Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
サブチャンネルでは、皆様から頂いたコメントを動画内でご紹介させていてます。合わせてご覧いただければぬいちゃんも私も嬉しいです。)👇👇👇サブチャンネル⤵⤵⤵ua-cam.com/channels/ve2W5Qv0EN2kbkpWQDRnPw.html
初めてコメントします。ぬいちゃんに癒やされてます。仕事でベトナムにいる弟が福井に帰省中で、文殊山とベトナムの動画見つけて感激!ありがとうございます。これからめ楽しみにしています。ケガしないでね。
せっかく、考えたお花があってオッケー言えたのにね😂パパのえ?でなかった事になったね(笑)けど、とっても良かったよ〰🎉
びっくりして『えっ!』とつい言ってしまいました...。次はぬいちゃんの新しい言葉をもっともっと尊重してあげようと思います(笑)
めちゃくちゃ大ファンです。次回の動画も心待ちにしてます(^^)
ありがとうございます!これからも楽しくぬいちゃんと山登りを楽しみます!
ぬいちゃんチェックのズボンステキ❤️よく似合ってます😉熊が出るの〜。怖いけど何故かぬいちゃん見てたら森のくまさんの歌、うたってました。ぬいちゃんは遊園地想像してたけど、おばちゃんは、メガネのおっさんってぬいちゃんが言ってくまさんが逃げて行くの想像してました😆歩きやすい道ですね。ここなら私も登れそう😄鯖江市が見えるのですね!今日はなんとさばえのメガネを夫に買ってあげたのです!ぬいちゃん、パパさんと自然にいっぱい触れて幸せですね💕
熊さんが出てきてもメガネのおっさ~んにびっくりして逃げて行ってもらえれば私もぬいちゃんもとても嬉しいです!
こんにちは。初めてコメント致します😊蛇、びっくりしましたね!でもあの蛇は「ジムグリ」といって、無毒の大人しい蛇なので大丈夫ですよ^^最近、山登りや渓流釣りの時に私達もよく遭遇することがあり、調べたらジムグリとわかりました。でも、突然現れると焦りますよね😅💦山には毒蛇もいますから💦元気なぬいちゃん❤︎1人で走って行くとき、草むらだけは気をつけて下さいねー!これからも動画を楽しみにしています😂あ、白山、登れると良いですね❣️
コメントありがとうございます。また貴重な情報を共有してくださりどうもありがとうございます。ジムグリは無毒と聞いて安心しました。これからもぬいちゃんとは気を付けながら山を楽しみたいと思います!白山もいつかは挑戦します!
ゾウさんの口が風で開く時のぬいちゃんメッチャ楽しそうですね!笑顔がとても可愛らしいです😊メガネのおっさんもありがとう😂
服のゾウさんの口が開くのがぬいちゃんにとってはとても楽しかったようで、帰りの車の中でもずっとその話をしていました...(笑)
ぬいちゃん、ぱぱさん、こんにちは。久々のメガネのおっさんに「出た〰️❤」って笑ってしまったよ。風でゾウさんの口開いて楽しそうにしてるぬいちゃん可愛い〰️🎵ヘビにはビックリするし、いろんな経験するね😊いいね😊👍️ぱぱさんという最強SPがついてるからとこでも行けるね😊。それにしても福井はチト遠いな〰️💦ぬいちゃん視て行った気分になりますね😊今回もありがとう。お疲れさまでした〰️( ´ ▽ ` )ノ🎵
ありがとうございます。この動画を見て山に行った気分になってもらえるのは私にとっても嬉しいし、きっとぬいちゃんにとっても嬉しい事だと思います!
ぬいちゃんこんにちは👋😃今日も楽しい登山ありがとう😆💕✨長い蛇びっくりしたね。でもすぐにへっちゃらになって素晴らしい頼もしいです。神社かな?お寺かな?鈴もいい音でした。🎶⛩️雪の白山や田んぼも綺麗でした。🎶ベンチが沢山あって低山だったらおばあちゃんでも行けるかな?飛び切りの笑顔と笑い声ありがとう😆💕✨元気をいっぱいもらいました。今度はどこかな?楽しみにしています。🌷ちょっとお姉さんになって照れてるぬいちゃんとても可愛い❤️👋😃✨またね。
絵文字いっぱいでぬいちゃん喜んでます。もっともっと楽しい登山ができるようぬいちゃんと頑張ります!
