Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
声色から緊張感が伝わって来ます。スタイル一択で決して買ってはいけないバイクですね!
慣れるまでは大変かもしれないです🤔ただヤマハのフラッグシップっていう所有感は半端ないかも😆
R1考えています足つき参考にします私にも課題は多々あります一つ一つクリアしYAMAHAのフラッグシップモデルを跨ぐ日を迎えようと思いましたありがとうございます
大好きなバイクに乗るためなら課題はクリアできるはず!頑張ってください!
こんな一般道を世界選手権で使用されるバイクが走ってる事がすごい不思議😂😂しかし憧れます😍
一般道だと走りにくいですが、所有感は半端ないと思います👍
私も先日背中の紛瘤の治療やりました~、お互い再発しませんように!大トリにふさわしいR1でしたね~比較インプレッションが的確なのでよくわかりました…観ながら『いやこりゃ俺は試乗もむりだわ』ってこぼしてしまいました😅(でもまぁ地道に経験積めば…いやいや)。
前に肩にできたことがあったんですけど、背中の真ん中にできちゃって大変でした😅
アイキョウさん、凄いです、ヤマハフラッグシップも軽々試乗!私はSS乗りですがドカの959パニですがR1は化け物です、尊敬します。
軽々じゃないです!めっちゃ緊張しました😅おぉぉ!パニガーレ!いつかは乗ってみたいです!パニガーレこそ化け物のイメージ強いです😅
個人的今一番気になるSSナンバーワンかっこいいなぁ
個人的にはデザインはNo. 1のssです😊
現行R1は、ETCはサイドカウルの内側に入れるので、一度入れると取り出せないそうですよ。ので、有効期限いっぱいまで使えるよう新しいETCカードを作るのがよいそうですよ。
gsx-r1000もそんな感じだったような🤔ssはミッチミチなので隙間探すのが大変ですよね😆
これに乗って通勤するのが夢バイク大好き!
yzf-r1で通勤ですか!?毎朝テンションは上がると思いますが朝から疲れちゃいそうです😂
たぶんR1が今年最後の試乗ですよね?最後にえらいのを持ってきましたね… かなりビビッてますね! 声色から緊張感が伝わります。R1カッコイイですが、さすがにこれはよう乗りません。あいきょうさん、すごいです!今年もおつかれさまでした。 来年もよろしくお願いします。
いやこれはビビりました😆最後の試乗に相応しいモンスターでした😅でもfjr1300の方が緊張したかも😊
@@aikyobike 動画で拝見した上では、今回の方が緊張が伝わりました。いつもありがとうございます😊
4気筒クロスプレーンの音圧がエグいですね😅やはりR1は名実ともに敷居が高過ぎる一台ですね😎🏍✨
敷居は高いですが所有感も半端ないでしょうね😆
自分は現在、デメキンR1を乗っています。MT10SPと現行標準R1を比べてしまうんですが、MT10SPの方がかなりお得感が強い様な気がしてしまうのですが、その辺りのはどうなんでしょうか?
確かに電子制御の充実を考えればmt10はコスパ良いかもしれないです😊ただR1は走りに妥協してない感じが最高です👍
ETCは右側カウルの内側に私は付けています。クラッチはプッシュレバーアセンブリーを付けています。コスパも良く運転が楽になりました。
カウルの内側という発想はなかった!ミチミチだから入る場所少ないですよね😊
大免の教習で教習官から免許とれたら何に乗りたい?と聞かれて「金があったらR1!」と返答しました(懐色々ハードル高いバイクですけどカッコいいですよね。レンタルがあったら一度跨ってみたいです。
特に僕みたいに身長が低いと敷居が高いですが、楽しさや質感は凄かったです😆
