Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
甚一の術式が「ブサイクメテオ」って呼ばれてるの酷すぎて草
攻撃範囲と威力的に普通にティア高そうな術式なのが余計に面白い
醜面流星
水星の魔女みたいでいいね
甚壱さんはアニメでネテロ並みに強化されそうでも扇さんは原作に忠実にやられる
蘭太の拘束が真希に破られチャンスを逃したと思われた瞬間、「しゃあないなあ1つ貸しやで」と直哉の投射呪法で真希の動きをフリーズさせ甚壱さんのメテオで決着がついたシーンがたまらなく好き。呪術を使った連携らしい連携って意外と少ないから炳の呪術を用いた戦闘のプロフェッショナル感がたまらん
途中から存在しない記憶なってて草
その後の両面宿儺との戦いでも扇と共に真希真依を守りつつ、絆の力で燃える拳を覚醒させて宿儺を屠ったのがもう最高
そして煙の中から出てくる生首×2
真希😢
長い上につまらん
たしかに甚一は叔父の扇を呼び捨てしてたな…本当、細かい言動で人間関係やひととなりを表現するのが上手いよな芥見下々
本当に顔以外欠点がない漢俺だけは甚壱さんの良さを理解している
どうやろ、
マイチャに聞いてみよか
ったく...甚壱の良さがわかるのは俺だけだっつーのw
筋トレしてると褒めてくれるのほんますこ
@@ああ-l5r2b同担拒否
禪院家は本当に強い一族ではあるけど、性根が腐ってしまう天与呪縛があるからな
扇が唯一の良心だったな😢
@@RR-pm8ie存在しない記憶定期
@@RR-pm8ie何度でも言うぞ、儂の名声がないのはお前達(姉妹)が悪人だったからだ
@@RR-pm8ieここは安全だ、大人しく寝ていろ。私がこの戦いに決着をつけるさらばだ、我が人生の『誇り』よ
@@イシガメ230 あそこほんと泣ける( ; ; )
部下に優しいし、負傷した蘭太を気遣うし甚壱は禪院の中でかなり真面だったのだと思うね。心が腐った奴らが多い禪院家の中で思いやりの心を持つことは稀だから甚壱は稀な存在だったのだと思うわ。だから弟の甚爾とのエピソードとかあって欲しかったね、兄弟愛があったら本当に良いですからね。
甚爾くんと顔交換しろって言われてブチギレてたから 嫌っていると思う
@@poisonjp4296そらブス言われたらキレるやろ
@@poisonjp4296まぁ遠回しにブスって言われたら誰でも怒るやろし比較対象がパパ黒だからキレたって訳じゃないんちゃう?
@@PaPlIcA まぁそうなんだけど よっぽどの事ないと甚一くんはキレないらしいし直哉がパパ黒の事尊敬してると知らないだろうし嫌われ者の甚爾くんを嫌味で出されて余計にブチギレたと思った
まあ顔の良い兄弟引き合いに出されて「顔入れ替えたら良かったんじゃねw」はとうじ関係なくイラつきそう。俺もいらつくもん
炎使いNO3(3人中の3番目)の扇さんほんとすこ
炎使いハイレベルすぎる
@@anntikometarouNo.1のメインが斬撃なのもおかしい
SSSSSB
甚壱で10分も語れるとかすごいわ
禪院ってだけでそれくらい話せるからセーフ
短いだろもっと伏黒の事を「彼」呼びする丁寧な一面を取り上げるべき。俺だけが甚壱さんの良さを分かってるんだ
@@先輩は野獣炳の隊員いて草
びっくらポンだぜ…
@@先輩は野獣禅院家は早く成仏して
俺だけは甚壱さんの良さを理解している。
よう、クルル隊
いやいや俺だけが理解している。
@@クンタラ-u3qクルル隊?
腹を括る鯛
後方彼氏面
甚一の傷、呪霊部屋から甚爾助ける時にできたとかだったらあったかいな
最高すぎる
呪霊部屋に押し込もうとしてボコボコにされた傷でも暖かい
@@池ちゃん-k3o さみぃわ笑笑
@@池ちゃん-k3oそれは冷たくないか?
