【FF10】オープニングの意味を知って涙腺崩壊するこより【博衣こより/ホロライブ/切り抜き】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 個人的に好きなシーンを切り抜きしています
12:03 例の場所
博衣こより
/ @hakuikoyori
元動画
【FF10】遂にFINAL FANTASY Xへ!完全初見!ガガセト山を登れ!! #6 【博衣こより/ホロライブ】【ネタバレあり】
• 【FF10】遂にFINAL FANTASY ...
#こよりすけっち #こよこよ動画 #ホロライブ切り抜き
このシーンをOPムービーに使う制作陣のセンス凄いと思う
どのホロメンとかUA-camrもやってたけど、何回観ても泣けますね…何歳になっても泣ける
時々ティーダがなぜか回想みたいに話してたのがここに来て繋がるんだよね……
何回見ても泣けるし、やっぱりff10 は名作だなぁ😢
ティーダの事を最初から最後まで『キミ』で呼んでも違和感なんも無いの、作品としてなんか凄い。説明出来ないけど。
初見ザナルカンド到達からでしか得られない栄養がある
長い回想を経て最後の物語が始まる。凄いな…
ここまでが回想だったのと、ここから最後にかけてヒロインと主人公の立場の逆転がほんとに心打たれる流れで、このシーンを見るたびに涙が目に浮かびます。
ユウナのスフィアからのザナルカンドのシーンは何度観ても涙腺崩壊物
もう10年以上前の作品だと思うけど何回見ても飽きないなぁ
2001年なので恐ろしいことに20年以上前です
@@kuri-kurikops2でここまでの神クオリティーなのに20年前なんですよねぇ…
正直10-2も入りだけで皆拒否らないで最後までやってほしいよね
@@kuri-kuriko そういえば自分が中高校生ぐらいの作品だから20年たってましたね…もうそんなに経ってもうたのか
このシナリオ考えた人凄いよな
良いお話なのに途中からこよちゃんが「まだセーブ無いの?」って言うからセーブが出来なくて泣いてるみたいになってる😭
今見返すと、ミヘン街道で撮ったメッセージだからリュックの分がない代わりに先に絡みがあるのか
当時リアルタイムでプレイしててここからの展開は正直予想してなくて興奮したなぁ
記憶をなくしてもう一回やりたい名作だよな😢
俺当時中学生やぞ😂
よ!40代の同志よ!
2001年当時中学生はまだ30代です。
発売当時のCMまだうろ覚えだけど覚えてる。キャッチコピーは「世界一ピュアなキス」だったけ。部屋で1人ゲームをしている男の子が出ていたっけ。ちょっと笑った記憶がある
初めてOPを見た時との対比が違った意味で泣ける
左上、黙っててって・・・本人も言うててな
12:04
例のシーン
今思うとティーダの記憶力凄まじいな。
やっぱりないちゃうんだよね
私はこのまだ未熟なグラフィックとこのユウナの元気な姿が見れるから10-2は好きだ。シリアスで真剣なストーリーを馬鹿にしてると思う人がいるのはわかる。
自分も好きだけど、配信者向けじゃないよね😅歌がもっと増えるから音を消さないとだし…。
10をやったホロメンにはチラッとお勧めコメしたけど、別の配信者が配信の際の欠点を言ってた💦
@ 歌はユウナじゃないから苦手ではある。
あと初見でハッピーエンドに持っていくのが少し難しいのも、基本1回プレイの配信者にとっては困りどころだと思う。
よほど酷いフラグ踏まない限り九割九分ハッピーエンドに行けるくらいじゃないと、プレイ中に指示厨地獄になる
@@tetsea9827 キュウソネコカミの時とかざわつきそうだよねwww
ユウナの声わためぇにきこえてきた
改めて聞いたら似てますね
続きの物語があると知ったら絶対プレイするよな
いかないでぇ⤵︎ ︎の言い方がドラえもんっぽいの雰囲気面白くなるからやめて欲しいw
アーロンサン・・・・
コョーダはまだ知らない
好きな人には悪いが
やはり10-2以降は蛇足に感じてしまう
わかります。
無印EDで十分希望は感じられましたし。
その後まで描くのは野暮でしかなかった。
あれはパラレルです