【比べてみたら】10年ぶりユニバは色んな意味ですごかった…【正直感想】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 他にもユニバのフード全部美味しすぎたし
    各エリアのクオリティも凄かったし
    生演奏・生歌唱のショーが素敵で羨ましかったし
    あと、陽の雰囲気がすごくって陰の者(私)には少々堪えた
    ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
    現在コメントはゆる〜くお返事してます🙇‍♀️
    質問にはなるべくお答えしております。
    セカンドチャンネル『ちゃまのおちゃのま。』
    / @ちゃま2ch
    ちゃまTwitter(ゆる日常・活動状況)
    dm...
    ・36.6度の日 家族ディズニーVlog  • 【3歳・7歳】真夏のディズニーランドに家族で...
    ・雨ディズニー完全攻略  • 【完全保存版!!】雨の日の必需品・回り方・楽...
    ・夏にいらなかった持ち物  • 【必需品・不用品】夏ディズニーの持ち物を徹底...
    ・ディズニー台無し トラブル6選  • 【これで安心】知らないと超焦るトラブル対処法...
    ・新エリア検証Vlog  • 【思ってたんと違う…】ファンタジースプリング...
    ・ディズニー複雑化  / t98dumb
    ・その行列並ぶと損する!? 初心者泣かせの隠れ行列5選  • 【初心者落とし穴】本当は教えたくないディズニ...
    ・子連れディズニー裏技・小技8選  • 【知らないと損】子連れが絶対した方がいいこと...
    ・Dオタがやってる前日準備  • 【たったこれだけでOK!】失敗を0にする前日...
    ・子連れディズニー裏技・小技8選  • 【知らないと損】子連れが絶対した方がいいこと...
    ・10分でわかる!最新制度・注意点  • 【1年以上行ってない方は見てください】40周...
    ・絶対に避けろ〜必ず混雑する最悪な時間5選〜
    • 【本当は教えたくない】100分以上節約できる...
    ・Dオタは回避〜初心者だけがしてる残念な失敗5選〜
    • 【知らないとやばい】ディズニー初心者の9割が...
    ・早くやれば良かった超得小技11選  • 【知らないと勿体無い】ディズニーランド・シー...
    ------------------------
    こんにちは!ディズニー満喫ちゃんねるです!
    このチャンネルを見てくださった皆さまが、東京ディズニーリゾートをより楽しめるような、お得な情報・コツなどをたくさん発信していきます!
    動画の内容や資料に気になるところ、ミスなどがありましたら、コメントで教えてもらえると助かります。
    コメント欄や説明欄で修正させていただきます。
    すみませんが、ご理解・ご協力いただけると嬉しいです。
    ------------------------
    音楽:甘茶の音楽工房さん
       効果音ラボさん
       魔王魂さん
    挿絵:いらすとやさん
    ・東京ディズニーリゾート®︎公式サイト
    www.tokyodisne...
    #ディズニー満喫ちゃんねる
    #ディズニーシー
    #ディズニーランド
    #ユニバーサルスタジオジャパン
    #ユニバ
    #usj

КОМЕНТАРІ • 160

  • @あい-g6m3q
    @あい-g6m3q 5 місяців тому +30

    どちらのパークも飛行機使っての遠方な為、今年はディズニー、今年はユニバと、それぞれ2年置きに行ってますが、それぞれ良さがあるなー‼️と思います!
    遠方からなので、エクスプレスパスは必ず買いますが
    購入する時は、ひたすら時間グラフ(?笑)と睨めっこですが
    確実に時間も予めわかるので予定がたてやすいし、安心感があります‼️
    DPSは、何枚も一気に取得できないから時間を気にして定期的にスマホと睨めっこになるのが嫌だなーと。
    ディズニーの方が無料で取得できるパスもあるから、とても有難い反面
    早く取得しないとパスが無くなるからアラームセットして、時間きっかりにパス取得していくなど
    せっかく遠方から来ているから
    スマホは忘れて楽しみたいのに
    貧乏根性で頑張ってしまいます🤣
    来月2年ぶりに新エリアメインに
    ディズニー行きますが、朝早く並んでスマホと睨めっこは嫌なのと
    確実に新エリアを楽しみたいので
    バケパを買いましたが、
    ユニバのマリオワールドの時は
    バケパより安いエクスプレスで入れたので
    この辺に関しては、ディズニーは高くつくなあと思ってます。
    園内の食事やグッズの料金は
    ユニバの方が高いなと思いますが
    年に何回も行けないので誤差の範囲と思ってますが、常連さん目線だと
    結構変わってくるだろうなと思います‼️
    ですが、私自身が絶叫系が苦手なため
    スプラッシュマウンテンは丁度よく大好きですが
    スプラッシュマウンテンより落下の長いジュラシックはもう乗れません🤣
    ハリウッドも、記念にと1回乗ってダウン。
    ハリポタやコラボアトラクションのほとんどは長旅の疲れからか、相方が三半規管やられ、しばらくダウン。
    ディズニーの方が、私達には優しいアトラクションばかりで有難いです✌️
    後は、ディズニーでも迷惑なお客さんはいますが
    ユニバのハロウィン期間は特に迷惑なお客さんが多いなと感じます。
    変なお客さんには近寄らないようにしますが、ディズニーの方が治安がいいなあと感じる時が多いです!
    最後に喫煙者なので
    ディズニーの閉鎖された遠い喫煙所まで小道を行くよりは
    ユニバの方が喫煙所がちょっと外れた外にあるので
    雰囲気を楽しみつつ使いやすいなあという印象です。
    動画きっかけに色々振り返れて楽しかったです、長々すみません
    ありがとうございます‼️