登りやすそうな山で、近くなら登りたいです!パパさんのツッコミ?に、笑ってしまいますねー📣ぬいちゃんの可愛い締めのひと言!パパさんの誘導作戦に大笑いです!ゆっくりと動画待ってまーす⛲
今回の文珠山はとても登りやすい山でした!最近はうまく誘導しようとしてもなかなかその手には乗ってくれなくなったぬいちゃんです...(笑)
初めてお便りします。いつも更新を楽しみにしています。ぬいちゃんとパパの絶妙なキャッチボールにニヤニヤしたりキュンとなったり。お二人からたくさん元気をいただいています。山歩きが苦手な私ですが、これからチャレンジしてみようと思っています。まずは低山から。次の更新を楽しみに待っています。
コメントありがとうございます。いただいたコメントで私とぬいちゃんも元気をいただいております!ぬいちゃんと登る山は比較的低山が多いので参考にしていただければ私もぬいちゃんもとても嬉しいです!
ぬいちゃん パパさんお疲れ様でした🎉前回は我が阪南市にお越し下さいましたのにコメント忘れてしまいました😂これからも野生動物に出会さない様に願ってます。行き帰りの運転気を付けてまた楽しい動画待ってます😊
コメントありがとうございます!これから山登りを続ける限り色々な野生動物に出くわす事もあると思いますが、ぬいちゃんと安全第一で続けていきたいと思ってます!
ぬいちゃんパパさんこんばんは。私は白山の近くに住んでます。白山は「白山手取川ジオパーク」の一つで5月24日にユネスコ世界ジオパークに認定されました。日帰りは無理ですがぬいちゃんなら一泊すれば登れるんじゃないかな?夏は色んなお花も見られますよ。いつか石川県にも来てね😊
こんばんは。白山からのコメントとても嬉しいです!貴重な情報も共有していただきありがとうございます。一泊2日での登山となると、色々と心配な面はありますが、必ずぬいちゃんと登りに行こうと思ってます!
ぬいちゃんがあまりに美味しそうにお蕎麦をすするので、次回真似することに決めました😊山頂での冷たいお蕎麦、これからの季節は最高ですね!
真似してもらえるならぬいちゃんもとても喜ぶと思います!ぬいちゃんは暑がりなので、山頂でざるそばがとてもよかったみたいです!
めがねのおっさーん😂パパさん、ぬいちゃん楽しみにしてました!
ありがとうございます!ぬいちゃんは気分屋なので、次はいつ『メガネのおっさん』が出てくるのかは私にもわかりません...。
メガネのおっさ~ん😎母と「お~」と声が出ました。パパさんの文殊山の説明が勉強になりました。母が「パパさんは真面目な人だ」とぼっそっと言ってました。パパさん ぬいちゃん いつも元気をありがとう😘
こちらこそいつもありがとうございます。真面目と言われると少し恥ずかしいです。ぬいちゃんは次回も元気に登ります!
ぬいちゃんパパさんお疲れさまでした😮昨日の大雨☔大丈夫でしたか❔今回の山 道は広くて登りやすそうでしたね でも 蛇🐍がでて怖かったね 大丈夫でしたか❔😰メガネのおっさん久しぶりに見れて嬉しかったよ可愛い ぬいちゃん💓暑くなるので 山気を付けて登って下さい👋
ありがとうございます。雨は大丈夫でした。蛇でも虫でもよく大袈裟にびっくりしてしまう私とぬいちゃんです...。毒蛇ではないようなので良かったです。これからも気をつけながら楽しく二人で登ります!
ぬいちゃんのおしゃべりやしぐさにに癒される。パパさんもしあわせですね。
★めっちゃ女のコになるパパさん☆ぬいちゃん こんにちは♬ のんびり楽しく登れる文殊山いいですね、♥ぬいちゃんハートの石見付かるといいね〜♫
もう少しでぬいちゃんに女装させられそうで怖いです...。ぬいちゃん最近は歩きながらずっとハートの石探してますが、まだ見つからないようです。
ぬいちやん楽しくみました。ヘビにはビックリ(゚o゚)/でしたね。ぬいちやんパパさんより前に歩いてるけど:-熊とかに気をつけてね。これからも楽しいお山登ってね❤
いつもありがとうございます!できれば熊も蛇も出てきてほしくないですけど、できるだけ気をつけてぬいちゃんと山登りして行ければと思ってます!
楽しかった。見た後で ゾウっとしました。奈良の柳生とか、どうかな?工程が長いし、山じゃないから駄目かな。また、楽しい山行見せてね メガネのお嬢さん🎉!
