Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます✨ちょっとでもいいな、と思っていただけたら、是非チャンネル登録をお願いします🎵
こんばんは〜。いつも有難うございます!「よく、こんな細かい所に気がつくなぁ~!」と毎回感心しまくりです。世阿弥の要素考察を披露されてから更に主様の動画に夢中…♪今回の考察動画も楽しかったです!
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨やったー!!こちらこそいつもありがとうございます✨6話考察、動画を出すときに緊張は少ししました笑でも、そう仰っていただけて幸せです、ありがとうございます♡楽しいといってくださり、ありがとうございます🎵次回も是非みてくださいね💕
2:32右の女の子はたらく細胞ちゃんに似てるなと思ったら、帽子にsuibiwの文字が…saibow?
動画ありがとうございます。ほんと癒されます。このシーンは本当に楽しいですね。お互いのことをよく見ていて、ちょっとした相手の会話も聞いていて、そのことがお互い伝わるような感じで話しているのだけど、ちょっとだけズレていることで、見ているこちらがそのズレにキュンとなり微笑ましくなりますね。
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨めっちゃ好きですこのシーン( ´艸`)動画を作っていて、キャラの表情が良く動くのでニコニコしながら作成できました💕素晴らしいお一言!!ちょっとしたズレ、僕ヤバの魅力の一つですよね🎵隣合わせな暗喩が多い二人故に、ちょっとずれたりして、でもまた巡り合わせを繰り返して少しずつ距離が縮まっていくんでしょうね♡ほんと大好きな作品です🥰
動画投稿ありがとうございます😊このシーンの2人、何でかニヤニヤしちゃいます😁❤山田が笑ったり、ちょっと落ち込んだりして表情豊かでとってもかわいいです😆サムネイルの山田、可愛すぎます❤後でアニメを見直します👍️次回も楽しみにしています🎵
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨こちらこそありがとうございます🎵ニヤニヤしちゃいますよね笑めっちゃわかります✨山田ラブな方からすると、4話は躍動感が強くて愛が深まりますよね、私も可愛さに惹かれました💕サムネイルは頑張って撮りました笑めっちゃ可愛いですよね~😊是非是非!また見てくださいね♡
この回は、めっちゃ深いですよね👍何故、バーガーショップ🤔この解説後、録画したのを今観ています🙇♂️2人のセリフが、深い深過ぎる😊のりお先生はやっぱり凄い😍
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨バーガーショップのシーン、気持ちがアガる感じがして動画作っていても楽しかったです✨おぉ~、二人の掛け合いが美しく演出されていて、何回観ても楽しめますよね♡おねえも何かを感じて山田を見る辺り、予感との関連性を匂わせるシーンが多く、大好きです🎵のりお先生ラブ勢として応援していきましょう💕
花秘さん、こんばんは。いやー、久しぶりにこの辺りの考察を見ると、何かしみじみしますね~。そんなに前の事でもないはずなのに、すごく前のような気持になりました。改めてみると、僕ヤバアニメは目線がすごく大事に使われてますね。一瞬のことで気付かないことも多いけど、あー、そういうことかと思うシーンの連続なんでしょうね。この4話は、「あー、真似したなぁ~」の可愛さに尽きますね!あれはちょっと反則級ですな~。お姉ともしっかり友達になってるし、なんかこうやって振り返り的に前の動画を見返すのもいいですね。さーて、ちょっと気分転換という現実逃避に走ったので、現実(仕事)に戻ります。P.S.ショート動画も新鮮でいいですね!
