[A house in Tokyo] A tour of the room of the 48-year-old editor-in-chief of Shogakukan [What is y...

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 141

  • @25ja2k
    @25ja2k Місяць тому +83

    8:02 バスクチーズケーキの作り方を教え、他の編集者とはひと味違うところを見せる豆野編集長好き

  • @tarokiatomo8105
    @tarokiatomo8105 Місяць тому +42

    イケメン、妻への気遣い、料理からスイーツまでできて
    都内に家を構え、家族4人暮らし、見え隠れする知性、最強ですね。
    憧れる編集者さんも多いんでしょうね。応援しています。

  • @郷津良太
    @郷津良太 Місяць тому +29

    渡邊Dが聞き上手すぎて…
    良きタイミングで話が広がるように話題振れるの本当に凄いです‼︎

  • @Koike-o6h
    @Koike-o6h Місяць тому +38

    お互いをリスペクトしてて、本当に素晴らしい夫婦だなぁ

  • @JerrycheeseL
    @JerrycheeseL Місяць тому +35

    月曜日の友達好き過ぎるから嬉しい
    作品と曲に感謝するくらい好きです

  • @上野猩
    @上野猩 Місяць тому +108

    部屋を綺麗と言われてすぐに出てくるのが「妻がしっかりしているので」なのが本当に素敵
    職場だけでなくいつも誰にでもリスペクトと配慮があるかたなんだな……

    • @上野猩
      @上野猩 Місяць тому +22

      ​@@arkoff
      ありがとうございます。
      素敵なところを素敵だなと言っているだけなのでお気になさらず!

  • @おかおか-c7x
    @おかおか-c7x Місяць тому +32

    料理しながらマンガ語る、力んでない感じから編集長の余裕と良さが分かる。上司にしたい。

  • @ベイクドモチョチョ-p6p
    @ベイクドモチョチョ-p6p Місяць тому +53

    星屑の王子様っていう説得力抜群のタイトルを妥協せずに掘り起こしたのがかっこいい

  • @コンビニのくじで当たったアイス

    若い頃の写真アイドルか?ってなるぐらいがっこいいし、モデルルームみたいな部屋だし、作るものもオシャレだし勝てる要素が一つもない😅

  • @八゚-j5d
    @八゚-j5d 22 дні тому +17

    メモ
    8:03 バスクチーズケーキの作り方
    クリームチーズ 400gプッシャーでやわらかくしておく
    卵 4つ
    砂糖 大さじ10
    小麦粉 大さじ2
    生クリーム 400cc
    を生クリームへ入れて混ぜる
    型に入れオーブン 230℃ 30分
    10:10 エビカレーの作り方
    ターメリック
    S&Bカレー粉で基本の味付け
    みじん切りニンニクを鍋で炒める
    みじん切り玉ねぎを炒める
    エビ入れる
    生姜少々
    生クリーム 1パック
    細かく切ったトマト 1
    はちみつ お好み
    ケチャップで味調整

  • @とことこ-b9v
    @とことこ-b9v Місяць тому +21

    15:52 こんな可愛いはちみつ入れ初めて見ました…!
    編集者の方々のプライベートな一面、なかなか見られないのでとても興味深かったです!

  • @DemonicVeteran
    @DemonicVeteran Місяць тому +21

    待ちに待った企画だ!!!
    編集長の密着動画!

  • @chioza1982
    @chioza1982 Місяць тому +41

    作品を作る上で大事なことはキャラクターだと言っている編集さんがマンガワンにもたくさんいらっしゃりますが、裏マンに出てくる編集さんたち、めちゃくちゃキャラが立ってて目的があってすごく魅力的、納得

  • @銀-c5z
    @銀-c5z Місяць тому +23

    まさか編集長による3分クッキングを見れる日が来るなんて…………

  • @福の神ミリオン
    @福の神ミリオン Місяць тому +20

    個人的にウラ漫で豆野編集長が一番気になってました!普段は寡黙で周りをよく見ていていざって時に頼りになる上司って印象なので今回は興味深く観てます。

  • @sorakiyowa
    @sorakiyowa 16 днів тому +4

    星屑の王子様、こんなにマッチしたタイトルも素晴らしいと思ってたので、苦労の末生み出されたと分かってより好きになった。

  • @ベイクドモチョチョ-p6p
    @ベイクドモチョチョ-p6p Місяць тому +9

    三が日に新しい動画が見れるとは思ってなかった!!!嬉しや!!

