O-week-old ファルル 歌詞 月曜日に目覚めあくび 火曜日は窓を開け 水曜のKiss交わし 木曜に愛を知り 金曜日に失い 土曜は眠る 繰り返されるweekend 何を不安と呼ぶ? 日々はいつもまるで変わらないでただそこに ある歴史 once upon a time ・・・ むかしむかしそれは遠いお話 不可思議なの 命の1ページ 私が今見つめる透明世界 誰かがネジを巻いて動く仕組み日曜日 後ろ髪を引くのは糸で操る運命 baby little marionete もう6日目の朝 何も持たないまま その身一つだけで踊れるなら それだけでかまわない once upon a time ・・・ むかしむかしまるでお伽のような 謎広がる 命のStory 指先さえ世界に触れられずに生きてく 今あるのは 透明な感情だけ 誰もがみな 誰かに愛されてる 私を愛する人はどこにいるの? 誕生の日 記念日 祝福の日 巡るわ 1週間 私だけの最初の物語よ once upon a time・・・ 昔いいえこれは今のお話 不可思議なの 命の1ページ 私がまだ留まる透明世界 貴方がネジを巻いて動く仕組み日曜日
月曜日に目覚めあくび 火曜日は窓をあけ 水曜のキスかわし 木曜日愛をしり 金曜日に失い 土曜は眠る 繰り返されるWeekend何を不安とよぶ?日々はいつもまるでかわらないで ただそこにある歴史 Once upon a time むかしむかしそれは遠いお話 不可思議なの命の1ページ 私がいま見つめる 透明世界誰かが ねじをまいて動くしくみ日曜日 うしろがみをひくのは いとであやつる運命 Baby Little Marionette もう6日目の朝なにももたないまま その身1つだけで踊れるなら それだけでかまわないOnce upon a time昔、昔まるでおとぎのような なぞひろがる命のStory 指先さえ世界に ふれられずに生きてくいまあるのは透明な感情だけ 誰もがみな誰かに 愛されてる私を 愛する人はどこにいるの? 誕生の日記念日祝福の日めぐるわ 1週間私だけの最初の物語よ Once upon a time 昔ねこれはいまのお話 不可思議なの命の1ページ 私がまだとどまる透明世界あなたが ねじをまいて動くしくみ日曜日
ファルルの髪型が咲かない花のつぼみ、みたいで、目覚めた時にふわぁってなって美しく咲いた花のように表現されてる感じが凄く好きです。
表現力が神っている…その言語センス欲しい
その表し方大好きです…
すごい…
小学生の頃は「すごい髪型だぁ」程度にしか思ってなかったけどこの素敵なコメント見て改めて見るとすごい凝ってて面白い
@@Sana_.3見直して同じ事思いました😢😢
確かファルルの設定?で髪型は花の蕾をイメージしてるって言ってたので合ってます!
この違和感というか
完全に「他とは全く違う」感じ。
言うなれば「圧倒的強キャラ感」がたまらなく好き
天才物理学者「最高だな!
」
本当に分かります!唯一無二のキャラクター感が半端ないですよね
わかるすぎる、、りんねちゃんとかも!
観客がいないのが一番の違和感かも
本当に分かりすぎます…!!!!!!!!!!!!
千夏さんまじ凄いよね…
目覚める前のファルルまだボーカルドールだから心がないっていうか、感情のない感じあるんだけど、目覚めた後ちゃんと感情が入ってるって言うか、人間らしさが加わったって言うか…
凄いよねw
狩兎 わかりすぎて辛いです…
目覚めた後のファルルの歌にすごく表情がついてて千夏さんすごい…って思いました!
しかもちゃんこもやれる
覚醒後よりこの自我がないというか言い方悪いけど死んだような目をしてる時のファルルのが好きw
すっごく分かる。言い方悪いけどその例えが1番的確やと思うわ
死んだような目が逆に魅力的!!
関係ないけどアイコン時透くんだね!!
目に光がない感じ可愛いですよねw
無一郎くんの目もそんな感じで可愛い☺️
むいくん可愛いっっっ(ついにそっちに行った)
目に光がない目ってなんか好きw
プリパラのライブのCGすごいよね…
本当に「ファルル」という人がそこにいて、本当に歌って踊っているみたい…
それなすぎます!