skyさんこんにちは❗いつもご視聴&コメントありがとうございます✨仰るように、自分で視てもあぁ、なんか懐かしい…という思いがあります。私は自分の動画を見返すのはMADなど特定の動画ばかりで、今回コメントをいただけたので久々に見返しをしてみました。…誰がこの動画を作ったんだっけ❓️(大体の動画でこの感覚が生まれます)となり、今回も新鮮な気持ちで動画を視れたわけですが笑目線は本当に細やかですね❗10巻などは視線なども繊細に描かれていて、新たな気付きを常に供給してくださっていますよね✨このときは山田が保護者のようで、市川が可愛らしく見えますよね✨山田が可愛いのは当然なのですがっ🎵振り返るとやっぱり新たな見方ができて面白いなぁと思います❗お仕事夜中までお疲れ様です💦✨ショート、視ていただきありがとうございます‼️
@@bokuyabazenryokutokka 花秘さん、こんばんわんっ!そうそう、そうなんですよ!誰がこの動画を作ったんだっけ? っていう感覚、まさにそれなんですっ!!自分も何年も前に作ったドキュメントを見返す機会があって、完全に自分が書いたドキュメントだし、内容もシチュエーションも完全に覚えてるんですけどどうやってこれ書いたんだろ?って見返してるところです。何と言うか、今の自分には書けないんですよね。変な意味ではなく「俺、すごいな」って思っちゃって。小手先で言えば今の方が経験値も上なんですけど、熱量が違うというか、その時の本気度と今の自分を比べると、これは今は書けないなって思っちゃって。これくらい前の動画なので、花秘さん以外に見る人はいないと思うので書きますね。何年か前にとある役職になったんですが、その時に書いた会社向けのアピール書を最近見返していて、今は更に上の役職になるためにアピール書を書かないといけないんですが、過去の自分の熱量に圧倒されているという感覚なんです……。うーん、何が理由かは分からないけど、あの時の熱量が今は出せないんですよね。でも、今の方が出来ることはあるという気持ちもあって基本的な力が落ちたとも思えなくて。勝手に花秘さんに自分を重ねて申し訳ないんですが、花秘さんの「誰がこの動画を作ったんだっけ?」というのも、もしかしたら近い感覚があるのかなーって思っちゃいました。うーん、飲んで帰ってきて書いてるので、何か変なこと書いてたらごめんなさい!
花秘さん、こんばんは。自分のコメントに返信する形なので不思議な気もしますが、まあ、他の人があんまり見ないだろうということでここにコメントさせてもらいますね。上に書いた、最近色々バタバタしてたとある役職なんですが、少し前に連絡があって合格してしまいました。でも、気持ち的にはかなり微妙な感じでして、認められるのは嬉しい気持ちもあり、期待に応えられるのかと不安な気持ちもあり、でも誰でも出来るポジションじゃないし、頑張ってみるかなとカラ元気を出してみたり。何だろう、周りから見たら無条件でお祝いしてもらえる状況だと思うんですけど、本人にしか分からない気持ちってあるんだなーとか思ったり。かなり強引ですが、Karte.146の京太郎のセリフを読みながらそんなことを考えてしまいました。でも、やっぱり、ばやしこさんの次回の発言が気になりますね!早くアニメ3期やって欲しいけど、当面はチャンピオンクロスで気持ちをつないでいくしかないですかね~。週末にのりお先生展に行こうかなとも思ったんですが、最近は仕事で人混みにいることが多いので、週末は人が少ないところでのんびりしようかなと思ったら久しぶりの洗足あたりをウォーキングもいいかなとか考えてます。まあ、飲み会が多いので、近場散歩になっちゃうかもですが。花秘さんは元気してますか?たわいのないコメントでも、コミュニティとかに書いてくれると、待ってる人も多いと思いますよ。
@@sky98358 skyさんこんばんは!いつもコメントありがとうございます。先日はこちらのコメントに返信ができず申し訳ありません。情緒がかなり乱れている時期で、塞ぎ込んでいた事実がございます。と言いましても、失礼にあたるのは変わりませんので、深くお詫び申し上げます。合格、おめでとうございます!skyさんの実績やお人柄が認められた上での決定と推察いたします。誇っていいことなのでは、と、勝手ながら思ってしまいました。期待に応えられるかどうかの不安は私も理解できます。事の重大さは比にはならないとは思いますが、ご自身の立ち位置や今、先々を見据えるとそのカラ元気がきっといい結果を生むはずです。目に見える形である以上、羨望の眼差しはあるかも知れませんね。小さなことから乗り越え続けて今があるとお察しいたします。その積み重ねを思い返すと、勇気が出たりするかもしれません。人に理解してもらうのは難しいことも多いですが、少なくとも「skyさんなら理解したい」と思う方が周りにいらっしゃるかと思います。今思い浮かんだ方がきっとその方ですので、頼ってみるのもいいかと…!市川も塞ぎ込んでましたが、山田をはじめ、たくさんの経験や出会いが変えたわけですし✨ばやしこのセリフは私の動画の18話考察動画をなぜか思い出したりします。