甚爾が禅院家を滅ぼさなかった理由甚一大好きだった説来たな
その可能性はあるよな禪院家は嫌いだけど直毘人と甚壱がいたからやめといたとか!まぁ甚爾なら金にならないとかめんどくさいとかそんな感じの理由かもしれないけど…
顔があかんわってセリフ、「顔以外はいい」っていう意味じゃなくて「弱さとかどうでも良くなるくらい顔がクソブス」って意味かもって考察見て爆笑した
論外の男だけど強さにだけは作中の誰よりも真摯だったドブカスが実力に関しては1ミリも貶してなかったから本当に強かったんやろな
それを首だけにする真希ちゃん ...変わっちゃったな...(涙)
流石に真希なんかお咎めあるよな?なんもなかったら真希嫌いになりそう
@@ご注文は私ですか-x1n呪術規定的に残穢が0の場合処罰はどうなるんやろか・・・現場の目撃者は0でもあるし
@@tikuwa86 これで何もなしに乙骨と結ばれたりしたら真希アンチになる
やったことがやったことだから主人公陣とは別行動かと思ったら全然ギャグパートとかにも参加してたからな…単眼猫はこれを許す方向性なのか!?
パッとしないという天与呪縛により、ただパッとしない人となった扇さん
ただの呪縛定期
@@ローネアス 汚点が与えられたから()
アニメ脹相があそこまで盛られてるのを見るとアニメでの甚壱くんの戦闘シーンは人外魔境京都決戦になると思う
直哉みたいに先走らずに伏黒を始末したら加茂家との関係が悪くなることも見据えて俯瞰的に物事を判断していたり術式を持たず虐げられてきた躯倶留隊の面々にも慕われていることからも直毘人に次ぐ当主の器だった男
直哉ですら顔以外にディスらなかったぐらいには強いし身内には良いやつなんだろうね
後細かい所だと扇の攻撃は目も開かずに両手を上げて避ける素振りも見せてない舐めプなのに対し、甚壱の攻撃はちゃんと見て真剣な表情で避けてたからここの描写でも実力がわかるの良いよね
扇さん子供の出来以外直毘人に負けんとか言ってたのにまじか...
@@リディ少尉-e7c まあ武器使ってないから直哉の好感度は高かったんだろうけど甚一くんはやっぱ顔がアカン 扇のは舐めプというより首切る根性ないやろって思ってただけじゃないかな
パパ黒の実力を一目で理解したり、審美眼には定評がある直哉くん
@@veil-e5bただ油断して猿の剣豪に斬られる模様
俺は甚一の顔割と好き。俺だけが甚一さんの良さを理解してる
いいやわたくしだけが甚一さんの良さを理解してる!!!!(迫真)
呪霊だらけの部屋に閉じ込められた甚爾がどうやって助かったのか。助けてくれてその過程で2人とも傷を負ったなら熱いなぁ。
直毘人は最速の術師で直哉は人の心を持っていて甚一は後方彼氏面オタクが多くて扇はドリブルが上手い
澤ドリブル構文草
少しはアレンジしろよ
扇は火起こしが上手いくらいには自分でアレンジしろよ。ただのコピペおもんないぞ
甚壱さん、俺たちが訓練してたらよく差し入れしてくれるんだよな…甚壱さんがいるだけで禪院家に生まれてよかったと思ってるよ俺だけは甚壱さんの良さを知っている
存在しない記憶!?
呪力ないククル隊の面々にも優しかったみたいだしパパ黒に対しても人並みに接してたんじゃないかなって気はする
呪霊が見えないけど五感で存在を認識しちゃうパパ黒の手を掴んで、「見えなきゃ怖くないだろ?」って言って励ましたシーンは感動した
「お前はいつだって俺の足手まといだったぜ…」と言いながらも心の中では甚爾を愛していたシーンは涙なしでは見られない
@@無能ニキ-c6gなんか虹村形兆の最期に似てて草
禪院家の誰かを動画にすると毎回ディスられる扇さん
どうやろ
麻衣ちゃんに聞いてみよか
キルアが話題に出るときにもキルアに切り刻まれてるぞ
直哉が甚壱パンチは真面目な顔で避けるけど扇スラッシュにはヘラヘラしながら棒立ちしてるし明確な差があるんだろうな
流星火山みたいな広範囲攻撃出来るんなら渋谷事変来てほしかったなぁ。
直毘人はマジでもうちょい戦闘見たかった
いやそれな!死滅回遊で大暴れして欲しかった
@@じぶんまくら最強のジジイとして君臨してほしかったわ。五条の前に宿儺弱らせるくらいのポジションだったらなーと(妄想)
呪霊のシーンで頻繁にアカシア使われるの好き
気分とは言え禅院家皆殺ししない辺りやっぱ甚壱の影響はありそうだよなぁ
これに関しては直毘人じゃない?
