平井様、いつも応援くださいましてありがとうございます。 入門者向けに、EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの動画を作成したところEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMでも買えない方がいると指摘がありました。 古いEFレンズは自宅にゴロゴロしていますので、R8やR6MarkⅡと組み合わせて使えそうなレンズはどんどんご紹介しようと考えております。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは、R6MarkⅡと組み合わせて王道のレンズだと思います。 RFレンズに無い良さがEFレンズにあります。 次の課題ですが・・・ ズームレンズは便利で何でも撮れる優秀なレンズですが、写真の腕を上げるには単焦点レンズを使いこなせるようになるのが大切です。 まだ早いとは思いますが、いずれ単焦点レンズを使いこなせるようになるよう頑張って頂けたら嬉しく思います。
小島先生いつもわかりやすい解説をありがとうございます。昨年、先生がEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの解説をされておられたのを拝聴し、先生のアドバイスも受け2月に中古で購入し、R6につけて撮影しております。私は、飛行機や花の撮影、風景を主に撮っておりますが、ボケ味もよく、満足しております。これからも、情報の発信をよろしくお願いいたします。がんばってください。
入門者向けのレンズ選択の実践的アドバイス、ありがとうございます!
平井様、いつも応援くださいましてありがとうございます。
今回の動画のような入門者に役立つレンズなどの購入費にも充てていきたいと思います。
いつもありがとうございます
小島塾長、今回は、野鳥撮影入門者向けのレンズ選択の実践編の動画のアップ、ありがとうございます。
キャノンならではの、RRマウントカメラの最新型のコスパの良いカメラに、EFマウントレンズのなかから最適解を選択するというキャノンならではの豊富なレンズ群の中からの選択のノウハウの提示、本当にご苦労様です。
こうした入門者向けの実践編の動画を継続して製作・アップされていることに敬服します!
平井様、いつも応援くださいましてありがとうございます。
入門者向けに、EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの動画を作成したところEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMでも買えない方がいると指摘がありました。
古いEFレンズは自宅にゴロゴロしていますので、R8やR6MarkⅡと組み合わせて使えそうなレンズはどんどんご紹介しようと考えております。
ちょっと前に70-300を8万で買って気に入っていて、今度RPからR6Mk2に買い換えるのですが、
よいことを聞きました。ありがとうございます。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
ぜひ参考になさってください。
私は100-400Ⅱを今年4月頃に20万円台で購入しました。
私にとっては価格が大変高く、大きな買い物になりましたが
4月頃の購入を決めて良かったなと思っています。
大変恥ずかしながら、私が小島さんの動画を視聴し始めたのは
昨年12月頃からでした。
RFシステムへの移行を決めてから、
いったいどれを購入すれば良いのか?
鉄道を撮影する私には望遠も必要だ、など
最新のレンズが一番良いなんて思っている初心者の私にとって、
レンズ選びは失敗できない大きな課題となっていました。
ですが、小島さんの動画を視聴し始めてからは、
選択肢が大きく広がりました。
最初は「EFレンズを使用する」なんて頭の片隅にも
無かった私です。ですが、少しずつ
「EFレンズで撮ってみたい」と思うようになりました。
それは、小島さんがEFレンズを「現場で検証」し、
作例として紹介してくださっていることが
最大の要因だと思います。
他にもRFレンズや、他社製のあらゆる製品を見て回り、
R6 Ⅱ+EF100-400Ⅱのコンビを購入しました。
長い間検討した上で、価格が高くても「これなら確実に撮れる」と私の気持ちを後押ししてくださったのは、
小島さんの動画でした。本当にありがとうございます。
これからも、私のような初心者にも
参考になる動画を宜しくお願いします!