その他、ナンパイとセットになったことや…考えることは多いですね笑ちょうどkarte146の動画を作ってました。3期までは先は長いですが、そろそろ私も復活できそうです。相変わらず見えないものを取り扱っているので、まだ心が離れていないようでしたら私の動画で繋いでいただければと思います🎵のりお展に行かれてないですと!?是非、是非足を運んでくださいませ…!東京にお住まいなら今度の月曜日までの開催ですので、お早めに…!!ウォーキングは…後日にでも!!笑飲み会もコミュニケーションとしては大事ですね…!のりお展も大事です!!ええ、大事です!!精神がおかしくなってましたが、毒気が抜けてきた感はあり…というより、乗り越えた感でしょうか。私が信じたものは私が可愛がります。ということで、元気になってきました笑コメントをすると逃げ道が塞がるので、なかなかできずにいました。自分の事しか考える余裕がないせいもありましたが、折をみて動画投稿に関するコミュニティ投稿を入れようと思っています。最近、心配していただけるコメントをいただくことも多く、好んでくださる方もいるんだなと改めて知るきっかけをいただけました。目的への壁はまだ何枚もあり、課題も山積みですが、信じて待ってくださる方のために、頑張りたいと思います。
@@bokuyabazenryokutokka 花秘さん、おはようございます。しんどい状態なのに、返信コメントありがとうございます。まず、お身体は大丈夫でしょうか?トンネルの先が見えてきているということですが、無理せず心と身体を大切にして下さいね。花秘さんにそこまで言われると、やっぱりのりお展には行っておいた方がいいかなって気がしてきました~。土日休めそうなら考えてみます!まあ、洗足は逃げないですしねっ!コメントすることで花秘さんのプレッシャーになってしまうなら、もちろんコメント無しでいいと思います。反対に、コメントすることが花秘さんにとっていい意味での逃げ道になればいいなーと思ってます。最近心配されてる方のコメントが増えて来たのは自分も見ていますが、配信者と視聴者という関係なので、配信もしくはコメントがないという状況だと視聴者としては何も出来ることもないというのが寂しいところでして。でも、それだけじゃない繋がりもあると思いたいので花秘さんのペースで投稿されるのを待ってますね!
アニメ4話のマクドのシーンはすごくいい感じに改変されています。市川の2回の「黙れ」のセリフ、原作漫画では一つも出てこないんですよ。アニメで「黙れ」の言い方の使い分け、さすが堀江瞬、そしてそれを求めて改変した監督の赤城博昭、神さまです。
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨めっちゃこのシーン好きです♡シーンによって意味が違った黙れは演出が凝ってますよね✨でも、アニオリが入っているという事は、何か意味があるのかもしれませんね、後でもう一回見直してみます🎵監督様は密に資料や、のりお先生と連携がとれないとこの演出は難しいと思うので、作品への情熱と愛を感じます。それに伴って、声優さんの演技も情熱が感じられるので、一丸となって作られている、愛されている作品だなといつも思っています♡
@@bokuyabazenryokutokka 陸上ファンなので、世界陸上観ながらのコメント失礼します。今まで男子4×100mリレーかマラソン、競歩しかニュースにならなかったのに、今回の世界陸上は数人6位入賞している。実はこれは凄いことで、山田と市川の〇〇シーンとどっちが凄いかというと、まだちょいと
@@itachibori3 情熱が伝わってきます、文章の続きが途切れているところも想像が色々でき、イタチさんの世界を少し感じれて好きかもしれません😆
@@bokuyabazenryokutokka 最近、僕ヤバ2期を待つじれったを紛らわせるために、いろいろなことをやってます。撮り溜めたアニメ消化(よふかしのうた、スパイファミリー、推しの子、シドニア、ユーフォ、幼女戦記)、積みマンガ消化(氷菓、峠鬼、ハイスコアガールDASH)、HOKA ONE ONE買ってランニング始めたりしてます。僕ヤバの考察では文学的な貢献は出来ませんが、絵やストーリー、セリフについての気づきは得意なのでこれからもコメントさせていただきます。
@@itachibori3 空いている時間に僕ヤバを観ている等の忖度はせず、ブレないスタイルが素敵です😂✨いつもコメントをいただき、嬉しいですし助かっております🎵是非いっぱいコメントをいただけると喜んじゃいます😁✨✨
話の腰をいきなり折って恐縮なんだがバーガーショップの時の山田ちゃんの私服超すきなんだがw特にジャケット下山田ちゃんの当たり方を見てウォンチュを想起するのは歳がバレるやつだよな〜(苦笑)アニメの丁寧さは同意wこの回アニオリ再構成だけどアニメスタッフすり合わせもホント丁寧だよね