3:29 評価が出た時の直哉の顔の変わりようエグww
こんなゴリラムキムキ体系なのに天与呪縛の甚爾くんは兎も角、能力の関係で直哉くんとかイケメン組より弱いの切ない
攻撃範囲だけならガチで特級レベル。とうじと甚一の両親は相当優秀なんだと思われる。
もしも宿儺と戦っていたら「誇れ、イケメン。」と言われていた記憶
宿儺「ツラが良かったものでなぁ」(甚壱ほどではないが...)
やさしい
宿儺「俺だけが甚壱の良さを理解できるのだ」
存在しない記憶
平安の世の基準ならワンチャンあり得るのか
炎使いNo3(最下位)ほんとすき
2位との差はえげつない模様
人格実力1級レベル顔面偏差値3級レベルけど直哉のあの名言を生むきっかけを作っただけで十分な活躍したと思う
甚一さんの見た目普通に好きなんやけどな
臭くなったウヴォーギンって感じ
@@朋来ほーらいまるでウヴォーギンが良い匂いするみたいな言い方やめろ
@@朋来ほーらいウヴォーのがスラム街いるから臭そうじゃね甚一さんのが人望的にも良い匂い(フェロモン)だしてそう
特別(顔面)1級呪術師カッコよすぎる
右手で殴ってるのに左手が巨大化する甚一さんスコ
禪院家の話題になると必ずディスられる扇【絶対に話題になる】こそやはり真の当主だと思っているのは俺だけではないはずだ
こう考えると東堂高校生にして身体完成しすぎw
0:57 扇だけ適当で草
評価までパッとせえへん漢それが扇
もうすぐ渋谷事変が終わるから、めっちゃ結果論かつ妄想込みで高専側が渋谷事変で勝つためにどうすれば良かったのかを考察してほしい乙骨や秤も参加可とか羂索や宿儺との戦闘はなしみたいな制約もありで
五条がすべての帳を詠唱フルの紫で破壊する→一般人を仲間に避難させる。五条が領域使わず呪霊全部祓う→羂索を領域展開で潰す。
一般人の救出を諦めて全力無量空処
@@あいうえお-z5q1xこれやろなあ、あるいは呪術師側も呪霊みたく「渋谷事変は戦争」って意識が足りてれば
正直NARUTOの特別上忍のせいで特別1級術師が1級術師より強いイメージなんかなかったわ
紅先生…
共感しかない
直毘人のせいで特別一級が強いイメージあったわ
@@Mi-pp2xz扇でプラマイゼロ
甚一くんは術式がええわ
でも顔がアカンわ
炳レビューを見るに理不尽にキレないらしいし、部下との距離感も良いみたいだから容姿について相談してみれば多少ムッとしつつも良い感じのアドバイス貰えてたんじゃないかな
らんたの術式が何なのか解説してくれないかな
伏黒甚爾じゃなくて甚壱が天与呪縛だったら直哉も人は顔やないんやと改心したかもな
スプラのウルトラチャクチで甚壱さんごっこすんの楽しい
伏黒居なかったらコイツが当主っぽいよな…
美形な直哉から見たら不細工かもしれんけど、俺は渋くて普通に好き。術式もシンプルでかっこえ
2:01 扇やられてて草
直哉の0.0wwww
甚壱くんの話なのにずっと扇が弄られてるw
甚爾くんは次男なのかふむふむ…
やろうと思えば百式観音みたいなことできたんじゃねぇかこのおっさん
甚一さんの拳隕石が ブサイクインパクトって言われてるのほんと草
拳に連動してでかい拳が出てくる術式は初めて見たとき某ワンコ隊長ぽいと思った
甚爾が禅院を襲わなかったのは甚一さんがいたからだった可能性…!?