TZR250(KT1)乗りが、追加で乗ってますが、燃費は変らず17キロ位でいつも300~400キロの日帰りソロツーリング疲れ知らずです。(もう間もなく還暦ですが)
すげぇ!やっぱり乗り慣れてる人は力入らないし、然るべきところに筋肉ついてるんでしょうね😆
教習所じゃありませんし、道交法違反でもありませんから、右足で着地すれば足の組替えは不要ですかね。前傾バイクはキビキビ加速することを意識して走ると、加速 G で体が起き上がるのでかえって楽だったりしますね。R1 はかっこいいですね。
r1はデザイン最高です😆どうも癖で右足つけないのと、ついニュートラル入れちゃうんで苦労しました😆
サーキット走行する人は、加速が強すぎて前傾じゃないとヘルニアになるらしいよ
さすがに足付きと前傾姿勢がきつそうですね。 日常使いとしてはMT-10SPを愛車にしてよかったなと思います。 エンジンは回しても回さなくても楽しいのでヤマハはすごいと思います。
ツーリングに行くならmt10の方が快適かもしれないですね😆クルコンもついてますし😊
純正ヘルメットホルダーなんですね(驚愕)!!僕のZX-6Rも純正ホルダーですけど、長く所有するには超重要ポイントだと思います🔓
そうなんですよね😆ヘルメットホルダーのあるなしって出先で重要になりますよね😊
2000年のR1から04、07、20年式と4 台乗り継いできましたがどれも乗り味が違いとても面白いバイクですね前傾がキツイとか街乗りで乗りにくいとか歴代乗ってますが感じた事が無いですねクロスプレーンは20年モデルで始めて乗りましたが、エンジンフィーリングが以前とはまるで違っているのでそこがまた面白いです音もヤバいですね、07年モデルまではツーリングでも音楽等を聞きながらツーリングしていましたがエンジン音が癖になってしまって今は音楽無しでロンツー出来てしまっています
このポジションで前傾のきつさを感じないとは😆さすがr1を乗り継いでるだけありますね😊
跨ってサイドスタンド出せないのは恐怖でしかないですね。絶対無理だわ……。
僕の足がもう少し長ければ出せるんですけどね😅普段使ってるバイク用厚底ブーツ着用時は大丈夫でした👍
勝手にオーリンズやブレンボみたいな高級パーツ祭りだと思っていました。意外にも低価格帯のパーツが使われたバイクなのですね。勿論、十分良いものが付いているのでしょうけど・・・。
こいつ乗ってましたがシートがサーキットでの左右荷重移動用で横に広くて足が真っ直ぐに下せないので足付き最悪ですねETCは右ハンドル下のポケットに入れてました。俺の時代はアップのみでダウン無いモデルでした
そっか確かに荷重移動はしやすかったかも😆全ては走りのためにって感じですね😊
初めてR1に跨った時R1のステップ高すぎるし前傾すごいしこりゃ乗れないわと思いました。笑
そうなんですよ😆他のssよりもポジションきつい感じしました😅
はっきり言って馴れです
R6との比較も見てみたいです!
r6って逆車だから試乗できる機会が少ないんですよね😅
ハンドルが遠いイメージあって、それでポジションがよりキツく感じるように思いますがどうでしたか?
確かにハンドルは遠くて低い気がしましたよ😊
かっこいいけど〜音は10R、R1000が好きですね。だけどモード切り替えがいちいち止まらないとダメなんですね。ニンジャ1000に乗った時は確か走りながらパワーモードの調整出来たと思います。
R1は直4の中でも独特の音ですよね。これが好き!っていう人もいれば、普通の直4の方が。という方もいるのでバイクの好みは人それぞれだなぁって思います。
統括のモード切替は停車しないとできませんが、パワーモード、トラコン、スライドコントロール、それぞれ個別の段階設定は走行中でも、アクセルOFF時にできますよ。
他のリッターSSと比べて排熱はどうでしたか?
