Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
赤間さんが竜宮城をイメージしてこんりゅうされたとはしりませんでした。もうすぐ旅行で行くから、たのしみです。
山口県の者です。山口の何気ない風景が好きです。弁天池から出るところで小さいお月様が見えて懐かしい気持ちになりました。山口を取り上げて頂きありがとうございます。
オレンジ色のガードレールが海と山に似合って自然が綺麗です✨
ご視聴ありがとうございます!2024年山口に来られる方の参考になれば幸いです。他に見てみたい場所があればコメントよろしくお願いします!
角島は綺麗やし唐戸市場は美味しいですよね!僕も下関へ旅行した時はもちろん、九州へ行くときに朝ごはんで利用してました。寒い時に外で飲むふく汁とお寿司は最高です笑
唐戸市場と角島だけで下関の観光業はやっていけそうです笑ふく汁とお寿司はたまんないですね✨ 日本酒が欲しくなります笑
山口旅いいですね!!!私も先月訪れたのですがあいにくの天気でした☁️ドラ旅さんの動画を見てまた行きたくなりました😆唐戸市場行き損ねたので行こうと思います!
ようこそ山口へ!天気が悪いと少し魅力低下ですね‥またおいでませ!唐戸市場は楽しいですよ✨ぜひ!
山口県においで頂きありがとうございました。下関市市民より
今回の動画も映像がとても綺麗で、また行きたくなりました。唐戸市場のふく?食べたくてそれだけが最大目的で7年ほど前に行きました。一泊二日の旅だったので、海響館、赤間神宮行きそびれました。😭角島は行きました。本場の瓦そば食べたくて。。。なんか食べ物ばかりですね。😅『元祖瓦そばたかせ川棚本館』で瓦そばとうなめし食べました。最高に美味しかったです。宮崎からだと遠出になり、いつも九州内になってしまいます。でも、がんばって行きたいなと思っています。今年もよろしくお願い致します。
宮崎県からようこそ!すごく遠いですよね。どこからどう行っても遠い‥。たかせ本館に角島に唐戸市場はいいですね✨7年たつとお店もかなり変わっていますよ!当チャンネルも宮崎県は行きたい場所です。チキン南蛮と宮崎牛を食べたい(やっぱ食べ物 笑)今年もよろしくお願いします
山口県10月に行って来ました。素敵過ぎて移住したいです❤
下関改めていいところです
いいところですねー!美しい町です✨
角島旅、いいですね!この動画と、以前の角島旅の動画を参考にして角島旅に行ってみたいと思います。そして、次回はいよいよ佐賀旅ですね。予告から察するに、私の地元小城市の須賀神社や村岡総本舗の本店、嬉野の大村屋旅館が出てくる様ですね。他にも、佐賀のどんな所に行かれたか、楽しみに待ってますね
角島の旅良いですよー!距離の割に道が良いから行きやすいです。次回は佐賀の有明海を走ります。さすが、全て当たってます笑。でも内容の半分も出してなくて、他にもいっぱい行けました!すごいボリュームですから楽しみにしていてください!
角島は夏が海綺麗です😊 私なんかこの間月3回角島行き道の駅豊北で海鮮丼食べました🤭
こんにちは!北九州出身、現在スイス在住の者です。来月久しぶりの帰省でどこかに出かけようと思い調べていたらこんなに素敵なチャンネルを見つけて夢中で見ています!なんと素晴らしいクオリティー!分かりやすい説明!そして声もよくってすっかりファンです!今回は阿蘇方面で考えてましたがこの動画を見ていたら山口県も素敵で迷ってきました!見てるだけで旅行した気分になっています!これからも応援しています🌟
スイス!なんとそんな遠方から!ありがとうございます✨阿蘇も良いのですが、山口県の西部のなかなか良いです!たくさんのお褒めの言葉励みになります。これからもよろしくお願いします。帰省楽しんでくださいね!
