Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
自分の家は毎年買ってます。後ろ足です。夏を避けるために秋に買い、春には食べ終わる。このルーティーンです。箱は自作しホコリがつもらない、匂いが出ない、ようにしました。ナイフ、台は初年度に初めて買ってそれを使い回してます。初年は下手だった薄切りも最近は店と変わらないくらい上手くなったと自画自賛してます。笑家族4人酒好きなので量はちょうどいいです。硬いところはベーコンがわりに使ってます。10年くらい毎年買ってますがたしかに管理などは難しいと思います。オリーブオイルを塗るタイミングとか、ひっくり返すタイミングとか、、etcただ乗り越えた先には晩酌の最強の相棒になりますよ!
すげえ!
プロいて草
もう原木と一緒にペイン六道さんが欲しい
すげぇ!!今夜食べに行きます!
すごい。めっちゃ役に立つし、読みやすい。嫌悪感もないし素晴らしい文の構成だ!!ハムも文もすごい!
生ハムの原木保存方法ちょっとでも間違えたらはカビだらけになる、虫が湧く可能性があるって聞くから素直に切ってある奴買うよ
「原木を買うと想像以上に苦労する点について」ですな。取り敢えず食物汚染されてる訳ではない事が分かりました。
うーん…基本、美味いもんは「ちょっと食い足りないな」ってくらいがちょうどいいと思う。
美味しかった!また食べよ!って思えないと量があっても意味ないもんね。
すごくよく分かる。
やっぱり腹八分目ですよね。わかるぅぅぅーーーーー。。
つまり原木食べても物足りないくらい食べられるようになればいいんですね💡😄
@@pocchi2898 その発想はなかったwww
生ハム原木が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰れば生ハム原木あるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅で生ハム原木とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会において生ハム原木と同棲することは有効
なんなら鈍器にもなる
そんな考え方好きだな✨
パクツイやん
ロケットニュースみたいな語りやめぇw
圧倒的見覚え感
生ハム焼いたら美味しくなるんじゃないか?って思って焼いたらハムになった
なんなら普通のハムよりちょっとまずいという…
わかる。スモークサーモンでも同じことやった。
@@たもとのみけねこ わかるw刺身買って焼いたら焼き魚なったいい思い出wそりゃそうよなっていうw
考えたらすぐ分かるけどやりたくなる奴w
めちゃめちゃ笑ってしまった(笑)
もっとやばい理由かと思ったけど、生ハム原木の取り扱い説明みたいな内容だったマニアにはたまらないんじゃないかな?
@ytakiya お前の当たり前が世の中のようつべ層の当たり前だと思うなw
@ytakiya 君の住む生ハム星では常識かもしれないが、生憎地球では違うんだよ
@ytakiya 君は知り過ぎたんだよ…
@@tikuwawukit 生ハム星草
@@tikuwawukit 生ハム星永住したい
原木を迎えるのは生き物を迎えて飼うのと同等の手間だと言ってる人がいる
何それかっこいい
食品を「迎える」って言ってる時点で向き合い方が違う
食べたあとはオリーブオイルでスキンケアしたり、布の布団を被せて寝かせたりで本当に生き物みたいよね。
なんかそんなマンガTwitterで見た気がする…ネタじゃなくてそれくらい手がかかるってことだったとは
通常 皆が食べている物は原木生ハムと同じ位の塩と大量の化学調味料とたっぷりの砂糖で味付けされた既製品をご飯のおかずで大量消費しているのでは?
食の雑学チャンネルはこういう内容が良いですよ。お腹は空くし気持ちは満たされるし幸せよ(笑)
それなですわ。最初の方は珍しい食べ物とかちょっとした豆知識みたいなことを紹介してるのに最近は「〇〇は買うな」とかになっててちょっと残念
@@キャベツ-r7c まぁライターが別だし…
“インテリア”兼“武器”兼“ペット”兼“非常食”と考えれば、30000でも安い
@@強者傲慢 面白いと思って言ってるんだ。そこにマジでつっこんじゃいかん。
@@強者傲慢 多分ペットにあげる餌って事じゃないのか?
元々の目的である「好きだから食べる」が抜けてることに誰も気付いてない…w
@@うた-i2m wwwwwwww
世話しなきゃいけない感がペットぽいなとは思った
日本って生ハムの本場の地中海性気候のエリアと湿度が違いすぎるから品質管理が大変だと思う
カビとか腐りそう。
し、塩漬けしてるからぁ、、
瀬戸内海気候なら作れると思います
原木1本全部スライスしようと思ったら素人はまず確実に1回はナイフで手を切りますてゆーかプロでも時々手を切ります
専用のナイフがなかったのでステンレス製の柳刃包丁でスライスしたことがあったけど素人の私でもまあまあ薄く切れた。ステンレス製は少ししなるのでそれが良かったのかも。
うちの店舗でも原木から切り落として生ハムを提供してますが薄切りは本当に慣れるまで難しいですし分厚くなると塩辛くてお供のお酒を嗜むではなくがぶ飲みしてしまいますし…汗最初の頃上司が切った生ハムと自分が切った生ハムの食べ比べをさせてもらいましたが全くの別物ってくらい味が違いましたからねw
好きで美味しい物でも目の前に大量にいつでも食べれる状態になったら絶対飽きるよね。チュッパチャプスのいっぱいささるコンテナが家にあったらテンション上がるけど結局余るのと同じ末路を辿りそう。
その程度のすきで3万〜5万出さないから前提が先ず違う
思ったんだけど、キャベツをスライスする用の大きい皮むき機(ピーラーみたいなやつ)使えば均等に削ることが出来るんじゃないかな。
「生ハム原木を買ってはいけない」って昔から有名なブログと内容が大体一緒だったあれも届いてからの数日間なじませるからオススメしない、保存方法にオススメしない、消費が大変でオススメしないって注意しながら、実は生ハム原木はとても美味しいって内容
生ハム+トマト+モッツァレラチーズ+オリーブオイルの組み合わせ最高
何そのイタリアオールスターみたいな組み合わせ(GJ
これはうまい
絶対に美味い物理法則並みに美味そう
@@なんとか勝 物理法則うまいのかwww
カプレーゼ+生ハムワロタ
生ハムの原木の話を聞いていたら、鰹節の肉版みたいな気がしてきた。今は鰹節削りを持ってる人は少ないですからね。
鰹節削り機で生ハム削ったらいい感じのうすさになりそう…?
