【レザークラフト】ジャンパードットの頭、凸凹するのは何故!? 原因と解決策 leathercraft 手縫い leather works itten

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024
  • 動画をご覧頂きまして、ありがとうございます。
    @ittenレザークラフトch
    前編のバネホックとジャンパードットの使い分けはこちら
    • 【レザークラフト入門】バネホックとジャンパー...
    失敗しないバネホックの留め方を徹底解説
    • 【レザークラフト】失敗しないバネホックの留め...
    ジャンパーホックの付け方と構造を徹底解説
    • ジャンパーホックの付け方と構造を徹底解説 レ...
    【leather works itten HP】
    www.leather-it...
    【Blog】
    itten.hamazo.tv/​
    【Twitter】
    / kawaitten​
    【facebookページ】
    / leather-work​. .
    【Instgram】
    / ​
    #手縫いを綺麗に#​かばん#バッグの作り方

КОМЕНТАРІ • 19

  • @yukkari_1986
    @yukkari_1986 5 днів тому

    レザークラフトJPのやつめっちゃ最近(今月)買ったのにボコッとするんやけど(

  • @小島貴行-w2z
    @小島貴行-w2z 4 місяці тому

    えー😱そうなんですねー
    自分のは後輩に譲ってもらったマルチプレート使ってました。
    まさに十数年前の物です。
    この凸現象は最初凄くなってプレートの下に御影石を置く様になってからは減少してました。
    そんなプレートが深すぎるってそれは無いと思ってました。
    本来クレーム物ですね。
    まさかこんな事あるなんて
    ジャンパードット打ちもダメなのあるのと同じなんですね。
    流石イッテンさんですね。
    またまたありがとうございます。

    • @leatheritten
      @leatheritten  4 місяці тому

      まさかの違いですよね。
      浅い方がきれいに仕上がるなんて・・・
      見た目で判断したら逆を買ってしまいそう(゚Д゚;)

  • @reoikawa5965
    @reoikawa5965 4 місяці тому

    ジャンパーホックだけですか?他のホックもそんな感じになるんでしょうか?

    • @leatheritten
      @leatheritten  4 місяці тому

      バネホックは道具の問題ではなく、打ち方(力加減)次第で変わってきますね(^^♪

  • @あみりあw9
    @あみりあw9 3 місяці тому

    8か月前に買ったオールマイティープレートが浅いのか深いのか分からない😂

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 місяці тому

      浅いものであれば凹凸はできにくいと思いますが、
      最近購入した人の中でも凹凸ができてしまう事例があるそうなので、
      ホックとオールマイティープレートとの相性もあるのかもしれません。

  • @平野勝-w8z
    @平野勝-w8z 4 місяці тому

    古いの使ってた〜(T_T)
    すぐに買いなおします❤

    • @leatheritten
      @leatheritten  4 місяці тому

      是非是非ー(^^♪
      解消されると思いますよ!!!

  • @赤未-h9l
    @赤未-h9l 4 місяці тому

    カシメで自分こうなってます…
    こういうことだったんですね…

    • @leatheritten
      @leatheritten  4 місяці тому +1

      カシメはまた色々原因ありますね。
      小、中、大、同じサイズでもメーカーによって0.数mm単位で頭の直径が異なりますし、
      頭の湾曲加減もだいぶ異なります。

  • @A7-uq2fq
    @A7-uq2fq 3 місяці тому

    自分が下手なせいではなかったんですねw

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 місяці тому +1

      同じ人間が同じ環境、条件でこれだけの違いがでていますので、
      道具の違いというのはあると思います(^^♪

  • @中村俊貴-t5l
    @中村俊貴-t5l 4 місяці тому

    ジャンパーホックはコンチョにしたりゆっくり弱い力でやるとなりませんが、バネホックで強くやるとよくなってました!
    バネホック打ち具はホックにはめ込むので真っ直ぐになるはずなので打つ角度ではないなと思っていて、まさか本体が改良されてるとは思いませんでした。
    なる時とならない時の違いは明らかに打つ力なんです。そこで、ホックのオス部分が打つ力が強くてうち台にめり込んでるのかなと思ってました。
    ホックが、外れない程度の力で打つときはなりません。
    で、力が原因と思ってからは、うち台の窪み部分に薄い革を入れて打ってからは減少されてます。

    • @leatheritten
      @leatheritten  4 місяці тому

      ジャンパードットとバネホックは注意点が大分異なりますので、
      生徒さんを見ても苦戦する方は多いですね。

  • @coconyan4
    @coconyan4 4 місяці тому

    えー😱買います😱情報ありがとうございます😭

    • @leatheritten
      @leatheritten  4 місяці тому

      是非、お試しくださーい(^^♪

  • @hy6441
    @hy6441 4 місяці тому

    この前買ったやつボコっとする...

    • @leatheritten
      @leatheritten  4 місяці тому

      えーっ!?
      浅いタイプのオールマイティープレートで、HASI HATOのジャンパードットで凸凹なりますか?