ご視聴&コメントありがとうございます✨私服めっちゃかわいいですよね!♡スタイルもいいし、ナンパされるかもしれないという萌子の気持ちもわかります笑ウォンチュが何かわかりませんでしたが、漫画か何かで使われていた?みたいですね?違ったらすみません💦アニオリ、恐らく先生と相談はされながらやっていそうではあります、魅せ方が異常すぎて…💕二期がとにかく楽しみです✨
このバーガーショップの場面中学生らしくて好きです😊
ご視聴&コメントありがとうございます✨学生らしいですよね、不思議とこのシーンは見ていて気分が上がります😊過去の思い出がそうさせているのかもしれません😚
アニメのホームルーム(朝のHR?)で呼び出し→ハンバーガーショップ→職員室という流れで、HRからの職員室の途中にハンバーガーショップ回を挟むのには時系列的に違和感が有ったのだが(原作ではハンバーガーショップ回カルテ19、僕は再び遭遇した→ホームルームから職員室でイッチ弁護は同カルテ20僕は弁護した)今はアニメ時空ではHRした日は金曜もしくは休み前日で山田が仕事で早退した為、週明けもしくは休日明けに山田(とイッチ)は職員室に向かったと勝手に解釈している
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨順番は確かに変わってますよね、週明けになったとは市川のモノローグでいってますし、何か気付けてないアニオリとかがあるのかもしれません💦サブタイトルの使用どころを考えたうえでの変更とかも考えられそうですが…一度でいいから関係者様とお話してみたいといつも思っています笑
ご視聴ありがとうございます✨ちょっとでもいいな、と思っていただけたら、是非チャンネル登録をお願いします🎵
こんばんは〜。いつも有難うございます!
「よく、こんな細かい所に気がつくなぁ~!」と毎回感心しまくりです。
世阿弥の要素考察を披露されてから更に主様の動画に夢中…♪
今回の考察動画も楽しかったです!
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨
やったー!!こちらこそいつもありがとうございます✨
6話考察、動画を出すときに緊張は少ししました笑
でも、そう仰っていただけて幸せです、ありがとうございます♡
楽しいといってくださり、ありがとうございます🎵次回も是非みてくださいね💕
2:32
右の女の子はたらく細胞ちゃんに似てるなと思ったら、帽子にsuibiwの文字が…saibow?
動画ありがとうございます。ほんと癒されます。
このシーンは本当に楽しいですね。
お互いのことをよく見ていて、ちょっとした相手の会話も聞いていて、そのことがお互い伝わるような感じで話しているのだけど、ちょっとだけズレていることで、見ているこちらがそのズレにキュンとなり微笑ましくなりますね。
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨
めっちゃ好きですこのシーン( ´艸`)動画を作っていて、キャラの表情が良く動くのでニコニコしながら作成できました💕
素晴らしいお一言!!ちょっとしたズレ、僕ヤバの魅力の一つですよね🎵
隣合わせな暗喩が多い二人故に、ちょっとずれたりして、
でもまた巡り合わせを繰り返して少しずつ距離が縮まっていくんでしょうね♡ほんと大好きな作品です🥰
動画投稿ありがとうございます😊
このシーンの2人、何でかニヤニヤしちゃいます😁❤
山田が笑ったり、ちょっと落ち込んだりして表情豊かでとってもかわいいです😆
サムネイルの山田、可愛すぎます❤
後でアニメを見直します👍️
次回も楽しみにしています🎵
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨
こちらこそありがとうございます🎵
ニヤニヤしちゃいますよね笑めっちゃわかります✨
山田ラブな方からすると、4話は躍動感が強くて愛が深まりますよね、私も可愛さに惹かれました💕
サムネイルは頑張って撮りました笑めっちゃ可愛いですよね~😊
是非是非!また見てくださいね♡
この回は、めっちゃ深いですよね👍
何故、バーガーショップ🤔
この解説後、録画したのを今観ています🙇♂️
2人のセリフが、深い深過ぎる😊
のりお先生はやっぱり凄い😍
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨
バーガーショップのシーン、気持ちがアガる感じがして動画作っていても楽しかったです✨
おぉ~、二人の掛け合いが美しく演出されていて、何回観ても楽しめますよね♡
おねえも何かを感じて山田を見る辺り、予感との関連性を匂わせるシーンが多く、大好きです🎵
のりお先生ラブ勢として応援していきましょう💕
花秘さん、こんばんは。
いやー、久しぶりにこの辺りの考察を見ると、何かしみじみしますね~。
そんなに前の事でもないはずなのに、すごく前のような気持になりました。
改めてみると、僕ヤバアニメは目線がすごく大事に使われてますね。
一瞬のことで気付かないことも多いけど、あー、そういうことかと思うシーンの連続なんでしょうね。
この4話は、「あー、真似したなぁ~」の可愛さに尽きますね!