この頃のプリパラ一番好き・・・
マミヤ それな
ほんとにそれ
あたいも、そうです〜
私もそう思います❗
どうしてあんな風になったんだろう。。?(´・ω・`)
ファルルがトモチケを交換しようとして倒れたシーン100回ぐらい妹と再現してたな……
蒔音【まのん】 なにしてんwwww
苺鈴 かわいいなw
苺鈴 それなですww
え、倒れる方やったんでs(殴
見てみたいww
ほんとに数年ぶりに聞いて、全然曲とか覚えてなかったんだけど、さびのメロディーが耳に残ってて、懐かしくなった
わかる
偶然おすすめに出てきたら久々に見に来たけどやっぱりファルルの綺麗で無機質な歌声とおっとりな音楽がすっごい大好き あの頃に戻りたいとまた感じた…
同じです!
それな
目覚め前は歌わされてる感あるけど
目覚め後は自ら歌ってる感じ。どっちもすごい好き。
妹ともっと小さい頃見てたけど、あの時は可愛い曲だなとしか思えなかったけど今になって見返したり曲を聞き直したらファルルの気持ちがこの歌からすごく伝わってきた…。この動画の編集も素敵…
ゆぴたそ dudh
ゆぴたそ
わかります、最初は何気なく見てたけどアニメで改めて見たとき儚さを感じて何回目かでうるっときましたw
ファルルのサイリウムコーデ、ボーカルドールだからか胸元に電源マークあるのとか、後ろにゼンマイっぽいのがあるのが凝ってて好き。
当時ニコ動で見てた時、コメントの人達が「月曜日にジャンプを買い」って各曜日に自分の私生活コメントしてて笑わせてもらった覚えある
「誰もがみな誰かに愛されてる私を愛する人はどこに居るの?」のとこが好きすぎて辛い
ちなみに2:47あたりからです
このファルルが登場した時の無敵感凄かった(語彙力)
0(ゼロ)-week-oldも0(ラブ)-week-oldもほんとにどちらも素晴らしい……
髪黄緑なのにこんなピンク似合うというか一番似合ってるのすごいよね…
ほんとお姫様って感じで昔から大好きだった
何色でも似合うんだなって思う
プリチャンになってからみるの辞めたけどやっぱりプリパラは終わっても応援し続けたいよね...
それな!めっちゃわかる!
同感、、、、
そして我中2の男子やから誰にもこのプリパラの良さを語れん
それです
プリチャンには悪いけどプリキュアみたいになってるww
綾鷹 みんな同じこと言うけどどうゆうことなん?全く理解出来ん
3:47 頃の操り人形が後ろに引っ張られてる感じのダンス狂おしいほど好き(語彙力)
このボス感というか、神感というか
それがマジで好きだったしこの曲の雰囲気も好きだった、、、
O-week-old ファルル 歌詞
月曜日に目覚めあくび
火曜日は窓を開け
水曜のKiss交わし
木曜に愛を知り
金曜日に失い
土曜は眠る
繰り返されるweekend 何を不安と呼ぶ?
日々はいつもまるで変わらないでただそこに
ある歴史
once upon a time ・・・
むかしむかしそれは遠いお話
不可思議なの 命の1ページ
私が今見つめる透明世界
誰かがネジを巻いて動く仕組み日曜日
後ろ髪を引くのは糸で操る運命
baby little marionete
もう6日目の朝 何も持たないまま
その身一つだけで踊れるなら それだけでかまわない
once upon a time ・・・
むかしむかしまるでお伽のような
謎広がる 命のStory
指先さえ世界に触れられずに生きてく
今あるのは 透明な感情だけ
誰もがみな 誰かに愛されてる
私を愛する人はどこにいるの?
誕生の日 記念日 祝福の日 巡るわ 1週間
私だけの最初の物語よ
once upon a time・・・
昔いいえこれは今のお話
不可思議なの 命の1ページ
私がまだ留まる透明世界
貴方がネジを巻いて動く仕組み日曜日
なちょす ないす
Junichi Fukunaga イェイ(・∀・)
すごい‼️(*>∀
なてぃこ 助かった!