  • @playpianochannel
    @playpianochannel Місяць тому +28

    月曜日の友達のPVが良すぎてびっくりしました。
    読まなきゃ

  • @artmemory891
    @artmemory891 Місяць тому +40

    ・マメノキッチンは隔週でもいいから観たい、、、
    ・毎回思うけど、渡邊さんのBGMのチョイスが最高
    ・今年も素敵な動画よろしくお願いいたします!

  • @kutunoko6261
    @kutunoko6261 Місяць тому +14

    言語化が凄い、さすが編集長👍

  • @やの-q2t
    @やの-q2t Місяць тому +18

    19:04 「その回あったね」って自分の日常のこと漫画だと思ってるみたいで編集者すぎるやろ

  • @e_m_a3448
    @e_m_a3448 Місяць тому +26

    こんなオシャレな家に住んでて夫婦でゲスナーなのギャップありすぎる
    陰にも陽にも寄れるから視野広く持てるんだろうな

  • @kawapipipipi
    @kawapipipipi Місяць тому +27

    オシャレな部屋だなーと思って観ていたら、お菓子作りまではじまって笑ってしまいました。編集長、大好きです。そして明けましておめでとうございます! 今年もウラ漫の更新、楽しみにしております~!!

  • @kren6
    @kren6 Місяць тому +10

    編集長のこのゆとりのある雰囲気、良いなあ

  • @デブ-l8s
    @デブ-l8s Місяць тому +46

    編集長ゲスナーなのくそ面白い

  • @user-bv5np5qq8y
    @user-bv5np5qq8y 29 днів тому +3

    月曜日の友達、今でも何度も読み返すほど大好きな作品です。初めて読んだ時の心が洗われる感覚が忘れられません。阿部先生とともに素晴らしい作品を創り上げてくださり本当にありがとうございます。

  • @ひろきゃん-g8t
    @ひろきゃん-g8t Місяць тому +13

    本棚にハガレンあったの嬉しい…私が一番好きな漫画😢

  • @noritama4574
    @noritama4574 Місяць тому +4

    いま1番楽しみにしてるチャンネル。
    成田さん、小林さん、森原さんのルームツアーも見てみたいです!!

  • @aokijuntarou
    @aokijuntarou Місяць тому +5

    いままでのこのチャンネルの動画でいちばんおもしろかったです個人的に

  • @nipopiro
    @nipopiro Місяць тому +9

    奥さんへのちょっとした気遣いがモテ男全開でここにきて編集長最推しになった

  • @せんぼんめ
    @せんぼんめ 6 днів тому

    概要欄に一話二話三話とまとめてくださってるの凄く助かります。
    感謝

  • @ato3cm451
    @ato3cm451 Місяць тому +16

    はちみつの容器おしゃれすぎて昇天した

  • @MotherLoverrrr
    @MotherLoverrrr 29 днів тому +3

    漫画編集長×お料理コーナーってなんなん????天才???
    ハンバーグとオムライスが合体したみたいな良さがありました。

  • @uvcutucvu6039
    @uvcutucvu6039 Місяць тому +16

    amazarashiが大好きだから月曜日の友達のPV裏話が聞けて大変嬉しかったです…

  • @komainu9429
    @komainu9429 29 днів тому +3

    不意に始まる編集長の3分クッキングおもろい

  • @aaaaaaaaaaaaaaaa862
    @aaaaaaaaaaaaaaaa862 Місяць тому +5

    全てがオシャレ……!!!
    マンガワンの編集者さんたちファション素敵でそこも楽しみポイントです~👕👚

  • @Kkei0721
    @Kkei0721 29 днів тому +1

    ちょうど編集長のルームツアーみたいと思っていたのでありがとうございます!