@@アノマロカリス-e6h さんさすがに鰹節削り用のカンナでは厳しいかと。そうですね〜柱用のカンナが丁度いいかも?
数年前の原木ブームの時に、道端にゴロンと半分以上残った原木が転がっていたな。多分誰かが原木買って食いきれずに捨てたんだろうけど、暗がりで見たから最初人の脚かと思って焦ったわ。
@@もろもろ-e8c 多分日本の話じゃない
得したね!味はどうだった?
@@もろもろ-e8c ブログが切っ掛けで数年前にあったブームです。ちなみに日本。ネット界隈だからそこまで大きなブームじゃなかったですが。
@@快-m1s 雨が降ってたし、暗くて状態が確認できてなかったのでそのまま放置。暫くその場所に置いてあったけど昼間に見たらカビだらけでしたね。当然食べてませんw
なんかタイトルはミスリードっぽく感じた。健康リスクとか多くの食材に当てはまるし、面倒なのは想像つくし、むしろちょっと欲しくなったので霊夢と同じ感想なので
このチャンネルの動画の中ではマシな方かな。特定の店や食物を侮辱する内容のタイトルも有ったから、このチャンネルを見る上でそういった他者への配慮の乏しさには、目を瞑るしか無いと思われる。
食べたい時に食べたい物を食べて置く事ですね。九十歳を超えた両親を見ていて、つくづく感じた事です。歳を取ると、食べたい物も食べられ無くなりますから、、、今の内に堪能して置くのが一番です😊👍。
「虫が湧きやすい」、「腐りやすくてその臭いがなかなか取れない」とかそんな理由かと思ったら・・・でも、食べるのは大変そう
やっぱりこのチャンネルはこういう動画がいいです😊
日本は湿気が多いからカビが生えるって理由かと思ったよ
でも食べるなら秋から買って春までには使い切る感じの方が良い。
カビは生えるのでトリミングはしますよ
デンジャラスこそグルメwwまさかここで聴くとは思ってなかった
これ見て生ハム食べたくなってコンビニで買ったわ
購入してはいけない理由っていうから、原料がとか保存料だとか製造方法だとか、そういう話かと思ったら単なる取り扱い説明書だった
登山やキャンプと同じで大変さを楽しむものだから、大変なのはいい事だと思う~
それもまた趣って事ですね
生ハムの原木は買った後が大変しっかり管理しないとすぐカビで真っ白になる。美味しいけどね
近所のスーパーが原木置き出したんだけど、こっちの方が美味しくて安上がりなんじゃね?って思ったんだけど、やっぱり保管場所がないってことで断念したよ。
@@yoshii871 スーパーで原木おいてあるんですか!?すご……
イタリアやスペインだから成立してる食材だよね多湿の日本ではちょっとなあ・・・
原木は手間がかかるし消費大変だし切るの難しいけどうまく切れた時の喜びと色々な料理に使えるから生活の質も上がるって面考えても好きな人にはたまらない一品だろうね
生ハムとハイジのチーズにはロマンがあるよね
生ハムの原木なんて生活圏にあるスーパーで1度も見たことなんてないから心配してくれなくても大丈夫だ
近所のスーパーが高級路線に一部切ったのか 生ハム原木とか置いてあるんだけど値段がびっくり、スペイン産かなモモの部分で2万5千円とかだった、保管場所があったら安いのかも?って思ってしまったよ
コストコに売ってますよ〜😎
デパ地下だいたいあるよ
生ハム原木があるか無いかで田舎か都会か分かっちゃうよね
都内在住です。たった1度だけ近所のスーパーで見かけました…ちょっと欲しかった。
生ハムの原本。一度買ってみようと思った事がある。買わなくて良かった😱 有り難うございます✨✨
同僚が買ってたけどカビの管理と匂いのキツさとかで大変そうだった。美味しく頂いたけど自分では買わないなあって思った記憶。
肉屋に居た頃は薄く切れたけどもう無理だろうなw
俺もいろんなスポーツ選手見た事あるけど歳をとっても動く人は動きますよ。体が追いつかない人も勿論いますが…だから試してみるといいと思います!ハハ原木の地獄に放り込む事ができたぜ、イッヒッヒッヒ
@@22型零戦 途中でエドになるのやめてもろて笑
動画ごとにシナリオライターの癖がでてて、それを感じるのも楽しみ
わかる
自分用に欲しい人は勝手に買えば良いと思うけど素人の他人にお中元やらお歳暮で贈るには全く向いてないことがわかるな
1本で送りよりパック分けで数種類のツマミと酒複数おくる方が圧倒的に有能だよね。
軽はずみに買ってはいけないってことですねーこういう知識は助かる
軽はずみに買える金額でもない気がするが....()
@@メンヘラセンチネル 勢いで買えなくもないくらいの値段のもあったりするから…
@@nayutokn まじか...
