ついに給食止めました…ホームスクーリング生活の平日5日間ご飯【COSORI ノンフライヤー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 256

  • @きむちーママ
    @きむちーママ 2 роки тому +289

    毎食作るなんて尊敬しかない😭
    ママさん疲れが溜まってるのか、昔より表情筋固まってきたように感じます...
    ママさんのリフレッシュ時間がもっと確保できますように...

  • @meeemeee2648
    @meeemeee2648 2 роки тому +265

    みんな、感想が薄いのにこんなに頑張れるなんて無償の愛すぎる。私は、美味しいー!とか反応がないとやる気なくなってきちゃうから反省しました🙉昼なんて、やきそばとかラーメンとか一点もので手抜きしがちなのに夕食と同じモチベーションで作ってて本当に尊敬!!!

  • @kiku33
    @kiku33 2 роки тому +120

    パパがいても冷凍うどん出しても大丈夫だよ!!!!
    お仕事頑張ってくれてるパパの事を想ってのことかもしれないけど、ママも休みなく頑張ってるんだから楽できるようにしていきましょ!!!

  • @shokupan77
    @shokupan77 2 роки тому +270

    まじでこんな毎食出してもらえる家庭は普通じゃないからね🥲子供たちはまだこの幸せに気づいてないだろうなあ🥹

  • @aaki32451
    @aaki32451 2 роки тому +77

    なんて優しいママさん…私も子どもの頃ご飯を作ってくれることのありがたみをあまり理解できておらず、「お店の方が美味しい」とか言ってしまったことがあった気がするのですが、その時に母に本気で怒られた記憶があるので、動画だとしても怒らずに冷静でいられるママさん本当に素敵だと私は感じました。!

    • @みほ-c6c
      @みほ-c6c 7 місяців тому

      私だったら泣きます😢とても悲しいです。

  • @ともか-x5t
    @ともか-x5t 2 роки тому +9

    10:31 私は栄養士を目指している学生で、先日学校給食の実習に行かせていただきましたが、ママさんのおっしゃる通り、ほんっっとうに大変な現場でした。私は料理をするのは好きなほうですが、毎日3食作るとなるとかなりの重労働だと思います。献立を決めて、買い物に行って、後片付けをして…。家族のために毎日頑張ってらっしゃるママさんは本当に素敵です。凄いです。大尊敬です。ママさん、応援しています!!!!!

  • @もぐもぐ-d8y
    @もぐもぐ-d8y 2 роки тому +66

    子どもは学校に行くのが仕事なんだから、行かないなら仕事してないのと一緒。仕事しないあんたのために家事はしません。って言われて泣く泣く学校行ってたなぁ、、、。そのおかげで我慢することに慣れて大抵のことには無関心でいられるようになったけど、果たしていいのか悪いのか😂

    • @MiN-jp2no
      @MiN-jp2no 9 місяців тому +2

      学校行くのは仕事ではありません(義務ではありません)「教育」ですし、子供側は「受ける「権利」」です。

  • @ぽむうえ-t6b
    @ぽむうえ-t6b 2 роки тому +60

    せっかくママさんが作ってくれたのに、お店のほうがいいなんて😢
    ママさん頑張ってください😂😂

  • @田中麻莉
    @田中麻莉 2 роки тому +72

    お母様、本当に頑張ってらっしゃって😢
    身体休める時は休んでくださいね😊

  • @user-tg4kq7cp2m
    @user-tg4kq7cp2m 2 роки тому +17

    ママお仕事しつつ、毎日3食は本当に大変。経験した人だと分かると思うけど、大学生になると本当に楽になります😊エアフライヤー欲しい。油跳ねないのでキッチン掃除も楽そう✨これは良いなぁー☺️

  • @かきくけこあいうえお-q6g
    @かきくけこあいうえお-q6g 2 роки тому +26

    ママさん本当にえらいなぁ…
    明るくて優しくて愛情たっぷりのママさん…涙が出るほど癒されます。
    あっちゃんすっちゃんも、お手伝いしてえらいね。二人がいいこなのはママさんを見てれば分かります。
    ママさん、無理しすぎずまたリフレッシュタイムを設けてくださいね。いつも応援しています。

  • @ゆう-i5v2e
    @ゆう-i5v2e 2 роки тому +42

    フライヤーいいですね…!!
    揚げ物めちゃくちゃ大変ですもんね…
    油跳ねて熱いし、周りベトベトになるし、廃油の処理めんどくさいし、時間かかるし……でも無くなるのはあっという間だし…
    私も大人になったら試してみたいです!

