バイクと車が激しく接触事故!! 消防マニアが10秒で現着。通報→救護→救急車・消防車・パトカー到着までの一部始終。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 чер 2024
  • まず初めに今回の行動全てにおいて正しい判断、正しい行動ではない事は自負しております。
    しかしながらライダーは意識が無く、顔面からは出血多量だった為、一刻を争う状況だった事はご理解ください。
    今回の事故を受けて思った事はあれだけ多くの通行人や、観衆があった中で手を貸してくれた方は2名でした。
    あの様な現場の場合、負傷者やバイスタンダー(現場に居合わせた人)達の二次災害防止の為に交通整理や安全監視をする為にも人手が必要となります。
    応急処置方法が分からなくてもいいんです。
    一言「何か手伝う事ありますか?」と声をかけて皆さんで協力して救急車や警察官を待つのが理想です。
    バイクが信号無視したから、とか車が強引に曲がったから…なんて理由で手を貸さないといずれ自分に返ってきます。
    事故で誰が悪い、どっちが悪いと判断するのは警察の仕事。我々一般人は同じ人間として助けてあげて下さい。
    後日、警察官からの連絡でライダーは命に別状はないです。と優しい口調で電話を頂きました。
    皆さんも焦らず安全運転で行きましょう!
    関連動画
    ☆ 国道246号線でバイクが事故ってたから助けてあげた • 国道246号線でバイクが事故ってたから助けてあげた
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 1,5 тис.

  • @user-ts1ii8go9k
    @user-ts1ii8go9k 4 роки тому +437

    事故起きて、スマホで撮影しながら「ヤバくね!?」とかほざいてる馬鹿共より、全然良い。
    というか、比較するのが失礼なくらいに人間として素敵。

    • @takumifujiwara5887
      @takumifujiwara5887 8 місяців тому +2

      本当それですね………
      以前、車と自転車の事故があったのをみた事があって高校生の女子のグループだろう3人が事故現場撮りながらヤバいヤバいの連呼を聞いてぶん殴りたくなりましたよ本当…………自分も見てて交通誘導のお手伝いを少ししましたがああいう野次馬は本当邪魔!

  • @dalmatian_tetsu
    @dalmatian_tetsu 4 роки тому +1034

    俺もある仕事の資格試験を受けに行く当日、目の前でバイクが単独事故を起こして血塗れで意識がなかった上、イビキまでかきはじめてました。
    人気のない場所だったので、俺以外目撃者が居ず、急いで救急車を呼んで怪我人に声をかけ続けて、警察には第一発見者ということで色々と聞かれて、結局時間をとってしまい試験には間に合わず、もちろん資格は取れませんでした。
    でもまったく後悔はありませんでした。
    後日ご家族の方から奇跡的に助かったとお礼の連絡があってホッとしました。
    試験は来年でも受けれるけど、俺がその時動いてないと、その人の来年は無くなってたかもしれなかったからね。

    • @saigaiFD
      @saigaiFD  4 роки тому +141

      てつぱっちょ
      試験会場に間に合わなかったのはとても残念に思いますが、素晴らしい行動だと思います!
      試験を受けられなかった事は後悔していないと言うのも素晴らしいですね。
      忘れた頃、思いがけないどびっきりの恩返しが絶対きますよ!
      コメントありがとうございました😊

    • @saltydogwanwan
      @saltydogwanwan 3 роки тому +35

      死戦期呼吸はヤバいですからね。
      救命優先されて良かったです!!

    • @ziroura
      @ziroura 3 роки тому +7

      イケメンしゅぎぃ…

    • @user-un8ij2wk6l
      @user-un8ij2wk6l 3 роки тому +7

      素敵ですね✨

    • @user-uh4go1ex6u
      @user-uh4go1ex6u 3 роки тому +3

      泣いた、

  • @user-gx3id5cn4y
    @user-gx3id5cn4y 4 роки тому +299

    こいうのみると麦わら帽子の人の的確な誘導みたくなる

    • @Dd-cc6eg
      @Dd-cc6eg 4 роки тому +13

      www

    • @platinum9536
      @platinum9536 2 роки тому +1

      わかるー

    • @mmhh3809
      @mmhh3809 12 днів тому +1

      気になって麦わら帽子の人、誘導って検索かけたら出てきた。有能すぎ

  • @amu10
    @amu10 4 роки тому +880

    普通に良いと思うよ
    これで迷惑と思う人もおるよね。
    でも普通に考えたら凄いよね。
    尊敬するわ

  • @harumero3150
    @harumero3150 4 роки тому +163

    いざと言う時にすぐ動けるあんたはすげえよ
    ただただそんな人になりたい

  • @user-td5sl1cm5r
    @user-td5sl1cm5r 4 роки тому +183

    少なくとも助けてあげなきゃって思って
    来てくれる人本当に心暖かい方達ですね
    自分が事故にあったときに助けてくれる人が
    いる事はすごく有り難いことだと思いました

    • @snoopyxdk3
      @snoopyxdk3 Рік тому +5

      その恩を救護という形で返していけると、謝恩の輪が広がっていきますね。

  • @mippa3908
    @mippa3908 3 роки тому +241

    すぐ助けに行くだけじゃなくて、一緒に助けてくれた人たちの行動を褒めたり感謝したりする姿勢が素晴らしいですね!

