シベリアの永久凍土で発見された脈動する巨大金属…旧ソ連が隠した国家機密の正体とは?【ゆっくり解説 ミステリー 都市伝説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 30

  • @tukemononozu3993
    @tukemononozu3993 Місяць тому +1

    多分、縄文時代にはシベリヤも今みたいではなかった訳で、日本人はシベリヤを生活圏にして海洋民族として生活していたと思うけどね。日本人の移動範囲は縄文文明を日本でだけ営んでいたとは思えないよね。特にシベリヤは第二の日本の様に生活していたと思えてならない。

  • @チョコベーダー
    @チョコベーダー Місяць тому +1

    昔ソビエト映画で「ストーカー(路傍のピクニック)」と言うのがあったが、このような物体があるからこのような映画が作られたのかなと思う!。

    • @occultsecretbase
      @occultsecretbase  Місяць тому

      なるほど🧐どんなものかはよくわからんが、とにかくすごい自信だ!

  • @つくよみ-b2r
    @つくよみ-b2r Місяць тому +1

    チェリャビンスク州の隕石落下も昨今のドラレコ普及と明るい時間というのありいろんな角度からの映像が残されましたが、あれも落下中に迎撃されたような説もあったなぁ

    • @occultsecretbase
      @occultsecretbase  Місяць тому

      撃ち抜かれているような映像在りましたね

    • @つくよみ-b2r
      @つくよみ-b2r Місяць тому +1

      @occultsecretbase  それそれ

  • @高橋大-f9k
    @高橋大-f9k Місяць тому

    この話40年前くらいのムーで読んだがその時から現在に至るまでこれ以上の新しい話が出てこない
    つまり作り話ということなんだろうな

  • @素ぽいな
    @素ぽいな Місяць тому +2

    キャプテンハーロックのマゾーンの黒球を思い出す😳

  • @mysygisun3335
    @mysygisun3335 Місяць тому

    只のソ連により放棄された、原子力電池なだけでは。❓

  • @laystorin123
    @laystorin123 Місяць тому +9

    下手に凍土の下に埋まっている構造物を開けると
    遊星からの物体Xが出てきて人類滅んじゃうから触るべからず

  • @pde00464
    @pde00464 Місяць тому +4

    死の谷の大釜というのは,ここら辺でよく発生するピンゴという巨大な氷塊で,地下でできて次第に地表まで浮き上がってきて,やがて円形の池になってしまうという自然現象です。
    円形の池になってもなお,池の下には氷塊が溶けきれずに残っていることもあり,池を覗けば,硬い何かが池の底にあると思うかもしれません。
    ピンゴはメタンガスの発生を伴い,近くに行けばメタンガスでやられて,気分が悪くなり嘔吐も催す。
    さらに例の隕石の破片でも散らばっていれば,磁気の異常も放射線も観測される。
    まあ,変な夢は見ない方がいいでしょう。

  • @keikei5890
    @keikei5890 Місяць тому +1

    「宇宙人」じゃ無くて、「地底人」なんじゃ…?
    一応、同じ「地球人」だしね………

  • @UAP肯定論者-q4x
    @UAP肯定論者-q4x Місяць тому

    金属の構造物、ラケルタファイルが真実なら地下への出入り口か空調のための装置とも考えられますね

  • @snack-gon
    @snack-gon Місяць тому +5

    シベリアの話題だから、今、サンチャンでアップロードされているキングゲイナーのOPを持ってくるかと思いました。ともあれ、LOVEサバイバーは当時のロボットアニメの歌としては非オタの前で聞いてもアニソンだとバレにくいカッコイイ曲でしたね。

    • @occultsecretbase
      @occultsecretbase  Місяць тому +1

      今聴くと、結構バレバレぽく感じちゃう曲です😅

  • @nihontaro9
    @nihontaro9 Місяць тому +3

    IS-BEの古いシステムがとうとう見つかったのかも?

    • @館内.ケイドロハイドロ
      @館内.ケイドロハイドロ Місяць тому +1

      @@nihontaro9
      22:45
      2013年にウラル地方のチャビンスク隕石動画あるけど??関係するかも?

  • @osako3847
    @osako3847 Місяць тому

    古代の発電所かなー

  • @あこっち3
    @あこっち3 Місяць тому

    巨大金属の正体はエルシャンクなのだぁぁぁ

  • @l-the7998
    @l-the7998 Місяць тому

    何処情報ですか? 作り話ですか?

  • @袈裟丸平三
    @袈裟丸平三 Місяць тому +6

    サムネの飛影のOPに釣られてやってきましたw
    私が思い浮かんだのは面白みに欠けますが
    永久凍土には未知の病原菌が眠ってる可能性があるとか聞いたことあるので
    火山で凍土が溶けた地域にそういうのが分布し、活性化してるかもとか思いました

    • @occultsecretbase
      @occultsecretbase  Місяць тому

      氷の下に病原体というのは南極でよく言われます🤔

  • @taiyoarata6763
    @taiyoarata6763 Місяць тому

    ろくな場所じゃない、

  • @user-arashi-yama1
    @user-arashi-yama1 Місяць тому +1

    12:55 と言うことは、竜王の正体はキングストーン?
    18:09 コラ半島を掘っていたら地獄の声が聞こえたりしましたからね😅