【衝撃】ディズニーとUSJを対決させたら超意外な結果に...
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 元ディズニーキャストの僕が
ディズニーとユニバを対決させたら大変なことになりました...
10年前なら考えられなかったことでしょうᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
あなたも結末を予想しながらご覧ください。
■ハピネス坊やとグリーティングできる↓↓
sites.google.c...
■ハピネス坊やのインスタ↓↓
/ yosshi_happiness_is_here
■毎週月曜日21時からラジオ配信↓↓
stand.fm/chann...
■【衝撃】ディズニーとUSJを対決させたら超意外な結果に...
• 【衝撃】ディズニーとUSJを対決させたら超意...
■【ドン引き】500人の女性が選ぶディズニーで嫌われる男ワースト5
• 【ドン引き】500人の女性が選ぶディズニ...
■『無料』でディズニーに行ける方法!?↓↓
lit.link/yossh...
■ディズニーに持っていくと便利なグッズ↓↓
【世界最小級】モバイルバッテリー
amzn.to/3MRTfMW
【手ブレが無くなる】スマホ用ジンバル
amzn.to/3PSjXXB
【スマホ落下防止】ポップソケッツ
amzn.to/3wWzUVv
【コ○ナ対策】アルコールスプレー
amzn.to/3MV62hO
【自動開閉&UVカット】折りたたみ傘
amzn.to/3Gz9lJ1
【お土産用】エコバッグ
amzn.to/3wWairu
【夏の必需品】水筒
amzn.to/3N0oK7C
#ディズニー #ディズニーランド #ディズニーシー #ユニバ #usj #元キャスト
ディズニーとユニバの関係性をうまく例えてくださいᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
僕の回答は、服部平次と工藤新一
スタークとスティーブ
ランド派VSシー派
マリオとクッパ
ケンシロウとジャギ
反乱軍と帝国軍(スターウォーズ)
ユニバに行って、レストランでディズニーの財布を出して払おうとした時に、「そのお財布、ディズニーストアの30周年の財布ですよね!」と言われて、ユニバのクルーもディズニー好きなんだなと実感して、キャストでもないのに嬉しかったです笑笑
めっちゃ面白いwww
確かにユニバのキャストさんのほうがノリがいいというか、楽しませようとしてくれてる気持ちが伝わってきます!ディズニーはディズニーの世界観を大事にしていて、丁寧に対応してくれるイメージです😊
やはり関西人と関東人の文化の違いが大きいかもですね🥺
ユニバはマジで本当にキャストさん良かったですよね!個人的にはレジの会計の時に毎回色々話しかけてきてくださったのがとっても嬉しかったです!
分かるううう!!「ティムちゃん連れてきてくれたんですね〜!」とか「パークにはもう行かれましたか〜?」とか聞かれてめちゃくちゃ嬉しくてしばらくニヤニヤ止まらなかったw
めっちゃ分かる!たまにめっちゃ面白い人いたり、ちょっとしたもので褒めてくれたりしてくれる人いますよね〜!あとユニバはキャストさんじゃ無くてクルーさんですよ〜
ウォーターワールドからニンテンドウワールドの山が見えてて、役者さんがアドリブで
『おい❗あの山はなんだ⁉️』
っていってたの爆笑だった😆
世界観崩壊も含めて楽しませてくれるユニバ最高‼️笑
保安官が「子供なのかおじさんなのか分からない人がいた」とか言ってましたよねwメタ的なこと言っちゃうのも関西って感じがして良いのよ...