  • @dr4goniez493
    @dr4goniez493 4 роки тому +546

    三角版置いてくれたおっちゃん有能やな

  • @Alain.Rider1
    @Alain.Rider1 4 роки тому +521

    投稿者さんの対応は迅速で良かったと思います。
    自分は事故でバイクの下敷きになった時に後続車からはクラクション鳴らされ、助けてくれる人が現れるまで数分間無視され続けました。
    自分はそのような人間になりたくないと強く思いました。
    目の前で発生した、又は発生直後の事故に遭遇した際は救護に当たるようにしています。

    • @kitten_anakin
      @kitten_anakin 2 роки тому +24

      いるんだよね「ここで鳴らすか?ふつー」ってキチガイ

    • @vipper0743
      @vipper0743 2 роки тому +2

      えぇ、、それは災難でしたね。。

  • @georgemasu8217
    @georgemasu8217 4 роки тому +1413

    やり方なんかどうでも良い。行動する事で人が助かった。心から良かったと思う。

    • @masa-ud8ni
      @masa-ud8ni 4 роки тому +47

      その通りです。

    • @ats4564
      @ats4564 4 роки тому +14

      そうですね、事故でけがを負われた方の冥福を祈ります

    • @user-vb4tx7gd8b
      @user-vb4tx7gd8b 4 роки тому +26

      国会議員に見せてやりたい動画です。仕事するとはどう言うことかを。

    • @user-wb4nn2wx2g
      @user-wb4nn2wx2g 3 роки тому +19

      命を助けたのに訴えられちゃあ世の中やってらんねえ

    • @Bollywood-the-pepper
      @Bollywood-the-pepper 3 роки тому +6

      過程を大事にする学校教育の弊害かな?笑

  • @user-lq7zj5ru9b
    @user-lq7zj5ru9b 4 роки тому +439

    拡声器の使い方完璧だと思います。
    救護活動お疲れ様でした。そして男性の怪我が早く治るように祈っております。。

  • @kimsana-nh6sn
    @kimsana-nh6sn 4 роки тому +172

    人の命助けた人に草って言いまくってる人達自分にはできないことしてる人への嫌味でしょ

  • @dappy3922
    @dappy3922 3 роки тому +50

    いつ自分が事故に遭うかわからない。 そんなとき こんな親切で丁寧な方々に支えられて、助かった時に力を貸して下さった方一人一人にお礼が言いたい。
    お疲れ様でした。ありがとうございました。

  • @zx9rf2
    @zx9rf2 4 роки тому +755

    えっ!
    消防のマニア?
    一般人だったの?
    覆面パトカーの警察官かと思いました

  • @user-kc7ys2xs5v
    @user-kc7ys2xs5v 4 роки тому +331

    バイク乗りの人ってほかのバイクが事故ってたら結構な確率で助けに来てくれる
    暴走族はクソ喰らえ

    • @user-qs7um8fy4e
      @user-qs7um8fy4e 3 роки тому +6

      走り屋は関係なくて草

    • @WwXxRIANxXwW
      @WwXxRIANxXwW 3 роки тому +1

      走り屋は関係ないっすよ?

    • @kamiyamaru
      @kamiyamaru 3 роки тому +7

      走り屋は事故の時協力的な印象です。過去2回、普通の車の事故を助けてるところ見ましたよ。

    • @user-kc7ys2xs5v
      @user-kc7ys2xs5v 3 роки тому +1

      @@kamiyamaru じゃあ、俺の偏見だったのか……

    • @kamiyamaru
      @kamiyamaru 3 роки тому

      @@user-kc7ys2xs5v 自分が事故った時に助けて欲しいからかなって勝手に思ってます。まあ一概には言えないかもですけどね!

  • @user-df3ol2ut8k
    @user-df3ol2ut8k 4 роки тому +61

    素晴らしい対応やっぱこういう人が消防隊になるべきだと思う

  • @user-fb5gl6ug5s
    @user-fb5gl6ug5s 4 роки тому +948

    たまたま居合わせた覆面パトカーかと思いました

    • @sigem9333
      @sigem9333 4 роки тому +29

      ネギチャーシュー 車種によりますね。

    • @user-wz9ec5og4i
      @user-wz9ec5og4i 4 роки тому +10

      Izumi sakai
      バック音はトヨタ車っぽいけど、
      車種が何か気になりますね

    • @user-ec2ul7gu2r
      @user-ec2ul7gu2r 4 роки тому +11

      @@user-wz9ec5og4i セルシオだと思います

    • @ls500h4
      @ls500h4 4 роки тому +4

      クラウンかな?