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +3

      どちらかに偏らない感想で素晴らしいです〜喫煙所の情報まで…🥹
      我が家もユニバでパパが三半規管をやられてしまい2日間体調不良でした😂
      私と子供はアトラクションすごく楽しくって、今後ディズニーのが物足りなく感じないか不安なほどですw
      わかりやすく両方の良し悪しを教えていただきありがとうございました😊

    • @あい-g6m3q
      @あい-g6m3q 5 місяців тому +3

      ⁠​⁠@@ちゃまディズニー
      お返事ありがとうございます‼️
      ユニバアトラクション全力で楽しめる方が羨ましいです😭!
      確かにディズニーは平和なアトラクションですもんね😊
      パパさんのダウン、気持ちわかります🤣
      でも、またチャレンジしてしまう自分がいるのが、ユニバの怖い所です🥹
      ディズニーもユニバも
      アトラクションだけでなく、ショーやパレード、景色やレストランがそれぞれ素晴らしく
      色々な楽しみ方があって大好きです!
      また投稿楽しみにしています‼️

  • @理王-p7b
    @理王-p7b 5 місяців тому +28

    ユニバの自由が羨ましいと思いつつ、ユニバは映画スタジオというコンセプトでディズニーは作品世界に入り込むがコンセプトだから両方良さがある。どちらも素晴らしい。

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +3

      国内に高クオリティなテーマパークが2つあるの最高ですね🥹

  • @126forest
    @126forest 4 місяці тому +48

    ディズニーとUSJで優劣言ういるやついるけど、比較する意味がない、ナンセンス、
    ジャンル自体が違うし、「ラーメンも好きだが、カレーも好き」の感覚と同じ
    今日はカレーが食べたい気分、今日はラーメンの気分で、で良いから
    カレーの方が好きなので、カレーしか食べないなんてありえないし。

  • @i5J9A5-x2e
    @i5J9A5-x2e Місяць тому +7

    ユニバの地元民からしたら天下のディズニーと並び称されるようになっただけでも感慨深いものがあります。😭
    ここまで来るのには現場スタッフ達の並大抵では無い苦労がありました😢

  • @猫酒タイム
    @猫酒タイム 19 днів тому +4

    年パスが安いのは断然ユニバ
    ワンデーの値段は変わらない
    フード グッズが安いのは普通にディズニー
    開演時間が長いのがユニバ
    色んな時間帯から入れるのがディズニー
    行き入りしやすいのはディズニー
    スリルを楽しみたいならユニバ
    スリルが苦手でも楽しめるのがディズニー
    アトラクションの移り変わりが早いのはユニバ
    アトラク優先権が取りやすいのはディズニー
    自由度が高いのがユニバ
    統一されてるのがディズニー
    どっちも色々あるけど、個人的にはフラッとよれてモバイルオーダーもできるディズニーが好きです。ユニバのガツガツした感じは旅行にもいいかも…
    東京圏でフラッとディズニー行って旅行で計画立ててユニバを沢山楽しむのが1番いい気がする。

  • @いま-f4c
    @いま-f4c 7 днів тому +1

    まさに求めていた動画...ありがたい😢

  • @ぽっぽ-q5u
    @ぽっぽ-q5u 5 місяців тому +38

    関西民のユニバ年パス持ちの者です😊
    私は古のユニバ(映画を売りにしていた頃)が正直好きなので、古いアトラクションが新しいものに変わった時の悔しさと辛さは凄くありますよ笑
    世界観を徹底し、今でも昔のアトラクションや思いが大切に残っているディズニーにいつも感動し、泣きながらアトラクションに乗っています(本当ですよ笑)
    めちゃくちゃ大好きです。
    ユニバも訪れると楽しいんで、結局は年パス買っちゃってるんですが💦

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +6

      …みんながみんな、流行の最先端を求めてるわけじゃないですよね…🥲
      私もジュラシックシリーズとジョーズを目当てに行って、エリアもアトラクションもすごくよかったので、こういうずっとある場所がなくならないでほしいなぁと思いました🥺
      切なくも素敵なコメントをありがとうございます🥲

  • @さち-b3n
    @さち-b3n 4 місяці тому +37

    ユニバとディズニーは物価が全然違います!!全体的にユニバの方が高いです🥲 ユニバの値段感覚で前ディズニー行ったら、安すぎてびっくりしました笑

  • @megumic.1598
    @megumic.1598 Місяць тому +1

    この春10年ぶりにインパするので、ちゃまさんの分かりやすすぎる解説が聞けるのは有り難すぎます🥰!!