元クルーです。
私が働いていたときに思ったのは
・圧倒的ディズニーファンの多さ
・元ディズニーストアスタッフ率の高さ
この2個が特に強かったです。
あとユニバで働きたい気持ちがデカすぎてディズニー(シーかランドかは忘れちゃいました)やめてわざわざ大阪まで引越しに来たクルーもいて、その人いわく「キャストはユニバ好きな人多いよ〜」との事でした。
ディズニーキャストはプロ
ユニバクルーはエンターテイナー
おおお!これはなるほど深いですねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニーのキャストさんはゲストを本気で笑顔にしてくれる頼れる先輩で、ユニバのクルーさんはゲストを本気で楽しませてくれる親友みたいなイメージです笑
ユニバに全然関係ない推しのぬいとかキーホルダー付けたバッグ持って行ったら、キャストさんが「限定ガチャ引けました?私爆死したんです〜😭」って不意に話し掛けられて「ファッ!?」ってなった😇✨
ユニバの良いところが出てるエピソードですねwww
オススメに出てきて初めて拝見したのですが、元キャストさんだからかショーみたいなノリが大変楽しくて見入ってしまいました。
ユニバでは、ハリポタのライドで荷物が大きくてロッカーに入らない友人を見つけたスタッフが「秘密の場所ですからね」ってスタッフルームに魔法?で荷物を入れてくれたり、ディズニーでも好きなキャラクターの誕生日に行ったらそのキャラのぬいぐるみに誕生日のなまえシールを貼ってくれたり、どちらも素敵な対応で感動した記憶があります。
どちらのパークも大人になってからも遊びに行きたくなるのは、こういう感動が沢山あるからなんだろうなと思いました。
そう言って頂けてとても嬉しいですᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
とても素敵な体験をしてますね🏰🌏
本当にやきいもさんの言うとおりでいくつになっても最高に楽しめますよね♪
ユニバは1回しか行ったことないけど、パーク内で流れてる曲が洋楽ヒットソングが多くて、個人的にはめっちゃ好きな曲多くてテンション上がったけど、その分夢の世界というよりかは現実の世界って感じがしました
ディズニーは結構ディズニー感の強い曲多めで常にディズニーの夢の世界の中にいる感覚がします
なるほど!!
確かにそれはありますね!ᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ユニバって映画スタジオにいる感じがコンセプトだから 現実感感じるのが正解
ユニバの曲洋楽にわかが好きそうな曲ばっか
@@sadfit5518 いやゴリゴリの知らんUShiphipとか流されるより知ってる曲のほうがテーマパークはテンション上がるだろ
@@user-ux1sh3xt5mテーマパークとは入場料をとり非現実的な世界をお客さんに演出する場所のことを言うので、あなたの理論だとユニバはテーマパークではなくなってしまいますよ。
大阪人からするとユニバは行きまくってるから安心感がある
ディズニーはたまにしか行けないから特別感がある
関東人からすると逆なんじゃないかなと思う
どっちも大好きやけどな
非常によく分かります!
やはり慣れと、特別感で比べてしまうと差異がでますね!
関東民ですが、逆ですね
イベント割も出たので久しぶりにユニバ行ってみます!
今後ディズニーもユニバも新エリアオープンするからまた盛り上がりそうですね
関東人です。
やっぱりディズニーの方が安心感はありますww
正直USJの方が小さい頃から両親に連れてってもらいやすくて、馴染みがあるのはUSJですが、大人になってからディズニーに行けなかった燻りが爆発して年パスを買って行きまくったりしました。どちらも好きです。大好きです❤
どちらも楽しいですからねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ハリポタもパイレーツ・ピーターパンも好きだからどっちも好きだけど、確かに接客はUSJのがいい気がする!
昔はUSJよりディズニーのがみんな優しくて好きだったけど、最近のディズニーめっちゃいい笑顔で接してくれる優しい人もいれば若い子とか無愛想だし話し方も怖い時がある…
友人がユニバ行った際、アトラクションの場所がわからなくてクルーに尋ねたら「えっ何処やろ多分あっちの方だと思います…あっちょっ待って(他のクルー呼んで場所聞いてる)◯◯の位置何処?えっわからんの?…多分あっちです!」ってすごい適当で笑ってユニバ好きになったと言ってました😂
追記
※私的にはユニークなクルーもいるんだなぁとプラスなお話だったんですが、ユニバ好きな人にとっては侮辱されてる様に感じたんですね、申し訳ありません。
ちなみにこれユニバがオープンして1、2年とかのお話です。だから皆さんのコメント見て今のクルーの教育はきちんとされる様になったんだなと思いました。この事に関して嘘だと思われるのならそれでも良いと思います。
答えになってないけど最高笑
嘘はダメだよ
ただでさえユニバ狭いのにそんな対応するクルーおらんやろ。嘘松なら悪質やでほんま。
嘘松言ってる人もいるけど、友達は嘘つくような人間じゃないし自分が信じられないことなんでも嘘松で片付けるの普通に失礼だからやめた方が良いですよ😢
@@わかめん-y1k
嘘はダメだよ
ユニバでハッフルパフのネクタイを着けていたら、
いろんなキャストさんに「ご入学おめでとうございますっ」とか「勉強頑張って!」と
ホグワーツ生として扱っていただいて超テンション上がった思い出です!
ランドでも美女と野獣をイメージした私服で行った時、
キャストさんにピアスの薔薇まで気づいてもらえて、よく見ているなーっと感動しましたね!