角島も 変わりましたね😊 13年前に 灯台に上がりました 確かドイツの技師が 設計した灯台でしたかね 何も無かったのに いろと施設もできてますね 5月に孫と行く予定です😁
今は随分とお店が増えてますよ!角島プリンかジェラードポポロはお孫さんにも思い出に残ると思います!
お笑い芸人が旅番組レポートするより、全然品があって素敵でした。
角島大橋は夏が最高ですね!
夏の角島は別格です✨
地上波の旅番組よりクオリティ高いですね!
山口。下関は行ったことありますよ‼️去年は初宮崎県だったので、今年は初鹿児島県にしたいです。
おー!ありがとうございます!鹿児島はわたしも初旅する予定です✨
山口県市民です 山口は西の都です 山口県は見所沢山ありますよ 西から東まで そして総理も沢山出しています 萩の町は歴史の人物の街です 萩の街も素敵ですよ😊 来てくれてありがとう😊
ありがとうございます!山口市も萩も良さそうですよね!萩の宿、一度止まってみたいものです
唐戸市場では、新鮮で豪華なネタの誘惑に負けて、シコたま食べで帰りますね(笑)。屋上があるのは知らなかったので、唐戸市場で食べる時は、屋上に一目散に逃げます(笑)。ここの寿司を食べたら、回転寿司には行きたくなくなりますね。カモンワーフはまだ入った事がないので、JRウォークでコースに入っていれば見てみようかな?と。赤間神宮までは行きましたが、下関もゆっくり見て廻る所は多そうですね。
思った以上に食べてしまうのはあるあるですね笑市場周辺の海沿いのベンチは人だらけなので、屋上へ避難ください! 寿司を食べたらしばらく回転寿司は無理なくらいですねー
春になったら行きたいなあ バイク乗りにはたまたま取った休みに晴れてくれるかは運頼み 角島大橋は晴れでなければ楽しめない
わかります!角島は快晴しか楽しめないと個人的に思うので、数日前から天気予報に一喜一憂します笑。
久しぶりに角島大橋 行きたくなりました~ ヽ(*'▽'*)ノ
綺麗ですよねー!走ったら車のCM気分が味わえますよね✨
行く時期を考えた方がいいです。角島大橋 渋滞にハマったら逃げれません。数珠繋ぎ‼️😮
角島の灯台は何回か上に行きました絶景ですが通りが狭いのでいつも震えています
灯台の一番上で人とすれ違う時がやばいですね笑
山口県の旅行はクルマが必要ですね公共交通機関は不便すぎて役に立たないです191号線のドライブは景色が最高です
電車もバスも難しすぎますね‥
唐戸市場の大っきなフグ、コロナ5類になってマスク外したのか😊
おっきなマスクしてましたよね
宇部興産は2022年にUBE株式会社に社名変更しています
いつもながら綺麗でために成る動画ありがとうm(_ _)mございます。
ありがとうございます!新年最初の動画は山口市方面です!
😊😊😊
ありがとうございます!
二見饅頭素朴な味なんですがクセになる美味しさですね通販もないし3箇所でしか買えないのが残念
わかります!そうなんですよ。今時通販もないのと道の駅でもほとんど販売してないですから‥
レンチンでさらに美味しい!
長府に住んでますがね、長府もいいところですよ
長府の城下町や神社仏閣とカフェなんかも良さそうですね!
山口県が米紙ニューヨーク・タイムズに2024年行くべき52カ所で話題になりましたね。
あれはびっくりしました‥。
下関でフクと呼ぶ人はレア。
ファンです。でも建立・・寺社仏閣はケンリツではなくコンリュウと言った方がすっきりかと思います。
コンリュウでしたか!ご指摘ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
山口県の魅力アピールはヤバイ程下手くそだから、下関市、めちゃ辛いな…一番被害受けたのは下関市だし…
わかります!アピールもうちょっと変えてみたらもっと魅力に映ると思います✨
@@Drive_trip_channel 山口県も3年前の群馬県知事みたいに文句言って欲しかったですね…
赤間さんが竜宮城をイメージしてこんりゅうされたとはしりませんでした。もうすぐ旅行で行くから、たのしみです。
山口県の者です。山口の何気ない風景が好きです。弁天池から出るところで小さいお月様が見えて懐かしい気持ちになりました。山口を取り上げて頂きありがとうございます。
オレンジ色のガードレールが海と山に似合って自然が綺麗です✨
ご視聴ありがとうございます!