  • @小澤慎輔-k6x
    @小澤慎輔-k6x 4 місяці тому +10

    ユニバのカウントダウンは、12月31日の18時15分(昨年は10分)から1月1日の21時まで営業してますし、やばすぎます(笑)

  • @MATO1631MT
    @MATO1631MT 9 днів тому +1

    USJは年パスがワンデイの2日分レベル程度の安さですからね。
    当然関西のほとんどの人は年パス購入するでしょう。
    この激安な年パス値段設定のマイナスをどう経営で埋めるかですが、
    やっぱワンデイの料金やアトラクション優先券 食事の料金を上げるしかないでしょうね。
    再入場禁止もそのためだと思います。
    だが年パス者は再入場OKなので
    お金ない学生やお金使いたくない家族は
    近場の施設で安い食事して再入場すると思います。
    そんな穴埋めを支えてるのもワンデイ客の観光客だと思いますね。
    まぁ地元民も新発売なグッツ 新商品のフードは好奇心で買うと思いますが毎回来るたび園内で食事はしないと思います。

  • @cowcow-finance
    @cowcow-finance 12 днів тому +1

    ユニバってグッズとかフード馬鹿みたいに高いけど年パスだけは安いの感慨深いな〜😂

  • @uayano4829
    @uayano4829 4 місяці тому +7

    地元関西人で、来月から年パス5年目になるユニバの常連です。
    ユニバのクルーさん(従業員)はめちゃくちゃフレンドリーで、積極的に色々話しかけてくれます。
    今はハロウィーンで毎日大盛況ですが、11月20日からはクリスマスイベントが始まります!!
    クリスマスのユニバも雰囲気あっておすすめです✨

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому

      フレンドリーなのは本当に嬉しいのですが、一部「空気読んでくれー💦」という方もいましたね😂💦
      基本的にはとても楽しかったです!
      ハロウィン・クリスマスは両パークとも盛り上がっていて最高ですね🥹

  • @もこ-w1g
    @もこ-w1g 5 місяців тому +8

    来週わたしも10年ぶりのユニバなので、タイムリーに動画が上がってびっくりしました!参考になります❤

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +1

      ハロウィンものすごく賑わってますよね〜!
      楽しんできてください✨

  • @マチャ-u5k
    @マチャ-u5k 2 місяці тому +1

    我が家は両方とも遠方組になるのでホテル予約したり金額がかかるので、私的にはゲストが未だインパしただけでもキャストさんが笑顔で手を振ってくれたり、私が年寄りだから気を遣って声をかけて下さる。
    「心の満足度がディズニーより行きたいな」感じました。

  • @まぎまる
    @まぎまる 4 місяці тому +11

    ディズニーは女性向けが多いのと
    ユニバはどちらかと言うと老若男女向けですから楽しめるか楽しめないかはそれもあると思います🤔
    前はディズニー好きでしたけど今は任天堂エリアできてから一番ユニバが好きになりましたね!

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому +2

      ディズニー女性向けが多いと感じる方もいるんですね👀
      ニンテンドーエリア本当にすごかったです〜!

  • @botchi.
    @botchi. 4 місяці тому +6

    おとといユニバ行ってきました。(地方住み年パス持ち)
    毎回ボッチインパなんですが、ユニバはシングルライダー対象アトラクが多いのがすごくいいです!
    ディズニーはPPとDMOがやっぱり便利ですね!

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому +1

      ぼっちユニバ羨ましいです🥹
      今一番したいことが、ぼっちユニバです🤣
      確かにシングル対象多かったですね!シングルの待ち時間も表示されてるのは意外でした✨

  • @まっちん1582
    @まっちん1582 4 місяці тому +2

    ユニバ年パス3年目です。ディズニーは30年以上行ってません。この10年でユニバは変化が激しいです。
    映画のパークから世界最高のエンターテインメントパークに変わりました。
    毎年テーマが変わり飽きないです。
    欠点は年パス以外再入場不可な事です。せめてオフィシャルホテルに泊まってるゲストは再入場させてほしいです。
    パーク内のレストランも高いです。年パス組はユニバーサルシティで食事して再入場するゲストが多いです。
    でもユニバは儲からないので再入場不可にしてます。
    あとぼっちのゲストに積極的に声掛けするクルーさんが多いです。
    ディズニーもまた行ってみたいけど金欠で厳しいかな。

  • @126forest
    @126forest 4 місяці тому +7

    USJのテーマは、映画、ゲーム、などのスクリーンの2次元世界の3次元リアル体験でしょう、
    そういう意味では、コラボしても、テーマから外れていない。

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому +2

      コラボはいいんですけど乗っ取りにはびっくりしましたね〜😂

  • @光亦一成
    @光亦一成 4 місяці тому +3

    素晴らしい動画をありがとう!ディズニーとユニバは日本が誇る世界トップレベルのテーマパークですよね!!どっちもすばらしいです!

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому +1

      こちらこそありがとです!!😊
      どっちも素晴らしいテーマパークです✨

  • @カイくん-c3s
    @カイくん-c3s 5 місяців тому +12

    再入場は混んでいる日ならパークの出入口付近で手にスタンプ押して入りなおしたりできる時がありますよ!
    どうしても出たい場合はで出入口にいくかクルーの方に聞いてみるのもありです!

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +3

      そうだったんですね〜!
      まさに知っていると得する情報✨
      ありがとうございます!