どっちのキャストさんも素敵な対応で毎回驚きますっ( ^∀^)
素晴らしいエピソードですねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
どちらのキャストにも良さがありますからね🏰🌍
どっちにしろキャストさんは神ということだ
明後日から修学旅行でユニバ行くので、タイミング最高すぎます!
動画も筋肉も最高すぎます!
おー!楽しんでください✨✨
カリフォルニアのユニバはマジで凄い。映画の撮影現場を回れるのは本当好き。日本にないのは残念だけど。アメリカのユニバとかはジェットコースターとかもがっつりあるし日本も増えて欲しいけど、色んなコラボしてるのは日本オリジナル感があって面白い。ハリポタエリアだけはどのディズニーの各テーマのところにも勝ると思ってる。ファストパスなくなったから、プレミアムパスをもっと適応させてほしいと常々思ってる。それでもディズニー大好き!ちなみにユニバはお客のノリもすごい笑
あれば是非、全員に体験してもらいたいですねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
トリップアドバイザー 日本の遊園地トップ10
1位 ユニバーサルスタジオジャパン
3位 ディズニーランド
8位 ディズニーシー
この動画見るまでディズニーの方が色々高いと思ってたからめっちゃびっくりしました!
今回負けが多かったユニバですが、年パスはマジで安いのが魅力ですね!
年に何回も行くことを視野に入れるとどっちがいいか大分悩みます
ディズニーも今は年パス売ってないですし
年パス買って通いたいよー!!
ディズニー勢だけど、ユニバには2回だけ行ったことあります!
たしかにユニバのクルーさんはとても愛嬌がある気がしました!
食事が出てくるでの待ち時間も『今日寒いですねー』とか、世間話しててくれました。これはディズニーではない体験でした!
それぞれ違って、どちらも好きです❤
ユニバとディズニーは比べるものじゃないどっちも楽しい
ディズニーはほとんどの場所を覚えていて、スムーズに回ったり、なんでも知ってる前提で行か楽しさがあって、
ユニバは2回しか行ったことなくて道すら全然覚えてないから、ほぼ初体験の楽しさがある!!
関東勢で25年生きてきて未だに行ったことがありません😢
一度はユニバのあの空気感も味わってみたいと思ってます、いつか行けますように( ˊᵕˋ )
ぜひぜひᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ポップコーンバケツに関しては、ディズニーは食べやすい形、ユニバはとことん見た目にこだわってくっそ細かい造形になってるから値段はそりゃ変わるだろって感じ
私はディズニーしか行ったことがありませんが、ディズニーに行くとキャストさんの対応が素晴らしく皆イキイキと働いていて話しかけてもくれて毎回「私もここで働きたいな…☺☺」と感じます。
それは子供の頃からずっと変わらず大人になった今でもディズニーに行くと「ここで働いたらどんなに素敵な人生になるんだろう」と考えてしまいます。
いつも楽しい思い出を作ってくださるキャストさんには感謝です!
ありがとうございます!!
1day価格だとディズニーのが安いけど年パス価格勝負だとユニバが勝ち。ぐらいしかでなかった‥
最先端技術を体験出来るユニバ楽しいけど、ディズニーの安定した乗り物も楽しいんだよなー💦
どっちも違ってどっちも楽しい✨
そうですね、ユニバの年パスはまじで安いですね😂😂
ユニバはテーマパーク!!って感じ。ディズニーはとにかく夢の国。
おお!
かなり良い表現かもしれませんね!
マリオUSJのCMのキャッチフレーズが「遊びの国」って言いましたねwww
ユニバ→高いけど絶叫系、子供の国と世界感豊富まだまだ伸びしろがある。
ディズニー→安いけど、すごく「夢の国」に力を入れているが、大人や、絶叫が好きな人は飽きてしまう親子連れはオススメ。
関東の人達がユニバに来るとしたら、ディズニーにはない関西のノリ的なのも込で味わって欲しいと思う。あれはあれでユニバらしさやと思ってる(笑)
年1、2で行くけどそんな関西のノリなくない?
@@sekaisaikyoutoshitoukyouディズニーキャストよりフランクでしょ
ユニバにミッキー骨カードケース持って行ってしまったけど、「おーあちらの国の住人ですか?」みたいな感じで接しってもらって笑いが生まれた。
あ、思い出した!一昨年初めてユニバ行った時関西のきっとあるあるのやり取りを見れたんです笑
店員さん)あ、これ汚れてますね!値下げしておきます!
お客さん)え、大丈夫ですよ!
店員さん)いやいや悪いんで〜!
(ささっと入力&お会計)
お客さん)あ、ぁ、ありがとうございます!