フィジギフでないとはいえとうじくんと同じくパワー系なスタイルな辺り親が相当なマッチョだったんだろうか
扇の計画に乗った時点でジンイチもロクな人間じゃねえだろ
直哉のイラストめっちゃかわいくてw
ちょいちょい雑に紹介される扇マジ面白い
最後最高
2:18 流星火山で草
こいつに比べて、扇ってやつはさあ...
1:36 左ノッキングマスターかと思った
見た目は1番好きやウヴォーギンみたいな感じがいい
もしかしたらアニメでは覚醒した真希の姿に甚爾を思い出し死の間際には「弟と同じ天与呪縛に殺されるこれも禪院の血の運命か‥」みたいな遺言をしそうw
しれっと遊雲が亡くなってることになってて笑う
虎杖がこの術式持ってたら強いのかな?
甚一の性格も生まれた瞬間から出来上がったということはないと思う甚爾がなぶられることを当たり前と教えられ当たり前のように静観してきた可能性も十分あり得る甚一の人格が出来上がった頃には甚爾も完全にグレていてむしろ反りが合わなかったんじゃなかろうか
たまに術式・呪力がカスな者が生まれるって縛りにより、安定して強い術式・呪力で生まれる者が多くなるようにしているのかな。
あの直樹が容姿しか非難しなかった時点で甚壱さんの実力が伺えるわな直樹は実力を見る目はピカ一やでな
直樹は草
もし顔が良かったら直哉になんて言われてたんやろか、顔以外貶されてなかったし割とマシな奴くらいな感想になるんやろか
背中で語るタイプな感じがします。 4:23 後ランタって目はマキにやられたんですか?
見たものの動きを止める術式を使ってたんだと思うけど、真希が強すぎて真希の動きを止めるために限界まで術式を使ったがために眼が潰れたんだと思う
@@メタモンアーチサイトそういう事なのですね。ありがとうございます
直哉くんに言われた欠点が顔なだけやからな。扇さんとかに対してはぱっとせぇへんとかいう全体的に舐め腐った発言されていたし。
蘭太も普通の顔して真衣を犯してそうな平均点の高い狂ったクズさが良いよね
勝手に最低の属性追加されてる蘭ちゃん可哀想
蘭太は禅院家のジャニー喜多川達に犯されてそう。
渋谷事変に参戦してたら宿儺より先に渋谷を更地にしてる可能性があるのエグすぎる。扇ならしそうたけど、甚壱なら一般人を巻き込むことはしないのかな
個人的ハンターハンターにいたような気がするキャラナンバーワン
ブサイクメテオのシーンなんかモロハンターハンター
組織のトップと言うよりは、中間管理職に向いている資質だと思う。
甚一さんは真希が禪院殺し回ってたから真希パイと戦っただけで本当は直毘人さん並みに人徳があったのかもしれない。俺だけは甚一さんの良さを理解している
勝手に株が下がる直哉に笑いが止まらない
2:11 ここマグマグ
10:00 "因果"って聞いて、好き勝手やりなさるやつを思い出して、どことなく似てないこともないなー。って思って顔見返したら全然似てなかった。
甚壱くんちゃんと眉毛と髭と髪整えたらだいぶマシになると思うんだけどなあ…
甚一が肉弾戦をある程度こなせるのなら直哉に勝てるかもしれないのくそワロタ術式の相性がちょっと悪すぎるわ 速さ重視の直哉VS超広範囲攻撃の甚一
必殺のブサイクメテオが当たったらどれくらいの強さなのかも気になる
いっちゃん最後が1番笑った
きっとアニメで甚壱の強さが補完されるさ
渋谷事変に出てきたらどんな感じになってたのか気になる。
まあほぼモブキャラだったから期待してなかったんだけど、今回シナリオが秀逸だわwww
ゾルディック家とどちらが強いだろう
ブサイクメテオっていうネーミングめっちゃ好き
甚市の術式ってハンタ感すごいよね
甚壱さんは男らしく精悍な顔だと思います・・・(精一杯の抵抗)
じんいちさんの顔なんて党首の要素しかないだろ笑