失敗するとカビとか、虫がわく話はしないのか…生ハム好き的には買いたくなる動画でしたw
原木もマグロも牛一頭買いも諦めることにします
富豪で草今見たら俺文字読めてないな
子豚一頭買って丸焼きパーティーすると美味いですよ
生ハム大好きなのでこの動画見ました。間違って原木を買うかもしれないところだったので助かりました。
ずいぶん前、年末にニワトリ一羽を燻製にして食べたけど、食べきれなくて食べ終わるのに、3か月かかったなw
生ハムの原木,御家庭で割と手軽に薄切りにするには…ピーラー(トマト用とかオススメ)が良いですよ!本当に薄切りになるので消費が大変ですが
ありがとうございます!買う時に参考にします!
美味しいものは健康に悪い健康食品が美味しいとは限らない
コレ直接ムシャァ!!ってしたい…あとモンハン思い出すw
しょっぱくて死ぬぞぉ…(経験談)
@@もるひね 成仏してクレメンス
@@緑の村の住民 そこをアルコールでリフレッシュ
我が田中…
案外硬いんだぞ原木
濁酒呑みながらこの動画拝見してたら物凄く購入したくなってきた。
単純に埃とかの汚れがつく事による衛生面が気になるんだが…サランラップとか巻くにしても消費がやばそうだし食べるたびに巻き直すとかめんどくさ過ぎ
知人が本格的な設備で生ハム作っているけど塩漬、燻製、乾燥など長期の高いスキルが要求されるから高価になるのは分かる。原木はあこがれるるけど動画で言われてる手間やスキルが要るから人から自家製をチビチビ分けてもらえるだけで充分だなあ。
去年のお中元に生ハムの原木を送りました。たいへん迷惑なようだったので今年はビールにしましたwww
美味しんぼの山岡が語っていても違和感の無い内容でございました。
生ハム原木1本買ってみんなで食べたのはいい思い出。そぎ落とし具合ですごく塩っ辛いし薄く大きく削ぐのって難しくて笑いがこみ上げて楽しめた。事前に開封したら油を塗り塗りする工程も面白かったな〜
油を塗る!?
4:51生ハムの原木が輝く生ハムに話題を攫われるまるで生ハムは生き物のようだ
帰宅するたびに肉の塊が神々しく照らされて出迎えてくる。全く意味がわからない光景だ。そういう意味でも、生ハム原木購入はおすすめできない。
@@riuga17 そのプログ大好き
生ハムの脂で揚げたフレンチフライを出していたバーがあったけれど衝撃的に美味しかったなぁ
生ハムちょっと炙って黒胡椒カリカリ
@サジョメ ちょっと炙るのがミソ
生ハムの原木は処理難しいしお店で出す用の業務用と思っても間違いなさそうってことが分かった
コストコの生ハムの原木は数千円だったと思います(記憶が正しければ)3万もしなかったと思います。美味しいですよ。美味しいですよ。美味しいですよ。美味しいですよ。美味しいですよ。
スーパーに原木あるのはみたことないなぁ……
売ってる店には原木やホールのチーズすら売ってたりしますよw誰か買うのかな?っていつも見てますがずっと変わらず親のようにそこでほかの商品を見守ってますが汗
生ハムはわさびで食ったら美味かったので、その食い方で食ってる。作るなら晩秋〜初冬に始めるのがオススメ。雪の降らない地域は絶好のタイミングだとか。
そう考えると海外のスーパーとかで普通に売ってるの凄いな
海外のスーパーとかだと大型の電動食品用スライサーという文明の利器を使ってるから…もっともそのスライサーでの薄さの設定は腕が要りますけど…。
コストコだと骨なし、2kg、器具つきで6~7000円とかあるそうなのでオススメ
コストコで購入したことある人の記事を見ると、数年前はもっと安かったらしい。
会員料で金取られて家コストコから遠かったら逆に高くね?
やっぱり保存と塩分過剰がネックだな。
お中元でカルピス貰えた時めっちゃ嬉しかったなぁー
ハムの原木の存在は知っていましたが、普通に買えること自体知らなかった。
生ハムは薄切りをチーズに巻いておつまみにするくらいがちょうどいい✨
生ハムを集めてヤバし最上川
機会があれば、プロシュートについても教えてほしいです。生ハムとプロシュートの違いとか色々と。お願いします。
買った事あります。付属の台とナイフは出来が悪くて、ナイフは切れないし、台に上手く固定できず結局スライサー持ってる友人に切ってもらいました。自分では上手く切れないですね。切ってもらった友人にお裾分けしても十分満足する量でした。
塩鮭も一本貰うと、冷蔵庫に入らないし、しょっぱくて量は食べられなくて、困るよね。
水につけて、塩抜きするのがオススメです。塩漬けは、腐らないための保存が目的ですね。食べるときは塩抜きして、料理に使います。塩漬けの梅干し、漬物も同じように塩抜きがオススメです
何事にしろ、好き者にとっては手間も愉しみのうち。
こりゃあ確かに大変だ、「新米姉妹のふたりごはん」ではJKが簡単そうに食ってたが・・・
ですね。宅飲みで良い歳したおっさんが「ふっ…んっふ、ふーーンッッ。」って言いながらスライスしてくれて現実が理想を置き去りにしてた……そして盛大に腹壊した 。
あやりちゃんもう職人みたいなもんだから・・・
マトネラ買えばええやん。スライスすれば食べられる。高いし多いのは変わらんけどね。
ティッシュ箱くらいの大きさの原木売ってたらいいのになぁ…
