Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
自分はコンパスのトレイルホークのモハべサンドを探しまくって、ついに県外の正規ディーラーで在庫あるのを見つけて、契約しました!そこのディーラーの担当の方は本当にいい人です。納車が楽しみです。
ラングラーのゴビしかり、サンドカラーはかっこいいですよね!
いつも動画拝見させて頂いてます。私はサハラに乗ってます。自分の場合は納車時に、すぐわかるレベルでラゲッジスペースのカーペットがはげていて、すぐに修理してもらいました。黙ってたらこのまま納車するつもりだったのか疑いました。。好きな車なので、ディーラーさんの教育はJeepオーナーである我々がしてあげないといけないといけないですね。
ご視聴ありがとうございます!黙っていたのか気付かなかったのか、どちらにせよ不信感は湧いてきますね。やはり不満があれば、しっかりと声を上げるのは大切ですね。まあ、私のように納車時に屋根が少し欠けていても気にならない人間もいますけど!
初めまして。自分はJKラングラーアンリミサハラに乗っています。約3年前に正規ディーラーで購入したのですが、購入から納車まで、納車後もでしたが、営業の対応がお粗末過ぎたので、今回の動画を見て共感しかありません。とにかく問い合わせに対して責任感が無さすぎて適当で、全く信頼出来ませんでした。でも、ラングラーが大好きで乗るのが夢だったので我慢するしかありませんでした。でも毎回物申しはしてました。今はディーラーにもあまり行くことも無くなりほぼストレス無く過ごせています。長々とコメントすみません。これから楽しいジープライフを送れますように✨失礼します。
車は最高なのにディーラーがっ…みたいなことは多いですよね。僕もラングラー以外にお金払うのは嫌だったんで悩ましい日々を過ごしながら諦めずお店変えて良かったと今では思います。ラダーフレームの四駆なんか車を道具以外の何かと考えて買う人が大半だと思うので、ディーラーさんにも頑張って頂きたいですよね。しかし、あさまるさんの案件も時間が経ち関わる回数が減っただけで解決はしてないみたいですね。悩ましいですね😔
自分も2020年5月下旬に名古屋正規ディーラー天白店でサハラ3.6Lのホワイトをさんざん通い値引き交渉をし注文書まで交わした挙句、次の日電話でなんと!在庫がないと言い出し同じように2.0Lターボを推しきました。3.6Lの白でご用意できますので今週契約してほしいとせかされ注文書交わした後で、在庫がないなんてありえませーん!!多分仕入れすぎて売れない2.0を掃出そうとして営業の汚い手口が見え見えで、他にもひかかった客もいるはずです。あったま来たのでキャンセルし並行専門で名古屋のWHA Coさんの社長と自分の友人が偶然親しい仲だったので紹介してもらい左ハンドルのサハラを現物見て購入しカスタムもして来週やっと納車予定です皆様もディーラーでだまされないよう注意してください
まさに似たような感じと思いきや、そちらの方がちょっと悪質ですね。お客さんを逃したくない気持ちが結果裏目にでちゃってますね。並行輸入もしてくれるお店も何店か行きましたが、どこも丁寧で良い印象でした。やはりノルマとかそうゆうものがあるかないかの違いなんですかね。それに予想以上に反応がありビックリしています。情報共有有難う御座います!
先日、ルビコン予約しました。年内納車できるかどうか?と言われてます。こっちとしてはディーラーを信じるしかありませんもんね。
僕みたいな例は稀だと思いますよ。きっと順調に納車されると思います!待ってる間が最高に楽しい時間ですね。信じて待ちましょう!
俺はルビコンの納期話より親借りの車種が気になるよ
スキップしないで見てくれてるんですね!
R534さん、この前東急線の某駅前で見ましたよ僕もR534さんと同じディーラーで納車されたんですが最初のディーラーはどの辺なんですか?16と246交わる?ですか?
なんと!やっぱり目立ちますか?多分妻と子を迎えに行ったときでしょう!あまり言いたくないのですが、やはり気になりますよね。
やっぱり!そうだったんだ!あっちにしなくて良かったあーまた動画楽しみにしてますね😀
目立ってました😁全然男前なパンプキンでしたよ🎃
妻に話してみたら、この前迎えに来た駅は東急線走ってないやろ!って言われました。笑
違うんかーいこちらのルビコンを購入されたディーラーはしっかりしていて場所分かるのできっとこの辺にはそんなに走ってないと思いR534さんだと思いました
私でも怒るでも買えてよかったですね。私も2019の12月にルビコン買いました。
怒りの呼吸ですよ。もしや、パンプキンメタリック仲間ですか!
ブラックです。
その時期スティンググレーが遅れてるって聞いてたんで、もしかしてと思いました。失礼!