R-1とS1000RRは特に排熱がきっついイメージです。
今度Z1000のインプレやってほしいです。
カワサキ車両も来年はやれたらやりたいです😆
乗りたいけど自分の家の周りめっちゃ急な坂しかないから乗る時毎回怖くなりそうローダウンして厚底ブーツ履けば行けるかな
プリロード調整と厚底ブーツで大丈夫だと思いますよ😊
アライヘルメットのXDとラパイドNEOの購入で迷ってます。比較動画をお願い致します。よろしくお願いいたします。
ラパイドインプレしてなかったかも!ちょっと手配してみます😆
ありがとうございます。よろしくお願いいたします🙇
R1の1速は普通のバイクの3速くらいのギヤ比なのでクラッチ離したあとにカタカタ来ます😂🤚🏍️💨💨💨
電スロとかFiのセッティングとかで比較的改善されているような印象でした😆
カッコいいけどポジションきつそうですね・・・。腰もきついですが、首もつねに上げ気味の姿勢なんで首がつかれますよね。この手のバイクは軽量ヘルメットのZ8やエアロブレード6あたりがよさそうですね。SHOEIのグラムスターやWINSのカーボンのメットも軽そうですが、フィット感などでズレたりしそうですがどうでしょうか?燃費やら使い勝って等考慮すると、R7あたりが現実的な気がしてきました。
r-7は無理せず、何も犠牲にしないssって感じで使い勝手は良いです😆グラムスターはフィット感は良いのでズレたりはないと思いますが雰囲気は合わないかもですね😊winsはヘルメットの脱ぎ履きが楽な感じなので多少ズレたりはあるかもです🤔
やっぱり低速トルクってスカスカですか?よく噂でお聞きしますが
意外とそうでもなかったです👍
足つき性地獄ですね。バイクとめちゃ似合います^^
僕が背が低いこともあって、かなり怖かったです🥲
うお!自分と似たような足つきで現行R1ですか(;^ω^)遥か昔友人の初期型R1を試乗しましたがその時もかなり足つき面で怖かった記憶があります(;^ω^)現行R1は怖くて試乗すらする気が起きません(;^ω^)貴重なレビューありがとうございますm(_ _)m
なかなか怖かったですが、走りは最高でした👍
よく乗れますよね😢
足つきはちょっと怖かったですが、走りは楽しかったです😊
ETCはメーター下から電源がとれ、メーター右からタンク側に続くパネルを取り外して中に収めます。クリップ、六角キャップボルト、ツメで固定されていて、出先で簡単に着脱しにくいです。現状、カードは挿しっぱなしですね。出来ればタンデムシートまで延長する方が良いと思います。可能ならパネルの取り外しにキーロックを採用してほしい所ですね
やっぱりスーパースポーツにETC追加しようとすると結構大変なんですね😅
デザインは私的に断トツ一番ですね♪高いし。足付きは厳しいですね😅SS自体昭和のオッサンに無理ですけど(笑)
カッコいいですよね!僕もssの中では一番好きかも😆
マフラーの制御弁はEXUPだと思いますが、最近は呼ばないのかな?
最近は排ガス規制とか騒音規制を通すために制御弁を追加したりしてますよね😆
FZRの世代だけなんかなやっぱ
EXUPで合ってますよ(^^)
普通にエグザップと呼んでます。アイキョウさんが知らないだけでは?
やっぱフラッグシップSSっていいですよねー。R6やR7はちょいちょいすれ違ったりするんですがR1はいまだに実物みたことないです。いつかは跨ってみたい車種です。
プライド持って作ってます!って感じはビシバシしました😆
R1 is great handling bike
下のトルクがないのでエンスト注意ですね。
超高回転型なので気をつけないといけないかもしれないですね😊
多摩川かな?
はい!六郷土手です😊
수고하셨습니다
고마워요
一昨日、世田谷から江の島まで、ず~っと青いR1と並走というか、テキトーに走ってたら ず~っと一緒だった感じです。 なんで?、CL500の遅っせえバイクと 同じペースなんだろう? という感じ。さっさと先行けよ♡と思ってしまいました。 もちろん、普通の人が所有してもいいのに、偏見持って見ちゃいました、反省します。
最近はスーパースポーツでのんびりツーリングする人も徐々に増えてるような気がします。そういった事情からYZF-R7や新型デイトナが作られたのかもしれないですね。
R1はデメキンから現行までずっとデザインがヤボったいんだよなあパニガーレとかS1000RR見習ってほしい
この形のR1はすごくデザインも評判が良いイメージがあるんですけど人によってデザインの好みは違いますね。
身長は同じだけど20kg軽いのねワシは82kg😅😁👍🏍️🌈🌟
MAX70キロぐらいはありました😊
カスタムビルダー泣かせのバイク
完成されてますからね😆
160センチが乗るバイクじゃねーなw
はじめましてちょっと無理な動画のような、気がします。バイク屋さんが、なぜか身長の低い男性が大きなバイクを、欲しがるそうです。心理士に聞いてみましたら、身長の低い男性は、車体の大きな車やバイクを買う傾向がありますと、言われました。理由は、身長が低いというコンプレックスが、原因だそうです。
公道でスリルを求めるならいちばん楽しいかもね
僕は身長低いけど足つきの良いバイクが好きです
声色から緊張感が伝わって来ます。スタイル一択で決して買ってはいけないバイクですね!