  • @かな-q3v7c
    @かな-q3v7c 4 місяці тому +5

    ユニバは年パスがあるので、乗っ取りくらいガラッと変わった方が常連も楽しめるんだと思います😊
    再入場は今は9月末まで、オフィシャルホテル宿泊者のみ可能ですね。外で食べる人が多いと年パスがあるユニバでは利益出ないですからね。。。
    アプリの使いにくさは改善してほしいですね。

  • @レーナ-i1p
    @レーナ-i1p 5 місяців тому +8

    ユニバはレストラン予約しなくても行けるのが良いところ😊

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому

      そうですね✨
      (ちなみにディズニーも予約しなくても行けます!)

    • @レーナ-i1p
      @レーナ-i1p 5 місяців тому

      @@ちゃまディズニー そうなんですか!
      今月10年ぶりに行く予定ですがシステムが変わり過ぎてて心配です💦
      色々情報配信まってます⭐️

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому

      @@レーナ-i1p 10年ぶりいいですね!✨
      レストランに関しては、少し遡ってもらえたらランドシーそれぞれのレストランをまとめた動画を上げてるのでそちら参考になるかもです👍

  • @ゴン-r3r
    @ゴン-r3r 5 місяців тому +5

    ユニバの情報ありがとうございます♪
    私も来月にユニバに行く予定です👌
    初めて行くから、チケットを購入が苦戦してました。エクスプレスパスは、本当に難しいでした😓動画みながら、「そうそう。」って言ってました😆
    ディズニーと比較してたのが面白かったです✨✨

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +2

      需要があってよかったです!共感嬉しいです〜🤭
      ハロウィン期間はまたレベルが高そうなので、お気をつけて楽しんできてください〜!

  • @ayuami-ever
    @ayuami-ever 4 місяці тому +1

    年パス最高ですよね😂❤
    すごく比較がわかりやすくて楽しい動画でした❤❤❤

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому +1

      年パス羨ましすぎます🥹
      私もまとめてて楽しかったです🫶

  • @pusan923
    @pusan923 4 місяці тому +2

    自分もDヲタですが、ユニバの年パス持ちです(関東住み)
    ディスカバリーレストランは内装もワンピース、BGMもワンピースですよー。
    基本、ユニバはなんでもありって感じです。
    オープン時間も公式に9時と書いてあっても、7:45とかに開いたりします。
    それも日によって違います。
    貸し切りイベントもディズニーは一度一般の人を全部だしてからですが、ユニバは出さずにそのままですw
    なので貸し切りというより、その日はタダで入れたねってかんじです。
    ディズニー、ユニバどちらもそれぞれの魅力がありますよね!

  • @まっつん-p7s
    @まっつん-p7s 5 місяців тому +17

    年間ユニバ40日・ディズニー10日程インパする関西在住の者です。
    それそれ!って共感しました(笑)
    ディズニーとユニバの違いとしてはキャストやクルーからの声掛けが圧倒的にユニバの方が多いってところも違うなぁ〜って思います。
    関西の遠方勢なのでディズニーの年パスまでは望みませんが、2デイパス3ディパス復活してほしい〜

  • @itukimori-green
    @itukimori-green 4 місяці тому +2

    ユニバ年パス民です
    DPAってバラ売りなのがびっくりしました!
    Eパスもバラ売りしてほしい……

  • @ogisawa24ify
    @ogisawa24ify 3 місяці тому +1

    11月にディズニー行くことになったので勉強になりました!

  • @えなもと
    @えなもと 2 місяці тому +1

    動画参考になります!私もDオタなのですが、来月初めてユニバに行きます!
    教えて頂きたいのですが、エクスプレスパスってグループ内の別の人のパスを分けて使えますか?絶叫系のアトラクションだけ、絶叫系乗れる人が乗れない人のパスを使って2回乗るっていうのができればしたいのですが…

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  2 місяці тому +1

      @@えなもと できると思いますよ〜アトラクションごとにQRがあるので!ユニバ詳しくないのでやっちゃいけないこととかの可能性はありますが💦

    • @えなもと
      @えなもと 2 місяці тому

      @@ちゃまディズニー返信ありがとうございます!できるけど自己責任で、って感じですねー!ありがとうございます!

  • @wakawaka2594
    @wakawaka2594 4 місяці тому +5

    ディズニーの方がアプリの使い方が上手な気がする📱
    ユニバの方が身長制限が厳しいので小さい子を連れて歩くのはディズニーの方がいいと思います。うちは男子2人なのでトイストーリーよりはマリオとか鬼滅がいいようでした😊

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому +1

      ほんとにディズニーアプリ丸パクリとかしてほしいです😂w
      身長制限厳しかったですね〜👀
      マリオエリアは本当に素晴らしかったです✨

  • @伊藤かおり-h2j
    @伊藤かおり-h2j 5 місяців тому +8

    夏休みに数年ぶりにユニバへ行きました!
    エクスプレスパスが凄い値上がりで購入しませんでした!
    ハリー・ポッターのアトラクションはソアリンとインディーを合わせた感じで迫力が有り感動しました!
    ユニバのアプリは使い難いですね!ディズニーアプリみたいに出来ないのかな?