自分も動画にしたんですが、手付け15%をすぐ振り込め的な感じで言われましたね、他のディーラーもうんこで、ジープディーラーはクソ対応が多いみたいですね…
15%って凄い金額ですね。予約で15%なら僕もそこでは買ってないですね。因みに自分が購入したディーラーさんは10万でした。
コメント失礼します。長い道のりで、大変でした。お疲れさまです。ディーラー(人)によって違うのは、JEEPだけでなく、国産ディーラーでも同じです。対応が違います。なんか、自分への戒めにもなります。担当者によってこの人から、買いたいと思わせてくれる人もいました。Wrangler かっこよいですね!
ジープだけではないんですよね。分かってはいるんですけどね。地方だと、ここの店が不満なら次に近い店は隣の県です。ってな感じでちょっとお客側に不利ですよね!笑素晴らしい担当者に出会えたみたいで良かったです!
クロカンしないのですか?クロカン動画見たいです✨
やっぱりそうですよね!夏中にオフロードコースデビューしたいと思ってます!
強い意思表示をしっかりしないと駄目ですよ。日本人は相手の顔色を見ながら意思表示するから事が進まないと思います。
自分めちゃくちゃ顔色うかがってしまいます。日本人のダメな部分でもあり、良い部分でもありますね。
担当が辞めるとロクなことないですよね僕も10ヶ月待たされましたw納車されてしまえば過去のことなんでいまはJLライフを楽しんでます
10ヵ月は相当ですね。前々から決まっていたみたいなんで、予約前に言ってほしかったですね。他の人たちが納車されていく中、指加えてみてるのは辛かったです。笑しかしおっしゃる通り!納車されてしまえば、過去なんですよね。色々ありましたが、今は楽しい毎日送らせて頂いてます。
はっきり言って、ディーラーはマジでムカつく
まあ気持ちはわかります。笑
よくここまで耐えたと思います。楽しみにしてたのにこれはマジでムカつく
怒りよりも絶望感のほうが大きかったですね。諦めなくて本当に良かったです!
はじめまして、今現在、ディーラーとバトってます。アフターフォローで(違う正規ディーラーで購入したせいかもしれませんが)、本当にクソ対応だと立腹してます
僕はイマイチな対応されそうで、買ったお店以外に持って行くのは怖いですね。笑でも転勤や引っ越しで止む終えない理由もありますから、会社は違えど同じ正規ディーラーなら快く迎えてほしいですね。
どんな対応なんですか??これからの参考にさせてください。
自分はコンパスのトレイルホークのモハべサンドを探しまくって、ついに県外の正規ディーラーで在庫あるのを見つけて、契約しました!
そこのディーラーの担当の方は本当にいい人です。
納車が楽しみです。
ラングラーのゴビしかり、サンドカラーはかっこいいですよね!
いつも動画拝見させて頂いてます。私はサハラに乗ってます。自分の場合は納車時に、すぐわかるレベルでラゲッジスペースのカーペットがはげていて、すぐに修理してもらいました。黙ってたらこのまま納車するつもりだったのか疑いました。。好きな車なので、ディーラーさんの教育はJeepオーナーである我々がしてあげないといけないといけないですね。
ご視聴ありがとうございます!黙っていたのか気付かなかったのか、どちらにせよ不信感は湧いてきますね。やはり不満があれば、しっかりと声を上げるのは大切ですね。まあ、私のように納車時に屋根が少し欠けていても気にならない人間もいますけど!
初めまして。自分はJKラングラーアンリミサハラに乗っています。約3年前に正規ディーラーで購入したのですが、購入から納車まで、納車後もでしたが、営業の対応がお粗末過ぎたので、今回の動画を見て共感しかありません。とにかく問い合わせに対して責任感が無さすぎて適当で、全く信頼出来ませんでした。でも、ラングラーが大好きで乗るのが夢だったので我慢するしかありませんでした。でも毎回物申しはしてました。今はディーラーにもあまり行くことも無くなりほぼストレス無く過ごせています。長々とコメントすみません。これから楽しいジープライフを送れますように✨失礼します。
車は最高なのにディーラーがっ…みたいなことは多いですよね。僕もラングラー以外にお金払うのは嫌だったんで悩ましい日々を過ごしながら諦めずお店変えて良かったと今では思います。ラダーフレームの四駆なんか車を道具以外の何かと考えて買う人が大半だと思うので、ディーラーさんにも頑張って頂きたいですよね。しかし、あさまるさんの案件も時間が経ち関わる回数が減っただけで解決はしてないみたいですね。悩ましいですね😔
自分も2020年5月下旬に名古屋正規ディーラー天白店でサハラ3.6Lのホワイトをさんざん通い値引き交渉をし注文書まで交わした挙句、次の日電話でなんと!在庫がないと言い出し同じように2.0Lターボを推しきました。
3.6Lの白でご用意できますので今週契約してほしいとせかされ注文書交わした後で、在庫がないなんてありえませーん!!多分仕入れすぎて売れない2.0を掃出そうとして営業の汚い手口が見え見えで、他にもひかかった客もいるはずです。
あったま来たのでキャンセルし並行専門で名古屋のWHA Coさんの社長と自分の友人が偶然親しい仲だったので紹介してもらい左ハンドルのサハラを現物見て購入しカスタムもして来週やっと納車予定です
皆様もディーラーでだまされないよう注意してください
まさに似たような感じと思いきや、そちらの方がちょっと悪質ですね。お客さんを逃したくない気持ちが結果裏目にでちゃってますね。
並行輸入もしてくれるお店も何店か行きましたが、どこも丁寧で良い印象でした。
やはりノルマとかそうゆうものがあるかないかの違いなんですかね。
それに予想以上に反応がありビックリしています。情報共有有難う御座います!