あれはちょっと反則級ですな~。
お姉ともしっかり友達になってるし、なんかこうやって振り返り的に前の動画を見返すのもいいですね。
さーて、ちょっと気分転換という現実逃避に走ったので、現実(仕事)に戻ります。
P.S.
ショート動画も新鮮でいいですね!
skyさんこんにちは❗
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨
仰るように、自分で視ても
あぁ、なんか懐かしい…という思いがあります。
私は自分の動画を見返すのはMADなど特定の動画ばかりで、今回コメントをいただけたので久々に見返しをしてみました。
…誰がこの動画を作ったんだっけ❓️(大体の動画でこの感覚が生まれます)となり、今回も新鮮な気持ちで動画を視れたわけですが笑
目線は本当に細やかですね❗10巻などは視線なども繊細に描かれていて、新たな気付きを常に供給してくださっていますよね✨
このときは山田が保護者のようで、市川が可愛らしく見えますよね✨山田が可愛いのは当然なのですがっ🎵
振り返るとやっぱり新たな見方ができて面白いなぁと思います❗
お仕事夜中までお疲れ様です💦✨
ショート、視ていただきありがとうございます‼️
@@bokuyabazenryokutokka
花秘さん、こんばんわんっ!
そうそう、そうなんですよ!
誰がこの動画を作ったんだっけ? っていう感覚、まさにそれなんですっ!!
自分も何年も前に作ったドキュメントを見返す機会があって、
完全に自分が書いたドキュメントだし、内容もシチュエーションも完全に覚えてるんですけど
どうやってこれ書いたんだろ?って見返してるところです。
何と言うか、今の自分には書けないんですよね。
変な意味ではなく「俺、すごいな」って思っちゃって。
小手先で言えば今の方が経験値も上なんですけど、熱量が違うというか、
その時の本気度と今の自分を比べると、これは今は書けないなって思っちゃって。
これくらい前の動画なので、花秘さん以外に見る人はいないと思うので書きますね。
何年か前にとある役職になったんですが、
その時に書いた会社向けのアピール書を最近見返していて、
今は更に上の役職になるためにアピール書を書かないといけないんですが、
過去の自分の熱量に圧倒されているという感覚なんです……。
うーん、何が理由かは分からないけど、あの時の熱量が今は出せないんですよね。
でも、今の方が出来ることはあるという気持ちもあって
基本的な力が落ちたとも思えなくて。
勝手に花秘さんに自分を重ねて申し訳ないんですが、
花秘さんの「誰がこの動画を作ったんだっけ?」というのも、
もしかしたら近い感覚があるのかなーって思っちゃいました。
うーん、飲んで帰ってきて書いてるので、何か変なこと書いてたらごめんなさい!
花秘さん、こんばんは。
自分のコメントに返信する形なので不思議な気もしますが、
まあ、他の人があんまり見ないだろうということでここにコメントさせてもらいますね。
上に書いた、最近色々バタバタしてたとある役職なんですが、
少し前に連絡があって合格してしまいました。
でも、気持ち的にはかなり微妙な感じでして、
認められるのは嬉しい気持ちもあり、期待に応えられるのかと不安な気持ちもあり、
でも誰でも出来るポジションじゃないし、頑張ってみるかなとカラ元気を出してみたり。
何だろう、周りから見たら無条件でお祝いしてもらえる状況だと思うんですけど、
本人にしか分からない気持ちってあるんだなーとか思ったり。
かなり強引ですが、Karte.146の京太郎のセリフを読みながら
そんなことを考えてしまいました。
でも、やっぱり、ばやしこさんの次回の発言が気になりますね!