なてぃこ 抜けてるとこある
目覚める前のファルルの震えてる感じの声とか好きやったんやけどなぁ…
ファルルの着てるマリオネットミューのサイリウムめっちゃ好きだったの覚えてる。圧倒的なお姫様感と電源ボタンやネジ巻のお人形とかおもちゃの雰囲気がものすごい好きだった。今でも大切に取ってある。
ファルルの声優さんって凄いよね...!
Yukiko Saito
確かにくぐもった声?みたいなのが好き。
Yukiko Saito なんかこう無機質なのに優しい感じがするというか、めっちゃすき(`・ω・´)
それなそれなそれなー!!
ちゃんこと同じ声優だしな。
みおぷりん マジですか!!??
メイキングドラマの心が無かったファルルに心が芽生える演出が本当に好き
「生まれてきたことこそ、生き続けていく理由」という歌詞が響いた…ファルルもそうだよね。アイドルを夢見る女の子たちの希望が集まって生まれたファルル。トモチケをパキって一時目覚めなくなってしまったけど、みんなの強い思いが募って誕生したファルルが再び、ファルルを想う人々の気持ちが集まって生き返った感動的なあの話を思い出す😢
心の籠もってない人形みたいな不完全な感じな声のすごさよ
もちろん目覚めたファルルも好きだけど
わかりみがふかい
@@user-YOmu ねー
ボカロ意識してるのかな
ファルルの閉じ込められて自由がないお姫様でからくり人形みたいなイメージが曲を聞いただけでわかる。これは間違いなく神曲だなあ
編集うまっ!
ファルル天使っ!
ファルル歌声やすぎるっ!
透き通る歌ずるすぎっ!
以上っ!
だってボーカルドールだもんw
@。臨界あむ ファルルってボーカルドールやし歌上手い
昔は英語全然分からなかったけどこれ"onece upon a time"って言ってんのか…めっちゃ歌詞好き…
Once upon a timeですよ
綴り間違ってる
わーそたーって歌ってたなあw
@@_hina_ 私は「忘れたい」と聞いてました笑(空耳)
この曲昔、
「誰もが皆誰かに 愛されてる私を愛する人は何処にいるの」
だと思ってたから。愛されてるやん…って思ってた記憶あるwwww
同じくw
リアタイ時から思ってたけどだいぶ歌詞もメイキングもライブもメロディーも
黎明期ボーカロイド楽曲に対するオマージュみたいなものを感じて結構エモかったりする
プリズムツアーズ前半の大トリがこれなのやっぱいいなぁ
プリパラなんてほんと何年前やねんって感じなんやけどこの歌だけが頭から離れやんくてついつい聞きに来てしまう
昔は可愛い曲だなーって感じてたけど今聞くとなんか切ない感じもしてやっぱり好き。延々とリピートしてる
最近プリパラ再熱してアニメ全部見返してるwwwファルルの声もビジュも大好き過ぎる♡
この曲作曲したひと
ヤバすぎ!!
1:27
ここのらぁらめちゃ可愛くない??
ファルルの目覚め前のあの機械的な声が大好き
わかる、目覚めた後の生き生きとした声も好きだが、まだあんまり生命が宿ってないような目覚め前の声もすき。。
ファルルの声優さん凄いよね…
ちゃん子ちゃんと同じ人だよ!?
え、マジ!?
すごい…
@@user-ione
ですよね!
え?まじか
すっげ~でもちゃん子ちゃんの方が好き(((((
@@やれやれだぜ-b2s
ちゃん子ちゃん面白いし、可愛いですもんね!
@@あや-m3h6e (゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
ちゃん子ちゃんのあの個性が好き
このころのプリパラはストーリーてか曲とかキャラクターとか含めて神だった
この頃のプリパラが一番好きだな...笑笑
アイドルタイムプリパラはらあらとか
出てたからまだ良かったけど......
プリちゃんもいいっちゃいいけど
日曜までのウキウキが少ない。
プリパラもう1回復活してくれ...
1年前のコメントに失礼します
来年アイドルランドプリパラになって帰ってくるそうですよ!!
