Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
若い頃、本当に金がなく、うまくいかなくて、惨めで、この歌を聞いていつも今年こそはと言っていた。今、聴いたらあっという間にあの頃に気持ちが戻って涙が出る。シオンに救われた。ありがとう。
この曲は特に1番の歌詞が印象的で衝撃を受けました。
そういえばいたね。あの人。新宿の西口と東口をつなぐガード下で「盲目の人生ですがなぜかまだ生きていたい」の人。当時のバイト仲間から「あいつ時計のネジ巻いてたって噂あるけど」と聞いたことがある。それにしても、あの立て看板誰が書いたんだろ。
私も随分前に見かけた事あります
シオンに出会ってから38年!新宿でシオン本人にも出会って俺の青春そのもの!曲聞けばすぐにその頃の自分に戻れる。
おー!まさに同世代です!この曲聞いたのが大学生だった!
この写真の駐車場は区画整理して綺麗なビルが立ってますね知り合いの会社が使ってました20数年前ですが....
アラキーの写真良いな
ただ いい
ライブ最高でした❗数年前ですけど🎵本物desuwa?
若い頃、本当に金がなく、うまくいかなくて、惨めで、この歌を聞いていつも今年こそはと言っていた。今、聴いたらあっという間にあの頃に気持ちが戻って涙が出る。シオンに救われた。ありがとう。
この曲は特に1番の歌詞が印象的で衝撃を受けました。
そういえばいたね。あの人。新宿の西口と東口をつなぐガード下で「盲目の人生ですがなぜかまだ生きていたい」の人。当時のバイト仲間から「あいつ時計のネジ巻いてたって噂あるけど」と聞いたことがある。それにしても、あの立て看板誰が書いたんだろ。
私も随分前に見かけた事あります
シオンに出会ってから38年!
新宿でシオン本人にも出会って俺の青春そのもの!
曲聞けばすぐにその頃の自分に戻れる。
おー!まさに同世代です!この曲聞いたのが大学生だった!
この写真の駐車場は区画整理して
綺麗なビルが立ってますね
知り合いの会社が使ってました
20数年前ですが....
アラキーの写真良いな
ただ いい
ライブ最高でした❗数年前ですけど🎵本物desuwa?