早くアニメ3期やって欲しいけど、
当面はチャンピオンクロスで気持ちをつないでいくしかないですかね~。
週末にのりお先生展に行こうかなとも思ったんですが、
最近は仕事で人混みにいることが多いので、週末は人が少ないところでのんびりしようかなと思ったら
久しぶりの洗足あたりをウォーキングもいいかなとか考えてます。
まあ、飲み会が多いので、近場散歩になっちゃうかもですが。
花秘さんは元気してますか?
たわいのないコメントでも、コミュニティとかに書いてくれると、待ってる人も多いと思いますよ。
@@sky98358 skyさんこんばんは!いつもコメントありがとうございます。
先日はこちらのコメントに返信ができず申し訳ありません。情緒がかなり乱れている時期で、塞ぎ込んでいた事実がございます。と言いましても、失礼にあたるのは変わりませんので、深くお詫び申し上げます。
合格、おめでとうございます!skyさんの実績やお人柄が認められた上での決定と推察いたします。
誇っていいことなのでは、と、勝手ながら思ってしまいました。
期待に応えられるかどうかの不安は私も理解できます。事の重大さは比にはならないとは思いますが、ご自身の立ち位置や今、先々を見据えるとそのカラ元気がきっといい結果を生むはずです。
目に見える形である以上、羨望の眼差しはあるかも知れませんね。
小さなことから乗り越え続けて今があるとお察しいたします。その積み重ねを思い返すと、勇気が出たりするかもしれません。
人に理解してもらうのは難しいことも多いですが、
少なくとも「skyさんなら理解したい」と思う方が周りにいらっしゃるかと思います。今思い浮かんだ方がきっとその方ですので、頼ってみるのもいいかと…!
市川も塞ぎ込んでましたが、山田をはじめ、たくさんの経験や出会いが変えたわけですし✨
ばやしこのセリフは私の動画の18話考察動画をなぜか思い出したりします。その他、ナンパイとセットになったことや…考えることは多いですね笑
ちょうどkarte146の動画を作ってました。
3期までは先は長いですが、そろそろ私も復活できそうです。相変わらず見えないものを取り扱っているので、まだ心が離れていないようでしたら私の動画で繋いでいただければと思います🎵
のりお展に行かれてないですと!?
是非、是非足を運んでくださいませ…!東京にお住まいなら今度の月曜日までの開催ですので、お早めに…!!
ウォーキングは…後日にでも!!笑
飲み会もコミュニケーションとしては大事ですね…!
のりお展も大事です!!ええ、大事です!!
精神がおかしくなってましたが、毒気が抜けてきた感はあり…というより、乗り越えた感でしょうか。
私が信じたものは私が可愛がります。
ということで、元気になってきました笑
コメントをすると逃げ道が塞がるので、なかなかできずにいました。自分の事しか考える余裕がないせいもありましたが、折をみて動画投稿に関するコミュニティ投稿を入れようと思っています。
最近、心配していただけるコメントをいただくことも多く、好んでくださる方もいるんだなと改めて知るきっかけをいただけました。
目的への壁はまだ何枚もあり、課題も山積みですが、信じて待ってくださる方のために、頑張りたいと思います。
@@bokuyabazenryokutokka
花秘さん、おはようございます。
しんどい状態なのに、返信コメントありがとうございます。
まず、お身体は大丈夫でしょうか?
トンネルの先が見えてきているということですが、無理せず心と身体を大切にして下さいね。
花秘さんにそこまで言われると、
やっぱりのりお展には行っておいた方がいいかなって気がしてきました~。
土日休めそうなら考えてみます!
まあ、洗足は逃げないですしねっ!
コメントすることで花秘さんのプレッシャーになってしまうなら、
もちろんコメント無しでいいと思います。
反対に、コメントすることが花秘さんにとっていい意味での逃げ道になればいいなーと思ってます。
最近心配されてる方のコメントが増えて来たのは自分も見ていますが、
配信者と視聴者という関係なので、配信もしくはコメントがないという状況だと
視聴者としては何も出来ることもないというのが寂しいところでして。
でも、それだけじゃない繋がりもあると思いたいので
花秘さんのペースで投稿されるのを待ってますね!
