《仏教哲学》人生は宿題であるーー生きることの虚しさ・苦しみ・障害を乗り越える仏教的生き方|バリバラ「死生観ラジオ」でスマナサーラ長老が伝えたかったこと①
Вставка
- Опубліковано 21 січ 2025
- NHK Eテレ〈バリバラ「死生観ラジオ」〉事前取材のなかで、スマナサーラ長老が「死」をテーマにざっくばらんに語った動画です。5回シリーズの1回目。※一部画像が乱れる箇所があります。(字幕作成:関口玲さん)
バリバラ番組ホームページ
www6.nhk.or.jp/...
バリバラ「死生観ラジオ第1夜」
www2.nhk.or.jp...
バリバラ「死生観ラジオ第2夜」
www2.nhk.or.jp...
「死生観」とはどんなもの?
www6.nhk.or.jp/...
■スマナサーラ長老の仏教法話Twitter
/ jtba_talk
■日本テーラワーダ仏教協会Twitter
/ jtba_info
■STORES.JP 心を育てる初期仏教法話
スマナサーラ長老の法話データをはじめ、テーラワーダ仏教(初期仏教,上座仏教)に関連するコンテンツをダウンロード販売。
j-theravada.st...
■スマナサーラ長老のプロフィール
アルボムッレ・スマナサーラ長老(Alubomulle Sumanasara Thero)
テーラワーダ仏教(上座仏教)長老。1945年4月スリランカ生まれ。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は日本テーラワーダ仏教協会で仏教伝道と瞑想指導に従事する。他にNHK教育テレビ「心の時代」出演、朝日カルチャーセンター講師などを務める。『ブッダの幸福論』『無常の見方』『怒らないこと』(和文)『Freedom from Anger』(英文)など著書多数。
■日本テーラワーダ仏教協会「入会案内」
あなたもブッダの教えのサポーターになりませんか?
j-theravada.ne...
■協会のお布施窓口(ゆうちょダイレクトも使えます)
j-theravada.ne...
~生きとし生けるものの悩み苦しみが無くなりますように~
#スマナサーラ長老
#バリバラ
#NHK
#jtba
私は、気力に乏しいという障害を、今持っています。
障害(宿題)と対面しながら、日常生活の瞑想し苦を減らしたいです。
宿題は、辛いです。
瞑想実践をできることに感謝です。
ご法話ありがとうございます。
うつ病になってしばらく、仕事も短いながらできるようになった後でも、なんで死なせてくれないんだなんて思いながら苦しみながら生きておりますけども、自分が抱えてる苦しみは宿題としては課されているもので、やらなきゃ仕方ない、助けはなんとかなると思うと、苦しみながら軽々と生きれる気がします!ありがとうございます🙏✨️
あなたが日々、安らぎや明るさを感じ過ごしてくださっていることを祈ります✨
ありがとうございます😊
生きとし生けるものが幸せでありますように
いい話だなぁ
ですね✨
生きとし生けるものが幸せでありますように☺️
ずーっと聴いていられる。少し聞き取りにくいけど。
心が回転している☺️
本当ですね😌
さよならするその日までニコニコとリラックスして待っていようと改めて感じました💡
人間として素敵な生き方。慈しみをもって生命と仲良く生きていける心を目指します✨
スマナサーラ長老、ありがとうございます🙏
スマナサーラ長老、法話ありがとうございます。
残りの人生、計画的に悔いないよう過ごしたいと思います
本当に参考になりました。ありがとうございます。
いいね
本当に
そうなんです😢
可哀想なんです
カラス いつも夫婦で頑張って子育てしています
タヌキ夫婦だって
山はどんどん伐採されて😭
小さな生き物たちは
人間より過酷です
贅沢ですよ人間は。
最近、迷走してたので、心に染みました。ありがとうございます。
わたしもです😌
お互いにいつもお疲れ様です🌸
私達は皆、障碍があること、私達は皆、障碍者であることが、やっと分かりました。私達は皆、不完全=苦(dukha)です。
人間を「障碍者」「健常者」と見ることが、愚かで、差別的であることも分かりました。
今回の動画の終わりの部分のスマナサーラ長老のお言葉
「だったら心で勝負やるんです。人格を育てるんです。」
ありがとうございます。
生きとし生けるものが幸せでありますように☘️
若葉さんに幸あれ✨
素敵なコメントありがとうございます😌
諸行無常、諸法無我、一切皆苦、涅槃寂静。この真理を知った今、この方の仰る言葉が少しづつですがわかり始める事ができました。
これは多分、死んだら心が無に成るということではなくて、自我が無くなるのが怖いと思ってお離婚SW落ち込んでいるのではないでしょうか?この自我が無くなるってのは本当に恐怖で、自分が無くなるのが恐怖です。自我を無くせれれば良いのでしょうが、それが出来れば解脱なので、今の煩悩まみれの私にはとても難しいです。でも努力します。
ありがたいお言葉、まことにありがとうございます。
テーラワーダ仏教、またパーリ聖典の仏教に大変興味があります。ですが大乗仏教が主である日本でテーラワーダ仏教を学ぶ事が大変難しいです。大乗仏教のお坊さんの言葉には自分論が混ざったり智慧の輪が不完全な事が多く、心から感じることができません。
日本語でパーリ聖典を学ぶ事はできないでしょうか?
人は生き様ではなく死に様である。間際の心のあり方・持ち方・考え方でありましょう。
#人生は宿題 人格を育てるため
肉体を持って生まれてきて生きて死ぬ
わかってはいるけれど、人間社会全般が価値とするものが覆う中、 #人生の宿題 に専念していると 周辺が穢されたり 毀損されていったり と悲しい世界です
宅地開発されていく 森や田畑を放って 郊外へ隠遁したくなってしまうものです。
全て、見とどけるしかないのでしょうか
闘うことも是なのでしょうか
死んだら無に成ると落ち込むという方のお話ですが、仮りに無に成るなら、別に何も心配すること無いと思います。それは輪廻転生しないという事だから。
心を虐げる物の捉え方というのがあって、自我は他、物を通じて互いに生む幻の中に沈殿しているために、そこから浮かぶことは血肉を削ることに等しい。イライラと言葉や表情に囚われるのは、その為じゃないか。いずれにしても、行うべきことは知ってるのに、心の問題を問う、解こうとはしないものですね。
人生が宿題なら来世の存在が要請されなければならない。
何故なら宿題の成果を披露する舞台を誰もが欲するだろうから。
死後の世界をどれだけの人々が信じているのか知るよしもない。しかし現代人は唯物論的な考えを持っている人の割合が結構たかいのではないかと推測する。彼らは確信はないものの死後は無に帰するという思いを漠然と抱えて生きている。そういう彼らに人生は宿題だという説法はあまり説得力を持たない気がする。