店員さん)いいえ〜!楽しんで〜!
みたいな、言葉は一語一句覚えてるわけじゃないし関西弁入ってただろうけどほんと微笑ましかった笑
よっしーさんのディズニーインパを一日密着!なvlogを見てみたいです♥
ご提案ありがとうございますᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ユニバ年パス持ちのディズニー好きだけど、ユニバに行ったこともないのにユニバを否定する人を見かけると悲しくなる…
どちらもだよね 違った良さやがあるのに なんで過剰なファンは片方を下げ自分達を棚に上げるんだろね
僕ユニバガチ勢だからわかる。ディズニーってぶっちゃけどうなん感じでディズニー行ったら「ユニバよりディズニーの方が楽しいよな。ユニバのどこが楽しいの?」って話し声が聞こえて「お前らユニバ行ったことないのにユニバ楽しくないなんてよく言えるな」って思った。それからもうディズニー行ってない
そうかもしれないですけど、行ったことないって決めつけは良くないですよ。ぶっちゃけディズニーとユニバは感性とか「ディズニー映画をたくさん見た」や「マリオやミニオンとかが大好き」とかで全然変わると思います。ディズニーでそんな夢のない話をしたその人たちには呆れますが、どっちも好きとか、いろんな人がいます。そのような人はごく少数のアンチなのでディズニーにももう一度行ってみてはいかがでしょう?
@@私は大砲よ-g5g 行った上で言ってるかもしれないやん笑
@@私は大砲よ-g5g ひとによって価値観あるからいってないってわからないけど
ユニバはエクスプレスパスと同じ効果をシングルライダーでできるのでぼっちに優しいよ
ユニバの方が、最後まで嘘つき続けてくれるので手のひらで泳がしてくれるプロ意識はUSJの方が楽しいなと世界観や繊細な表情も気になる私的にはユニバの方が好きです🤭💓
ユニバ最後まで嘘つき続けるってどゆことですか!?今度友達とユニバ行くのでめっちゃ気になります笑
プロ意識はどっちも素晴らしいと思うんですが、お笑い的な世界観って感じですか?友達も私もユニバは初心者なので…
@@みんむ-p8t 分かりずらくてすみません🙏
プロ意識と同じで、エンターテインメントはそもそも存在しない嘘ですがそれすら全て現実にして楽しめるという意味です🥺💓
何も考えず純粋に全力で楽しんでください🥺
シークレットのステッカーなどあるので、小さなところも楽しんでくださいね🥳
素敵な一日になるように祈ってます😌💓
私も夏にミニオンの格好して行ったら、お友達みたいな感じで5分くらいキャストさんお話ししてくれて楽しかった😂
ディズニーの近くにお家があるマンだけど、いつか大阪に住んで年パス買いたい!
5分ww
それがキャストの中で許されてるのが素晴らしいᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ユニバでクルーをしていましたが、ユニバクルーのディズニーオタク率めっちゃくちゃ高かったです!!!年パスもってたり持ち物が全部ディズニーグッズだったり😂
wwwww
めちゃめちゃ面白い情報ありがとうございますw
ユニバはエンターテインメントでディズニーは別の世界という感じがする。
どっちがいいというわけでもないけど個人的にはユニバの方が得した感じがある
ディズニーとユニバは永遠のライバルよな
それな
ピューロランド涙目やんww
@@kurumi-i4l あそこはなんか違う
切磋琢磨して成長していってもらいましょうᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニー好きからすると
「ライバル」とも思って無さそう
ユニバにホテル特典で15分前に入園できるサービスを使いましたが、ディズニーと違いアトラクションが稼働している訳ではなくどこも準備中だったので後悔しました。
どっちもめちゃくちゃ好き
この前10年ぶりにusj行ったけど最高だった
ハリポタエリアすごすぎた
キャストさんの対応に関して、私も同意見です!
(もちろんどちらも素敵で楽しい場所である事は大前提です、どっちも好きです)
正直、何度かディズニー行ってて全身オソロの時に全然触れて貰えなくてすっごく悲しかった思い出があり、多くの方が言っておられる「キャストさんの対応いい!」ってのも体験した事なくて...
ユニバのキャストさんは、やたらめったらどこ行ってもテンションノリノリで褒めてくれていじってくれて本当に楽しかったです!学生ノリに合わせて下さって有難かった記憶が強くあります。
でも、結局どちらも楽しくて好きです!