こいつがまともな家庭ならブラザーとブラザーになってそう
そして安定の扇パパ
扇の澤構文で笑う
顔以外特に嫌な面が出なかった男
甚一の術式が「ブサイクメテオ」って呼ばれてるの酷すぎて草
攻撃範囲と威力的に普通にティア高そうな術式なのが余計に面白い
醜面流星
水星の魔女みたいでいいね
甚壱さんはアニメでネテロ並みに強化されそう
でも扇さんは原作に忠実にやられる
蘭太の拘束が真希に破られチャンスを逃したと思われた瞬間、「しゃあないなあ1つ貸しやで」と直哉の投射呪法で真希の動きをフリーズさせ甚壱さんのメテオで決着がついたシーンがたまらなく好き。呪術を使った連携らしい連携って意外と少ないから炳の呪術を用いた戦闘のプロフェッショナル感がたまらん
途中から存在しない記憶なってて草
その後の両面宿儺との戦いでも扇と共に真希真依を守りつつ、絆の力で燃える拳を覚醒させて宿儺を屠ったのがもう最高
そして煙の中から出てくる生首×2
真希😢
長い上につまらん
たしかに甚一は叔父の扇を呼び捨てしてたな…
本当、細かい言動で人間関係やひととなりを表現するのが上手いよな芥見下々
本当に顔以外欠点がない漢
俺だけは甚壱さんの良さを理解している
どうやろ、
マイチャに聞いてみよか
ったく...甚壱の良さがわかるのは俺だけだっつーのw
筋トレしてると褒めてくれるのほんますこ
@@ああ-l5r2b同担拒否
禪院家は本当に強い一族ではあるけど、性根が腐ってしまう天与呪縛があるからな
扇が唯一の良心だったな😢
@@RR-pm8ie
存在しない記憶定期
@@RR-pm8ie何度でも言うぞ、儂の名声がないのはお前達(姉妹)が悪人だったからだ
@@RR-pm8ie
ここは安全だ、大人しく寝ていろ。
私がこの戦いに決着をつける
さらばだ、我が人生の『誇り』よ
@@イシガメ230
あそこほんと泣ける( ; ; )
部下に優しいし、負傷した蘭太を気遣うし甚壱は禪院の中でかなり真面だったのだと思うね。
心が腐った奴らが多い禪院家の中で思いやりの心を持つことは稀だから甚壱は稀な存在だったのだと思うわ。
だから弟の甚爾とのエピソードとかあって欲しかったね、兄弟愛があったら本当に良いですからね。
甚爾くんと顔交換しろって言われてブチギレてたから 嫌っていると思う
@@poisonjp4296そらブス言われたらキレるやろ
@@poisonjp4296
まぁ遠回しにブスって言われたら誰でも怒るやろし
比較対象がパパ黒だからキレたって訳じゃないんちゃう?
@@PaPlIcA まぁそうなんだけど よっぽどの事ないと甚一くんはキレないらしいし
直哉がパパ黒の事尊敬してると知らないだろうし嫌われ者の甚爾くんを嫌味で出されて余計にブチギレたと思った
まあ顔の良い兄弟引き合いに出されて「顔入れ替えたら良かったんじゃねw」はとうじ関係なくイラつきそう。俺もいらつくもん
炎使いNO3(3人中の3番目)の扇さんほんとすこ
炎使いハイレベルすぎる
@@anntikometarouNo.1のメインが斬撃なのもおかしい
SSS
SS
B
甚壱で10分も語れるとかすごいわ
禪院ってだけでそれくらい話せるからセーフ
短いだろ
もっと伏黒の事を「彼」呼びする丁寧な一面を取り上げるべき。
俺だけが甚壱さんの良さを分かってるんだ
@@先輩は野獣炳の隊員いて草
びっくらポンだぜ…
@@先輩は野獣禅院家は早く成仏して
俺だけは甚壱さんの良さを理解している。
よう、クルル隊
いやいや俺だけが理解している。
@@クンタラ-u3qクルル隊?
腹を括る鯛
後方彼氏面
甚一の傷、呪霊部屋から甚爾助ける時にできたとかだったらあったかいな
最高すぎる
呪霊部屋に押し込もうとしてボコボコにされた傷でも暖かい
@@池ちゃん-k3o さみぃわ笑笑
@@池ちゃん-k3oそれは冷たくないか?