    • @user-vt2ub2vv1c
      @user-vt2ub2vv1c 4 роки тому +32

      じゃあもう覆面パトカーw

  • @chicken_skin
    @chicken_skin 4 роки тому +320

    自分には出来ないから、普通に「凄いなぁ」と感心しました。

    • @snoopyxdk3
      @snoopyxdk3 Рік тому +1

      通報したり、枕になる物を探したり、交通性整理など、できそうな事から挑戦してみては?

  • @crossroads10
    @crossroads10 4 роки тому +135

    違反、違反って違反怖くて素通りしたら倒れたライダーだれも助けてないよ
    交通ルールしか見えてないの?
    交通ルールは守るためにあるという返信が来ましたが、交通ルールは事故を起こさないためにあるわけで守るためにある訳じゃないです ルールを守るのは大事ですが、目の前には重傷を負った人が倒れていています。事故を起こさないように確認をして迅速に救助に向かうのが人間として正しい在り方だと僕は思います。

    • @crossroads10
      @crossroads10 4 роки тому +2

      @@user-ch4iu1yq4f 当たり前です

  • @user-qq7gv9dz4j
    @user-qq7gv9dz4j 4 роки тому +190

    賛否あるにせよ、俺が事故で負傷したとしてこんな方が迅速に対処してくれたら『ヒーロー』としか思えない!たぶんこの方 地域の防犯も日頃から目を光らせてそうだから子供達の防犯の為にも続けて欲しい!

    • @takumifujiwara5887
      @takumifujiwara5887 8 місяців тому

      まさに真のヒーローとはこの事ですね!

  • @user-hy9ge3sw6d
    @user-hy9ge3sw6d 4 роки тому +339

    どうしようも無い屑が色々喚いてますが、あなたの行動は間違えなく賞賛されるべきものです。どうかお気になさらず。

  • @user-kl4yp1pb2d
    @user-kl4yp1pb2d 2 роки тому +4

    声も聞き取りやすいですし速やかな対応が本当に素敵すぎます。感動しました。

  • @user-yamada1214
    @user-yamada1214 3 роки тому +17

    胸が熱くなりました。
    素晴らしい対応に感動しました。

  • @user-bm3mn4ct5u
    @user-bm3mn4ct5u 4 роки тому +1397

    アプ主の行動に明らかな間違いはないと思うけど、最初、拡声器でアナウンスしたから周りの人はプロだと思って任せたんじゃないかな!?

    • @user-nk8vg6fo3c
      @user-nk8vg6fo3c 4 роки тому +65

      3秒ルール 確かに

    • @user-nk8vg6fo3c
      @user-nk8vg6fo3c 4 роки тому +154

      一般人は普通持ってるわけないからな

    • @user-wb4nn2wx2g
      @user-wb4nn2wx2g 3 роки тому +122

      一般人は覆面だと思ったら違がかった模様

    • @user-nv4tb4vy2k
      @user-nv4tb4vy2k 3 роки тому +88

      だとしても、何か手伝えることはありますか?くらい声をかけるべきだと思うけどな
      たとえプロでも1人でできることには限界があるんだから

    • @Rabukomeno-shujinkou
      @Rabukomeno-shujinkou 3 роки тому +98

      あんま人群がると帰って邪魔かもとか思っちゃうしな

  • @user-pj2pj4cd2m
    @user-pj2pj4cd2m 4 роки тому +57

    率直に行動できる事がすごい‼️って思いました。
    数人ですが手を貸してくれる方がいることに感謝ですね‼️

  • @user-xd5ts5bb5y
    @user-xd5ts5bb5y 4 роки тому +96

    深夜に単独事故した時に、2台だけ車が通りましたがその2台とも止まって助けてくれました。人が多いと逆に助けにくないのかもしれませんね。

  • @jamgw-
    @jamgw- 4 роки тому +317

    撮影者の行動力に拍手👏

  • @user-mt1lc1ud8f
    @user-mt1lc1ud8f 4 роки тому +382

    一般人でもその気があればここまでできるのか
    拡声器まではつけられないけれど、私も安全装備くらいは載せておこう
    だが、最も大切なのは心なんだろうな
    私に、駆け寄れる心があるだろうか

  • @user-uy9hk5zm6x
    @user-uy9hk5zm6x 4 роки тому +10

    事故起きてから消防、警察が到着するまで一般人がこれほど対応していてくれたら助かるだろうな

  • @brublew2251
    @brublew2251 2 роки тому +17

    マニアとはいえ実際に冷静で的確な行動なんて普通はできるもんじゃない。すばらしい!

  • @user-ed7ny3rm7k
    @user-ed7ny3rm7k 4 роки тому +291

    交差点内で車停めてほかの車の妨害になると叩かれてますが、倒れてる怪我人を無闇に動かすのは逆に危険な状況下で事故に気付いていない後続車両に更に轢かれる事を避ける為の行動ではないでしょうか?