アニメ4話のマクドのシーンはすごくいい感じに改変されています。
市川の2回の「黙れ」のセリフ、原作漫画では一つも出てこないんですよ。
アニメで「黙れ」の言い方の使い分け、さすが堀江瞬、そしてそれを求めて改変した監督の赤城博昭、神さまです。
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨
めっちゃこのシーン好きです♡
シーンによって意味が違った黙れは演出が凝ってますよね✨
でも、アニオリが入っているという事は、何か意味があるのかもしれませんね、
後でもう一回見直してみます🎵
監督様は密に資料や、のりお先生と連携がとれないとこの演出は難しいと思うので、作品への情熱と愛を感じます。
それに伴って、声優さんの演技も情熱が感じられるので、一丸となって作られている、愛されている作品だなといつも思っています♡
@@bokuyabazenryokutokka
陸上ファンなので、世界陸上観ながらのコメント失礼します。
今まで男子4×100mリレーかマラソン、競歩しかニュースにならなかったのに、今回の世界陸上は数人6位入賞している。実はこれは凄いことで、山田と市川の〇〇シーンとどっちが凄いかというと、まだちょいと
@@itachibori3 情熱が伝わってきます、文章の続きが途切れているところも想像が色々でき、イタチさんの世界を少し感じれて好きかもしれません😆
@@bokuyabazenryokutokka
最近、僕ヤバ2期を待つじれったを紛らわせるために、いろいろなことをやってます。
撮り溜めたアニメ消化(よふかしのうた、スパイファミリー、推しの子、シドニア、ユーフォ、幼女戦記)、積みマンガ消化(氷菓、峠鬼、ハイスコアガールDASH)、HOKA ONE ONE買ってランニング始めたりしてます。
僕ヤバの考察では文学的な貢献は出来ませんが、絵やストーリー、セリフについての気づきは得意なのでこれからもコメントさせていただきます。
@@itachibori3 空いている時間に僕ヤバを観ている等の忖度はせず、
ブレないスタイルが素敵です😂✨
いつもコメントをいただき、嬉しいですし助かっております🎵
是非いっぱいコメントをいただけると喜んじゃいます😁✨✨
話の腰をいきなり折って恐縮なんだが
バーガーショップの時の山田ちゃんの私服
超すきなんだがw特にジャケット下
山田ちゃんの当たり方を見てウォンチュを想起するのは歳がバレるやつだよな〜(苦笑)
アニメの丁寧さは同意w
この回アニオリ再構成だけど
アニメスタッフすり合わせもホント丁寧だよね
ご視聴&コメントありがとうございます✨
私服めっちゃかわいいですよね!♡スタイルもいいし、
ナンパされるかもしれないという萌子の気持ちもわかります笑
ウォンチュが何かわかりませんでしたが、漫画か何かで使われていた?みたいですね?違ったらすみません💦
アニオリ、恐らく先生と相談はされながらやっていそうではあります、魅せ方が異常すぎて…💕
二期がとにかく楽しみです✨
このバーガーショップの場面中学生らしくて好きです😊
ご視聴&コメントありがとうございます✨
学生らしいですよね、不思議とこのシーンは見ていて気分が上がります😊
過去の思い出がそうさせているのかもしれません😚
アニメのホームルーム(朝のHR?)で呼び出し→ハンバーガーショップ→職員室という流れで、HRからの職員室の途中にハンバーガーショップ回を挟むのには時系列的に違和感が有ったのだが(原作ではハンバーガーショップ回カルテ19、僕は再び遭遇した→ホームルームから職員室でイッチ弁護は同カルテ20僕は弁護した)今はアニメ時空ではHRした日は金曜もしくは休み前日で山田が仕事で早退した為、週明けもしくは休日明けに山田(とイッチ)は職員室に向かったと勝手に解釈している
いつもご視聴&コメントありがとうございます✨
順番は確かに変わってますよね、週明けになったとは市川のモノローグでいってますし、
何か気付けてないアニオリとかがあるのかもしれません💦
サブタイトルの使用どころを考えたうえでの変更とかも考えられそうですが…
一度でいいから関係者様とお話してみたいといつも思っています笑