【Lightspeed Rescue All Megaord】ゴーゴーファイブの戦隊ロボをフルコンプして遊んでみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 чер 2024
  • 戦隊のホワイトレンジャーが乗る戦隊ロボの合体動画です。
    ■Channel→ ua-cam.com/users/ラスバ?sub_con...
    ■Twitter → / rasuba_1023
    目次
    00:00 ビクトリーロボ
    03:15 グランドライナー
    06:58 ライナーボーイ
    08:40 マックスビクトリーロボ
    12:05 ビクトリーマーズ
    17:54 ブラックマックスビクトリーロボ
    21:15 超装光ビクトリーマーズ
    ■ラスバルト販売開始しました!購入はこちらから!
    make.dmm.com/shop/297295/
    ■New videos 新しい動画のチェックはこちら↓
    / @rasuba
    【お問い合わせ】
    戦隊ロボの質問や修理、その他問い合わせは下記のtwitterのDMでお願いします。
    / rasuba_1023
    ■New videos 新しい動画のチェックはこちら↓
    / @rasuba
    ■Next Videos 再生リスト
    【1992年】恐竜戦隊ジュウレンジャー Mighty Mophin Power Rangers 1st
    • 【1992年】恐竜戦隊ジュウレンジャー Po...
    【1993年】五星戦隊ダイレンジャー Mighty Mophin Power Rangers 2nd
    • 【1993年】五星戦隊ダイレンジャー
    【1994年】忍者戦隊カクレンジャー Mighty Mophin Power Rangers 3rd
    • 【1994年】忍者戦隊カクレンジャー DX ...
    【1995年】超力戦隊オーレンジャー Power Rangers Zeo
    • 【1995年】超力戦隊オーレンジャー Pow...
    【1996年】激走戦隊カーレンジャー Power Rangers Turbo
    • 【1996年】激走戦隊カーレンジャー DX ...
    【1997年】電磁戦隊メガレンジャー Power Rangers in Space
    • 【1997年】電磁戦隊メガレンジャーPR i...
    【1998年】星獣戦隊ギンガマンPower Rangers Lost Galaxy
    • 【1998年】星獣戦隊ギンガマン
    【1999年】救急戦隊ゴーゴーファイブ Power Rangers Lightspeed Rescue
    • 【1999年】救急戦隊ゴーゴーファイブ Po...
    【2000年】未来戦隊タイムレンジャー Power Rangers Time Force
    • 【2000年】未来戦隊タイムレンジャー DX...
    【2001年】百獣戦隊ガオレンジャー Power Rangers Wild Force
    • 【2001年】百獣戦隊ガオレンジャー Wil...
    【2002年】忍風戦隊ハリケンジャー Power Rangers Ninja Storm
    • 【2002年】忍風戦隊ハリケンジャー PR ...
    【2003年】爆竜戦隊アバレンジャー Power Rangers Dino Thunder
    • 【2003年】爆竜戦隊アバレンジャー
    【2004年】特捜戦隊デカレンジャー Power Rangers S.P.D
    • 【2004年】特捜戦隊デカレンジャー
    【2005年】魔法戦隊マジレンジャー Power Rangers Mystic Force
    • 【2005年】魔法戦隊マジレンジャー
    【2006年】轟轟戦隊ボウケンジャー Power Rangers Operation Overdrive
    • 【2006年】轟轟戦隊ボウケンジャー
    【2007年】獣拳戦隊ゲキレンジャー Power Rangers Jungle Fury
    • 【2007年】獣拳戦隊ゲキレンジャー
    【2008年】炎神戦隊ゴーオンジャー Power Rangers RPM
    • 【2008年】炎神戦隊ゴーオンジャー Pow...
    【2009年】侍戦隊シンケンジャー Power Rangers SAMURAI
    • 【2009年】侍戦隊シンケンジャー
    【2010年】天装戦隊ゴセイジャーPower Rangers Mega Force
    • 【2010年】天装戦隊ゴセイジャー
    【2011年】海賊戦隊ゴーカイジャー Power Rangers Super Mega Force
    • 【2011年】海賊戦隊ゴーカイジャー
    【2012年】特命戦隊ゴーバスターズ Power Ranger Beast Morphers
    • 【2012年】特命戦隊ゴーバスターズ PR ...
    【2013年】獣電戦隊キョウリュウジャー Power Rangers Dino charge
    • 【2013年】獣電戦隊キョウリュウジャー 戦隊ロボ
    【2014年】烈車戦隊トッキュウジャー Ressyasentai Toqger
    • 【2014年】烈車戦隊トッキュウジャー
    【2015年】手裏剣戦隊ニンニンジャー Power Rangers Ninja Steel
    • 【2015年】手裏剣戦隊ニンニンジャー Po...
    【2016年】動物戦隊ジュウオウジャー DoubutsuSentai Juohzya
    • 【2016年】動物戦隊ジュウオウジャー
    【2017年】宇宙戦隊キュウレンジャー Utyusentai Kyurenzya
    • 【2017年】宇宙戦隊キュウレンジャー
    【2018年】怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー Kaitosentai Rupan ranger VS Keisatsusentai Pato ranger
    • 【2018年】怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警...
    【2019年】騎士竜戦隊リュウソウジャー Power Rangers Dino Fury
    • 【2019年】騎士竜戦隊リュウソウジャー D...
    【2020年】魔進戦隊キラメイジャー Mashinsentai Kirameiger
    • 【2020年】魔進戦隊キラメイジャー DX PR
    【2021年】機界戦隊ゼンカイジャー Kikaisentai Zenkaiger
    • 【2021年】機界戦隊ゼンカイジャー
    【2022年】暴太郎戦隊ドンブラザーズ Avatarosentai Don brothers
    • 【2022年】暴太郎戦隊ドンブラザーズ Do...
    #おもちゃ
    #スーパー戦隊
    #PowerRangers
    #rasuba
    #megazord
    #toys
    #sentai
    #asmr
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 46