横浜の市場に安い所があってそこで買ってます。食いきれないのでずっと飾っていますわ美味いっすよ。因みに表面の皮は食えません1番の問題は枝の捨て方ですねノコギリで短く切らないと近所の目が不安
確かにデカい骨がゴミ袋に入ってるとザワザワしそう( ̄▽ ̄;)
パックだとすぐ無くなっちゃうから食べ放題ってのが夢なんだよなぁ
当たり外れがある(同じ大きさでも食べれる部分が少ないやつと多いやつがある)しっかり管理しないと断面が乾燥してカッチカチになったり、カビたりする袋から出したばかりの原木はマジでヤバいくらい匂いがキツいので、慣れてないと気分悪くなるレベル処理した後も匂いが完全に無くなる訳じゃない慣れないと薄切りはマジで難しい薄く切れないと弾力性あり過ぎてめちゃくちゃ噛まないと行けないし塩辛い切り置きすると色味や風味が落ちるのがめちゃくちゃ早いせっかく原木を味わうなら切り立てが良い余程面倒見が良くて毎日生ハム食べても飽きないくらいの生ハム好きじゃないなら、市販の切り落としのやつ買うか切り立て生ハム出してくれるバルとかに行った方がいい
参考になる。うっかり衝動買いするとこだった!!しっかり選んで買おう。☺️🫶
生ハムは薄く切れば切るほど美味しいんだよなぁ。
薄ければ薄いほど気持ちいいアレと同じ原理じゃな
ダイスカット食べてみて🤫
勤勉かつ用意周到な人物のみに許される至福の時ってかいいなぁ🤤
とにかく敷居が高いという事ですな。上手い人のカットのやり方しか見た事ないからやらないと気付けない難しさとかってありますよね。
スライスをたくさん買った方が満足度高そうですね。
専属のハム職人をキッチンに常備すれば解決w
家にも原木あるけどしっかり手入れして保存すれば問題ないし,サラダにかけてドレッシングの代わりにしたり焼いてお弁当に入れるのも出来るから重宝してる
憧れるけど買ったら買ったでめちゃくちゃ手間がかかる…ペットかな?
ハモンセラーノ、ハモンイベリコ・・・ハモンイベリコは1本20万くらいしてたバルセロナのデパートで・・・。ハモンセラーノは3~5万でたまに行く高級スーパーにおいてある。温度と湿度の調整が難しいので一番寒い時期を挟んで半年くらい目安なら保存良いみたい。ランブルスコと合うんだよね・・・糖尿と高脂血症まっしぐら!!
日本人のひ弱な腎臓は、脂っ気と塩分に負けると思う…高血圧のゴールテープも待ってそうですね…でもランブルスコのちょっと冷やしたヤツ、すごく合いそう…(ゴクリ)
何度見ても日ハムの原木(はらき)選手に見える
題材の目の付け所めっちゃいい!!✨
魔理沙が何としてでも買うのをやめさせようとしてるのがおもろいw
美味しそうだけどめちゃくちゃ塩分過多になりそう。あと、スペインには生ハムをサーブするマエストロがいて、薄く切って出してくれるらしいが、それだけ難しいんだろう。フグ刺しも厚切りになったらただの白身魚になっちゃうっていうくらいだし。ちなみに中国にも金華ハムというハムがあるのですが、生食はせず、スープにして食べ、とても美味しいダシがでます。厚切りしてしまった生ハムはポトフにしたら美味しそうです。
ちなみに脂身は炒め物に使うと絶品らしい
自分の店舗でも原木から切り落としてるんですが脂身部分は切り取ってまかないのチャーハンの具材とかにしてますね!あの塩味が丁度いいんですよね!
@@もろもろ-e8c 美味しいですよ!普通のベーコンでも作ったことありますが塩味の強さなのか脂身の甘さの違いなのか個人的には生ハムの方が好きですね!
フードミキサーで刻んで保存しておけば振り掛けて使えるからオススメ
@@Poniki556 ホール担当の子が毎日のようにミキサーではないですが刻んだ生ハムをサラダにかけて食べてますね!わざわざシーザーサラダのドレッシングを買ってきてwでもホールの子なので刻むのはいつも自分…ww
@@うた-i2m ひゅーひゅー付き合っちゃえよ!恋の原木、育てちゃいなよ!
ココリコの田中が破天荒に食いちぎってたやつか。あんな食い方してみたい
初めて生ハムの原木を見たのが我が田中って人は少なくないと思う
これって本来精肉店が仕入れるもんだからな
手間とか凄い掛かるのが良く分かる、私のような面倒くさがりにも向かないなぁ~。いつものヤバイ加工品じゃなくてよかった!
もうこれ工場や肉屋に任せた方が楽に見えてきた。私も生ハム大好きだけど、スーパーのでいいかな…。
生ハムの原木とは言っても木材では無くお肉だもんな。
最初スレタイを見たとき、原木?きのこの原木みたいに木にハムが刺さっているとか?って想像してしまったw
原木はロマンだよねでも食い切れん
「え、購入しちゃいけないの?!」と思ったけど人呼べるほど友達いないぼっちだし健康意識なんか母のお腹に捨てて来たし買う理由しかない\\└('ω')┘////
毎日美味しい生ハム食べるなら安い(*^^*)ただ、ほんとに手に余る。カットがめちゃ難しかったww正月に親戚と一緒に食べるくらいがちょうど良かった!
スーパーでよく見る真空パックの生ハムを想像していると別物でびっくりする少なくとも触った時に水分が手につく生ハムは原木の生ハムとは別物成城石井みたいなところにある、1000円ぐらいのスライス生ハムを行くたびに買ってしまう、みたいな人でないと原木はおすすめできない
これは実体験なんだろうか...