わかります。同じ誕生日月の父と行きました。シールを貼った父と私。背が高くかっこいい父にはおめでとう!と言ってくれるのですが、私を見た時に少しびっくりした表情をしてスルーされるか、帽子の目立つ所に貼ってましたが、「もっと目立つ所に貼った方が良いですよ♪」としか言ってもらえなかったでした🥺……
いやほんとに分かります。場所によってキャストさんの対応差がありすぎませんか?
7月にインパした時に友人が体調を崩してその際医務室を利用したんですけど、友人と私との対応の差にビビりました。勿論具合悪い人に優しく対応するのは当たり前ですが余りにも差がデカくて……😢
こればっかりは、本当に自分がどんな体験をしたか、そしてどんな人の接し方が好みかによって変わりますもんねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ユニバは絶叫ガチ勢向けのアトラクションが多くて、乗れるものがほとんど限られてしまって楽しみにくいのが難点なんですよね😭
ディズニーは絶叫アトラクションでもそこまでめちゃくちゃ怖いものはない気がします!絶叫に乗れなくても楽しめるアトラクションはユニバよりも多い印象です😊
なるほどᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
絶叫苦手だと確かにユニバはきついかもしれないですね〜
@@yosshi_happiness_is_here ユニバのジェットコースターは乗れませんがディズニーの3マウンテンやタワテラなんかは気にせず乗れますよ(*´艸`)
待ち時間だけど
少ない方が勝ちというのも分かりますが、
長くてもそれだけ魅力があるという意味でも捉えるこどできますね😊
対決⑧こっそり尾崎世界観になってる😂
それぞれの良さが分かって面白かったです!
ディズニー大好きなんですが、ユニバも行ってみたくなりました!
よーく気づいてくれました🥺🥺
ありがとうございます♪
ユニバはアニメとコラボとかよくあるから好き
ディズニーリゾート大好きでユニバ年はパス持ちです!
世界観がまるで違うので比較も大変ですね
ユニバは物価が高いですが、その分ボリュームとクオリティが高いイメージです。
女性に食事1人前は多すぎるほど…。
近くに商業施設があるので食事はサイゼリヤに行くなど逃げ道はあります
有料パスは値段を考えるとディズニーのが魅力的ですね。
ポップコーンバケツは作り込みが細かく、もはやフィギュアなので納得の価格です。
ショーは基本的に生歌なので、ライブやミュージカル好きには堪らないと思います。
最後に、ぼっちでも楽しいのは断然ユニバです。
シングルライダー対応のアトラクションの数も多いですし、シングル同士並んでいる時にお喋りできるのもユニバならではだと思います。
ユニバはアトラクションによっては待ってる人や外にいる人たちが手を振ってくれるのでそういうのも楽しいです😊
ユニバはハロウィンシーズンのクオリティやリアリティは高いと思います
ストレス発散が出来る…騒げるって意味ではユニバが軍配
世界観やショーパレはディズニーの方が軍配…今回も9月は3回行ってますしまた行きたいところです😊
こういう比較されるとユニバが悪く書かれるんで悲しいところ
ディズニーもキャストさんの対応良くない時あるしゲストも迷惑かけたりと人気故に悪目立ちすることも増えました…ユニバ(ディズニーもですけど)の過去のイメージそのままに言われるのは不快ですよね〜
ディズニーは好きでも貶して褒めないと認められないD派とは仲良くなれないです…結局は食わず嫌いなものです
私はディズニーもユニバも好きなので仲良くして欲しい所です
全体的にディズニー相手に2勝してるだけでも嬉しいですよ😊
ハロウィンナイトのユニバやばいですよねーー!!!
ディズニーの元キャストのなのに名前がよっしー(ユニバ側)なの今更気づいた
えろんぱᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
対決動画ありがとうございます!🎉
両方のパークで働いていたので良く分かります!😂
私もユニバ時代はテンション高かったです(笑)
今回の対決動画、とても参考になり面白かったです。
良かったですᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
どちらのパークの良さとかを否定しないの好き
今度ユニバ行くので参考になりました!(ディズニーは今年4回行ったのでまた来年のお楽しみです)
アクション映画等が好きなら→USJ
ファンタジー映画等が好きなら→ディズニーランド&シー
僕はUSJ派
ユニバは中から普通に高速道路が見えたりするから世界観に完全に入り込めるかと言われたら少し惜しいんですよねぇ、ディズニーは基本的に外見えないし現実的なものは飛行機くらいしか見えないから夢の世界への入り込み具合はハンパないですよね!!結局どっちも好きなんですけど!!by千葉県民
そうですねー!