    • @kasmr4749
      @kasmr4749 3 роки тому +11

      べりーぐっど

    • @tamosam2603
      @tamosam2603 3 роки тому +25

      交通量が多いところで他車両を止めるためには、何かあると思わせるのもいいですね。
      ただ、私は車両に轢かれた歩行者で、頭部損傷・流血有り・嘔吐有・意識無しの本当に死にかけていましたが、加害者含め周りの人も怖がって救命活動無しでした。私のような状況でも、消防では頭部頚部をしっかり補綴・固定し救命活動をと言われました。…まあ一般の人がそこまでする度胸は無いと思っています。
      「むやみに動かす」の内容によるんじゃないでしょうか。
      色んな人に、少しでも知ってほしくてコメントします。

    • @user-og9wg1mc7o
      @user-og9wg1mc7o 2 роки тому +1

      私の場合は銀行の駐車場へ入る場所をバイクで直進中に隙間から未確認のまま侵入した車に当てられポーんと宙に飛ばされ道路にドサリ。信号待ちだったのが幸し轢かれてはいませんが通行人の方や騒ぎで銀行から職員さんが直ぐに出てきて軒下の安全な場所に抱えて貰い移動。本当に助かりました。

  • @us1618
    @us1618 3 роки тому +21

    大事無くて良かった
    こういった状況でちゃんと行動できるようになりたい

  • @CBXCBX1212
    @CBXCBX1212 4 роки тому +327

    人が助かるならなんでもいい

  • @user-ng76xseg
    @user-ng76xseg 4 роки тому +134

    主さんすばらしいとおもいます。
    現場確保までできて本当の警察なのではないのかなと思いました!!

  • @tashuminononchan
    @tashuminononchan 4 роки тому +65

    自己中で、他人事、自分さえよければ良いと考える人が多いと思えてしまうこの世の中で、人の命、自分に出来ることを考え、行動に移せる方を私は尊敬します。

  • @apple5826
    @apple5826 4 роки тому +228

    てっきり覆面パトカーかと思った

    • @kasmr4749
      @kasmr4749 3 роки тому +1

      最近のパト公なんもしやん

    • @user-tn8qc6kk7p
      @user-tn8qc6kk7p 3 роки тому +2

      @@kasmr4749 昔の人より今の警察役に立たんw

    • @user-jh3tq8cz1h
      @user-jh3tq8cz1h 2 роки тому

      パトロールって体のドライブして周りを何も見てない

  • @yasudasu100
    @yasudasu100 4 роки тому +150

    何のためらいもなく素早い行動力は素直に称賛します。
    日本人は細かいこと言う人が多いが外国なら「ヒーロー」だよ!

  • @Frisk_Black
    @Frisk_Black 3 роки тому +69

    事故の瞬間を見てから判断するまでが凄く早い 迷いがない
    少しの時間の差で事態は大きく変わっていくから これはとても良い例だと思う

  • @19kazu08hdd55
    @19kazu08hdd55 4 роки тому +181

    素晴らしい対応ですね、しかしながら、他の人々は知らぬ顔状態あまりにも冷たい人間ばかりに驚きました、私は上級救急救命の資格を持ってますが、私も見習うべき対応ですね、素晴らしいの一言に尽きます、ご苦労様でした!!

    • @user-nb8rt7uu6z
      @user-nb8rt7uu6z 4 роки тому +13

      山口慎二 えぇ...

    • @DIO-xy1hk
      @DIO-xy1hk 4 роки тому +15

      山口慎二 自慢じゃ無いと思うが…
      実際上級級救命の資格を持っているということは胸を張って言える事ですし…

    • @nomuhirosawa5208
      @nomuhirosawa5208 4 роки тому +11

      山口慎二 考えてできることをしてないない現状がある時点で誰にでもできないということが証明されています。
      それと『自慢するために』ではなく『資格保有者の観点からして』という意味であることを考えなかったのですか?

    • @user-ts1ii8go9k
      @user-ts1ii8go9k 4 роки тому +5

      山口慎二
      誰でもできるなら、そーゆー訓練を学校行事とかでしないんじゃない?
      誰でもできるなら、ニュースとかの同じ様な出来事で感謝状渡されてる意味は??
      感謝の意は当然だけど、誰にでもできることじゃないから、尊敬されて渡されてるんよ?
      いざとなった時にこうして冷静にできる人は数少ない。
      ネットで顔や名前が分からないからって、偉ぶって軽口叩かない方が良いと思います。
      そして貴方が似たような事に巻き込まれ、被害者の立場になった際に、誰も救助の手を差し伸べず、周りにはスマホ片手に撮影会をしている野次馬共がいることを願います^_^

  • @momo-ni8if
    @momo-ni8if 2 роки тому +3

    素晴らしき人です。勇気と信念をもっていらっしゃるのですね。
    尊敬します。

  • @maverick0426
    @maverick0426 4 роки тому +323

    やり方がどうこうの前に動けることが素晴らしい。
    大抵日本は見てみぬふりですからね‥‥

    • @latias314
      @latias314 4 роки тому +8

      流石に事故は見て見ぬふりはせーへんで笑

    • @maverick0426
      @maverick0426 4 роки тому +24

      latias314 今までに数件事故にあったり、見かけましたが
      事故にあったときに助けに来た人は一人も居ませんし、私が助けているときに他の人が助けに参加してくれたこともありません。

    • @latias314
      @latias314 4 роки тому +10

      @@maverick0426 マジですか。。
      僕の地域では、大体止まって声はかけてくれますね。通勤時間帯とかは流石に確立は低いですが。。
      地域性とかあるんですかね?