  • @AAAXXX1988
    @AAAXXX1988 8 місяців тому +15

    1:38中間形態
    2:02ビクトリーロボ合体準備
    4:45グランドライナー合体準備
    7:30ライナーボーイ変形準備
    8:50マックスビクトリーロボ合体準備
    15:03中間形態
    16:32ビクトリーマーズ変形準備
    17:54マックスビクトリーロボ
    ブラックバージョン合体準備
    19:13ライナーボーイ
    ブラックバージョン変形準備
    20:07マックスビクトリーロボ
    ブラックバージョン合体準備
    21:36超光装甲ビクトリーマーズ
    マックスビクトリーロボ
    ブラックバージョン達も格好良いです。

    • @rasuba
      @rasuba  8 місяців тому +2

      目次ありがとうございます☺️

  • @user-gc3xy8cv3y
    @user-gc3xy8cv3y 7 місяців тому +17

    現在までで見ても4号ロボまで乗り換えるのは珍しいよなぁ。

  • @user-ur2gv7tn7c
    @user-ur2gv7tn7c 13 днів тому

    いとこから貰ったおもちゃはこれだったのか…懐かしい…

  • @user-lg3oi4xi8f
    @user-lg3oi4xi8f 3 місяці тому +4

    まさかの超装光ビクトリーマーズ!!

    • @rasuba
      @rasuba  3 місяці тому +2

      欲しくて自作しました☺️

  • @Pikashockdragon
    @Pikashockdragon 7 місяців тому +5

    Suit up!
    Go-Red!
    Go-Blue!
    Go-Green!
    Go-Yellow!
    Go-Pink!
    Go-Metal! (Fan Made Sentai Titanium Ranger Counterpart)
    People Lives are the Earth's Future!
    Blazing Rescue Spirits!
    Rescue Squad!
    GogoV!

  • @tempestflare4339
    @tempestflare4339 2 місяці тому +6

    I love how the toys from around this area especially ones that transform like the actual transformers toys and the power rangers megazords you could watch the show and follow the steps and still transform them into the forms they show on the show that way you could go through the whole transformation sequence if you wanted to instead of following the instructions

  • @user-nm2vc1iz2k
    @user-nm2vc1iz2k 8 місяців тому +9

    うぽつです!
    サムネの時点で壮観ですわあ……

    • @rasuba
      @rasuba  7 місяців тому

      あざっす😊並べると凄いですよねw

  • @drswag0076
    @drswag0076 7 місяців тому +5

    Lightspeed Rescue came out the year i was born. my birthdate is September, 12, 2000. i turned 23 last month.

  • @17samuraispiritred
    @17samuraispiritred 8 місяців тому +8

    Lightspeed Rescue Titanium Power! 😎🙂👍

  • @user-yk9vs8pe9f
    @user-yk9vs8pe9f Місяць тому +1

    おもちゃ失くしたトラウマが頭をえぐってきた

  • @BrendanSith1997
    @BrendanSith1997 7 місяців тому +3

    Orion Omega Megazord!