  • @super_potesala
    @super_potesala Місяць тому +12

    2024年はウラ漫の動画しか見てません!
    動画の編集も最高だし
    編集部のメンバーもキャラ濃くて華やか
    アツすぎてたまに泣いてます
    2025年も動画メチャクチャ楽しみにしたます!

  • @ダイブー-j9y
    @ダイブー-j9y 17 днів тому +4

    家といい、インテリアといい、ファッションといい、奥さんセンスの塊ですね!

  • @koooonon
    @koooonon Місяць тому +5

    ご自宅がおしゃれすぎる。どこうつしても絵になりますね
    まさかウラ漫動画をレシピ動画として再生する日がくるとはw

  • @たくあん和尚-h5y
    @たくあん和尚-h5y Місяць тому +5

    ハガレンの単行本を編集長もっててくれたのは荒川先生ファンとして嬉しい☺️

  • @しずくしずく-p9n
    @しずくしずく-p9n Місяць тому +18

    なんか
    オシャレですよね、編集長。
    ファッション誌の人みたいです。

  • @猫の下僕-d5l
    @猫の下僕-d5l Місяць тому +12

    いやオシャレ過ぎ

  • @麻のは
    @麻のは Місяць тому +61

    都内の注文住宅4人暮らしというパワーワード。さすが小学館編集長だわ。

    • @TU-od3rh
      @TU-od3rh 29 днів тому

      都内言うても広いからなぁ

    • @OnthetableNow
      @OnthetableNow 28 днів тому

      @@TU-od3rh平均価格は6000万円

    • @TU-od3rh
      @TU-od3rh 28 днів тому +1

      @@OnthetableNow 6000万の家とかパワーでもなんでもないやん。6000万の家買えないやつは危機感持った方がいいよ

    • @OnthetableNow
      @OnthetableNow 28 днів тому

      @@TU-od3rh マジ? 学生で大阪住みやから6000万て高い気がするんやけど

    • @TU-od3rh
      @TU-od3rh 28 днів тому

      @@OnthetableNow 住宅ローンはだいたい年収の8倍借りれるから、6000万は年収750万あればいい。年収750万とか都内でそれなりの企業勤めてたらあるやろ。都内で750万ないやつは勉強して転職しろ

  • @コウ-r7m
    @コウ-r7m Місяць тому +8

    漫画家志望です!
    いつもこのチャンネルを楽しみに拝見しています。
    漫画の構成やキャラクター作りで迷った時、このチャンネルを見ていると、編集者の方々が詳しく解説してくださっていて、「なるほど!」と感心することばかりです。おかげで、たくさん勉強させていただいています!
    今回も売れている漫画家さんのお話がとても参考になりました。これまで私は、編集さんと話す時、少し斜に構えてしまっていたかもしれません…!ですが、この動画を見て、「もっと自分の意見や考え方を素直に伝えられるようになろう」と決意しました!
    きっかけをくれてありがとうございます!これからも新しい動画を楽しみにしています!

  • @こまっち
    @こまっち Місяць тому +14

    こういう年齢の重ね方をしたいのモデルルームみたいな生活だ😭✨

  • @いとうプラス
    @いとうプラス Місяць тому +2

    やった!やった!お正月に豆野さんの特集企画がみれるなんてっ!!今年1年いい年になるぞ♥

  • @菰田ちゃん
    @菰田ちゃん Місяць тому +1

    amazarashiのこう言うの出せたらマジで刺さる。
    知らなかったけど、読みたくなった

  • @水水-k6v
    @水水-k6v 28 днів тому +2

    楽しみにしてた!

  • @エビエビのプリ
    @エビエビのプリ Місяць тому +24

    料理のレシピ普通に有益で笑った

  • @hy8008
    @hy8008 Місяць тому +9

    豆野さんって『月曜日の友達』の担当だったんですか!
    阿部共実先生は大好きな漫画家です
    嬉しい!