    • @maverick0426
      @maverick0426 4 роки тому +13

      latias314 あるでしょうね。
      こちらは田舎なので特に周囲の目を気にしているのだと思います。
      他人が困っていても首を突っ込むと誰が見てるかわからないという気持ちに駆られるのか手を出さない人が多いですね。
      閉鎖的でうんざりします…

    • @user-zq6te1zu5s
      @user-zq6te1zu5s 4 роки тому +4

      野次馬とかは結構多いですよね、

  • @ddg190maya5
    @ddg190maya5 4 роки тому +30

    困ってる人のために動ける人
    主さんかっこいいなぁ〜
    結局、人を助けれるのは人なんだな。
    救助ロボとかもあるけどそれを操作するのも人やし。
    怪我した方の早期回復をお祈り申し上げます

  • @Mubi_Utanosuke
    @Mubi_Utanosuke 3 роки тому +9

    小学生の頃少し遠出して散歩してて
    帰り道に目の前で犬の散歩中だったおじいさんがぶっ倒れて頭から血を流してて
    当時どうしたらいいのかわからず、ただオロオロしてるだけだったけど、たまたまちかくをとおりかかった大学生くらいのお兄さんが冷静に救急車と警察を呼んでくれて
    めんどくさいことも全部引き受けてくれて本当に助かって
    こんな大人になりたいなと思ったことを思い出した
    ちなみに自分はおじいさんの犬と警察の方が来るまで遊んでました

    • @user-xp4dr5nb5u
      @user-xp4dr5nb5u 3 роки тому +6

      犬と遊んでるのが子供らしくてかわいいな

  • @Yuto3
    @Yuto3 4 роки тому +108

    ここまで迅速な対応が出来るのはすごい

  • @kry438
    @kry438 4 роки тому +13

    人は、周りに人が大人数いると、「周りの人達が助けてあげるだろう」と、助ける気が失せてしまう事があります。その中でも助けに加わってくれた二人は、その気持ちに捕らわれず、素晴らしい行動を取ったと思います。自分はどうこう言える立場ではありませんが、このような場合には助けに加わるように努力しています。

  • @kevinairplanetube1378
    @kevinairplanetube1378 4 роки тому +47

    アップロードされた方が現場で拡声器を使った云々ではなく素通りせずに皆の安全だと思い行動に移しているところが素晴らしい行動だと正直思いました。

  • @user-rs6pq4qm8w
    @user-rs6pq4qm8w 4 роки тому +84

    ここまで行動力あるの純粋にすごいと思います。 というよりはあれだけの行動取れたら十分なんじゃないかなと
    出来ることをし、助けを待つ。
    何かしら誰かの助けになれるような、そういう人間に、私はなりたい。

  • @user-ul2ru2gi2u
    @user-ul2ru2gi2u 4 роки тому +13

    率先してこのような行動をとっさに出来るのはとても素晴らしいと思いますよ?
    自分が事故の当事者で怪我人だったら感謝しかないです

  • @fumotolab
    @fumotolab 4 роки тому +8

    緊急事態に焦らず、自ら率先して救護できる方は凄いと思います。お疲れ様でした!

  • @user-je4jw7xq7e
    @user-je4jw7xq7e 4 роки тому +33

    勇気ある行動を尊敬します!

  • @user-mu4fn9ry8q
    @user-mu4fn9ry8q 3 роки тому +47

    普段あまり見られる光景じゃないですが、警察、救急隊、消防の方々、その他救助に携わった一般の方、人命救助の為に急いで駆けつけてくれる。こんな大変な仕事をしてる人達に感謝したい気持ちと自分もこんな人間になりたいと思いました!

  • @user-td3zj2cd7i
    @user-td3zj2cd7i 2 роки тому +2

    私は事故じゃないけど、子供の頃よく意識を失うことがありました。家の中だけならいいけど道端でも倒れちゃうので、時には知らない人に助けられました。
    素通りせず助けて頂いて凄く感謝の気持ちと、私もこういう時人を助けよう!と思いました。この方のされていることは誰でも出来ることじゃない物凄いこと。

  • @user-dv3nf5po7t
    @user-dv3nf5po7t 4 роки тому +68

    事故発生時、当事者は気が動転してるだろうから、こういう動ける第三者の迅速な対応は地獄で仏に会ったような感じだと思う。車に拡声器って凄いですね。単なる飾りではなくちゃんと周囲に注意喚起して警察官みたいでかっこいい。

  • @takesy-gs9rq
    @takesy-gs9rq 3 роки тому +42

    他人のために行動する勇気。
    これって人間であることの最高位の行動だと思います。私もそうありたい。

  • @yanaya6299
    @yanaya6299 3 роки тому +2

    私もスルーしてしまうと思います。
    何したらいいかわからなくて邪魔になってしまうのが怖くて。
    本当に凄いです。

  • @user-rw3zy2sm6l
    @user-rw3zy2sm6l 2 роки тому +11

    こういうマニア、大事にするべき。

  • @user-fn6ws1vr3q
    @user-fn6ws1vr3q 4 роки тому +37

    今回のように救護、通報などを的確にやっていただけると大変助かります!