@@ひよこあひる-c8b え!?やったあああ
@@ひよこあひる-c8b ゲームアプリ出るらしいですね
それ今のシリーズが悪いんじゃなくて、お前が大人になっただけだろ
ファルルの声優さん神
こっちも好きだけど切ないから目覚めのファルルが歌う方が好き
それなんか解ります‼
好きなんだけど‼好きなんだけど‼
でも切ない気持ちになるのです‼
プリパラのドールのファルルが歌ってる
ゼロウィークオールドは好きだけど
切なすぎて無理ですーーーーーー😭
目覚めのファルルが歌ってる
ラブウィークオールドが好きかな‼
生きる人形だからこその完璧なダンスとか、歌い方すごい好き、本物の人形もそうだけど持ち主とかによって服装髪型が変化したり大切に、大切に扱ってもいつかは壊れる(変化する)からマスコットとかの影響とかじゃなくたった1人の大切に扱ってくれた人に壊される(変化をもたらされる)表現がいいなって思った(説明下手でごめん)
切ない声
0- week- oldはマジで良い歌過ぎるしファルル様も歌が上手いし最高
視聴者の9割はファルルと曲と当時の思い出に夢中になり主のチャンネル概要欄のやばさに気がつかない
よく学校でばれずにトモチケ交換してたなぁ
私もw
えー⁉︎
やっぱり皆しますよねww
楽しかったな
筆箱の中に忍ばせてたw
ファルルのハイライトの無い目とか本当に本当に好きだったな…なんか切なくて可愛い!!
覚醒前が誰もがみな誰かに愛されてる私を愛する人はどこにいるの
覚醒後が産まれてきてことこそ生き続ける理由愛してくれてそう感じた
って少しリンクしてて好きすぎる
懐かしい… 中2の頃ファルルに一目惚れしてプリパラにハマったけど誰かと語ることも出来なくて1人でゲームセンターに行って1回だけプリパラしたんだよね…プリチケは誰とも交換できなかったけどすごく楽しかった
目覚めた時の声と
この時の声の違いが少しある気がする!
猫さん
性格が明るくなったから
歌声も明るくなったんじゃない?
感情も芽生えましたしね
目覚める前のこのファルルの方が好きだった…目覚めてからそんなに好きじゃなくなった(´・ω・`)
@@ネコ-o7b わかる(´・ω・`)
目覚める前はちょっとロボットっぽい感じあるよね!
目覚めるまでと目覚めたあとの歌の感情の込め方が違くてどっちもすき
ファルルの髪型が目覚め前と目覚めた後でつぼみから花が咲いたようになって見えるっていうの見て仮に最初から感情豊かだったガァルルもファルルみたいに感情が全然なくてでも何かの出来事でどんどん感情が増えてった時に髪がファルルみたいにふわぁって咲く事ないかな〜って思ってた
サビへの入り方が無限にすき…
月曜日に目覚めあくび
火曜日は窓をあけ
水曜のキスかわし
木曜日愛をしり
金曜日に失い
土曜は眠る
繰り返されるWeekend何を不安とよぶ?日々はいつもまるでかわらないで
ただそこにある歴史
Once upon a time
むかしむかしそれは遠いお話
不可思議なの命の1ページ
私がいま見つめる 透明世界誰かが
ねじをまいて動くしくみ日曜日
うしろがみをひくのは
いとであやつる運命
Baby Little Marionette
もう6日目の朝なにももたないまま
その身1つだけで踊れるなら
それだけでかまわないOnce upon a time昔、昔まるでおとぎのような
なぞひろがる命のStory
指先さえ世界に ふれられずに生きてくいまあるのは透明な感情だけ
誰もがみな誰かに 愛されてる私を
愛する人はどこにいるの?