慣れるまでは大変かもしれないです🤔
ただヤマハのフラッグシップっていう所有感は半端ないかも😆
R1考えています
足つき参考にします
私にも課題は多々あります
一つ一つクリアしYAMAHAのフラッグシップモデルを跨ぐ日を迎えようと思いました
ありがとうございます
大好きなバイクに乗るためなら課題はクリアできるはず!
頑張ってください!
こんな一般道を世界選手権で使用されるバイクが走ってる事がすごい不思議😂😂しかし憧れます😍
一般道だと走りにくいですが、所有感は半端ないと思います👍
私も先日背中の紛瘤の治療やりました~、お互い再発しませんように!
大トリにふさわしいR1でしたね~比較インプレッションが的確なのでよくわかりました…観ながら『いやこりゃ俺は試乗もむりだわ』ってこぼしてしまいました😅(でもまぁ地道に経験積めば…いやいや)。
前に肩にできたことがあったんですけど、背中の真ん中にできちゃって大変でした😅
アイキョウさん、凄いです、ヤマハフラッグシップも軽々試乗!私はSS乗りですがドカの959パニですがR1は化け物です、尊敬します。
軽々じゃないです!めっちゃ緊張しました😅
おぉぉ!パニガーレ!いつかは乗ってみたいです!
パニガーレこそ化け物のイメージ強いです😅
個人的今一番気になるSSナンバーワン
かっこいいなぁ
個人的にはデザインはNo. 1のssです😊
現行R1は、ETCはサイドカウルの内側に入れるので、一度入れると取り出せないそうですよ。
ので、有効期限いっぱいまで使えるよう新しいETCカードを作るのがよいそうですよ。
gsx-r1000もそんな感じだったような🤔ssはミッチミチなので隙間探すのが大変ですよね😆
これに乗って通勤するのが夢
バイク大好き!
yzf-r1で通勤ですか!?毎朝テンションは上がると思いますが
朝から疲れちゃいそうです😂
たぶんR1が今年最後の試乗ですよね?
最後にえらいのを持ってきましたね… かなりビビッてますね! 声色から緊張感が伝わります。
R1カッコイイですが、さすがにこれはよう乗りません。あいきょうさん、すごいです!
今年もおつかれさまでした。 来年もよろしくお願いします。
いやこれはビビりました😆最後の試乗に相応しいモンスターでした😅
でもfjr1300の方が緊張したかも😊
@@aikyobike
動画で拝見した上では、今回の方が緊張が伝わりました。
いつもありがとうございます😊
4気筒クロスプレーンの音圧がエグいですね😅やはりR1は名実ともに敷居が高過ぎる一台ですね😎🏍✨
敷居は高いですが所有感も半端ないでしょうね😆
自分は現在、デメキンR1を乗っています。
MT10SPと現行標準R1を比べてしまうんですが、MT10SPの方がかなりお得感が強い様な気がしてしまうのですが、その辺りのはどうなんでしょうか?
確かに電子制御の充実を考えればmt10はコスパ良いかもしれないです😊
ただR1は走りに妥協してない感じが最高です👍
ETCは右側カウルの内側に私は付けています。クラッチはプッシュレバーアセンブリーを付けています。コスパも良く運転が楽になりました。
カウルの内側という発想はなかった!ミチミチだから入る場所少ないですよね😊
大免の教習で教習官から免許とれたら何に乗りたい?と聞かれて
「金があったらR1!」
と返答しました(懐
色々ハードル高いバイクですけどカッコいいですよね。レンタルがあったら一度跨ってみたいです。
特に僕みたいに身長が低いと敷居が高いですが、楽しさや質感は凄かったです😆
TZR250(KT1)乗りが、追加で乗ってますが、燃費は変らず17キロ位でいつも300~400キロの日帰りソロツーリング疲れ知らずです。(もう間もなく還暦ですが)
すげぇ!やっぱり乗り慣れてる人は力入らないし、然るべきところに筋肉ついてるんでしょうね😆
教習所じゃありませんし、道交法違反でもありませんから、右足で着地すれば足の組替えは不要ですかね。
前傾バイクはキビキビ加速することを意識して走ると、加速 G で体が起き上がるのでかえって楽だったりしますね。
R1 はかっこいいですね。
r1はデザイン最高です😆どうも癖で右足つけないのと、ついニュートラル入れちゃうんで苦労しました😆
サーキット走行する人は、加速が強すぎて前傾じゃないとヘルニアになるらしいよ