  • @yarimannu4199
    @yarimannu4199 3 роки тому +13

    コメント欄見る限り全員同じこと言ってるってことは全員が助ける意識を持ってるってことだね素晴らしいよねホントに
    ちょっと自分なら拡声器とかは恥ずかしくて出来ないけどこういうことができる人には感謝するほんとにありがたい

  • @user-re6np4ie9y
    @user-re6np4ie9y 3 роки тому +3

    こういう人を救う為と、二次災害を防止する為ならアリだと思う。お疲れ様でした。

  • @user-wi1rt6xy9u
    @user-wi1rt6xy9u 3 роки тому +2

    事故発生から30分で撤退完了するってすごすぎる!!Up主さんのとても的確な対応のおかげで、警察や消防の方々も迅速に対応されていますね。
    私は原付で、車に追突されたときに誰にも駆け寄ってきてもらえず、自分でバイクを起こして端まで寄りました。車を運転していたおじいさんに「110番しろ」と言われ、傷口を押さえながら言われるがままに通報しました。この動画ほどの事故ではありませんでしたが、目撃者がここまで対応してくださって、事故関係者の方々はさぞ心強かっただろうと思います!

  • @user-ti2yo4ts3j
    @user-ti2yo4ts3j 3 роки тому +5

    マニアっだけでも凄いけど、冷静な対応に感謝します。目の前で起きたら、パニックになる人多いから、ここまで連携してるのはヤバイです。何事もなかったかのように立ち去る人多いけど、勇気ある行動しましょう。

  • @aimiryuren
    @aimiryuren 4 роки тому +6

    わたしも事故を見たら今度から何か出来ることはありませんかって声掛けしよう、こーゆー事をスマートに出来るのは尊敬するよ

  • @chinatsu7522
    @chinatsu7522 3 роки тому +1

    主さんの行動力にとても感動しました。
    日本人は優しくて謙虚だけれど、
    冷たくて冷酷な人も増えていっているような気がしてとても怖いです。
    日本人だけとは限りませんがね。
    とくにこういう生死が問われる現場で
    見て見ぬふりをして通り過ぎていく人を見ていると悲しくなります...
    自分には何もできないのではなく
    自分に何ができるかを探して
    同じ地球で生きているもの同士助け合うべきだと思います。
    人も動物も生きているもの全て、一人では何もできないのだから助け合わないと。
    もし私がこの現場にいたとしたら、
    はじめはどうしたらいいのか戸惑うけれど
    何か自分にできることはないかを考えて動くと思います。
    人も動物もみんな大切な命です。
    今回の主さんの行動を見ると、
    今回が初めてとは思えないほど手際がよく
    何よりその人を助けようという本当の優しさを感じました。
    どんな状況でも助けられた側は絶対に嬉しいと思います。
    主さんは見知らぬ人ですが、
    自分もこういう人間であろうと改めて思いました。
    本当に尊敬します。

  • @user-he3vo6rc6r
    @user-he3vo6rc6r 4 роки тому +2

    迅速な対応で人命救助された事に敬意を表します。
    確かに野次馬として見てるだけでなく、手助けする事が人としての本来の役目、それを見て見ぬふりをしてその場を立ち去る、言語道断!!うp主の勇気ある行動に頭が上がりません。
    ちなみに自分もだいぶ前の話にはなりますが、S宿駅(大手私鉄、O田急電鉄)の地下(各駅停車)ホームへ降りる階段から高齢者の方が脚を踏み外し、転倒して負傷したのを目撃し、すぐ様駆け寄り救護しました。
    駅員へすぐ救急車の手配を取るように指示し、持っていたポケットティッシュで高齢者の負傷箇所を圧迫止血、その後事務室へ移動させ救急隊の到着を待ち、救急隊の方にどのような状況で怪我をしたか等の状況報告、負傷状態を告げ、救急搬送して貰う様お願いしました。
    副駅長並びに救急隊から迅速な対応で感謝しますとのお礼の言葉を頂きました。
    私自身が救急救命講習を受けていた事が功を奏し実戦できた事
    、また高齢者の方が軽傷で済んで良かったと思っております。
    長々と書いてしまい申し訳ありませんでした。

  • @user-rv2dw1gj5z
    @user-rv2dw1gj5z 4 роки тому +20

    0:40あたりで事故車見つけてからの行動がくそ早くてカッコイイです! 憧れます!