生ハムといえば高校の時の友達がコンビニの生ハムを昼飯として持ってきてたな
自分の家は毎年買ってます。後ろ足です。
夏を避けるために秋に買い、春には食べ終わる。このルーティーンです。
箱は自作しホコリがつもらない、匂いが出ない、ようにしました。ナイフ、台は初年度に初めて買ってそれを使い回してます。
初年は下手だった薄切りも最近は店と変わらないくらい上手くなったと自画自賛してます。笑
家族4人酒好きなので量はちょうどいいです。
硬いところはベーコンがわりに使ってます。
10年くらい毎年買ってますがたしかに管理などは難しいと思います。オリーブオイルを塗るタイミングとか、ひっくり返すタイミングとか、、etc
ただ乗り越えた先には晩酌の最強の相棒になりますよ!
すげえ!
プロいて草
もう原木と一緒にペイン六道さんが欲しい
すげぇ!!今夜食べに行きます!
すごい。めっちゃ役に立つし、読みやすい。嫌悪感もないし素晴らしい文の構成だ!!
ハムも文もすごい!
生ハムの原木保存方法ちょっとでも間違えたらはカビだらけになる、虫が湧く可能性があるって聞くから素直に切ってある奴買うよ
「原木を買うと想像以上に苦労する点について」ですな。取り敢えず食物汚染されてる訳ではない事が分かりました。
うーん…基本、美味いもんは「ちょっと食い足りないな」ってくらいがちょうどいいと思う。
美味しかった!また食べよ!って思えないと量があっても意味ないもんね。
すごくよく分かる。
やっぱり腹八分目ですよね。
わかるぅぅぅーーーーー。。
つまり原木食べても物足りないくらい食べられるようになればいいんですね💡😄
@@pocchi2898 その発想はなかったwww
生ハム原木が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰れば生ハム原木あるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅で生ハム原木とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会において生ハム原木と同棲することは有効
なんなら鈍器にもなる
そんな考え方好きだな✨
パクツイやん
ロケットニュースみたいな語りやめぇw
圧倒的見覚え感
生ハム焼いたら美味しくなるんじゃないか?って思って焼いたらハムになった
なんなら普通のハムよりちょっとまずいという…
わかる。スモークサーモンでも同じことやった。
@@たもとのみけねこ わかるw
刺身買って焼いたら焼き魚なったいい思い出w
そりゃそうよなっていうw
考えたらすぐ分かるけどやりたくなる奴w
めちゃめちゃ笑ってしまった(笑)
もっとやばい理由かと思ったけど、生ハム原木の取り扱い説明みたいな内容だった
マニアにはたまらないんじゃないかな?
@ytakiya
お前の当たり前が世の中のようつべ層の当たり前だと思うなw
@ytakiya 君の住む生ハム星では常識かもしれないが、生憎地球では違うんだよ
@ytakiya 君は知り過ぎたんだよ…
@@tikuwawukit 生ハム星草
@@tikuwawukit 生ハム星永住したい
原木を迎えるのは生き物を迎えて飼うのと同等の手間だと言ってる人がいる
何それかっこいい
食品を「迎える」って言ってる時点で向き合い方が違う
食べたあとはオリーブオイルでスキンケアしたり、布の布団を被せて寝かせたりで本当に生き物みたいよね。
なんかそんなマンガTwitterで見た気がする…ネタじゃなくてそれくらい手がかかるってことだったとは
通常 皆が食べている物は原木生ハムと同じ位の塩と大量の化学調味料とたっぷりの砂糖で味付けされた既製品をご飯のおかずで大量消費しているのでは?
食の雑学チャンネルはこういう内容が良いですよ。お腹は空くし気持ちは満たされるし幸せよ(笑)
それなですわ。最初の方は珍しい食べ物とかちょっとした豆知識みたいなことを紹介してるのに最近は「〇〇は買うな」とかになっててちょっと残念
@@キャベツ-r7c まぁライターが別だし…
“インテリア”兼“武器”兼“ペット”兼“非常食”
と考えれば、30000でも安い
@@強者傲慢 面白いと思って言ってるんだ。
そこにマジでつっこんじゃいかん。
@@強者傲慢 多分ペットにあげる餌って事じゃないのか?
元々の目的である「好きだから食べる」が抜けてることに誰も気付いてない…w
@@うた-i2m wwwwwwww
世話しなきゃいけない感がペットぽいなとは思った
日本って生ハムの本場の地中海性気候のエリアと湿度が違いすぎるから品質管理が大変だと思う
カビとか腐りそう。
し、塩漬けしてるからぁ、、
瀬戸内海気候なら作れると思います
原木1本全部スライスしようと思ったら素人はまず確実に1回はナイフで手を切ります
てゆーかプロでも時々手を切ります
専用のナイフがなかったのでステンレス製の柳刃包丁でスライスしたことがあったけど素人の私でもまあまあ薄く切れた。
ステンレス製は少ししなるのでそれが良かったのかも。
うちの店舗でも原木から切り落として生ハムを提供してますが薄切りは本当に慣れるまで難しいですし分厚くなると塩辛くてお供のお酒を嗜むではなくがぶ飲みしてしまいますし…汗
最初の頃上司が切った生ハムと自分が切った生ハムの食べ比べをさせてもらいましたが全くの別物ってくらい味が違いましたからねw
好きで美味しい物でも目の前に大量にいつでも食べれる状態になったら絶対飽きるよね。チュッパチャプスのいっぱいささるコンテナが家にあったらテンション上がるけど結局余るのと同じ末路を辿りそう。
その程度のすきで3万〜5万出さないから前提が先ず違う
思ったんだけど、キャベツをスライスする用の大きい皮むき機(ピーラーみたいなやつ)使えば均等に削ることが出来るんじゃないかな。
「生ハム原木を買ってはいけない」って昔から有名なブログと内容が大体一緒だった
あれも届いてからの数日間なじませるからオススメしない、保存方法にオススメしない、消費が大変でオススメしないって注意しながら、実は生ハム原木はとても美味しいって内容
生ハム+トマト+モッツァレラチーズ+オリーブオイルの組み合わせ最高
何そのイタリアオールスターみたいな組み合わせ(GJ
これはうまい
絶対に美味い
物理法則並みに美味そう
@@なんとか勝 物理法則うまいのかwww
カプレーゼ+生ハムワロタ
生ハムの原木の話を聞いていたら、
鰹節の肉版みたいな気がしてきた。
今は鰹節削りを持ってる人は少ないですからね。
鰹節削り機で生ハム削ったらいい感じのうすさになりそう…?