誕生の日記念日祝福の日めぐるわ
1週間私だけの最初の物語よ
Once upon a time
昔ねこれはいまのお話
不可思議なの命の1ページ
私がまだとどまる透明世界あなたが
ねじをまいて動くしくみ日曜日
ラスサビの 昔ねこれは は ねこれは ではなく いいえ なので 昔いいえ、 になります
プリパラ関連の動画流れてきて懐かしすぎて聴きに来ちゃったけどこの曲何年経ってもずっと覚えてるの凄いよね
ファルルはずっとわたしの憧れの歌姫
この曲のコンセプトって「1週間の繰り返し」だと思ってるんだけど、歌詞にもある言葉で言うとファルルが「日を巡る」ごとに知識が増えて感情が豊かになって成長して行ってることを表してるのかなって思う
いやもうまじでファルル大好き、永遠にファルル推しです、初登場の時の不思議な立ち位置と圧倒的強キャラ感に惚れたのずっと覚えてる
0―week―oldも好きすぎて余裕で歌えるようになったよ
カラオケで92点出せたとき嬉しかった
3:40
目覚め前のサイリウムチェンジでカラフルなファルルのシルエットが出現するのはなんでだろうって思ってたけど、もしかしたらラブリータイプ(ピンク)、ポップタイプ(ブルー)って風に全タイプのカラーになってるのかもって思った…
女の子の憧れの気持ちから生まれたファルルだから、憧れのアイドル像(タイプ)の数だけ輝きを秘めてる、ってことかな。ファルルのライブ、いつ見ても素敵で今でも沢山聴いてる😭
うわ、その考え素敵すぎる😢😢❤
ファルルのエピソードは泣ける話が多くて、らぁらとしては純粋にお友達になりたかっただけでも、純粋すぎるが故の残酷さを感じさせる内容だったり、ユニコンの分かっているからこその周囲を遠ざけようとしていたりとか、誰も悪くないのに心がすれ違うのは当時観てて本当に辛かった。
分かる。ユニコンもらぁらもどっちも良い子だから辛かった
この頃の喋り方と、この頃の表情がすくなくて哀愁漂う感じとか、この曲に会いすぎててこれ歌って登場したとき鳥肌立ってホントにうわ凄い......てなった。覚醒後好きじゃないって言う人おおいけど、覚醒後も好き。感情表現が豊かになったし見た目も可愛いし、みんなと仲良くしてて、お姉さんしてて可愛い。ユニコンも可愛くてホントに好き...
この歌が頭から離れないんだよなぁ、、今聞いてもいい曲だなあ
小学生の時に妹が録画してたのをついでに見てて、今思うと見ててよかったと思ってる
男だからとか関係なしに見てて楽しいと思える。そんな純粋な子供時代のお話し
よく考えたら、プリパラの中で初音ミクを作っていた
これテスト中全然わかんないとき脳内で流れてた
姉と妹がずっとテレビでプリパラ観てるせいで俺までこの曲が好きになった!聴いてて思ったいい曲だなっと
hđhegg hdỷq e dè,fddsse ẻty àxg
そこら辺の貨物マニア
プリズムじゃなくてプリパラね…(苦笑)
そこら辺のバイク乗り
そこら辺のバイク乗り 好きなキャラの歌を気に入ってくれる人がいるのは嬉しいです
mikoto& kiki そりゃあ申し訳ないっす
目覚める前のファルル良い…
プリパラにもアイカツにも言えることだけど初期がやっぱり1番なんよ。
アイドルタイムは話はすごい良いと思ったしゆいちゃんを悪く言うつもりは無いけどどうしてもらぁらがサブだし、みれぃとかそふぃとか初期に沢山出てたメンバーが急に全然出なくなって悲しかった記憶しかない。
さらにプリチャンに変わった瞬間は絶望でしか無かったな笑笑
ステージで踊ってる時も表情ほぼ動かず口をぽかんと開けてるのが人形感あってかわいい…
歌も好きだけど踊りも好き
ドールのファルルとドールから目覚めたファルルの歌声の変わり方が本当に好き
機械的な歌声から温もりのある歌声になる時感動😭
この曲本当にプリパラのソロ曲の中でもすごく印象に残ってるし今聞いても何も違和感がない、昨日聞いてたような感覚…
全く数年聞いていなかったのに最初からピンと来たしサビでぶわっと鳥肌立った…ありがとうございます。
プリパラは私の少女時代の大切な一ページなので…
個人的に目覚める前のファルルの方が好きかなー。。
比企谷岬 わかる気がします。。
羽未
なんか謎っぽい感じとかが凄く良かった...。
そりゃ、目覚めたファルルも可愛いですけどね
比企谷岬 確かにどっちも可愛いですよね♡ジュルルが出てきたところからみだしたのでよく分からないけどw
羽未
私はガァルルが出てくる少し前に見るのやめちゃったんですけどね...