  • @estjavsixj3
    @estjavsixj3 2 роки тому +30

    私だったら絶対イライラしちゃうしお店の方が美味しいなんて言われたら作る気なくなっちゃいそう笑パパさん、ママさん本当に尊敬です😌😌

  • @ぴこゆず
    @ぴこゆず 2 роки тому +43

    私も子供がいますが3食作るの本当に大変だと思います。
    ママさん自分の一人の時間もないのに穏やかで素晴らしいです。
    私なんか自分の一人だけの時間ないとイライラしてしまいます、、。
    素敵なママさんですね。

  • @沙織-s8q
    @沙織-s8q 2 роки тому +18

    お手伝いしてくれる娘さん2人うらやましいです😢
    常に3食作り続けるのは大変ですよね、、、ホントにお疲れ様です😌💓
    うちは息子2人なので女の子も育ててみたかったな~とか思ってしまいますね😅

  • @あみ-g2v
    @あみ-g2v 2 роки тому +93

    待ってました!ご飯回🎉♡

  • @トトロ-g8e
    @トトロ-g8e 2 роки тому +100

    子供たちもだけど、パパさんも料理できたら少しはママさんも楽できるんしょうね😅

  • @user-nq6ie1ud9d
    @user-nq6ie1ud9d 2 роки тому +18

    3食作るのを3ヶ月も続けているママさん、本当にお疲れ様です。
    お店の方がおいしいって言われたら、私だったら、じゃあ自分たちで作ったら?ママはもう作らないよ~って言っちゃうと思います😅
    あっちゃんすっちゃん、お手伝いしてくれるとすごく助かりますね✨
    パパさんは料理が苦手ですか❔
    パパさんが少しでも作ってくれたらもっと助かりますね~🙌✨

  • @user-ruru0801
    @user-ruru0801 2 роки тому +11

    給食費を払わずに給食食べさせる親が居るらしいですよね
    昔人間の私からしたらありえません。
    保育園&幼稚園&義務教育時代、給食費を払ってくれた親と育ての親(亡き祖母)に感謝です。

  • @まどか-j9w
    @まどか-j9w 2 роки тому +9

    ほんとすごい😢 これは当たり前にならないで欲しい😭

  • @moyaaashi
    @moyaaashi 2 роки тому +19

    お仕事で給食を作っています。普段子ども達からの感想や声は聞けても、保護者さんからのお声はなかなかこちらには届かないので、有り難いと言って頂きとても嬉しいです😊
    ママさんが言われたように、厳しい衛生管理と常に時間に追われている調理の現場では、ADHDの方は働きづらいと感じるかもしれませんね…。

  • @user-xx1qt4qj2u
    @user-xx1qt4qj2u 2 роки тому +41

    うちは高校からは毎日朝からお弁当作ってますが、小中は給食で楽させてもらっていたので、ママさんの3食用意しないといけない毎日がずっと続いていくのは本当に大変なことだと思います。
    ママさんの一人時間を定期的にとってリフレッシュもしてくださいね。

  • @みい-r7g
    @みい-r7g 2 роки тому +14

    家族のことを想って料理をしているママさん。とても尊敬します✨

  • @melaleu8006
    @melaleu8006 2 роки тому +19

    いいなあ、こんな穏やかで可愛いママ。適度に手を抜いたり頑張ったり、バランスがいい。
    見習いたい。
    これからも日常動画楽しみにしてます!