2024年山口に来られる方の参考になれば幸いです。
他に見てみたい場所があればコメントよろしくお願いします!
角島は綺麗やし唐戸市場は美味しいですよね!
僕も下関へ旅行した時はもちろん、九州へ行くときに朝ごはんで利用してました。寒い時に外で飲むふく汁とお寿司は最高です笑
唐戸市場と角島だけで下関の観光業はやっていけそうです笑
ふく汁とお寿司はたまんないですね✨ 日本酒が欲しくなります笑
山口旅いいですね!!!
私も先月訪れたのですが
あいにくの天気でした☁️
ドラ旅さんの動画を見てまた行きたくなりました😆
唐戸市場行き損ねたので行こうと思います!
ようこそ山口へ!天気が悪いと少し魅力低下ですね‥
またおいでませ!唐戸市場は楽しいですよ✨ぜひ!
山口県においで頂きありがとうございました。
下関市市民より
今回の動画も映像がとても綺麗で、また行きたくなりました。
唐戸市場のふく?食べたくてそれだけが最大目的で7年ほど前に行きました。
一泊二日の旅だったので、海響館、赤間神宮行きそびれました。😭
角島は行きました。本場の瓦そば食べたくて。。。なんか食べ物ばかりですね。😅
『元祖瓦そばたかせ川棚本館』で瓦そばとうなめし食べました。最高に美味しかったです。
宮崎からだと遠出になり、いつも九州内になってしまいます。
でも、がんばって行きたいなと思っています。今年もよろしくお願い致します。
宮崎県からようこそ!すごく遠いですよね。
どこからどう行っても遠い‥。
たかせ本館に角島に唐戸市場はいいですね✨
7年たつとお店もかなり変わっていますよ!
当チャンネルも宮崎県は行きたい場所です。
チキン南蛮と宮崎牛を食べたい(やっぱ食べ物 笑)
今年もよろしくお願いします
山口県10月に行って来ました。素敵過ぎて移住したいです❤
下関改めていいところです
いいところですねー!美しい町です✨
角島旅、いいですね!
この動画と、以前の角島旅の動画を参考にして角島旅に行ってみたいと思います。
そして、次回はいよいよ佐賀旅ですね。予告から察するに、私の地元小城市の須賀神社や村岡総本舗の本店、嬉野の大村屋旅館が出てくる様ですね。
他にも、佐賀のどんな所に行かれたか、楽しみに待ってますね
角島の旅良いですよー!距離の割に道が良いから行きやすいです。
次回は佐賀の有明海を走ります。さすが、全て当たってます笑。
でも内容の半分も出してなくて、他にもいっぱい行けました!すごいボリュームですから楽しみにしていてください!
角島は夏が海綺麗です😊 私なんかこの間月3回角島行き道の駅豊北で海鮮丼食べました🤭
こんにちは!北九州出身、現在スイス在住の者です。来月久しぶりの帰省でどこかに出かけようと思い調べていたらこんなに素敵なチャンネルを見つけて夢中で見ています!なんと素晴らしいクオリティー!分かりやすい説明!そして声もよくってすっかりファンです!
今回は阿蘇方面で考えてましたがこの動画を見ていたら山口県も素敵で迷ってきました!見てるだけで旅行した気分になっています!これからも応援しています🌟
スイス!なんとそんな遠方から!ありがとうございます✨
阿蘇も良いのですが、山口県の西部のなかなか良いです!
たくさんのお褒めの言葉励みになります。これからもよろしくお願いします。帰省楽しんでくださいね!