甚爾が禅院家を滅ぼさなかった
理由甚一大好きだった説来たな
その可能性はあるよな禪院家は嫌いだけど直毘人と甚壱がいたからやめといたとか!まぁ甚爾なら金にならないとかめんどくさいとかそんな感じの理由かもしれないけど…
顔があかんわってセリフ、「顔以外はいい」っていう意味じゃなくて「弱さとかどうでも良くなるくらい顔がクソブス」って意味かもって考察見て爆笑した
論外の男だけど強さにだけは作中の誰よりも真摯だったドブカスが実力に関しては1ミリも貶してなかったから本当に強かったんやろな
それを首だけにする真希ちゃん ...
変わっちゃったな...(涙)
流石に真希なんかお咎めあるよな?
なんもなかったら真希嫌いになりそう
@@ご注文は私ですか-x1n呪術規定的に残穢が0の場合処罰はどうなるんやろか・・・
現場の目撃者は0でもあるし
@@tikuwa86 これで何もなしに乙骨と結ばれたりしたら真希アンチになる
やったことがやったことだから主人公陣とは別行動かと思ったら全然ギャグパートとかにも参加してたからな…単眼猫はこれを許す方向性なのか!?
パッとしないという天与呪縛により、ただパッとしない人となった扇さん
ただの呪縛定期
@@ローネアス 汚点が与えられたから()
アニメ脹相があそこまで盛られてるのを見るとアニメでの甚壱くんの戦闘シーンは人外魔境京都決戦になると思う
直哉みたいに先走らずに伏黒を始末したら加茂家との関係が悪くなることも見据えて俯瞰的に物事を判断していたり術式を持たず虐げられてきた躯倶留隊の面々にも慕われていることからも直毘人に次ぐ当主の器だった男
直哉ですら顔以外にディスらなかったぐらいには強いし身内には良いやつなんだろうね
後細かい所だと扇の攻撃は目も開かずに両手を上げて避ける素振りも見せてない舐めプなのに対し、甚壱の攻撃はちゃんと見て真剣な表情で避けてたからここの描写でも実力がわかるの良いよね
扇さん子供の出来以外直毘人に負けんとか言ってたのにまじか...
@@リディ少尉-e7c まあ武器使ってないから直哉の好感度は高かったんだろうけど甚一くんはやっぱ顔がアカン 扇のは舐めプというより首切る根性ないやろって思ってただけじゃないかな
パパ黒の実力を一目で理解したり、審美眼には定評がある直哉くん
@@veil-e5bただ油断して猿の剣豪に斬られる模様
俺は甚一の顔割と好き。俺だけが甚一さんの良さを理解してる
いいやわたくしだけが甚一さんの良さを理解してる!!!!(迫真)
呪霊だらけの部屋に閉じ込められた甚爾がどうやって助かったのか。助けてくれてその過程で2人とも傷を負ったなら熱いなぁ。
直毘人は最速の術師で直哉は人の心を持っていて甚一は後方彼氏面オタクが多くて扇はドリブルが上手い
澤ドリブル構文草
少しはアレンジしろよ
扇は火起こしが上手いくらいには自分でアレンジしろよ。ただのコピペおもんないぞ
甚壱さん、俺たちが訓練してたらよく差し入れしてくれるんだよな…
甚壱さんがいるだけで禪院家に生まれてよかったと思ってるよ
俺だけは甚壱さんの良さを知っている
存在しない記憶!?
呪力ないククル隊の面々にも優しかったみたいだし
パパ黒に対しても人並みに接してたんじゃないかなって気はする
呪霊が見えないけど五感で存在を認識しちゃうパパ黒の手を掴んで、「見えなきゃ怖くないだろ?」って言って励ましたシーンは感動した
「お前はいつだって俺の足手まといだったぜ…」と言いながらも心の中では甚爾を愛していたシーンは涙なしでは見られない
@@無能ニキ-c6gなんか虹村形兆の最期に似てて草
禪院家の誰かを動画にすると毎回ディスられる扇さん
どうやろ
麻衣ちゃんに聞いてみよか
キルアが話題に出るときにもキルアに切り刻まれてるぞ
直哉が甚壱パンチは真面目な顔で避けるけど扇スラッシュにはヘラヘラしながら棒立ちしてるし明確な差があるんだろうな
流星火山みたいな広範囲攻撃出来るんなら渋谷事変来てほしかったなぁ。
直毘人はマジでもうちょい戦闘見たかった
いやそれな!死滅回遊で大暴れして欲しかった
@@じぶんまくら最強のジジイとして君臨してほしかったわ。五条の前に宿儺弱らせるくらいのポジションだったらなーと(妄想)
呪霊のシーンで頻繁にアカシア使われるの好き
気分とは言え禅院家皆殺ししない辺りやっぱ甚壱の影響はありそうだよなぁ
これに関しては直毘人じゃない?