柳生街道をぬいちゃんと歩いてみるのもいいかもしれません。また計画して一度行ってみたいと思います。ありがとうございます!
ぬいちゃんの登山楽しみにしてました🎵お父さんとのやりとりにクスッと笑ってしまいます。白山に登れると良いですね😊
白山目指したいです!文殊山の上から二人で雪山の白山に見惚れていました。
楽しい登山ありがとうございます😊ヘビは木の根っこにそっくりでしたねー!ぬいちゃん色んな事思いついて深く考えるようになったね🤔パパと沢山おしゃべり楽しいね❤とても登りやすそうで気持ちの良いお山でした。これからレベルを上げた登山に挑戦するみたいだけど安全に留意して頑張ってね⛰️🥾
こちらこそありがとうございます。おっしゃる通りで木の根を見て蛇と間違えびっくりする事もしばしばあります。高い山には挑戦したいですが、ぬいちゃんの事も考え無理な登山はしないよう心掛けます!
ぬいちゃん、余裕あり過ぎましたね。一生懸命登るほうが好きなのかな。
文殊山ぐらいの低山だとぬいちゃんにとっては余裕です。ただ1300mを超えてくると、ぬいちゃんも私も口数が減っていきます...。
@@nui-channel 14:23
こんなカワイイ女の子がやってきてくれたなら文殊様もお勉強のお手伝いをしてくれるよ
始めまて、最近ぬいチャンネルオッケ、見てフヮン成りました、オッサンです
お帽子が汚れるとガッカリしますよねぇ☺️✨ぱぱさんには申し訳ございませんが、、、少しは山やから離れて海やプールで水遊びもいいかもですよ😊☝️💖✨ぬいちゃんは自転車も乗れるようになったので自転車動画も見てみたいです☺️✨なかなか撮影許可を頂ける遊具施設があるかどうかがわかりませんが💦【ぬいちゃんの行きたい所に行ってみた】企画を設けてみてもいいように思います☺️💞✨✨🤖💖ヌイチャン、ユウエンチ、スキ💖🤖✨
生駒山上遊園だな♪
サブチャンネルでは、皆様から頂いたコメントを動画内でご紹介させていてます。
合わせてご覧いただければぬいちゃんも私も嬉しいです。)
👇👇👇サブチャンネル⤵⤵⤵
ua-cam.com/channels/ve2W5Qv0EN2kbkpWQDRnPw.html
初めてコメントします。ぬいちゃんに癒やされてます。
仕事でベトナムにいる弟が福井に帰省中で、文殊山とベトナムの動画見つけて感激!ありがとうございます。これからめ楽しみにしています。ケガしないでね。
せっかく、考えた
お花があってオッケー言えたのにね😂
パパのえ?で
なかった事になったね(笑)
けど、とっても良かったよ〰🎉
びっくりして『えっ!』とつい言ってしまいました...。
次はぬいちゃんの新しい言葉をもっともっと尊重してあげようと思います(笑)
めちゃくちゃ大ファンです。次回の動画も心待ちにしてます(^^)
ありがとうございます!これからも楽しくぬいちゃんと山登りを楽しみます!
ぬいちゃんチェックのズボンステキ❤️よく似合ってます😉
熊が出るの〜。怖いけど何故かぬいちゃん見てたら森のくまさんの歌、うたってました。ぬいちゃんは遊園地想像してたけど、おばちゃんは、メガネのおっさんってぬいちゃんが言ってくまさんが逃げて行くの想像してました😆
歩きやすい道ですね。ここなら私も登れそう😄鯖江市が見えるのですね!今日はなんとさばえのメガネを夫に買ってあげたのです!
ぬいちゃん、パパさんと自然にいっぱい触れて幸せですね💕
熊さんが出てきてもメガネのおっさ~んにびっくりして逃げて行ってもらえれば私もぬいちゃんもとても嬉しいです!
こんにちは。初めてコメント致します😊
蛇、びっくりしましたね!でもあの蛇は「ジムグリ」といって、無毒の大人しい蛇なので大丈夫ですよ^^
最近、山登りや渓流釣りの時に私達もよく遭遇することがあり、調べたらジムグリとわかりました。
でも、突然現れると焦りますよね😅💦山には毒蛇もいますから💦
元気なぬいちゃん❤︎1人で走って行くとき、草むらだけは気をつけて下さいねー!