  • @김지혜-h8k8d
    @김지혜-h8k8d Місяць тому +20

    どうひっくり返ってもこんな人間になれへん…

  • @komugi_555
    @komugi_555 28 днів тому +4

    17:44奥さんの顔パネルが娘さんの絵なの良すぎ

  • @康平-o8z
    @康平-o8z Місяць тому +3

    月曜日の友達は、千代田さんが紹介した動画から見始めて自分の本当に大切な作品の一つになりました。
    本当に大好きな作品です

  • @cocoma6715
    @cocoma6715 Місяць тому +1

    あけましておめでとうございます!今年も楽しみにしています!!

  • @6my10
    @6my10 Місяць тому +1

    センスの塊だ

  • @猫の下僕-d5l
    @猫の下僕-d5l Місяць тому +9

    amazarashiだ!最高

  • @niveagothk1401
    @niveagothk1401 Місяць тому +6

    小物までおしゃれだ。凄いなー。

  • @kurara_net
    @kurara_net Місяць тому +3

    月曜日のPV、最初amazarashiと出て何かと思って観たらまあ曲とPVに脳と心を揺らされました
    原作のファンになるのは一瞬でした
    オススメです

  • @ひろきゃん-g8t
    @ひろきゃん-g8t Місяць тому +34

    三十代で都内に一軒家買えてるの勝ち組すぎる…😂😂

  • @mir365
    @mir365 26 днів тому

    月曜日の友達
    空が灰色だから
    ちーちゃんはちょっと足りない
    同じ作者とは思えない全く違う読後感を与えてくれる凄い漫画家だよね阿部先生

  • @Kemupet
    @Kemupet Місяць тому +7

    ザ・理想の上司

  • @つかさ-g7g
    @つかさ-g7g Місяць тому +3

    服も料理もお洒落で、漫画にアツい編集長最高すぎる…!!
    漫画はキャラが要だって皆さん仰ってたけど、マンガワン編集部の編集さんこそ漫画の登場人物みたいに全員がキャラ立ちしてて好きになっちゃうんだよな

  • @もこもこ-u1c
    @もこもこ-u1c Місяць тому +6

    編集長がイケメンなことにビックリしたよ

  • @まてぃ-y9g
    @まてぃ-y9g Місяць тому +3

    九条の大罪すげえすき

  • @25ja2k
    @25ja2k Місяць тому +8

    妻に買うものの確認を取らないといけないということは、家族とコミュニケーションができていると思います
    うちなんて親父が母が買った茶器や着物を勝手に金に換えて、それでゴルフの器具や接待費用にしていました

  • @田中太郎-o9c2g
    @田中太郎-o9c2g Місяць тому +3

    サルチネスほんtっとに好きですマジで人生で一番面白過ぎた
    最初にコンビニで立ち読みした時にニヤケすぎて我慢するの大変だった
    毎回思うけどBGMの選択凄いなセンスの塊、よろしかったら使ってる曲の紹介とかも書いていただけると幸いです

  • @Ottag
    @Ottag Місяць тому +3

    このオシャレな家にウシジマくん並んでるのおもろいな

  • @マンティス018
    @マンティス018 Місяць тому +4

    うら漫の動画全部見ちゃった

  • @mai-mai7
    @mai-mai7 27 днів тому +2

    全てがお洒落

  • @uha3444
    @uha3444 Місяць тому +1

    あれ??
    編集長さんサンドリにメール送ってませんでしたか??w
    最高でした!😂❤

  • @こー-j7g
    @こー-j7g 25 днів тому +1

    それぞれ編集と漫画家のペアが切磋琢磨してる動画にうるっと来た。構成が良いわ

  • @user-tsukimi
    @user-tsukimi Місяць тому +3

    まさかサンドリとやばたんの話が出るとはww

  • @さかもと五度
    @さかもと五度 Місяць тому +8

    マンガワン好調の理由がこの動画に表れてますね。

  • @mr.k4727
    @mr.k4727 Місяць тому +9

    おしゃれな家だなぁ

  • @김지혜-h8k8d
    @김지혜-h8k8d Місяць тому +2

    冒頭で今動画にないカット入れて、最後に色んな展開の予告入れられたら、ワクワクするしかないやい!漫画でいう新章に入ったみたいな期待感あった

  • @GJTPA_235
    @GJTPA_235 12 днів тому +1

    まさかチーズケーキとエビカレーのレシピを学べるとは思ってなかった🦐

  • @ryokado1254
    @ryokado1254 Місяць тому +5

    イケオジが過ぎる豆野編集長
    こういう歳の重ね方憧れる
    カレー作りダイジェストしてくれるのさすが渡邊Dです😂
    奥様の顔を娘さんの作の似顔絵で隠しているのも良きです✌️