  • @taiki791
    @taiki791 3 роки тому +5

    なんですか!なんですか!めちゃくちゃカッコイイですけど。
    迅速な対応素晴らしい👏憧れます

  • @SRR-qu5hj
    @SRR-qu5hj 3 роки тому +16

    悲しい事故だけど、命を落とさなくて本当に良かった

  • @tamyblue
    @tamyblue 3 роки тому +2

    愛と同情と親切ですね。そして知識と装備が素晴らしい。頭が下がります。

  • @user-takashino.HIROSHIMA
    @user-takashino.HIROSHIMA 4 роки тому +13

    UP主に脱帽です。
    三角停止板だけでなく反射ベストまで身に付けているとは...
    ここまで行動できる方はそういないかと...
    とにかくバイクの運転手に命に別状が無くて良かったです。

  • @NWSSR
    @NWSSR 4 роки тому +46

    数秒で周囲の安全確保して負傷者の状況確認
    通報まで素早い対応が出来てる
    一次救命のお手本のような動画だと思います。

  • @dx6665
    @dx6665 4 роки тому +16

    細かい事をぬきにして、行動力が本当にすごいし、素早い対応で本当に素晴らしいと思う。
    結構冷静に対処できてるとこもすごいです!

  • @user-ze8xr8qr4i
    @user-ze8xr8qr4i 3 роки тому +2

    こんなアクシデントにすぐに対応できて凄いです
    慣れてなきゃ動揺して少しパニックになると思います
    自分もスルーせず、アクシデントに対応できる人間になりたいと思いました
    ありがとうございます

  • @hirosan4411
    @hirosan4411 4 роки тому +125

    普通にカッコいいと思うな

  • @user-zj6ie9to8p
    @user-zj6ie9to8p 3 роки тому +3

    何か心の底から熱くなる物を感じました。投稿主さん尊敬します。

  • @user-nc9mf5dg9l
    @user-nc9mf5dg9l 4 роки тому +2

    素晴らしいです。助かって良かったです

  • @user-zb6uw5fb7g
    @user-zb6uw5fb7g 2 роки тому +7

    見て見ぬ振りする人達より断然良い。
    車から一歩も出ない助けようともしない人達は一番大事なものを忘れてる

  • @user-wp5dn4jj8x
    @user-wp5dn4jj8x Рік тому +5

    警察・消防マニアはマニアと言えどもあなどれん。
    ずぶの素人より遥かにこういう有事にテキパキ動ける。
    俺も事故みたがポカンとして固まってしまった。俺シラン!って離れる人もいるだろう。
    こんなに動けて人を助けられるのは素晴らしい。

  • @user-bx7do2dt7w
    @user-bx7do2dt7w 4 роки тому +7

    中々こういう場面で動ける人は
    少ないと思います!
    それを出来る主は尊敬します!

  • @user-fb1mg4lq1s
    @user-fb1mg4lq1s 3 роки тому +4

    この方を尊敬します。このように活躍できるスキルを身に着けたいですね。車にもバイクにも救急用品を掲載していますが、使う日が来ないことを祈ります。

  • @user-up1gl9ud9h
    @user-up1gl9ud9h 4 роки тому +4

    冷静な判断!凄いです。

  • @0508469
    @0508469 4 роки тому +17

    素晴らしいの一言。
    up主みたいな人が増えれば助かる命も増えますな

  • @user-tq5qs3wi9s
    @user-tq5qs3wi9s 4 роки тому +333

    拡声器が付いていたので一瞬クロさんかと思ってしまいました・・・

    • @user-ls8zq1wj4x
      @user-ls8zq1wj4x 4 роки тому +26

      ユキ丸 わからなくもない笑笑

    • @ahoymilktea7356
      @ahoymilktea7356 4 роки тому +22

      それなww 声の低さがくろさんに聞こえました

    • @user-ec2ul7gu2r
      @user-ec2ul7gu2r 4 роки тому +9

      え?クロさんじゃないの?

    • @re319
      @re319 4 роки тому +1

      名前隠そうな?

    • @KNaka-oh9sv
      @KNaka-oh9sv 4 роки тому +2

      クロさんって誰ですか??

  • @user-fx4ze3my6l
    @user-fx4ze3my6l 3 роки тому +1

    素晴らしいですね。みんなあたふたしてしまうと思うのでこういう方が沢山いらっしゃったら本当に助かりますよね!

  • @hozumi_01
    @hozumi_01 4 роки тому +265

    消防、警察マニアになる為には、緊急通報が迅速にできないとなれないんやで(笑)

    • @user-vt2ub2vv1c
      @user-vt2ub2vv1c 4 роки тому +2

      Raunosu 8 資格は必要なの?

    • @yonez4130
      @yonez4130 4 роки тому +19

      キャプテンレックス 必要ありません!緊急通報は気づいた人が誰よりも早く迅速に行うことが出来ます!主さんはとても早く手順を踏んで通報を行っていと思います!