さすがに足付きと前傾姿勢がきつそうですね。 日常使いとしてはMT-10SPを愛車にしてよかったなと思います。 エンジンは回しても回さなくても楽しいのでヤマハはすごいと思います。
ツーリングに行くならmt10の方が快適かもしれないですね😆
クルコンもついてますし😊
純正ヘルメットホルダーなんですね(驚愕)!!僕のZX-6Rも純正ホルダーですけど、長く所有するには超重要ポイントだと思います🔓
そうなんですよね😆ヘルメットホルダーのあるなしって出先で重要になりますよね😊
2000年のR1から04、07、20年式と4 台乗り継いできましたがどれも乗り味が違いとても面白いバイクですね
前傾がキツイとか街乗りで乗りにくいとか歴代乗ってますが感じた事が無いですね
クロスプレーンは20年モデルで始めて乗りましたが、エンジンフィーリングが以前とはまるで違っているのでそこがまた面白いです
音もヤバいですね、07年モデルまではツーリングでも音楽等を聞きながらツーリングしていましたがエンジン音が癖になってしまって今は音楽無しでロンツー出来てしまっています
このポジションで前傾のきつさを感じないとは😆さすがr1を乗り継いでるだけありますね😊
跨ってサイドスタンド出せないのは恐怖でしかないですね。絶対無理だわ……。
僕の足がもう少し長ければ出せるんですけどね😅
普段使ってるバイク用厚底ブーツ着用時は大丈夫でした👍
勝手にオーリンズやブレンボみたいな高級パーツ祭りだと思っていました。意外にも低価格帯のパーツが使われたバイクなのですね。勿論、十分良いものが付いているのでしょうけど・・・。
こいつ乗ってましたがシートがサーキットでの左右荷重移動用で横に広くて足が真っ直ぐに下せないので足付き最悪ですね
ETCは右ハンドル下のポケットに入れてました。俺の時代はアップのみでダウン無いモデルでした
そっか確かに荷重移動はしやすかったかも😆全ては走りのためにって感じですね😊
初めてR1に跨った時R1のステップ高すぎるし前傾すごいしこりゃ乗れないわと思いました。笑
そうなんですよ😆他のssよりもポジションきつい感じしました😅
はっきり言って馴れです
R6との比較も見てみたいです!
r6って逆車だから試乗できる機会が少ないんですよね😅
ハンドルが遠いイメージあって、それでポジションがよりキツく感じるように思いますがどうでしたか?
確かにハンドルは遠くて低い気がしましたよ😊
かっこいいけど〜音は10R、R1000が好きですね。だけどモード切り替えがいちいち止まらないとダメなんですね。ニンジャ1000に乗った時は確か走りながらパワーモードの調整出来たと思います。
R1は直4の中でも独特の音ですよね。
これが好き!っていう人もいれば、普通の直4の方が。という方もいるので
バイクの好みは人それぞれだなぁって思います。
統括のモード切替は停車しないとできませんが、
パワーモード、トラコン、スライドコントロール、それぞれ個別の段階設定は走行中でも、アクセルOFF時にできますよ。
他のリッターSSと比べて排熱はどうでしたか?
R-1とS1000RRは特に排熱がきっついイメージです。
今度Z1000のインプレやってほしいです。
カワサキ車両も来年はやれたらやりたいです😆
乗りたいけど自分の家の周りめっちゃ急な坂しかないから乗る時毎回怖くなりそうローダウンして厚底ブーツ履けば行けるかな
プリロード調整と厚底ブーツで大丈夫だと思いますよ😊
アライヘルメットのXDとラパイドNEOの購入で迷ってます。比較動画をお願い致します。
よろしくお願いいたします。
ラパイドインプレしてなかったかも!ちょっと手配してみます😆
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします🙇
R1の1速は普通のバイクの3速くらいのギヤ比なのでクラッチ離したあとにカタカタ来ます😂🤚🏍️💨💨💨
電スロとかFiのセッティングとかで比較的改善されているような印象でした😆
カッコいいけどポジションきつそうですね・・・。腰もきついですが、首もつねに上げ気味の姿勢なんで首がつかれますよね。
この手のバイクは軽量ヘルメットのZ8やエアロブレード6あたりがよさそうですね。
SHOEIのグラムスターやWINSのカーボンのメットも軽そうですが、フィット感などでズレたりしそうですがどうでしょうか?