@@アノマロカリス-e6h さん
さすがに鰹節削り用のカンナでは厳しいかと。
そうですね〜柱用のカンナが丁度いいかも?
数年前の原木ブームの時に、道端にゴロンと半分以上残った原木が転がっていたな。
多分誰かが原木買って食いきれずに捨てたんだろうけど、
暗がりで見たから最初人の脚かと思って焦ったわ。
@@もろもろ-e8c 多分日本の話じゃない
得したね!味はどうだった?
@@もろもろ-e8c ブログが切っ掛けで数年前にあったブームです。ちなみに日本。ネット界隈だからそこまで大きなブームじゃなかったですが。
@@快-m1s 雨が降ってたし、暗くて状態が確認できてなかったのでそのまま放置。暫くその場所に置いてあったけど昼間に見たらカビだらけでしたね。当然食べてませんw
なんかタイトルはミスリードっぽく感じた。健康リスクとか多くの食材に当てはまるし、面倒なのは想像つくし、むしろちょっと欲しくなったので霊夢と同じ感想なので
このチャンネルの動画の中ではマシな方かな。
特定の店や食物を侮辱する内容のタイトルも有ったから、
このチャンネルを見る上でそういった他者への配慮の乏しさには、目を瞑るしか無いと思われる。
食べたい時に食べたい物を食べて置く事ですね。九十歳を超えた両親を見ていて、つくづく感じた事です。歳を取ると、食べたい物も食べられ無くなりますから、、、今の内に堪能して置くのが一番です😊👍。
「虫が湧きやすい」、「腐りやすくてその臭いがなかなか取れない」とかそんな理由かと思ったら・・・でも、食べるのは大変そう
やっぱりこのチャンネルはこういう動画がいいです😊
日本は湿気が多いからカビが生えるって理由かと思ったよ
でも食べるなら秋から買って春までには使い切る感じの方が良い。
カビは生えるのでトリミングはしますよ
デンジャラスこそグルメww
まさかここで聴くとは思ってなかった
これ見て生ハム食べたくなってコンビニで買ったわ
購入してはいけない理由っていうから、原料がとか保存料だとか製造方法だとか、そういう話かと思ったら
単なる取り扱い説明書だった
登山やキャンプと同じで大変さを楽しむものだから、大変なのはいい事だと思う~
それもまた趣って事ですね
生ハムの原木は買った後が大変
しっかり管理しないとすぐカビで真っ白になる。美味しいけどね
近所のスーパーが原木置き出したんだけど、こっちの方が美味しくて安上がりなんじゃね?って思ったんだけど、やっぱり保管場所がないってことで断念したよ。
@@yoshii871 スーパーで原木おいてあるんですか!?すご……
イタリアやスペインだから成立してる食材だよね
多湿の日本ではちょっとなあ・・・
原木は手間がかかるし消費大変だし切るの難しいけどうまく切れた時の喜びと色々な料理に使えるから生活の質も上がるって面考えても好きな人にはたまらない一品だろうね
生ハムとハイジのチーズにはロマンがあるよね
生ハムの原木なんて
生活圏にあるスーパーで1度も見たことなんてないから
心配してくれなくても大丈夫だ
近所のスーパーが高級路線に一部切ったのか 生ハム原木とか置いてあるんだけど値段がびっくり、スペイン産かなモモの部分で2万5千円とかだった、保管場所があったら安いのかも?って思ってしまったよ
コストコに売ってますよ〜😎
デパ地下だいたいあるよ
生ハム原木があるか無いかで田舎か都会か分かっちゃうよね
都内在住です。
たった1度だけ近所のスーパーで見かけました…
ちょっと欲しかった。
生ハムの原本。一度買ってみようと思った事がある。買わなくて良かった😱 有り難うございます✨✨
同僚が買ってたけどカビの管理と匂いのキツさとかで大変そうだった。美味しく頂いたけど自分では買わないなあって思った記憶。
肉屋に居た頃は薄く切れたけど
もう無理だろうなw
俺もいろんなスポーツ選手見た事あるけど歳をとっても動く人は動きますよ。体が追いつかない人も勿論いますが…
だから試してみるといいと思います!
ハハ原木の地獄に放り込む事ができたぜ、イッヒッヒッヒ
@@22型零戦 途中でエドになるのやめてもろて笑
動画ごとにシナリオライターの癖がでてて、それを感じるのも楽しみ
わかる
自分用に欲しい人は勝手に買えば良いと思うけど素人の他人にお中元やらお歳暮で贈るには全く向いてないことがわかるな
1本で送りよりパック分けで数種類のツマミと酒複数おくる方が圧倒的に有能だよね。
軽はずみに買ってはいけないってことですねーこういう知識は助かる
軽はずみに買える金額でもない気がするが....()
@@メンヘラセンチネル 勢いで買えなくもないくらいの値段のもあったりするから…
@@nayutokn
まじか...