  • @なぎ-y7l
    @なぎ-y7l 2 роки тому +22

    ママさん本当に頑張ってますね。食事三食って一日中ごはん作ってる感じですよね そして子供達の面倒と私だったら自分がどうにかなってしまうかもしれません。
    たまには手抜きして下さいね😉

  • @きなこもち2525
    @きなこもち2525 2 роки тому +19

    ままさんのご飯シリーズなんかすごい好きで何回も見ちゃう笑笑

  • @sugar2649
    @sugar2649 2 роки тому +6

    ホームスクーリングのやり方教えて下さい!
    時間割とか勉強を教えるテキストとか‥
    パパママ先生の指導かな??
    1日のルーティンとか参考に‥🙏

  • @ひま-s5e
    @ひま-s5e 2 роки тому +12

    3:23のすっちゃんの反応ある意味褒め言葉かもですね!揚げなくてもそれが分からないくらいの出来って素晴らしい!

  • @gmgm539
    @gmgm539 2 роки тому +18

    間違えなくママが1番頑張ってる。。😭
    息抜きしてくださいねー😭

  • @さん-r4p
    @さん-r4p 2 роки тому +21

    すっちゃん給食復活できるといいな!まだ小学校生活長いから、、

  • @nakajimika6114
    @nakajimika6114 2 роки тому +5

    私は給食を食べなくなって1年近く経ちました。最近は自分でいろんなのを作れるようになりました😊あっちゃん、すっちゃん可愛い♥ママさんもパパさん無理せず休みたい時は休んでくださいね💕これからも応援してます😆

  • @minami819
    @minami819 2 роки тому +15

    これを毎日ママ一人でなされていると思うとかなり負担が大きいですね、、、私だったら手伝ってよ〜って発狂しそうです。ママいつもお疲れ様です😢

  • @karaagetabetai29
    @karaagetabetai29 2 роки тому +24

    毎日3食作るのって大変ですよね…ママさん尊敬します✨

  • @himawa7841
    @himawa7841 2 роки тому +11

    3食 家族のためにお料理するなんて本当に偉いです。お疲れ様です。無理しないようにしてくださいね。

  • @Ableburun
    @Ableburun 2 роки тому +10

    ママさんのご飯回大好きで何度も見ています!

  • @Mi-jg9ov
    @Mi-jg9ov 2 роки тому +20

    ホームスクーリング密着観たいです😊ご家庭でどのように1日お勉強なさってるのか興味があります!

  • @ゆうぴょん-y8l
    @ゆうぴょん-y8l Рік тому +4

    お父さん微妙に文句?言ってるのが、、お母さん毎日尊敬です!

  • @Tomoko-m5g
    @Tomoko-m5g 2 роки тому +17

    ママさん
    お食事のしたくお疲れさま
    どんどん一緒に作って
    お嬢さん達にも教えてあげてください。
    料理は加減が命、それは経験でしか
    身に付かないと思います。
    私は今主人の退職後に備えて
    一緒にキツチンに立つように
    なりました。

  • @まるまる-l1j
    @まるまる-l1j 2 роки тому +12

    ママさん、お肌白くて透明感があってキレイです!羨ましい❤

  • @ifamily3803
    @ifamily3803 2 роки тому +1

    毎日3食の用意お疲れ様です。私はご飯作りがあまり好きでないし、夫と子供もいますが、一人時間がたっぷりないとイライラしてきます。ママさん、毎日すごいです、偉いです、拍手です。当たり前と思わず、息抜き、手抜き、自分時間を持ってくださいね。うちの子は、小学4年生の時に、起立性調節障害の傾向が強くて、春〜夏に学校を休んだ時期や短時間登校を経て、毎日登校に戻ることは出来ました。
    うちの場合は同級生やクラブの仲間との関係、環境が問題だったので、徐々に解決が出来ました。
    秋〜冬は調子良かったのですが、また5年生が始まると調子が悪くなり、倦怠感のため、毎日の学校の行き渋りがあり、体力が無くて休んだりする日もあります。
    あっちゃんは、学校での解決は難しいようですが、これからの涼しくなる季節、徐々に体調が良くなってご機嫌に過ごせる日が増えるといいなと思います。応援しています!