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому

      ほんと高いです😂
      確かに!!インディの世界線のソアリンみたいでした!本当に楽しかったです!
      アプリはね…もうちょいどうにかして欲しいですね…😂

  • @Maty-hs9vd
    @Maty-hs9vd 5 місяців тому +24

    やばい関西勢からするとユニバの発音が気になるw

  • @こころ-n5j
    @こころ-n5j 3 місяці тому +4

    ディズニーは何でもスマホと睨めっこになる。その場に行かないと行けないのが難点。
    ユニバある程度お金あれば何でもできるし、スマホと睨めっこしなくて済む。
    あと私は関西なので少々乗れなくても諦めがつきます😂
    ディズニーはやっぱりキャストとゲストの質が落ちたなって思ってはしまいます。お金で解決はいいけど、昔みたいにキャストの質と迷惑なインスタ映えしか気にしないゲストのせいでオブジェがなくなったり城の手すりがギザギザになったり、、、
    むしろそういう対策じゃなくて迷惑な人は出禁にして欲しいです。
    TikTokで炎上したハムダンサーみたいな人とか、ユニバは迷惑客は速攻出禁なのでその点ディズニーは優しすぎます。

  • @ho1377
    @ho1377 5 місяців тому +4

    子連れユニバで気をつけなくてはいけないのは、エクスプレスパスが日程変更&キャンセルができないことですかね。。子どもって直前に体調崩しがちなので、払い戻しが効かないのは痛いです。

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому

      そうなんですよね💦
      我が家も1週間前に買って、ずっと冷や冷やしてました💦
      台風も近づいてましたし…😣
      前々から買えて便利な反面、不安ですねー

  • @natsume_natsuki
    @natsume_natsuki 4 місяці тому

    関西住みの元Dオタです
    昔は年2回ほど遠征でインパしていました
    娘が低学年の時にビビディバビディブテックのお姫様になったのはもう10年前・・・
    その娘は今年の夏からユニバのクルーでアルバイト始めました

  • @mth11298
    @mth11298 4 місяці тому +2

    今月12日13日行きます!
    ハロウィン楽しみです🎉

  • @iam011channel
    @iam011channel 4 місяці тому +2

    ユニバ2〜3年に1回、ディズニー年1回インパの大阪民です。
    ユニバは車で30分で行けるほどの距離に住んでるのですが
    私は旧ユニバ愛好家なので、ほぼ行かなくなりました😅
    この秋はハリーポッターアニバーサリーなので年パス買って行きまくります!
    映画の世界観が好きだったので何でもOKのユニバが少し残念ですが、
    経営は成功してるし、世界ランキングのテーマパーク3位USJは素晴らしいと思います!
    ディズニーもユニバも唯一無二のテーマパークやしそれぞれ良さがあって良いですね✨
    ディズニーも今年2回目挑戦、冬にインパ計画なのでしっかり予習していきます!

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому +2

      旧ユニバというのはいつ頃のことなんですか?👀
      ハリポタは本当にすごいですね〜!
      で冬ディズニー行く際には、ぜひ当チャンネルで予習してください🥹w

    • @iam011channel
      @iam011channel 4 місяці тому +1

      @@ちゃまディズニー お返事頂きありがとうございます!
      私の中での旧ユニバは10〜15年程前くらいです。この頃ぐらいに
      アニメなど取り入れたアトラクションやイベントが徐々に出てきた頃で
      映画作品のアトラクションがなくなっていきました🥲
      ハリーポッターエリアは本当に素晴らしいですね✨
      映画作品のハロウィン🎃イベントやゾンビやらは本当楽しいので昔はよくインパしてました☆
      ディズニー行く際はぜひ参考にさせて頂きます☺️

  • @ema_moon
    @ema_moon 5 місяців тому +6

    私もこの前初めてユニバ行ったDオタなんですけど、思ったこと全て取り上げられてて感激しました😂
    私としては、ユニバにはベンチや、屋内で気軽に楽しめるショーアトラクションが少なくて(随時運行の空いているものがなかった)、絶叫系疲れたなと思った時に休憩しづらいと感じました😢その代わり、道の端っこで座って休憩している人をたくさん見かけました!体力がある人向けかな〜と感じました笑

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +1

      同じですね🤣
      たしかに、気軽なアトラクションがないので休憩が大変でした💦

  • @たけあさ-g8p
    @たけあさ-g8p 4 місяці тому +2

    ユニバ年パス持ちです。
    楽しんで?いただけて幸いです。
    eパスは、計画が、決まってたら
    早く買えば買うほど安いので。
    直前は、めっちゃ高いです。
    世界観はディズニーのほうが良いですよね。
    ユニバはもう、アニメゲームパークになってしまって
    旧きUヲタ勢は、嘆き悲しんでおります。
    まあ子どもは喜んでいるから
    いいんですけどね。
    それが一番。

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому

      子連れだと当日の朝まで油断できないので、事前に払い戻しのできない大きい買い物するのは怖いんですよね😂
      いえいえ、ユニバも凄かったですよ〜!!
      ディズニーとは違った大胆さがあって面白かったです✨

  • @はるまる-y3t
    @はるまる-y3t 5 місяців тому +6

    ユニバのアプリ本当に使いづらいしマップも見づらいですよね😭
    レストランは事前予約はできませんが当日整理券を貰ったりバーチャルQラインで順番がくると電話がかかってきたりしますよ!
    推しクルーだけではなくてエンタメキャストさんの名前も皆オープンでXでシフト表作ってる方とかも居ます😂

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +1

      アプリは全然役に立たなかったです😭
      アナログな攻略本が役に立ちました🤣
      それもここで紹介してる3店舗+1店舗だけですよね😭そして二度足を運ばなきゃいけないのが子連れにはキツく、二日間ともアミティに行きました💦
      シフト表…!?
      すげえ…!!