失敗するとカビとか、虫がわく話はしないのか…
生ハム好き的には買いたくなる動画でしたw
原木もマグロも牛一頭買いも諦めることにします
富豪で草
今見たら俺文字読めてないな
子豚一頭買って丸焼きパーティーすると美味いですよ
生ハム大好きなのでこの動画見ました。間違って原木を買うかもしれないところだったので助かりました。
ずいぶん前、年末にニワトリ一羽を燻製にして食べたけど、食べきれなくて
食べ終わるのに、3か月かかったなw
生ハムの原木,御家庭で割と手軽に薄切りにするには…ピーラー(トマト用とかオススメ)が良いですよ!
本当に薄切りになるので消費が大変ですが
ありがとうございます!
買う時に参考にします!
美味しいものは健康に悪い
健康食品が美味しいとは限らない
コレ直接ムシャァ!!ってしたい
…あとモンハン思い出すw
しょっぱくて死ぬぞぉ…(経験談)
@@もるひね
成仏してクレメンス
@@緑の村の住民 そこをアルコールでリフレッシュ
我が田中…
案外硬いんだぞ原木
濁酒呑みながらこの動画拝見してたら
物凄く購入したくなってきた。
単純に埃とかの汚れがつく事による衛生面が気になるんだが…サランラップとか巻くにしても消費がやばそうだし食べるたびに巻き直すとかめんどくさ過ぎ
知人が本格的な設備で生ハム作っているけど塩漬、燻製、乾燥など長期の高いスキルが要求されるから高価になるのは分かる。原木はあこがれるるけど動画で言われてる手間やスキルが要るから人から自家製をチビチビ分けてもらえるだけで充分だなあ。
去年のお中元に生ハムの原木を送りました。たいへん迷惑なようだったので今年はビールにしましたwww
美味しんぼの山岡が語っていても違和感の無い内容でございました。
生ハム原木1本買ってみんなで食べたのはいい思い出。そぎ落とし具合ですごく塩っ辛いし薄く大きく削ぐのって難しくて笑いがこみ上げて楽しめた。
事前に開封したら油を塗り塗りする工程も面白かったな〜
油を塗る!?
4:51
生ハムの原木が輝く
生ハムに話題を攫われる
まるで生ハムは生き物のようだ
帰宅するたびに肉の塊が神々しく照らされて出迎えてくる。全く意味がわからない光景だ。そういう意味でも、生ハム原木購入はおすすめできない。
@@riuga17 そのプログ大好き
生ハムの脂で揚げたフレンチフライを出していたバーがあったけれど衝撃的に美味しかったなぁ
生ハムちょっと炙って黒胡椒カリカリ
@サジョメ
ちょっと炙るのがミソ
生ハムの原木は処理難しいしお店で出す用の業務用と思っても間違いなさそうってことが分かった
コストコの生ハムの原木は数千円だったと思います(記憶が正しければ)
3万もしなかったと思います。
美味しいですよ。
美味しいですよ。
美味しいですよ。
美味しいですよ。
美味しいですよ。
スーパーに原木あるのはみたことないなぁ……
売ってる店には原木やホールのチーズすら売ってたりしますよw
誰か買うのかな?っていつも見てますがずっと変わらず親のようにそこでほかの商品を見守ってますが汗
生ハムはわさびで食ったら美味かったので、その食い方で食ってる。
作るなら晩秋〜初冬に始めるのがオススメ。
雪の降らない地域は絶好のタイミングだとか。
そう考えると海外のスーパーとかで普通に売ってるの凄いな
海外のスーパーとかだと大型の電動食品用スライサーという文明の利器を使ってるから…
もっともそのスライサーでの薄さの設定は腕が要りますけど…。
コストコだと骨なし、2kg、器具つきで6~7000円とかあるそうなのでオススメ
コストコで購入したことある人の記事を見ると、数年前はもっと安かったらしい。
会員料で金取られて家コストコから遠かったら逆に高くね?
やっぱり保存と塩分過剰がネックだな。
お中元でカルピス貰えた時めっちゃ嬉しかったなぁー
ハムの原木の存在は知っていましたが、普通に買えること自体知らなかった。
生ハムは薄切りをチーズに巻いておつまみにするくらいがちょうどいい✨
生ハムを
集めてヤバし
最上川
機会があれば、プロシュートについても教えてほしいです。生ハムとプロシュートの違いとか色々と。お願いします。
買った事あります。付属の台とナイフは出来が悪くて、ナイフは切れないし、台に上手く固定できず
結局スライサー持ってる友人に切ってもらいました。自分では上手く切れないですね。
切ってもらった友人にお裾分けしても十分満足する量でした。
塩鮭も一本貰うと、冷蔵庫に入らないし、しょっぱくて量は食べられなくて、困るよね。
水につけて、塩抜きするのがオススメです。塩漬けは、腐らないための保存が目的ですね。食べるときは塩抜きして、料理に使います。塩漬けの梅干し、漬物も同じように塩抜きがオススメです
何事にしろ、好き者にとっては手間も愉しみのうち。
こりゃあ確かに大変だ、「新米姉妹のふたりごはん」ではJKが簡単そうに食ってたが・・・
ですね。宅飲みで良い歳したおっさんが「ふっ…んっふ、ふーーンッッ。」って言いながらスライスしてくれて現実が理想を置き去りにしてた……そして盛大に腹壊した 。
あやりちゃんもう職人みたいなもんだから・・・
マトネラ買えばええやん。スライスすれば食べられる。高いし多いのは変わらんけどね。
ティッシュ箱くらいの大きさの原木売ってたらいいのになぁ…
横浜の市場に安い所があって
そこで買ってます。
食いきれないのでずっと飾っていますわ