その辺りに大きな差は出てますねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
高速道路が見えるのはアメリカの風景を再現しているらしいですけど、それにしても『アミティ・ビレッジ』とか『ジュラシック・パーク』から見えるのは「なんか違うな…」と思いますよね。
ディズニーは入場料さえ払えばみんな平等な世界だったのに有料パスとは…
私も今年の4月、ユニバ言ってきましたー!その時雨でスパイダーマンのポンチョ来てたら「あら、スパイダーマン!かっこいいですねー!」と言われたので満面の笑みで「ありがとうございます!」ってお礼の言葉を言ったのですが、よっしーさんの気持ちはすごく分かります!ディズニーのキャストさんも入口でチケット通して行く時に毎回「素敵な1日を」って言ってくれるのとか神すぎて口角上がっちゃうんですよ〜!今年も小さい頃に行ったっきりで覚えてないって言っていた友達と一緒に行く予定です!!最後の高校生活、満喫できそうです!!友達には、「筋肉痛は覚悟してね?」と念押ししておきました!よっしーさんのショートや動画を見ながら参考にして楽しんできます!長文失礼致しました。
小学生の頃にユニバ行って、掃除してたキャストさんのそばにあった大きいゴミが風に飛ばされたの見えたから拾ってキャストさんの塵取りに入れたらめちゃめちゃ感謝してくれて、シールもらったの覚えてます☺️
とっくに成人した今でもいい思い出です💪
個人的にキャストは
ディズニーはスタイル、顔、世界観。
ユニバはテンション、笑顔。な気がする
ほうほう🤔
ユニバは、常設では負けてますが歴史での総アトラクションとショー数だったらディズニーより若いのに多分勝ってるよね、それだけ行かないともったいないまた行きたいって思ってしまうからユニバなんだよね
ぐるんぐるん回転してますからね!
『あれ?もうなくなったの?』というのが平気であるイメージです😂
ご飯は圧倒的にユニバがおいしい。
ユニバでなんとなく飲んだクラムチャウダーがめっちゃ美味しかった!
ディズニーはキャストさんも優しい面白く楽しませてくれるし、夜中ずっとお客さんのために掃除、落とし物検査、隠れてる人がいないかを調べたりしてくれるしパレードが圧倒的にディズニーの方がすごいしご飯もディズニーの方が安くて美味しいからディズニー一択
この動画が一番すき!
何回かユニバに行ったことあるけど私はディズニーのキャストさん好き!でもよっしーさんの意見もすごくわかる!キャストさんの優しさとか親しみやすさが好きです😊きっとよっしーさんがキャストだった時みんなを笑顔にしてきたと思います!
やっぱりこの人が一番わかりやすい
怖い系(絶叫、3D)のアトラク苦手だから、ユニバで乗れるものが少ない…
投稿時間がちょうどディズニー閉園時間なのありがたや
言われてみれば確かにᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
結局はどっちも違ったいい所があるから
どっちの方がいいとかじゃなくて。
どっちも最高だよねで良いやん
初めてコメントします!足を怪我して車椅子だった時、ランドで大好きなプルートが私の車椅子のとこに来てくれて、遊んでくれました❤️❤️
鼻の頭に鼻をつけたら照れたそぶり💕友達が車椅子押してくれてると思ったらプルートが押して写真撮る場所まで💕💕わずかな距離だけど、幸せでした🥰遠くてあまり行けない分、思い切り楽しめました💕
その時のこと、車椅子トイレを中国人観光客が団体で使ってて入る時に『ばたん!』と閉められ😭アタフタしてたらカストーディアルさん?が『ボク、ここの掃除してるので、終わったら中からノックして下さいね😊』と優しくしてくださって、嬉しくて泣いてしまいました😢
腕が!たまらないですね!
確かに価格が高めだけど
ユニバ って年パスありきの価格なんだよなぁ。
年パス買うと割引とかあるからあんまり価格気にしてなかった。
特にコロナ禍は年パスはグッズ40%引きだったし
9:34と9:38の応援、アラジンの終盤の方でジーニーがアラジンとジャファー応援してるとこに似てて笑った😂
正解ですᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
@@yosshi_happiness_is_here やったー!!
ジャファージャファーガンバッテー
あんたが負けたら最高ー!!