  • @のり-s1u5i
    @のり-s1u5i 4 місяці тому +7

    あかんとこはダメっていうけど自分のダメなとこも言うからめっちゃ好感度もてる!

  • @4576-h3m
    @4576-h3m 5 місяців тому +5

    ユニバで事前予約可能なレストランが3か所なのは確かフルサービスのレストランがその3店+1店だけなのもありそう。そのほかのとこはセルフサービスでカラトリーも使い捨てのプラだったり木だったりします。

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому

      あーディズニーで言うところのテーブル形式のレストランがそもそも3店舗だけってことなんですね👀

  • @zakikami5431
    @zakikami5431 5 місяців тому

    ユニバオタの者です!
    ハロウィンが始まってパークの様子もガラッと変わってるので期間中にぜひまた来てください!

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +1

      子供が大きくならないとハロウィンの混雑は無理だーー😭
      大人だけで行けたらいいんですけどね〜🥲

  • @wt2339
    @wt2339 4 місяці тому +1

    我が家はどちらも好きな遠方組ですが、子どもが小さい頃はディズニー一択でした。
    理由は身長制限と再入場不可ってところ。夏にしか行けないって条件もあって体力的に厳しいというのもあります。
    ユニバのチケットは毎回宅配を使っています。紙チケも思い出になるし、時間を割いて並びたくないので😅
    ディズニーも昔はディズニーストアで紙チケを買ってたので、それもいまだに保存しています😊

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому

      ほんとにそうで、子供が小さいうちはディズニーの方が楽しみ方多いかもと思います✨
      紙チケってなんかいいですよね🥹
      次回からは我が家も宅配にします👍

  • @酒好き-f7o
    @酒好き-f7o 5 місяців тому +1

    ユニバに初じめ行こうと思っていたので勉強になりました
    入園券は何が一番オススメなんでしょうか?宅配?ってやつですかね?

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +2

      私は行く日のパスの値段や行く日数によっては、年パススタンダード(2万)を買ってしまうのもありかなぁと思いました。
      ダイレクトインができないパスを買うのであれば、宅配は配送料800円かかりますがチケットブースに並ぶよりいいなぁと思いますね💦

    • @レレ子-x7p
      @レレ子-x7p 4 місяці тому +1

      ローソン(Loppi)で買うといいかなって思いました!

  • @meimei_sin
    @meimei_sin 18 днів тому

    自分は真逆で、USJヘビーユーザーで時折ディズニーに行く人なのですが、その視点からだと、無料と有料があって、しかもその日の朝先着で……とディズニーのエクスプレスパス周りであわあわすることがあったので、この辺はホント、文化の違いって感じがしますね〜

    • @meimei_sin
      @meimei_sin 18 днів тому

      ただQRと値段に関してはマジでそうなので…………

  • @user-tq3fd4np1p
    @user-tq3fd4np1p 4 місяці тому

    週1ほど行くおたくです
    最近オフィシャルホテル宿泊者は再入場可能になりました!

  • @じゅん-u6o
    @じゅん-u6o 4 місяці тому +2

    クルー推しをディズニーでしたら、炎上て言ってましたが・・ジャンボリミッキーのお姉さんのショート、一時期すっごい流れてたような( ˙-˙ )

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому

      はい、私大嫌いですあのムーブ😇
      バズってる一方よく思ってない人も沢山いましたよ😮‍💨

  • @光治冨岡
    @光治冨岡 4 місяці тому +1

    ちゃま様、おはようございます。ユニバーサルスタジオジャパンのハリーポッターエリアで、バタービールを飲みたいです。

  • @Ilove_ssb
    @Ilove_ssb 4 місяці тому

    ディズニーファン目線だと色々斬新でありがたい。
    そういえば1ヶ月ぐらい前にホテルの人限定で再入場OKのテストをしていたような……年パスじゃない人も再入場できるといいなぁ
    純粋な疑問なのですが推しクルーをすると炎上する理由が気になります……!そのような事で炎上した事はusjでは無かった気がするので……

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому

      再入場可になってほしいですね〜!
      推しクルー文化は、動画内でも言っている通り世界観に合わないからですね〜💦
      ディズニーのキャストはピースしない、床を掃除する時にしゃがまない、など、細かいところまで徹底して指導が入るんですね。
      なので、それを無視してアイドルのような振る舞いをすることは世界観を守っていないと判断されて、意識が低い!と炎上してしまうんです。(たぶん)