3:29 評価が出た時の直哉の顔の変わりようエグww
こんなゴリラムキムキ体系なのに天与呪縛の甚爾くんは兎も角、能力の関係で直哉くんとかイケメン組より弱いの切ない
攻撃範囲だけならガチで特級レベル。とうじと甚一の両親は相当優秀なんだと思われる。
もしも宿儺と戦っていたら「誇れ、イケメン。」と言われていた記憶
宿儺「ツラが良かったものでなぁ」(甚壱ほどではないが...)
やさしい
宿儺「俺だけが甚壱の良さを理解できるのだ」
存在しない記憶
平安の世の基準ならワンチャンあり得るのか
炎使いNo3(最下位)ほんとすき
2位との差はえげつない模様
人格実力1級レベル
顔面偏差値3級レベル
けど直哉のあの名言を生むきっかけを作っただけで十分な活躍したと思う
甚一さんの見た目普通に好きなんやけどな
臭くなったウヴォーギンって感じ
@@朋来ほーらいまるでウヴォーギンが良い匂いするみたいな言い方やめろ
@@朋来ほーらい
ウヴォーのがスラム街いるから臭そうじゃね
甚一さんのが人望的にも良い匂い(フェロモン)だしてそう
特別(顔面)1級呪術師カッコよすぎる
右手で殴ってるのに左手が巨大化する甚一さんスコ
禪院家の話題になると必ずディスられる扇【絶対に話題になる】こそやはり真の当主だと思っているのは俺だけではないはずだ
こう考えると
東堂高校生にして身体完成しすぎw
0:57 扇だけ適当で草
評価までパッとせえへん漢それが扇
もうすぐ渋谷事変が終わるから、めっちゃ結果論かつ妄想込みで高専側が渋谷事変で勝つためにどうすれば良かったのかを考察してほしい
乙骨や秤も参加可とか羂索や宿儺との戦闘はなしみたいな制約もありで
五条がすべての帳を詠唱フルの紫で破壊する→一般人を仲間に避難させる。
五条が領域使わず呪霊全部祓う→羂索を領域展開で潰す。
一般人の救出を諦めて全力無量空処
@@あいうえお-z5q1xこれやろなあ、あるいは呪術師側も呪霊みたく「渋谷事変は戦争」って意識が足りてれば
正直NARUTOの特別上忍のせいで特別1級術師が1級術師より強いイメージなんかなかったわ
紅先生…
共感しかない
直毘人のせいで特別一級が強いイメージあったわ
@@Mi-pp2xz扇でプラマイゼロ
甚一くんは術式がええわ
でも顔がアカンわ
炳レビューを見るに理不尽にキレないらしいし、部下との距離感も良いみたいだから容姿について相談してみれば多少ムッとしつつも良い感じのアドバイス貰えてたんじゃないかな
らんたの術式が何なのか解説してくれないかな
伏黒甚爾じゃなくて甚壱が天与呪縛だったら直哉も人は顔やないんやと改心したかもな
スプラのウルトラチャクチで甚壱さんごっこすんの楽しい
伏黒居なかったらコイツが当主っぽいよな…
美形な直哉から見たら不細工かもしれんけど、俺は渋くて普通に好き。
術式もシンプルでかっこえ
2:01 扇やられてて草
直哉の0.0wwww
甚壱くんの話なのにずっと扇が弄られてるw
甚爾くんは次男なのか
ふむふむ…
やろうと思えば百式観音みたいなことできたんじゃねぇかこのおっさん
甚一さんの拳隕石が ブサイクインパクトって言われてるのほんと草
拳に連動してでかい拳が出てくる術式は初めて見たとき某ワンコ隊長ぽいと思った
甚爾が禅院を襲わなかったのは甚一さんがいたからだった可能性…!?