  • @昭和れいじ
    @昭和れいじ 2 роки тому +1

    ホント「料理は愛情」だなぁ、毎日お疲れ様です😊

  • @ierica2380
    @ierica2380 2 роки тому +7

    毎日3食...わたしには多分無理です😭本当にすごい❗️ママさんの愛情の賜物ですね🥲✨エアフライヤー便利そうですね〜ポテトが大好きなので、こんな簡単にできたらいいなぁ〜☺️

  • @みい-q5z
    @みい-q5z 2 роки тому +11

    ママさん、本当に本当に毎日毎食お疲れ様です😭娘さんたちにもお手伝いどんどんさせましょう!そして慣れてきたら当番制にして、ママが作らなくていい日を作りましょう!お子さん女の子ですし、どんどんやってもらいましょ〜!

  • @あっちゃんあっちゃん-f4y
    @あっちゃんあっちゃん-f4y 2 роки тому +16

    何でお父さんがいない日って簡単メニューになるんでしょうね??

  • @ushiushi110330
    @ushiushi110330 2 роки тому +22

    今はクックパッドとか、簡単なレシピとか、動画で見れるレシピとかあるからパパさんも料理を始めてみるのもいいのでは…とちょっと…

  • @ひのあさかわ
    @ひのあさかわ 2 роки тому +18

    ママさん、どんな状況も楽しんでいて尊敬します😊

  • @rm674
    @rm674 2 роки тому +8

    あっちゃんファミリーがおすすめしていたナッシュ、私も気になったので頼んでみましたが、味がどれも濃いすぎて(私は薄味派)私の口には合わずすぐにやめてしまいました😅💦
    ずっと家族が家にいるのは、ママさんからしたら休息できる時間があまりないと思いますが、前みたいにまた1人の時間も作ってゆっくりする時間を作って無理しないでくださいね

  • @ゆき-i9o6w
    @ゆき-i9o6w 2 роки тому +15

    私も小学校の給食で働いた事あります😂
    必ず温度も測って食中毒予防を徹底してますよね!苦労して作った給食を子供達が美味しいって言ってくれて大変だけどやりがいありますよね!大人になって給食を食べれるのも嬉しい❤

  • @ゆき-i9o6w
    @ゆき-i9o6w 2 роки тому +11

    毎食ご飯を用意してくれるだけでありがたいです!親になってわかる😂

  • @87nagihana34
    @87nagihana34 2 роки тому +10

    こんにちは。毎日、3食作るのは大変だけど、あっちゃん達がお手伝いしてくれるから嬉しいですね。フライヤーのセットの仕方が分かれば、あっちゃん達も料理のレパートリーが増えますね。

  • @まみ-d5r
    @まみ-d5r 2 роки тому +13

    すっちゃんがフライヤー設定してる時の横顔可愛い😍子供のこの角度のほっぺたずるい😂❤

  • @にくだ-v6b
    @にくだ-v6b Рік тому +1

    母のすばらしさや家族の関係含め、
    動画全体終始面白かったです。

  • @大根なっぱ-s5r
    @大根なっぱ-s5r 2 роки тому +7

    時間かかりませんか?我が家もあるけどあまりにも時間がかかり過ぎていまは全く使っていません。

  • @ゆみ-p4b9o
    @ゆみ-p4b9o Рік тому +3

    赤穂の塩と伯方の塩の話を旦那としてて、
    (私は元々ママさんと同じく伯方の塩推し)
    伯方の塩のホームページをさっき調べて発覚したのですが、
    伯方の塩は博多じゃなかったんですね😂
    ずっと九州の塩だと思ってました😂😂
    字が違うのは旧字とかなんかそんなんだろうと、ずっと思ってました😂旦那にはそんなのみんな知ってるやろと呆れて笑われました🤣🤣
    そんな話をしてたらこの動画を思い出したのでまた見にきました笑