これからも、動画を楽しみにしています。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは、R6MarkⅡと組み合わせて王道のレンズだと思います。
RFレンズに無い良さがEFレンズにあります。
次の課題ですが・・・
ズームレンズは便利で何でも撮れる優秀なレンズですが、写真の腕を上げるには単焦点レンズを使いこなせるようになるのが大切です。
まだ早いとは思いますが、いずれ単焦点レンズを使いこなせるようになるよう頑張って頂けたら嬉しく思います。
今日も教えて頂きありがとうございます
EF70〜300カタログ見てみました
約1kgなんですね!公共交通機関利用時は良いですね
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに比べて若干軽いのが特徴です。何よりEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM の半額で買えるのが良いと思います。
以前、小島さんが出された動画を見て、EF70-300mmLを買いました。
それまで使っていたタムロンの70-300mmに比べるとAFの精度が全然違うので、
やはりミラーレスEOSは純正一択だと思います。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
やはり純正レンズが良いですね、被写体認識がまるで違います。
収差の大きいタムロン・シグマは使わなくなりました。
小島先生いつもわかりやすい解説をありがとうございます。昨年、先生がEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの解説をされておられたのを拝聴し、先生のアドバイスも受け2月に中古で購入し、R6につけて撮影しております。私は、飛行機や花の撮影、風景を主に撮っておりますが、ボケ味もよく、満足しております。これからも、情報の発信をよろしくお願いいたします。がんばってください。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
EFの良いレンズはどんどんお知らせしていこうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
先生へ
EF70-300MM F4-5.6 Lは先に買っておいて良かったです。
ちょっと前までキタムラでも並品で6万円台後半で買えましたが8万程になってました。
このレンズ、かつて所有していたSAL70300Gより上悪天候でも、発色、解像感安定して驚きました❗
今はプロの先生に聞ける良い時代になりました❗
きちんと300mmでも解像するのでしばらくこのレンズ使います。
望遠ではRFのAPSCボディ導入しようかなと考えています。
先生、本当にありがとうございます!
いつも応援くださいましてありがとうございます。
キヤノンのLシリーズの発色と解像力は素晴らしいと思います。
重さと、テレコンが使えないのが欠点ですが高いRFレンズが買えない場合の救いの手になると思います。
APS-C機ですが、R8やR6MarkⅡと比べCMOSセンサーのスキャン速度が遅いので
R7MarkⅡやR10MarkⅡを待った方が良いと思います。
高齢者カメラ初心者です。
いつも役立つカメラ、レンズ情報ありがとうございます。
還暦前後に、老後の為に買い揃えた一眼レフ機(APS機とフルサイズ)とEFレンズで、飛行機や夜景、花等を撮影してました。
しかし、コロナ禍、高齢者故に、外出は控えてカメラも封印してました。コロナが収まり、カメラを再開しようと世の情報を集めると、浦島太郎状態で、カメラの進化には驚きました。結果的に、EFからRFへのマウント変更を決意しましたが、投資がかかり過ぎで悩みました。
しかし、こちらで新しいカメラと素性のよいEFレンズやエクステンダーの組合せのことを知り、APSとフルサイズの2台体制をやめ、R6 IIの1台体制とし、持っていたEF100-400L IIとEF70-300Lに加えて、リングUSMのEF35 F2 IS USMとEF100 F2.8 Lマクロは手放さず、活用することにしました。
6月末に発注して、2ヶ月待ちと言われてましたが、今週末には届く連絡が入りましたので楽しみです。
心配事は、100-400にエクステンダーを付けて、航空祭でカメラを振り回す体力が残っているかです(笑)
先生のお陰で、もう少し老後を楽しめそうです。
資金面で厳しいのは、高校生だけでなく、高齢者も古い資産を抱えて困っていることも忘れないで下さい。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
R6MarkⅡの選択はEFレンズ群の活用に素晴らしい結果をもたらすと思います。
EFレンズの活用方法は今後充実させていく予定です。
よろしくお願いいたします。
EF81の撮影場所は私も存じ上げていますが、当然柵もあるこの場所でどうやって安全にこの構図で撮影できるのか。これがまさにこのレンズにしてプロのなせる技なのかと思いました。
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
柵の内側から撮影するのが鉄則ですよね、手前に湘南新宿ラインが走りますので注意することは多いです。レンズの特性を生かしながらR8の秒間40コマで撮影するのが楽しく思います。
ef100 400値上がりしましたよね。物価高もあるんかなと思いましたが、動画の影響もありそうですね😅
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 最初にご紹介した時には15万円を切っていましたから現在の20万円という価格は異常だと思っています。
素晴らしい解説有難うございます⚔️
EFの名レンズ
70-300L解像描写力
40連写凄いですね✋
インコちゃん🦜可愛いですね👍
70-300は白も黒も持ってましたが
黒のナノUSMの70-300
Ⅱもなかなか解像力有りましたね✋
100から500までの望遠ズームではRF 暗くナノUSMばかりでAF性能も光学性能もEFに未だ追いついてなく
真にミラーレス完全位相差AFシステムを最大限活かしきるレンズを開発出来てないように思えますね🤓
いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
蛍石レンズが搭載されていないズームですが、EF100-400㎜に比べてズーム域が狭く無理をしていないのが良かったのだと思います。
秒間40コマが使えるのとリングUSMでAFが速いのでインコの動きについて行けるのが嬉しいレンズです。