  • @メタルK跡部景吾
    @メタルK跡部景吾 4 місяці тому

    再入場ですが、基本できませんが、理由を言えばスタンプ押してくれて再入場可能です。緊急事態な理由なら可能。でもクルーさんに言ったらすんなりできるみたい。

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому

      一応、そう言う情報も知ってはいたのですが
      公式で記載されていないことを初めてのインパで一か八か挑戦する勇気がなかったですね😞

  • @のるん-l2f
    @のるん-l2f 5 місяців тому +4

    営業時間長いのはありがたいけど、正直時間を持て余す感はありましたね。

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому

      そうなんですよね💦
      やっぱり再入場できないのが痛いです💦

  • @hms_mello
    @hms_mello 4 місяці тому +6

    結局ユニバよりディズニー‼️って感じで草

  • @ポプちゃん
    @ポプちゃん 5 місяців тому +11

    月末に初ユニバを予定しているDヲタです!ディズニーに慣れている私からするととにかくユニバの公式サイトが見づらい!見づらすぎてストレスたまるので、もう当日行ったらなんとかなるか〜と調べるのやめましたw

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +4

      わ、わかるぅぅぅ🤣
      ちなみにHPはまあまあ慣れましたが、アプリは正直まったく役に立たなかったのでお気をつけください💦
      当日なんとかなるのも事実です👍w

    • @pusan923
      @pusan923 4 місяці тому +3

      オープン時間だけ気をつけてください。
      公式の1時間前とかに空いてるのがデフォなので。
      あと、エクスプレスパスなくてもシングルライダーで何とかなるものも沢山あります!

    • @ちーねーsan
      @ちーねーsan 4 місяці тому +2

      ジョーズはお連れさんがいてもシングルライダーがオススメですよ。
      人数の埋め合わせに最後に案内されるので2番目に迫力ある右端(最低でも右端2番目)確約です。
      シートが1列8名なので真ん中だと見にくく感じるかもしれませんが、シングルライダーだと近くでジョーズが見れます。

  • @Toketa_a
    @Toketa_a 5 місяців тому

    ワンデー再入場不可なのか…最近は減ったけど、一時期なぜか遠出するたびに(おそらく寒暖差による)体調不良になること多くて車戻ってた民だから、ユニバ行く時だけはソレならないように気をつけなあかんな…

  • @ぽわぐちょ
    @ぽわぐちょ 5 місяців тому +4

    ユニバの軽い(?)オタクです。
    ディズニー好きの方に動画にしていただけて嬉しいです。
    動画拝見してディズニーはここがいいなと思ったりユニバの魅力再確認しました☺️
    開園時間ですが今は大体1時間早く開きます!
    営業時間短いのは貸切ナイトある日だったり…がありますね。
    ザ絶叫系の表現は苦手な身としてはすごくニュアンスわかります笑
    エクスプレスパスやダイレクトインの場合はスクショするか印刷していくかがおすすめです!
    (個人的にログインするの面倒なので…。)

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +1

      ありがとうございます🥹
      両方ともそれぞれの良さがあっていいですよね〜✨
      あれはやっぱり、都度ログインなんですね…!?
      あまりにも面倒でした😂スクショか印刷必須ですね!

  • @たらみはみかん
    @たらみはみかん 5 місяців тому

    ちょうどユニバ攻略に苦戦していたので、動画嬉しいです!子連れユニバは難易度高そうですが参考にしてがんばります

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому

      よかったです✨
      子連れは、小学校中学年以下であればかなりしっかりめに作戦を立てていくのをおすすめします!👍

  • @ペースアート
    @ペースアート 5 місяців тому +2

    ユニバはレストランだけじゃあ無くアトラクションも乗っ取りありますよ。特にハロウィンや色んなアニメコラボの時に。

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +1

      そうなんですねー!👀

    • @ゆゆら-f9m
      @ゆゆら-f9m 3 місяці тому

      昔ジュラパと呪怨とかジョーズで貞子とコラボしてたりしてたよね
      今はもう無くなって来たけどね〜

  • @appleplayzroblox3764
    @appleplayzroblox3764 3 місяці тому

    キノピオカフェは当日に予約できるよ。スーパーニンテンドーワールドにあるけど。

  • @お前が全面的に正しいけど
    @お前が全面的に正しいけど 3 місяці тому

    色々ツッコミどころは多いですけど、UA-cam動画として楽しめました!
    例えば、パークの再入場不可に関しては、ディズニーと違って駅からパークまで商業施設があり、そこの飲食店に再入場して食いに行く輩がやたら多かったので、パークの飲食店の売上を確保する目的で、再入場は原則不可になっていますが、ホテルで休憩したいとか車に忘れ物を取りに行く(子供の水筒とかなら絶対)再入場させてくれますよ〜
    ただ、ディズニーの年パスはコロナ禍前から見てたけどエラい高いな〜と思いましたね笑
    あれって1枚買うとランドとシー両方って訳でもないんですよね?
    両方欲しかったらセットの年パスがあったような気もする。
    うろ覚えですけど笑笑

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  3 місяці тому

      ディズニーもイクスピアリがありますが再入場できるんですよね🤔
      ユニバは実際のところはわかりませんが、ホテルや車に行く目的なら再入場できるという記載がされていないので…😭
      ディズニーは、片方だけなら6万強くらい、両方入れるやつが10万弱くらいの頃に買ってましたねー!高いですよね🤣

    • @お前が全面的に正しいけど
      @お前が全面的に正しいけど 3 місяці тому

      @@ちゃまディズニー イクスピアリって駅の方のやつでしたっけ?
      最近行ってないんで分からんですけど、USJのシティウォークはマックとかサイゼリアやらスシローとかまであるので、そういう部分でいうとケチな関西人との相性は最悪なのです。
      何ならマツキヨとかまであるんで、前にディズニー行った時に友達が東京駅に置いたロッカーに鼻炎のシュッてする薬?忘れた!って言い出して大騒ぎになったことあります笑
      公式文には多分NGって書いてたと思います。
      ただ、案外その辺は緩かったりするくせに、入場時の手荷物検査で、黒ひげ危機一発の剣見つけて持って入れませんとか言われるし、よく分からんパークなんですよね笑

    • @いろみどり-v8i
      @いろみどり-v8i 3 місяці тому

      イクスピアリにも安いファストフード店あるからそこ関係ないですー

    • @お前が全面的に正しいけど
      @お前が全面的に正しいけど 3 місяці тому

      @@いろみどり-v8i 関係ないとは?