  • @sugar2649
    @sugar2649 2 роки тому +3

    作ってくれるだけでありがたいんだよ!😊
    美味しそう❣️

  • @예희-t5l
    @예희-t5l 2 роки тому +10

    14:52不意にも笑った😂最近すっちゃんが笑いのセンス急上昇してるなぁと思ってたけど、あっちゃんも好きwww

  • @ゆっちゃんママ
    @ゆっちゃんママ 2 роки тому +1

    ママのお料理動画が大好きです😘
    smack8Proも動画を見て購入を決めました。高価なので購入を決めるまでに悩みましたが届くのが楽しみです。
    本当に食事作りは大変です。お疲れ様です。うちもあっちゃん同い年の娘がいます。なのでとても親近感を持って楽しくみてます。

  • @ゆゆ-k7w8h
    @ゆゆ-k7w8h 2 роки тому +5

    レトルトや〇〇の素は企業の努力と叡智の集大成なんだから美味しいに決まってて助かるんですよねぇ
    (私も料理嫌い&苦手なので不味い創作料理より素など利用することが多いですw)

  • @urihana2525
    @urihana2525 2 роки тому +4

    すっちゃんの無邪気さに癒された〜😢❤

  • @あっちゃんあっちゃん-f4y
    @あっちゃんあっちゃん-f4y 2 роки тому +12

    365日3食家族分ごはん準備本当に大変ですよね!お疲れ様です。

  • @ぱるてぃー
    @ぱるてぃー 2 роки тому

    この間、バターチキンカレーの動画を拝見してから、めちゃくちゃ食べたくなって、もう10年ぶりくらいに食べまして!w
    それが、ルーを忘れたのでトマト缶とバターで!めちゃくちゃ美味しくて、あっちゃんすっちゃんが好きなのが良く分かりましたょ💖
    フレンチトーストもめちゃおいしそう!また作らなければ!w なんか、ママさんが作ると美味しそうに見える不思議💖🌈やっぱり料理は心なんですね😌💕

  • @morisaku61
    @morisaku61 2 роки тому +7

    ママ凄すぎます!!私、コロナ禍で息子(発達グレー)を抱えて、テレワークの夫のご飯作り&家事育児のストレスで蕁麻疹が出ました😅2ヶ月だけだったのに……。
    あっちゃん、すっちゃんとのご飯作り、めっちゃ良いと思います☺️ご飯作りもですが、掃除、洗濯も一緒にやるのもいいかもですね。学校の家庭科の授業より実践的かつ生活力が身につきますよ☺️👍

  • @kei2958
    @kei2958 2 роки тому +7

    じゃがいもの芽は取らないんですか?

  • @techiten
    @techiten 2 роки тому +3

    わたしは自閉傾向と、ADHDがある21歳なのですが、料理もなかなか難しいのですが、便利家電?などを使おうとするとそれの使い方や準備を理解するのが難しかったり、使いこなせないことがパニックの引き金になったりします、。
    あっちゃんやすっちゃん、パパさんの為に料理を毎日沢山考えているママさん本当にお疲れ様です。︎︎☺︎

  • @くろくろ-r8j
    @くろくろ-r8j 2 роки тому +15

    私は学校現場で働いている主婦です。給食は本当に管理が大変ですよね。物価も高騰してて毎月赤字だと栄養教諭さんがおっしゃってます。毎回出来立てで栄養満点のお昼に感謝でいっぱいです。
    ママさん、たまにはゆっくりしてくださいね。😢

  • @すずメちゅん
    @すずメちゅん 2 роки тому +2

    唐揚げ用のお肉、値下げ価格まで見せてくれるママさんが大好き💜

  • @ほぉ-q1w
    @ほぉ-q1w 2 роки тому +1

    すっちゃんがポニテしてる!!似合うかわいい🥺姉妹でお揃いの髪型かわいい🥺

  • @user-jk3yj2qi9f
    @user-jk3yj2qi9f 2 роки тому +3

    毎日毎日3食作るママさんスゴいです✨
    私は作るのは苦にならないんですがメニューを考えるのが苦手です😅なのでホント給食があるって栄養バランスも考えられているし神ですよね🤭
    ママさん給食センターでの仕事をしたことあったんですね🤩私も食を扱う仕事をしているので色々気をつかいます😖