燃費やら使い勝って等考慮すると、R7あたりが現実的な気がしてきました。
r-7は無理せず、何も犠牲にしないssって感じで使い勝手は良いです😆
グラムスターはフィット感は良いのでズレたりはないと思いますが雰囲気は合わないかもですね😊
winsはヘルメットの脱ぎ履きが楽な感じなので多少ズレたりはあるかもです🤔
やっぱり低速トルクってスカスカですか?
よく噂でお聞きしますが
意外とそうでもなかったです👍
足つき性地獄ですね。バイクとめちゃ似合います^^
僕が背が低いこともあって、かなり怖かったです🥲
うお!自分と似たような足つきで現行R1ですか(;^ω^)
遥か昔友人の初期型R1を試乗しましたがその時もかなり足つき面で怖かった記憶があります(;^ω^)
現行R1は怖くて試乗すらする気が起きません(;^ω^)
貴重なレビューありがとうございますm(_ _)m
なかなか怖かったですが、走りは最高でした👍
よく乗れますよね😢
足つきはちょっと怖かったですが、走りは楽しかったです😊
ETCはメーター下から電源がとれ、メーター右からタンク側に続くパネルを取り外して中に収めます。
クリップ、六角キャップボルト、ツメで固定されていて、出先で簡単に着脱しにくいです。
現状、カードは挿しっぱなしですね。
出来ればタンデムシートまで延長する方が良いと思います。
可能ならパネルの取り外しにキーロックを採用してほしい所ですね
やっぱりスーパースポーツにETC追加しようとすると
結構大変なんですね😅
デザインは私的に断トツ一番ですね♪高いし。
足付きは厳しいですね😅SS自体昭和のオッサンに無理ですけど(笑)
カッコいいですよね!僕もssの中では一番好きかも😆
マフラーの制御弁はEXUPだと思いますが、最近は呼ばないのかな?
最近は排ガス規制とか騒音規制を通すために制御弁を追加したりしてますよね😆
FZRの世代だけなんかなやっぱ
EXUPで合ってますよ(^^)
普通にエグザップと呼んでます。アイキョウさんが知らないだけでは?
やっぱフラッグシップSSっていいですよねー。R6やR7はちょいちょいすれ違ったりするんですがR1はいまだに実物みたことないです。いつかは跨ってみたい車種です。
プライド持って作ってます!って感じはビシバシしました😆
R1 is great handling bike
下のトルクがないのでエンスト注意ですね。
超高回転型なので気をつけないといけないかもしれないですね😊
多摩川かな?
はい!六郷土手です😊
수고하셨습니다
고마워요
一昨日、世田谷から江の島まで、ず~っと青いR1と並走というか、テキトーに走ってたら ず~っと一緒だった感じです。 なんで?、CL500の遅っせえバイクと 同じペースなんだろう? という感じ。さっさと先行けよ♡と思ってしまいました。 もちろん、普通の人が所有してもいいのに、偏見持って見ちゃいました、反省します。
最近はスーパースポーツでのんびりツーリングする人も徐々に増えてるような気がします。
そういった事情からYZF-R7や新型デイトナが作られたのかもしれないですね。
R1はデメキンから現行までずっとデザインがヤボったいんだよなあ
パニガーレとかS1000RR見習ってほしい
この形のR1はすごくデザインも評判が良いイメージがあるんですけど
人によってデザインの好みは違いますね。
身長は同じだけど20kg軽いのね
ワシは82kg😅😁👍🏍️🌈🌟
MAX70キロぐらいはありました😊
カスタムビルダー泣かせのバイク
完成されてますからね😆
160センチが乗るバイクじゃねーなw
はじめまして
ちょっと無理な動画のような、気がします。
バイク屋さんが、なぜか身長の低い男性が大きなバイクを、欲しがるそうです。
心理士に聞いてみましたら、身長の低い男性は、車体の大きな車やバイクを買う傾向がありますと、言われました。
理由は、身長が低いというコンプレックスが、原因だそうです。
公道でスリルを求めるならいちばん楽しいかもね
僕は身長低いけど足つきの良いバイクが好きです