先日、ルビコン予約しました。年内納車できるかどうか?と言われてます。
こっちとしてはディーラーを信じるしかありませんもんね。
僕みたいな例は稀だと思いますよ。きっと順調に納車されると思います!待ってる間が最高に楽しい時間ですね。信じて待ちましょう!
俺はルビコンの納期話より親借りの車種が気になるよ
スキップしないで見てくれてるんですね!
R534さん、この前東急線の某駅前で見ましたよ
僕もR534さんと同じディーラーで納車されたんですが最初のディーラーはどの辺なんですか?
16と246交わる?ですか?
なんと!やっぱり目立ちますか?多分妻と子を迎えに行ったときでしょう!あまり言いたくないのですが、やはり気になりますよね。
やっぱり!
そうだったんだ!
あっちにしなくて良かったあー
また動画楽しみにしてますね😀
目立ってました😁
全然男前なパンプキンでしたよ🎃
妻に話してみたら、この前迎えに来た駅は東急線走ってないやろ!って言われました。笑
違うんかーい
こちらのルビコンを購入されたディーラーはしっかりしていて場所分かるのできっとこの辺にはそんなに走ってないと思いR534さんだと思いました
私でも怒る
でも買えてよかったですね。
私も2019の12月にルビコン買いました。
怒りの呼吸ですよ。
もしや、パンプキンメタリック仲間ですか!
ブラックです。
その時期スティンググレーが遅れてるって聞いてたんで、もしかしてと思いました。失礼!
自分も動画にしたんですが、手付け15%をすぐ振り込め的な感じで言われましたね、他のディーラーもうんこで、ジープディーラーはクソ対応が多いみたいですね…
15%って凄い金額ですね。予約で15%なら僕もそこでは買ってないですね。因みに自分が購入したディーラーさんは10万でした。
コメント失礼します。
長い道のりで、大変でした。
お疲れさまです。
ディーラー(人)によって違うのは、JEEPだけでなく、国産ディーラーでも同じです。
対応が違います。なんか、自分への戒めにもなります。担当者によってこの人から、買いたいと思わせてくれる人もいました。
Wrangler かっこよいですね!
ジープだけではないんですよね。分かってはいるんですけどね。地方だと、ここの店が不満なら次に近い店は隣の県です。ってな感じでちょっとお客側に不利ですよね!笑
素晴らしい担当者に出会えたみたいで良かったです!
クロカンしないのですか?
クロカン動画見たいです✨
やっぱりそうですよね!夏中にオフロードコースデビューしたいと思ってます!
強い意思表示をしっかりしないと駄目ですよ。日本人は相手の顔色を見ながら意思表示するから事が進まないと思います。
自分めちゃくちゃ顔色うかがってしまいます。日本人のダメな部分でもあり、良い部分でもありますね。
担当が辞めるとロクなことないですよね
僕も10ヶ月待たされましたw
納車されてしまえば過去のことなんで
いまはJLライフを楽しんでます
10ヵ月は相当ですね。前々から決まっていたみたいなんで、予約前に言ってほしかったですね。他の人たちが納車されていく中、指加えてみてるのは辛かったです。笑
しかしおっしゃる通り!納車されてしまえば、過去なんですよね。色々ありましたが、今は楽しい毎日送らせて頂いてます。
はっきり言って、ディーラーはマジで
ムカつく
まあ気持ちはわかります。笑
よくここまで耐えたと思います。楽しみにしてたのにこれはマジでムカつく
怒りよりも絶望感のほうが大きかったですね。諦めなくて本当に良かったです!
はじめまして、今現在、ディーラーとバトってます。アフターフォローで(違う正規ディーラーで購入したせいかもしれませんが)、本当にクソ対応だと立腹してます
僕はイマイチな対応されそうで、買ったお店以外に持って行くのは怖いですね。笑
でも転勤や引っ越しで止む終えない理由もありますから、会社は違えど同じ正規ディーラーなら快く迎えてほしいですね。
どんな対応なんですか??
これからの参考にさせてください。