  • @ちゃんまーちん
    @ちゃんまーちん 2 роки тому +2

    あっちゃん、すっちゃんの笑顔が大好きです❤エアーフライヤー欲しいなぁ😮ママさんのおっちょこちょいなとこにもすごい癒されちゃいます☺️お互い、手を抜くところは抜いて毎日楽しく料理しましょうね😊

  • @bori2507
    @bori2507 2 роки тому +3

    ケンタッキーの月見バーガー、黄身がとろとろでめちゃ美味しいので食べてみてください🥹🥹🥹

  • @もちょ-b3s
    @もちょ-b3s 2 роки тому +5

    ママさんの愛情が画面越しでもたくさん伝わってきて、ほっこりしました〜!
    特に手作り月見バーガー最高です🌕(元クルー)

  • @蜜柑の木-c9u
    @蜜柑の木-c9u 2 роки тому +8

    まさにこのフライヤー気になっていました。ずぼらな私には油の処理も面倒で揚げ物が好きな子供の為に発狂しながら料理していました😂
    いつもママの優しい愛を見ながら自分の子供もこんな優しい子に育ったらなと思っています。応援しています♡

  • @maho9489
    @maho9489 2 роки тому +1

    ママさん見てるとすごく癒されます☺️💞

  • @ななしさん-d9g
    @ななしさん-d9g 2 роки тому +12

    あっちゃん、疲れてんなぁ

  • @purikey
    @purikey 2 роки тому +7

    三食毎日、それに4人分作ってるなんて…わたしには想像すらできないです💦
    本当にすごい!!尊敬します!!もっとご自身を誇ってください😂😂

  • @シノノリ-p4t
    @シノノリ-p4t 2 роки тому +7

    毎日大変ですね
    すっちゃんは今後学校に戻らないんですね
    あっちゃんは中学もホームスクーリングですか? うちも来年1年ですが
    明日は我が身でみています。

  • @TR-df6zs
    @TR-df6zs 2 роки тому +8

    お母さん毎日3食すごい✨
    あっちゃんの髪の毛首に当たらないように、お団子にしたらどうでしょー?
    すっちゃんの髪結んでる姿いつもと雰囲気違って可愛い❣️

  • @りっぷっぷ-m7y
    @りっぷっぷ-m7y 2 роки тому +1

    マックでずっと働いていた物です😌!
    月見バーガーで使っているソースはオーロラソースに似たものなので、家庭でも似た味を作れると思います!
    マヨネーズとケッチャップを半分ずつ混ぜてそこに少しだけお砂糖を混ぜるとできますよ〜!😌💓
    あっちゃんにもあの美味しい月見バーガーを
    食べてもらいたいのでコメントしました!😊

  • @panpan8184
    @panpan8184 2 роки тому +7

    安心するチャンネル❤

  • @りょん-e7d7g
    @りょん-e7d7g 2 роки тому +3

    レタス、スリーコインズとかで売ってる回せる水切りザルで一瞬で水切れるのでオススメです🥹💞

  • @ぶひくん
    @ぶひくん 2 роки тому +4

    やっぱりママに癒される☺️可愛い

  • @いのうえまほ-s8z
    @いのうえまほ-s8z 2 роки тому +4

    ヘアクリップで髪の毛あげると結んだ跡もつかないし肩とかにもかからないからおすすめです!

  • @kana-bb5uw
    @kana-bb5uw 2 роки тому +4

    野菜洗った時の水分気になるようなら水切り使うといいですよー!100均でも売ってますー!

  • @fffn-m7i
    @fffn-m7i 2 роки тому +3

    12:46 可愛すぎる笑

  • @piman110
    @piman110 2 роки тому +7

    給食だけ食べに行かせればいいやん。ゆたぼんはそうしてるよ。

  • @aripuun
    @aripuun 2 роки тому +8

    ママさんの料理いつも美味しそうで
    今回も観ながらお腹鳴ってました😂
    ポテト、ママさんの切り方がお上手だから
    売り物だと思ったのかもしれませんね😃🍟✨
    あっちゃんが月見バーガー食べれないからと
    手作りで作ってあげる優しさと愛情が
    もう泣けて来ます、、🥲
    その後もあっちゃんが別々食べするだろうなと思ってパンを別添えにしていて
    ママさんのお気遣いに感動しています。。
    ママさん、いつも家事して
    3食作って毎日お疲れ様です🥺☕️
    休める時はゆっくり休んで息抜きしてくださいね🍀

  • @ごんネオ
    @ごんネオ 2 роки тому +6

    ママさんすごい!
    今後は、地域猫との触れ合い動画や、ママ友や近所さんとどのような関係でいるのかお話が聞きたいです!

