんよね(´・ω・`)
    コロッケの脂でギアが円滑に動く様になってるとか?いや、でも揚がった衣が細かく砕かれた状態で体内に貯まったり、コロッケの中のジャガイモや牛肉が体内に蓄積したら故障の原因になるんじゃ?
    動物じゃかいから摂取は出来ても排泄は出来ないみたいですしね(´・ω・`)

    • @wjmtmtnjmpd
      @wjmtmtnjmpd Рік тому

      キテレツに限らず藤子作品はキャラ構成似てるからなあ。パーマンとかオバQとか

  • @pssunaipa
    @pssunaipa Рік тому +4

    3?

  • @BASAROBE
    @BASAROBE Рік тому +4

    1