美味いっすよ。
因みに表面の皮は食えません
1番の問題は枝の捨て方ですね
ノコギリで短く切らないと
近所の目が不安
確かにデカい骨がゴミ袋に入ってるとザワザワしそう( ̄▽ ̄;)
パックだとすぐ無くなっちゃうから食べ放題ってのが夢なんだよなぁ
当たり外れがある(同じ大きさでも食べれる部分が少ないやつと多いやつがある)
しっかり管理しないと断面が乾燥してカッチカチになったり、カビたりする
袋から出したばかりの原木はマジでヤバいくらい匂いがキツいので、慣れてないと気分悪くなるレベル
処理した後も匂いが完全に無くなる訳じゃない
慣れないと薄切りはマジで難しい
薄く切れないと弾力性あり過ぎてめちゃくちゃ噛まないと行けないし塩辛い
切り置きすると色味や風味が落ちるのがめちゃくちゃ早い
せっかく原木を味わうなら切り立てが良い
余程面倒見が良くて毎日生ハム食べても飽きないくらいの生ハム好きじゃないなら、市販の切り落としのやつ買うか
切り立て生ハム出してくれるバルとかに行った方がいい
参考になる。うっかり衝動買いするとこだった!!しっかり選んで買おう。☺️🫶
生ハムは薄く切れば切るほど美味しいんだよなぁ。
薄ければ薄いほど気持ちいいアレと同じ原理じゃな
ダイスカット食べてみて🤫
勤勉かつ用意周到な人物のみに許される至福の時ってか
いいなぁ🤤
とにかく敷居が高いという事ですな。上手い人のカットのやり方しか見た事ないからやらないと気付けない難しさとかってありますよね。
スライスをたくさん買った方が満足度高そうですね。
専属のハム職人をキッチンに常備すれば解決w
家にも原木あるけどしっかり手入れして保存すれば問題ないし,サラダにかけてドレッシングの代わりにしたり焼いてお弁当に入れるのも出来るから重宝してる
憧れるけど買ったら買ったでめちゃくちゃ手間がかかる…ペットかな?
ハモンセラーノ、ハモンイベリコ・・・ハモンイベリコは1本20万くらいしてたバルセロナのデパートで・・・。
ハモンセラーノは3~5万でたまに行く高級スーパーにおいてある。
温度と湿度の調整が難しいので一番寒い時期を挟んで半年くらい目安なら保存良いみたい。
ランブルスコと合うんだよね・・・
糖尿と高脂血症まっしぐら!!
日本人のひ弱な腎臓は、脂っ気と塩分に負けると思う…高血圧のゴールテープも待ってそうですね…でもランブルスコのちょっと冷やしたヤツ、すごく合いそう…(ゴクリ)
何度見ても日ハムの原木(はらき)選手に見える
題材の目の付け所めっちゃいい!!✨
魔理沙が何としてでも買うのをやめさせようとしてるのがおもろいw
美味しそうだけどめちゃくちゃ塩分過多になりそう。あと、スペインには生ハムをサーブするマエストロがいて、薄く切って出してくれるらしいが、それだけ難しいんだろう。フグ刺しも厚切りになったらただの白身魚になっちゃうっていうくらいだし。
ちなみに中国にも金華ハムというハムがあるのですが、生食はせず、スープにして食べ、とても美味しいダシがでます。厚切りしてしまった生ハムはポトフにしたら美味しそうです。
ちなみに脂身は炒め物に使うと絶品らしい
自分の店舗でも原木から切り落としてるんですが脂身部分は切り取ってまかないのチャーハンの具材とかにしてますね!
あの塩味が丁度いいんですよね!
@@もろもろ-e8c 美味しいですよ!普通のベーコンでも作ったことありますが塩味の強さなのか脂身の甘さの違いなのか個人的には生ハムの方が好きですね!
フードミキサーで刻んで保存しておけば振り掛けて使えるからオススメ
@@Poniki556 ホール担当の子が毎日のようにミキサーではないですが刻んだ生ハムをサラダにかけて食べてますね!わざわざシーザーサラダのドレッシングを買ってきてw
でもホールの子なので刻むのはいつも自分…ww
@@うた-i2m ひゅーひゅー付き合っちゃえよ!恋の原木、育てちゃいなよ!
ココリコの田中が破天荒に食いちぎってたやつか。あんな食い方してみたい
初めて生ハムの原木を見たのが我が田中って人は少なくないと思う
これって本来精肉店が仕入れるもんだからな
手間とか凄い掛かるのが良く分かる、私のような面倒くさがりにも向かないなぁ~。
いつものヤバイ加工品じゃなくてよかった!
もうこれ工場や肉屋に任せた方が楽に見えてきた。私も生ハム大好きだけど、スーパーのでいいかな…。
生ハムの原木とは言っても木材では無くお肉だもんな。
最初スレタイを見たとき、原木?きのこの原木みたいに木にハムが刺さっているとか?って
想像してしまったw
原木はロマンだよね
でも食い切れん
「え、購入しちゃいけないの?!」
と思ったけど人呼べるほど友達いないぼっちだし
健康意識なんか母のお腹に捨てて来たし
買う理由しかない\\└('ω')┘////
毎日美味しい生ハム食べるなら安い(*^^*)
ただ、ほんとに手に余る。
カットがめちゃ難しかったww
正月に親戚と一緒に食べるくらいがちょうど良かった!
スーパーでよく見る真空パックの生ハムを想像していると別物でびっくりする
少なくとも触った時に水分が手につく生ハムは原木の生ハムとは別物
成城石井みたいなところにある、1000円ぐらいのスライス生ハムを
行くたびに買ってしまう、みたいな人でないと原木はおすすめできない
これは実体験なんだろうか...
生ハムといえば高校の時の友達がコンビニの生ハムを昼飯として持ってきてたな