これからも動画を楽しみにしています😂
あ、白山、登れると良いですね❣️
コメントありがとうございます。また貴重な情報を共有してくださりどうもありがとうございます。ジムグリは無毒と聞いて安心しました。
これからもぬいちゃんとは気を付けながら山を楽しみたいと思います!
白山もいつかは挑戦します!
ゾウさんの口が風で開く時のぬいちゃんメッチャ楽しそうですね!笑顔がとても可愛らしいです😊
メガネのおっさんもありがとう😂
服のゾウさんの口が開くのがぬいちゃんにとってはとても楽しかったようで、帰りの車の中でもずっとその話をしていました...(笑)
ぬいちゃん、ぱぱさん、こんにちは。久々のメガネのおっさんに「出た〰️❤」って笑ってしまったよ。風でゾウさんの口開いて楽しそうにしてるぬいちゃん可愛い〰️🎵ヘビにはビックリするし、いろんな経験するね😊いいね😊👍️ぱぱさんという最強SPがついてるからとこでも行けるね😊。それにしても福井はチト遠いな〰️💦ぬいちゃん視て行った気分になりますね😊今回もありがとう。お疲れさまでした〰️( ´ ▽ ` )ノ🎵
ありがとうございます。この動画を見て山に行った気分になってもらえるのは私にとっても嬉しいし、きっとぬいちゃんにとっても嬉しい事だと思います!
ぬいちゃんこんにちは👋😃今日も楽しい登山ありがとう😆💕✨長い蛇びっくりしたね。でもすぐにへっちゃらになって素晴らしい頼もしいです。神社かな?お寺かな?鈴もいい音でした。🎶⛩️
雪の白山や田んぼも綺麗でした。
🎶ベンチが沢山あって低山だったらおばあちゃんでも行けるかな?飛び切りの笑顔と笑い声ありがとう😆💕✨元気をいっぱいもらいました。今度はどこかな?楽しみにしています。🌷ちょっとお姉さんになって照れてるぬいちゃんとても可愛い❤️👋😃✨またね。
絵文字いっぱいでぬいちゃん喜んでます。もっともっと楽しい登山ができるようぬいちゃんと頑張ります!
登りやすそうな山で、近くなら登りたいです!
パパさんのツッコミ?に、笑ってしまいますねー📣ぬいちゃんの可愛い締めのひと言!パパさんの誘導作戦に大笑いです!ゆっくりと動画待ってまーす⛲
今回の文珠山はとても登りやすい山でした!最近はうまく誘導しようとしてもなかなかその手には乗ってくれなくなったぬいちゃんです...(笑)
初めてお便りします。いつも更新を楽しみにしています。ぬいちゃんとパパの絶妙なキャッチボールにニヤニヤしたりキュンとなったり。お二人からたくさん元気をいただいています。
山歩きが苦手な私ですが、これからチャレンジしてみようと思っています。まずは低山から。
次の更新を楽しみに待っています。
コメントありがとうございます。いただいたコメントで私とぬいちゃんも元気をいただいております!
ぬいちゃんと登る山は比較的低山が多いので参考にしていただければ私もぬいちゃんもとても嬉しいです!
ぬいちゃん パパさんお疲れ様でした🎉
前回は我が阪南市にお越し下さいましたのにコメント忘れてしまいました😂
これからも野生動物に出会さない様に願ってます。
行き帰りの運転気を付けてまた楽しい動画待ってます😊
コメントありがとうございます!これから山登りを続ける限り色々な野生動物に出くわす事もあると思いますが、ぬいちゃんと安全第一で続けていきたいと思ってます!
ぬいちゃんパパさんこんばんは。
私は白山の近くに住んでます。
白山は「白山手取川ジオパーク」の一つで5月24日にユネスコ世界ジオパークに認定されました。
日帰りは無理ですがぬいちゃんなら一泊すれば登れるんじゃないかな?
夏は色んなお花も見られますよ。
いつか石川県にも来てね😊
こんばんは。白山からのコメントとても嬉しいです!貴重な情報も共有していただきありがとうございます。一泊2日での登山となると、色々と心配な面はありますが、必ずぬいちゃんと登りに行こうと思ってます!
ぬいちゃんがあまりに美味しそうにお蕎麦をすするので、次回真似することに決めました😊山頂での冷たいお蕎麦、これからの季節は最高ですね!
真似してもらえるならぬいちゃんもとても喜ぶと思います!
ぬいちゃんは暑がりなので、山頂でざるそばがとてもよかったみたいです!