  • @digouter03
    @digouter03 Місяць тому +3

    さすがに良いとこ住んでんな編集長

  • @Ta08Ya
    @Ta08Ya 11 днів тому

    豆野さんも奥様も…素敵だ…

  • @くる武士-o3o
    @くる武士-o3o Місяць тому

    東村先生はさくらももこ先生と同じでエッセイがずば抜けて面白い、わかる

  • @KS-wd1vv
    @KS-wd1vv Місяць тому +3

    面白い😂

  • @onakapekopeko
    @onakapekopeko Місяць тому +3

    よつばとの1巻はどこにあるのかすごく気になる、、、、

  • @シュウオザワ
    @シュウオザワ Місяць тому +2

    やっぱりザ・ワールド・イズ・マインがある...

  • @寺田-o1i
    @寺田-o1i Місяць тому +3

    ホンマにかっこいいな編集長

  • @GL66db
    @GL66db Місяць тому +14

    BGMの音楽の音量が全部大きくて映像の邪魔してる、もっと下げてほしい。

  • @azzurri-q3j
    @azzurri-q3j 28 днів тому

    九条の大罪と少年院ウシジマくん大好きです。

  • @もちたろこ
    @もちたろこ 29 днів тому +2

    13:14 このオシャレで使い勝手の良さそうなおろし器はどこで売ってますか…普通に欲しい

  • @kkch1987
    @kkch1987 Місяць тому +8

    エビカレー作ります!

  • @mily5244
    @mily5244 18 днів тому

    テラハにちょこっと出てましたよね。
    かっこよかったので覚えてます笑

  • @aauiaaii2
    @aauiaaii2 Місяць тому +13

    前から思っているのですが、音楽の音量が大きすぎると思います。音量を下げてほしいです。

  • @llllll9878
    @llllll9878 29 днів тому +3

    みなさんのかばんの中身が気になります〜

  • @yyk4936
    @yyk4936 Місяць тому +11

    この方自体が漫画になりそうな人だな、、、

  • @denden_juku
    @denden_juku 7 днів тому +1

    高スペックだが,哀愁のある人

  • @yowashiya
    @yowashiya Місяць тому +4

    今まで見逃してたのかもですが、渡邊D初顔出しですか?

    • @やなぎはらそらお
      @やなぎはらそらお Місяць тому +2

      前どこかで出してた記憶があります

    • @OnthetableNow
      @OnthetableNow Місяць тому +2

      せきやてつじ先生密着でパスタ食べてる時に出てるよ 結構序盤にでてる

    • @yowashiya
      @yowashiya Місяць тому

      観てきました
      教えてくださりありがとうございます!

  • @さけ-x7b
    @さけ-x7b 22 дні тому +1

    8:03 バスクチーズケーキ作りたいのですが、丸型は直系何㎝ですか?
    教えていただきたいのです🙇‍♀️

  • @もーにんぐむすか
    @もーにんぐむすか Місяць тому +6

    ちょっと冷静に考えると、クリームチーズ400gと生クリーム400gをサラッと使うのが「富」だし、あとそれだけの液体を混ぜるボウルと焼き型を持っているのも「富」
    サラッとケーキクーラー的な高脚のお皿もぜんぶ「富」

  • @fatwarrior
    @fatwarrior Місяць тому +1

    編集長‘’s way of onion cut reminds me kendall Kardashian cucumber cut

  • @gedounosyo
    @gedounosyo 22 дні тому

    この編集長には数多の才傑を束ねてジャンプを倒してほしい

  • @INFO-e3o
    @INFO-e3o 23 дні тому

    九条の大罪、ウシジマくんの編集者ならそりゃサンデーナイトドリーマー聴いちゃうよな