  • @kenokafi
    @kenokafi 5 місяців тому +3

    ユニバは再入場できないとは本当びっくりました
    没頭して楽しんでねってことなんでしょうね

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +1

      びっくりですよね〜!!

    • @HIRO0205
      @HIRO0205 4 місяці тому +1

      なるべくパーク内の飲食物を買わせる為とか?w

  • @Pooh1145
    @Pooh1145 5 місяців тому

    ユニバにはディズニーていうクルーがいます

  • @iAMKRKZ
    @iAMKRKZ 4 місяці тому

    ユニバは近所だからディズニー遠いし行ったこと無い。行ってみたい

  • @ミューゲーム
    @ミューゲーム 5 місяців тому

    最近のユニバはニンテンドーがあるからアトラクションの中で1番マリオカートに行ってみたい
    推しクルーは草

  • @一花-k1f
    @一花-k1f 3 місяці тому

    頑張れは再入場できなくもない

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  3 місяці тому +1

      初めて子連れで行くグループだったので、公式に書かれていない裏技を予定に組み込むことができなかったという話です〜

  • @Aramogu
    @Aramogu 5 місяців тому

    ちょっと先ですが、来年5月末にいくので、とても参考になりました。

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +1

      来年の楽しみがもうあるってすごくいいですね(*´꒳`*)
      ちなみに最新情報は『おまめTV』というユニバの情報系UA-camさんがおすすめです👍
      5月、楽しいユニバ旅になるといいですね💫

  • @ムーチョ-u4k
    @ムーチョ-u4k Місяць тому

    店舗で発券のローチケからならQRコードで引き換えが必要なかったかと… 情報の正確性は大丈夫ですか?

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  Місяць тому

      店頭で発券のローチケの紹介はしてないですね
      理解力は大丈夫ですか?

  • @bisster4653
    @bisster4653 5 місяців тому +1

    あれ?チケットの引換って前日にもできたような……気がしたんですけど(ダイレクトインができないチケットでしか買ってないので基本前乗りで前日引換してます)違ったのかな……。まあでも一般1日券以外ダイレクトインできないのは罠ですよねw

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +1

      前日でも当日でもとにかくチケブまで行くのが罠です🤣

  • @こてつ-v5m
    @こてつ-v5m Місяць тому

    DPAの方がいいね

  • @機関車ヒロ
    @機関車ヒロ 4 місяці тому

    6月23日(日曜日・誕生日)に、ユニバーサルスタジオジャパンへ行きました………。
    キティちゃんに会える、リボンコレクションには5回も行きました………。
    5回とも、記念写真を買いました…………。
    1番最初にハリドリ、1番最後にザ・フライング・ダイナソーに乗りました。

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому

      キティちゃん会えて羨ましいです🥹
      私も並べばよかったなぁ。

  • @まゆり-o2p
    @まゆり-o2p 5 місяців тому +8

    コラボという名の乗っ取り😂

  • @コロコロローラー-u6m
    @コロコロローラー-u6m 4 місяці тому +4

    この人もう、ユニバ行かなそう笑笑

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому +1

      子供は大きくなって行きたがるまでは連れてくことはないと思いますw
      でも、大人だけでならまた行きたいですよ😂

  • @Gマリオ
    @Gマリオ 2 місяці тому

    広告多くね?

  • @ミクコッポラ
    @ミクコッポラ 5 місяців тому +1

    ( ・ω・){ユニバって行くまでの交通ルートが少ないのよね。

  • @mamo4052
    @mamo4052 4 місяці тому +1

    大阪住みワイ、ユニバ行かんディズニーよく行く😊
    再入場出来ないのは近隣施設で安く食事されるから禁止にしたの、関西人金にうるさいから。有料パスはやばいよディズニーの比でないレベルの守銭奴、地元やから文句言うよ!
    でも遠方から来てくれるのは嬉しい、ワイ行かんけど😂

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  4 місяці тому

      そういう背景があるんですね😂
      大阪のDオタさん、関東のユニバオタさん、結構いて面白いですw

  • @博康西山
    @博康西山 5 місяців тому +1

    ディズニーにすぐ行ける首都圏に住んでいて羨ましい
    USJはディズニーに比べるとどの分野でもはるかに劣りますからね
    関東に生まれただけで勝ち組ですよ

    • @ちゃまディズニー
      @ちゃまディズニー  5 місяців тому +2

      えぇーそんなことないと思いますよ💦
      関東に産まれたのは運が良かったと思いますが🙂ありがたや