角島も 変わりましたね😊
13年前に 灯台に上がりました 確かドイツの技師が 設計した灯台でしたかね
何も無かったのに いろと施設もできてますね
5月に孫と行く予定です😁
今は随分とお店が増えてますよ!角島プリンかジェラードポポロは
お孫さんにも思い出に残ると思います!
お笑い芸人が旅番組レポートするより、全然品があって素敵でした。
角島大橋は夏が最高ですね!
夏の角島は別格です✨
地上波の旅番組よりクオリティ高いですね!
山口。下関は行ったことありますよ‼️
去年は初宮崎県だったので、今年は初鹿児島県にしたいです。
おー!ありがとうございます!
鹿児島はわたしも初旅する予定です✨
山口県市民です 山口は西の都です 山口県は見所沢山ありますよ 西から東まで そして総理も沢山出しています 萩の町は歴史の人物の街です 萩の街も素敵ですよ😊 来てくれてありがとう😊
ありがとうございます!山口市も萩も良さそうですよね!萩の宿、一度止まってみたいものです
唐戸市場では、新鮮で豪華なネタの誘惑に負けて、シコたま食べで帰りますね(笑)。
屋上があるのは知らなかったので、唐戸市場で食べる時は、屋上に一目散に逃げます(笑)。
ここの寿司を食べたら、回転寿司には行きたくなくなりますね。
カモンワーフはまだ入った事がないので、JRウォークでコースに入っていれば見てみようかな?と。
赤間神宮までは行きましたが、下関もゆっくり見て廻る所は多そうですね。
思った以上に食べてしまうのはあるあるですね笑
市場周辺の海沿いのベンチは人だらけなので、屋上へ避難ください! 寿司を食べたらしばらく回転寿司は無理なくらいですねー
春になったら行きたいなあ バイク乗りにはたまたま取った休みに晴れてくれるかは運頼み 角島大橋は晴れでなければ楽しめない
わかります!角島は快晴しか楽しめないと個人的に思うので、数日前から天気予報に一喜一憂します笑。
久しぶりに
角島大橋 行きたくなりました~
ヽ(*'▽'*)ノ
綺麗ですよねー!走ったら車のCM気分が味わえますよね✨
行く時期を考えた方がいいです。角島大橋 渋滞にハマったら逃げれません。数珠繋ぎ‼️😮
角島の灯台は何回か上に行きました
絶景ですが通りが狭いのでいつも震えています
灯台の一番上で人とすれ違う時がやばいですね笑
山口県の旅行はクルマが必要ですね
公共交通機関は不便すぎて役に立たないです
191号線のドライブは景色が最高です
電車もバスも難しすぎますね‥
唐戸市場の大っきなフグ、コロナ5類になってマスク外したのか😊
おっきなマスクしてましたよね
宇部興産は2022年にUBE株式会社に社名変更しています
いつもながら綺麗でために成る動画ありがとうm(_ _)mございます。
ありがとうございます!新年最初の動画は山口市方面です!
😊😊😊
ありがとうございます!
二見饅頭素朴な味なんですがクセになる美味しさですね
通販もないし3箇所でしか買えないのが残念
わかります!そうなんですよ。今時通販もないのと
道の駅でもほとんど販売してないですから‥
レンチンでさらに美味しい!
長府に住んでますがね、長府もいいところですよ
長府の城下町や神社仏閣とカフェなんかも良さそうですね!
山口県が米紙ニューヨーク・タイムズに2024年行くべき52カ所で話題になりましたね。
あれはびっくりしました‥。
下関でフクと呼ぶ人はレア。
ファンです。でも建立・・寺社仏閣はケンリツではなくコンリュウと言った方がすっきりかと思います。
コンリュウでしたか!ご指摘ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
山口県の魅力アピールはヤバイ程下手くそだから、下関市、めちゃ辛いな…一番被害受けたのは下関市だし…
わかります!アピールもうちょっと変えてみたらもっと魅力に映ると思います✨
@@Drive_trip_channel 山口県も3年前の群馬県知事みたいに文句言って欲しかったですね…