  • @user-pq4rs3yb4q
    @user-pq4rs3yb4q 6 місяців тому +3

    スーパーミニプラ(現SMP)でも欲しかったなぁ、ビクトリーマーズ。

    • @Totooria624
      @Totooria624 10 днів тому

      つい最近シルエットが発表されたので近々出るかと

  • @ToysDIYFarm
    @ToysDIYFarm 6 місяців тому +1

    Good video friends

  • @user-xy3up7tj8o
    @user-xy3up7tj8o 2 місяці тому +1

    ゴーゴーファイブも子供の頃買って貰ったけどブラックマックスが発売されてのは知らなかったな

  • @user-uw5qv8gu7m
    @user-uw5qv8gu7m 4 місяці тому +2

    このグランドライナーの必殺技のグランドストームは、その効果を、ゴレム化したサイマ獣にしか、発揮しなかったな。

  • @user-xx3is9mv6u
    @user-xx3is9mv6u 7 місяців тому +3

    黒いダイヤのグランドライナー

  • @hinata251
    @hinata251 8 місяців тому +7

    5:20 緑が胴体は戦隊ロボでは珍しい

  • @user-uf4jx7pq2j
    @user-uf4jx7pq2j 7 місяців тому +2

    激突新たなる超戦士の臺灣DVD買ったので吹き替えで観てます

  • @user-gochiusakafuchino
    @user-gochiusakafuchino 8 місяців тому +2

    俺はスーパーミニプラのゴーゴーファイブ全種持ってる

    • @rasuba
      @rasuba  7 місяців тому

      SMPのゴーゴーファイブも良いですね😊

  • @rizkifadillah02
    @rizkifadillah02 5 місяців тому +1

    Go go five 🧑‍🚒🧑‍🚒

  • @user-jl8gq6dw9r
    @user-jl8gq6dw9r 7 місяців тому +2

    Power Rangers Lightspeed Rescue

  • @ultris07
    @ultris07 7 місяців тому +1

    💗

  • @kirabyi
    @kirabyi 8 місяців тому +4

    ブラックまであるとは・・・!すごい

    • @rasuba
      @rasuba  7 місяців тому

      結構レアなので高かったような…

  • @gregoryd.robinson8610
    @gregoryd.robinson8610 7 місяців тому +1

    17:55 The show didn't show Lifeforce Megazord in separate zords, let alone the "Solar Lifeforce Megazord," but you did... nice.

  • @user-lg2fw8rs1r
    @user-lg2fw8rs1r 7 місяців тому +1

    smp빅토리마즈나왓으면좋겟어요smp긴가맨도요😭

  • @user-dt5ly4lm1x
    @user-dt5ly4lm1x 7 місяців тому +3

    超装光ですよ

    • @rasuba
      @rasuba  7 місяців тому

      間違えてました💦
      修正しました😊

  • @SINCERELY_GOOSE
    @SINCERELY_GOOSE 2 місяці тому +1

    Did I miss something or did you just not show Red Ladder being put in Go-Liner 1?

  • @BoboxYt431
    @BoboxYt431 8 місяців тому +2

    first+pin

  • @komodrasteel8019
    @komodrasteel8019 7 місяців тому +1

    Armor on

  • @komodrasteel8019
    @komodrasteel8019 7 місяців тому +1

    gattai

  • @komodrasteel8019
    @komodrasteel8019 7 місяців тому +1

    Transform

  • @user-he1wh7bi5i
    @user-he1wh7bi5i 7 місяців тому +1

    where is 'z' in title?

  • @windiesthalo260
    @windiesthalo260 3 місяці тому +1

    Can someone tell me why it's for people ages 14 and up? I'm confused

    • @rasuba
      @rasuba  3 місяці тому

      youtube自体が14歳以上となっていますし、私も同じ趣味を持った同年代の大人向けに動画を作っているからです☺️

  • @komodrasteel8019
    @komodrasteel8019 7 місяців тому +1

    duo gattai

  • @myrawilliams9625
    @myrawilliams9625 22 дні тому +1

    Why do you say people 14 in and older can watch his video it's a toy video it's for kids 😤

  • @hurricaneparro2464
    @hurricaneparro2464 6 місяців тому +1

    21:53 I want to know the definition of why that goofy Lightspeed Rescue megazord has that Lost Galaxy power & not the main megazord🤦🏾‍♂️. & the worst part that all these broke a** UA-cam channels can’t afford to get that Lost Galaxy power form for their Lightspeed Rescue megazord lmao🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣😅 That is so sad omg

  • @user-rr6zd5jj9o
    @user-rr6zd5jj9o 7 місяців тому +2

    手から考えるにこの人太ってるんだろうな〜

    • @rasuba
      @rasuba  6 місяців тому

      中肉中背くらいだと思ってます💦