ユニバの待ち時間、120分って書いてあっても20分で乗れたりするので信用できない😂
ディズニーの120分待ちは本当に120分待つ
そんなに違うんだ爆笑
ユニバの待ち時間は盛ってますよ~!!90分待ちでも60分くらいの時ありますし
そこだけアメリカの意志を継いでる🤣🤣
120分待ちが20分になるのは体験したことないからなんとも言えませんが、待ち時間の乖離を不思議に思って以前クルーの方に聞いてみたら、クレームからトラブルに発展するのを防止するために『実際の待ち時間+体験時間+10分』を目安にしていると仰っていて「関西ならではだなぁ」と考えちゃいますね。
120分が20分で乗れたって言うのはかなり誇張されてるとは思うが、確かに待ち時間は増して表示されてる、表示時間をオーバーするより良いって事だろうな
15分に感じないくらい内容が分かりやすくて面白かったです👏👏👏
最高の褒め言葉ありがとうございます🥺✨✨✨✨
ディズニーってまじでめちゃくちゃ高いイメージで行くならユニバでいいやん派だったけどこれみてまじでディズニー行きたくなったww
もちろんユニバも週1で行くぐらいには好きだけどその安さで色んなアトラクション乗れるんなら久々に行きたいな〜!
ディズニーキャストとUSJクルーでどちらが良いテーマパークかディスカッションしてほしい
それはめちゃめちゃ楽しそう...
人数集まるかな🤔
ディズニーキャストはひたすら丁寧でユニバはテンションが高いっていうイメージがあるディズニーでもテンション高い人がいるけど
僕はテンションだけで生きて来ましたᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
初めてコメントします。
いつもショートを見て満足して閉じてたんですが、今回は特に分かりやすく飽きがこない動画で
16分という長さがあっという間でした!
よっしーさんの笑顔と話術に魅了されました(*´ω`*)
これからも応援してます💪(˙ᵕ˙ 💪)
とてもとても嬉しいお言葉ありがとうございますᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
まだまだロングの動画は、自分の型を探している状況なので、もっと楽しんでもらえるように成長していきたいと思います♪
改めてコメントありがとうございます✨✨
待ってました!
圧倒的にディズニー派!!!!!
ポップコーンバケツはお値段だけでの、比較はどうかなぁと思います。クオリティが、ユニバの方がかなり高いと思います。
ねずこちゃんのとか、もはやフィギュアで即売り切れだったもんね~(あそこまでクオリティ高いとポップコーンいれらんねーは)。
ユニバは流行りのものがなんでもある
ディズニーは本当に夢の国って感じ
関東ユニバ年パス勢ですが、
チケット代について、ユニバは高いですが、年パスは格安です!
ディズニーには年パスがないため、年パスがあるユニバのアトラクションの待ち時間が長くなってる傾向にあるのかな、と思いました。
アトラクション数は、かなり先ですが、
ドンキーコングのアトラクションも増えるので、まだシーには負けないかと…!!!←
また、ポップコーンですが、人気アニメのコラボもあり高くなってるのかな…??
キャストさんの対応はほんとユニバは楽しいです!
ローブを着ていたら、生徒として声かけてもらいますし、コスプレしても声かけてくれるので楽しいです笑
ただし、全体価格と世界感はディズニー圧倒ですね笑!
そうなんですよね!
ユニバの年パスって3回くらいいけば元取れるんですよね、確かᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
私ディズニーでポップコーン全部ぶちまけちゃって、そこにキャストさんが新しいの持ってきてくれたことに感動した٭.゚・*.❁(ற˘͈ᵕ˘͈)றカンドー
ユニバのアトラクションの数にニンテンドーエリアのバンド向けの体験とかハリーポッターの魔法のところは入ってるんやろうか……🤔
今回は公式サイトでライド型アトラクション/ショー型アトラクションに絞り込んでいるので、そこに区分されない微小なものは含まれていませんᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
幼少期からディズニー(主にランド)ばっかり行ってて、シーとユニバは結構数が少ないんだけど、良くも悪くも「良いライバル」だと思ってる。
色んなところを全部加味して。
まあどっちも楽しみ方さえ分かれば楽しいんだけど。
ユニバをあまり詳しくないくて、ユニバは安めでディズニーは思ったより高いって認識でいたから、ディズニーの方がカチューシャ安いのに驚いた
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの場合、ウォーターワールドやターミネーター、ジュラシックパーク等のユニバーサル・スタジオ・ピクチャーズの作品のみならず、ハリー・ポッターでの魔法体験やニンテンドーワールドでの冒険、さらに近年では数多くの作品との期間限定のコラボにより常にパークを訪れるゲストを楽しませるコンテンツを設けていることが魅力です。
それに比べ東京ディズニーリゾートはありとあらゆるコンテンツをディズニーブランドで統一し、それでいて幅広い作品を展開するだけでなく隠しミッキーをパーク中に潜んでいることで、どんなゲストが訪れても楽しめるのとが魅力だと思います✨
よっしーさんのディズニーキャスト時代のあるあるや印象深い出来事を紹介する動画が観てみたいです💪😇
ご提案ありがとうございますᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ユニバの方しか行ったことないから、ユニバに勝って欲しかったな〜!あと負け惜しみ的な感じで、ユニバ勝ってるとこ探してたんだけど、季節イベントはユニバの勝ちだと思う!
特にハロウィンはガチガチですよねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
12:45のスパイダーマンの目に隠れミッキーいる😮
自分は今年の3月に初めてユニバに行ったんですがいろんなところでクルーから声をかけていただいてこの対応力はディズニーにはないと思いました。もちろんディズニーも素晴らしいと思いますけど。
ユニバはとにかく声かけ事案が多いですね!
やはり、関西と関東の文化の違いなのかもしれませんᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
あなたの口角が1ミリ上がる
笑っちゃった、また今度どこかで絶対使おう!!
ふざけてる時の顔おもしろすぎです😂 富士急とかもやってほしいです!
ありがとうございますᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
富士急、行きたい行きたい行きたい言いまくってるんですが絶叫乗れる友達がいなくて🥺🥺
近いうちユニバ目的で旅行しようと思っていたのでタイムリーで嬉しいです😤
世界観の話は本当に同意件です、ハリウッド映画が大好きなのでLAにあるユニバみたいではなく少し残念でした
自宅から30分程度でディズニーに行けちゃうしやっぱディズニーにしちゃおうかなと揺らいでます💧
そういう意味ではやはりハリウッドとは別物として捉えた方がいいですよね!
とはいえ、もしジャパンに行かれたことがないのであればぜひ一度行ってみてください✨✨
幻想的、ファンタジー世界が好きならディズニー
絶叫、現実的だけど非日常が好きならユニバ
って感じで思ってます(*´꒳`*)
私はどっちも大好きですが、どちらかと言うと
ファンタジーが好きなのでディズニーですかね😊
ユニバは年パスが破格の値段なので
中で売ってるものが高いんですかね?
ユニバの世界観は確かにディズニーに比べると薄いですが、その薄さゆえに呪術廻戦や鬼滅の刃とのコラボなどトレンドを常に取り入れたりできるところは集客力あるなぁと思います。
現在のハロウィンイベントのクオリティも高く、ハロウィン期間は常に混んでいます。
ディズニーみたいにティックトック撮る人らが居なくなってくれたら見栄えはいいんですけど、文句言うならそこですね。
やはりユニバのマーケティングは正解という事ですねᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
コラボとかゲーム関連のアトラクション,ショーが増えると世界観が壊れるって言う方もいらっしゃるけど、世界観を優先すると利益が出なくなるのは『ユニバーサル・ワンダーランド』が出来るまでの期間で分かってるから、もうどうしようも無い感じがするんですよね。
個人的には世界観!ならダントツでディズニーですが(各エリアの五感を使った世界観の作り込み等)接客ってなるとユニバはかなり良い勝負してる気がします。最近だとホグワーツ城VS美女と野獣の城の作り込みだとどっちが上なんだろうなーとか思ったりはしますが…接客を含め世界観ってなると難しいですね笑
あとスリルならユニバの方が上な気はしますね。逆に大きくないアトラクションの作り込みはディズニーが良い気もします。ショーの全体的な質で言うとウォーターワールドを除くとディズニーが上に来そう。逆に世界観のなんでもアリごちゃ混ぜ感で食べ放題のように楽しめるのはユニバかなーとか思ったり・・・!やっぱ難しいですね笑 どっちも最高
ユニバとディズニーがどちらもあっこそての今あるアトラクションができてるからね どちらも最高
初コメ失礼します😊いつもショートを見てましたが今日は初めて動画見ました!
テンポ良く、正直なコメントで楽しかったです!また違う観点での対決動画
ぜひお願いします❗️
ありがとうございますᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
楽しんで頂けたようで何よりです♪
ユニバオタクワイ、対決項目を聞いて動画をそっ閉じ😌
※最後まで見ました!ディズニーもまた行きたいです🥰
最後までご覧いただきありがとうございますᕙ( 'ω')ᕗムキッ✨
ディズニーアトラクションのバックグランドストーリーが大好きやねんな〜
これが世界観を作ってくれるから好き
ユニバもあると思うけどディズニー方が作り込みはすごいと思う