  • @tonosama225
    @tonosama225 4 роки тому +316

    外国の友人にこの動画を見せたところ、
    海『わーお!彼はプロかい?何かスピーカーみたいな物で話ししているね』
    私『彼は……多分マニアだと思う。本物ではないかな』
    海『オー、クレイジー…………』

    • @user-dk6ur9if2y
      @user-dk6ur9if2y 4 роки тому +54

      日本『草』
        『恥ずかしくないの?』
        『渋滞起こさせて迷惑』

    • @create_k
      @create_k 4 роки тому +14

      オークレイジー

    • @user-vt3gu5pj6c
      @user-vt3gu5pj6c 3 роки тому +7

      嘘松

    • @user-sk3ex8df7v
      @user-sk3ex8df7v 3 роки тому +3

      嘘松おつ

  • @mugi_mochi.
    @mugi_mochi. 3 роки тому +9

    行動に移す事ができる人、本当に尊敬する。

  • @y.k.1174
    @y.k.1174 2 роки тому +1

    惚れ惚れする素早い対応ですね。
    人命救助お疲れ様です‼︎

  • @hiro-tx7ed
    @hiro-tx7ed 4 роки тому +5

    どんな人であれ 
    もし自分が事故って動けない状態の時にこれだけ素早く動ける人がいたら
    嬉しいと思うし
    助かる確率かなり高いだろーね

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 3 роки тому +19

    第三者のライダーへのお礼の最初のモーションが敬礼ってw
    でも全体としてやったことは素晴らしい。

  • @akired_
    @akired_ 4 роки тому +3

    このチャンネル今初めて見ました!初めて見た動画がこんな素晴らしいものでとても感動しました!

  • @sully_izxy
    @sully_izxy 4 роки тому +120

    これ批判してる人はどうせ同じ事出来ないし
    真ん中に居座る事で渋滞とかすぐどいてるし、真ん中にいる事で二次災害が起きない。
    そんなんも分からん人はダメやね。

  • @user-nz2tf3ux3m
    @user-nz2tf3ux3m 4 роки тому +48

    私は動画主さんのような方達のおかげで夫を失わずに済んだ経験があります。
    私ももし、こういう場面に遭遇したら出来ることをしたいと思います。

    • @saigaiFD
      @saigaiFD  4 роки тому +10

      それは良かったですね。
      近くに居ても何も出来ない、何もしない。って人が稀にいるので…
      助かって良かったですね
      この動画を通じて自分も手を差し伸べよう。って思う人が増えれば幸いです。
      お互い安全運転で行きましょう^ ^

  • @napster20xx
    @napster20xx 3 роки тому +5

    とても勇気ある行動だと思います。
    このように行動出来る人がどれだけいるだろうかと思うとバイクの方はある意味運が良かったのかもしれません。
    ですが、この事故完全にバイク側の信号無視になってしまってますね。
    黄色信号は右折車がいる場合、右折車が優先になるので直進者は停止しなければいけません。
    交通ルールを守らなかったからこそ起きた事故のように思えました。

  • @user-em1so2cj1k
    @user-em1so2cj1k 3 роки тому +23

    これが教習所で教わる
    「右直事故」ってやつだな

  • @user-nq7qi3cs1u
    @user-nq7qi3cs1u 3 роки тому +2

    勇気ある行動だと思います。
    素晴らしいです。

  • @tonton194
    @tonton194 4 роки тому +39

    事故の時は被害者も加害者も周りの人が手助けしてくれると本当に助かるんですよね。
    ここまで大活躍出来なくても通報してあげるだけでも違います。
    お疲れ様でした。

  • @user-md8pd9xh1n
    @user-md8pd9xh1n 4 роки тому +8

    拡声器恥ずかしいというコメを見たけど、感じ方や思いは人それぞれだから否定もしないし批判もしない。
    もし拡声器を使わなかったら対向車線の車は動いていたかもしれないし、旋回も出来なかったかもしれないから人の命を助けるのに迅速な対応は必要不可欠な訳だから拡声器を使ったことは間違ってはいないんじゃないかなと個人的に思ってる

  • @user-nz8hg9xp7j
    @user-nz8hg9xp7j 4 роки тому +8

    迅速な人命救助御苦労様でした。

  • @KanzakiAsaki
    @KanzakiAsaki 4 роки тому +146

    フツーの車に拡声器つけていいんだ…
    警察とか街宣車とかに限られてるのかと思ってた

    • @user-ug6tp1rf6d
      @user-ug6tp1rf6d 4 роки тому +28

      問題は無いですがたまに拡張器使って大音量やってる輩もいますよ

    • @user-ns9mq2zm4n
      @user-ns9mq2zm4n 4 роки тому +24

      パトランプはダメだけど拡声器はいいですね

    • @Ninja-hj7bs
      @Ninja-hj7bs 4 роки тому +17

      赤灯も付ける分には問題ないですよ
      公道で表に出したり、赤灯を回さなければ大丈夫です

    • @XX-ppwww
      @XX-ppwww 3 роки тому +7

      てか街宣車も種別は一般じゃないの?w

    • @user-ns9mq2zm4n
      @user-ns9mq2zm4n 3 роки тому +1

      XX-pp 7777www そうだよ

  • @user-uk5rn2mp4o
    @user-uk5rn2mp4o 3 роки тому +17

    出だしかっこよすぎんだろこりゃ違反だわ惚れた。男だけども