比企谷岬 それな〜、私も好きです!!
覚醒前はボカロみたいでまじで機械感があってすごく好き
この曲とmakeitばっか聞いてたな…プリチケが届いてないか願ってたあの頃に戻りたいよ😭‼️💕
ファルルは血が出るのかとか髪ほどいたらどうなるのかとかめっちゃ気になってたw
何回見ても震えるくらい好き
ファルルのキャラデザ、声、音楽、ダンス、そしてらぁらとの絆
全部合わさってエモい😭
1:06のデビューステージのファルルの表情と2:14のその後のファルルの表情でちょっと違うからだんだん感情豊かになってるんだな〜って思った。CG細すぎ!笑
これ初めて見た時の衝撃今でも忘れられん
プリパラが終わってもこの曲は聞きたくなっちゃう♡
初めてファルルの曲を聞いた時にテレビの前で固まっちゃった…。
ほんとにほんとに歌声が透き通ってて綺麗✨
歌詞の色々な部分から、ファルルのために作られた曲って感じがして好き、この歌だけはずっと忘れられなかった
プリパラゲームやるまで好きだったのに全然記憶なくなってた、のにこれだけは映像見た瞬間思い出した。好きだったなあこの歌も声もダンスも
幼いながらこの歌声に感銘を受けて必死に応援してました;;懐かしい
この歌めっちゃ好き……
小さい時めっちゃ聴いてたな~
プリパラガチ勢だったあの頃に戻りたい
この頃のプリパラはドンピシャ世代で0-week-old聞くためにアニメ何回も見返すほど大好き、他と全く違う雰囲気もってるファルル大好き
昔は歌って踊るキャラクター達にしか目がいかなかったけど改めて見ると歌詞とか凄く深くてもう一回ハマりそう
プリパラとか、この時のは終わってるし新しいのになってるけど、やってて良かったって思える
凄く良いアニメだったなぁ‥
今生まれてきたんだからファルルみたいに可愛くなって楽しく生きたい。
数年前にイッキ見したけどファルルの初ライブはマジで圧倒されて終わったら拍手してた。それぐらい今までのアイドルとは歌唱力もダンスもレベルが違った。曲も女児が朝から聞いていい歌詞じゃないし…本当に好きです
ファルルがらぁらの真似をしてかしこま!って言うのがなんか泣ける……
最近3DSを見つけました。プリパラが入ってました。それで思い出してこの曲を聞きに来ました。ほんとにガン泣き
懐いなあ
この振り付け覚えようとして妹と何回も踊ってた……
サイリウムチェーンジ!!!とか言ってたなあ(白目)
私はがんばっても最後止めるとこしか再現できなかったですね…
フローズンキャッスル ミラァァァァァァジュ!! ((
その身一つだけで踊れるなら、それだけでかまわない←良すぎたまげる
ファルル本当に大好きだよ
小学生の頃ファルルの声に憧れすぎてo-week-old自分で歌ったやつを録音して聞いたらめっちゃキモかったの覚えてる
未だにファルルの声にはなれません
これだからプリパラは辞められない
プリパラとっくに離れちゃってるけど今でもプリパラの歌姫はずっとファルルだと思ってる。
なんかの付録で見てめちゃくちゃ引き込まれた、魅了されすぎて未だに鮮明に思い出してた、まじで懐かしい見れて嬉しい
小学校入る前に見てたけどファルル見て無機質な強キャラの良さに気づいてしまったの懐い
定期的にここに来て同世代と思い出振り返るの大好き
当時この曲ばっかり遊んでた記憶が蘇って泣けてくる......
あの頃に戻って欲しいって思っちゃうな......
覚醒前のファルルのサイリウムチェンジの衣装が死ぬほど好きだった
ずっとあの衣装でいてくれないかなって思ってたな
この曲を初めて知った時、曲名がエンディングに乗ってるの知らなかったからきょくめいが分からなくって必死にサビのリズムを覚えて今日まで口ずさんでました。やっと聞けてスッキリ。