  • @めま-n2k
    @めま-n2k 2 роки тому +1

    毎日で大変なのに、
    手の込んだ料理がたっくさん💓

  • @yaaaanagi_
    @yaaaanagi_ 2 роки тому +1

    ママさん毎食作ってるのかっこよすぎます!
    一人暮らしですが気力がなくて
    コンビニやスーパーのお弁当、冷凍うどんばかりなので見習いたい...😵‍💫

  • @r_cx_j
    @r_cx_j 2 роки тому +5

    毎日3食は大変だー!
    あっちゃんすっちゃんママ、いつもお疲れ様です!
    世の中のお母さん、尊敬

  • @空色ふうか
    @空色ふうか Рік тому

    ママさんが頑張ってる姿
    動画を拝見して伝わります
    あっちゃん すっちゃんも
    料理作り手伝いながら
    そのうちママさんの思いが
    伝わる日がくるといいね
    毎日の料理作り本当に
    ママさんご苦労様です💖
    お体に気を付けて下さい

  • @ゆみ-p4b9o
    @ゆみ-p4b9o 2 роки тому +2

    この動画見て悩みに悩んでプレゼン(旦那に)してついにエアフライヤー明日届きます!!!!
    小さい子がいるので、揚げ物中離れられないのが離れれるの、とても嬉しいです!
    そして、産後太って、旦那は付き合ってから徐々に太って行ってるのですが、ヘルシーに大好きな唐揚げ食べられるの嬉しいです!!

  • @あけみん-u1h
    @あけみん-u1h 2 роки тому +5

    ハンバーガーどっちが美味しい?と、ママが聞いた時のパパさんの顔🤣サイコーでした。ママさん毎日、偉いですよ。頭が下がります🙇‍♀️

  • @Meesan.
    @Meesan. 2 роки тому +7

    ママさん!
    レタス洗ってちぎったら
    ボウルとザルをボールみたいにして
    めちゃくちゃ振ったら水分飛びますよ!
    えいやー!!!って気持ちでやれば
    ストレス発散にも使えます!笑

  • @こばやしたく-s2w
    @こばやしたく-s2w 2 роки тому +11

    毎日3食用意するなんてすごい....!大変だろうけど頑張ってください!!(っ`・ω・´)っ
    毎回便利な料理道具を紹介してくれるのもめっちゃありがたいです😍💕

  • @あゆ-j1j
    @あゆ-j1j 2 роки тому +3

    すっちゃんが髪結いてる〜かわいい🥰

  • @トリイモトマサヨシ
    @トリイモトマサヨシ 2 роки тому +4

    配信が無いと思いきや。お子様が不登校に成ったみたいですね今はタブレットとかで勉強できるからまだましですよ

  • @ポポ-p7f
    @ポポ-p7f 2 роки тому +2

    いつも観ています!
    3食分凄いな、と思いました。
    あっちゃん、すっちゃんに偏食だったりがみられるのであれば最終日のように手伝って貰って自分たちで作った料理は美味しいなぁってなると思うのであっちゃん、すっちゃんが手伝いたいなと思うとき一緒にしてみてもいいかもですね!
    (文章がおかしいかもです。すみません😣)ママさん尊敬してます💖

  • @たしかにたしかに
    @たしかにたしかに 2 роки тому +3

    母親と次女 顔そっくり!! ! 長女 背高くなったねー😊✨

  • @コンディショナー-x2r
    @コンディショナー-x2r 2 роки тому +7

    すっちゃんも給食止めたんですか?