フィジギフでないとはいえとうじくんと同じくパワー系なスタイルな辺り親が相当なマッチョだったんだろうか
扇の計画に乗った時点でジンイチもロクな人間じゃねえだろ
直哉のイラストめっちゃかわいくてw
ちょいちょい雑に紹介される扇マジ面白い
最後最高
2:18 流星火山で草
こいつに比べて、扇ってやつはさあ...
1:36 左ノッキングマスターかと思った
見た目は1番好きや
ウヴォーギンみたいな感じがいい
もしかしたらアニメでは覚醒した真希の姿に甚爾を思い出し死の間際には「弟と同じ天与呪縛に殺されるこれも禪院の血の運命か‥」みたいな遺言をしそうw
しれっと遊雲が亡くなってることになってて笑う
虎杖がこの術式持ってたら強いのかな?
甚一の性格も生まれた瞬間から出来上がったということはないと思う
甚爾がなぶられることを当たり前と教えられ当たり前のように静観してきた可能性も十分あり得る
甚一の人格が出来上がった頃には甚爾も完全にグレていてむしろ反りが合わなかったんじゃなかろうか
たまに術式・呪力がカスな者が生まれるって縛りにより、安定して強い術式・呪力で生まれる者が多くなるようにしているのかな。
あの直樹が容姿しか非難しなかった時点で甚壱さんの実力が伺えるわな
直樹は実力を見る目はピカ一やでな
直樹は草
もし顔が良かったら直哉になんて言われてたんやろか、顔以外貶されてなかったし割とマシな奴くらいな感想になるんやろか
背中で語るタイプな感じがします。 4:23 後ランタって目はマキにやられたんですか?
見たものの動きを止める術式を使ってたんだと思うけど、真希が強すぎて真希の動きを止めるために限界まで術式を使ったがために眼が潰れたんだと思う
@@メタモンアーチサイトそういう事なのですね。ありがとうございます
直哉くんに言われた欠点が顔なだけやからな。扇さんとかに対しては
ぱっとせぇへんとかいう全体的に舐め腐った発言されていたし。
蘭太も普通の顔して真衣を犯してそうな平均点の高い狂ったクズさが良いよね
勝手に最低の属性追加されてる蘭ちゃん可哀想
蘭太は禅院家のジャニー喜多川達に犯されてそう。
渋谷事変に参戦してたら宿儺より先に渋谷を更地にしてる可能性があるのエグすぎる。扇ならしそうたけど、甚壱なら一般人を巻き込むことはしないのかな
個人的ハンターハンターにいたような気がするキャラナンバーワン
ブサイクメテオのシーンなんかモロハンターハンター
組織のトップと言うよりは、中間管理職に向いている資質だと思う。
甚一さんは真希が禪院殺し回ってたから真希パイと戦っただけで本当は直毘人さん並みに人徳があったのかもしれない。俺だけは甚一さんの良さを理解している
勝手に株が下がる直哉に笑いが止まらない
2:11 ここマグマグ
10:00 "因果"って聞いて、好き勝手やりなさるやつを思い出して、どことなく似てないこともないなー。って思って顔見返したら全然似てなかった。
甚壱くんちゃんと眉毛と髭と髪整えたらだいぶマシになると思うんだけどなあ…
甚一が肉弾戦をある程度こなせるのなら直哉に勝てるかもしれないのくそワロタ術式の相性がちょっと悪すぎるわ 速さ重視の直哉VS超広範囲攻撃の甚一
必殺のブサイクメテオが当たったらどれくらいの強さなのかも気になる
いっちゃん最後が1番笑った
きっとアニメで甚壱の強さが補完されるさ
渋谷事変に出てきたらどんな感じになってたのか気になる。
まあほぼモブキャラだったから期待してなかったんだけど、今回シナリオが秀逸だわwww
ゾルディック家とどちらが強いだろう
ブサイクメテオっていうネーミングめっちゃ好き
甚市の術式ってハンタ感すごいよね
甚壱さんは男らしく精悍な顔だと思います・・・(精一杯の抵抗)
じんいちさんの顔なんて党首の要素しかないだろ笑
こいつがまともな家庭ならブラザーとブラザーになってそう
そして安定の扇パパ
扇の澤構文で笑う
顔以外特に嫌な面が出なかった男