めがねのおっさーん😂
パパさん、ぬいちゃん
楽しみにしてました!
ありがとうございます!ぬいちゃんは気分屋なので、次はいつ『メガネのおっさん』が出てくるのかは私にもわかりません...。
メガネのおっさ~ん😎母と「お~」と声が出ました。パパさんの文殊山の説明が勉強になりました。母が「パパさんは真面目な人だ」とぼっそっと言ってました。
パパさん ぬいちゃん いつも元気をありがとう😘
こちらこそいつもありがとうございます。真面目と言われると少し恥ずかしいです。ぬいちゃんは次回も元気に登ります!
ぬいちゃんパパさん
お疲れさまでした😮
昨日の大雨☔大丈夫でしたか❔
今回の山 道は広くて登りやすそうでしたね でも 蛇🐍がでて怖かったね 大丈夫でしたか❔😰
メガネのおっさん久しぶりに見れて嬉しかったよ
可愛い ぬいちゃん💓暑くなるので 山
気を付けて登って下さい👋
ありがとうございます。雨は大丈夫でした。蛇でも虫でもよく大袈裟にびっくりしてしまう私とぬいちゃんです...。毒蛇ではないようなので良かったです。これからも気をつけながら楽しく二人で登ります!
ぬいちゃんのおしゃべりやしぐさにに癒される。パパさんもしあわせですね。
★めっちゃ女のコになるパパさん☆ぬいちゃん こんにちは♬ のんびり楽しく登れる文殊山いいですね、♥ぬいちゃんハートの石見付かるといいね〜♫
もう少しでぬいちゃんに女装させられそうで怖いです...。
ぬいちゃん最近は歩きながらずっとハートの石探してますが、まだ見つからないようです。
ぬいちやん楽しくみました。ヘビにはビックリ(゚o゚)/でしたね。ぬいちやんパパさんより前に歩いてるけど:-熊とかに気をつけてね。これからも楽しいお山登ってね❤
いつもありがとうございます!できれば熊も蛇も出てきてほしくないですけど、できるだけ気をつけてぬいちゃんと山登りして行ければと思ってます!
楽しかった。見た後で ゾウっとしました。
奈良の柳生とか、どうかな?工程が長いし、山じゃないから駄目かな。また、楽しい山行見せてね メガネのお嬢さん🎉!
柳生街道をぬいちゃんと歩いてみるのもいいかもしれません。
また計画して一度行ってみたいと思います。ありがとうございます!
ぬいちゃんの登山楽しみにしてました🎵お父さんとのやりとりにクスッと笑ってしまいます。
白山に登れると良いですね😊
白山目指したいです!文殊山の上から二人で雪山の白山に見惚れていました。
楽しい登山ありがとうございます😊ヘビは木の根っこにそっくりでしたねー!
ぬいちゃん色んな事思いついて深く考えるようになったね🤔パパと沢山おしゃべり楽しいね❤
とても登りやすそうで気持ちの良いお山でした。
これからレベルを上げた登山に挑戦するみたいだけど安全に留意して頑張ってね⛰️🥾
こちらこそありがとうございます。おっしゃる通りで木の根を見て蛇と間違えびっくりする事もしばしばあります。高い山には挑戦したいですが、ぬいちゃんの事も考え無理な登山はしないよう心掛けます!
ぬいちゃん、余裕あり過ぎましたね。一生懸命登るほうが好きなのかな。
文殊山ぐらいの低山だとぬいちゃんにとっては余裕です。ただ1300mを超えてくると、ぬいちゃんも私も口数が減っていきます...。
@@nui-channel 14:23
こんなカワイイ女の子がやってきてくれたなら文殊様もお勉強のお手伝いをしてくれるよ
始めまて、最近
ぬいチャンネルオッケ、見てフヮン成りました、オッサンです
お帽子が汚れるとガッカリしますよねぇ☺️✨
ぱぱさんには申し訳ございませんが、、、少しは山やから離れて海やプールで水遊びもいいかもですよ😊☝️💖✨
ぬいちゃんは自転車も乗れるようになったので自転車動画も見てみたいです☺️✨
なかなか撮影許可を頂ける遊具施設があるかどうかがわかりませんが💦
【ぬいちゃんの行きたい所に行ってみた】企画を設けてみてもいいように思います☺️💞✨
✨🤖💖ヌイチャン、ユウエンチ、スキ💖🤖✨
生駒山上遊園だな♪