Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
完ぺきなレッスンです!繰り返し見て練習しま〜す!⛳
ありがとうございます!ぜひお試しください!
動画を観るとかなり右側屈がいる事が分かりました!
いつも参考にさせて頂いております。元々上手くも無かったのですが、ある時から全くボールに当たらなくなり0からきな先生の動画でスイングを作り直しています。お陰で当たる様になって来ました、ありがとうございます。スイング動画を撮る様にしたのですが、側屈や右軸を残すイメージが強いせいかあおり打ちみたくなっていたり、頭が結構ぶれてしまっています。それを気にしすぎるとトップになったり、側屈を意識するとダフってしまいます。出だすと止まらなくなります。頭のブレやあおり打ちみたいなスイングは気にしなくても良いのでしょうか?
頭のブレはそこまで気にしなくても大丈夫ですが、煽り打ちはあまりよくないですね。もちろん右軸や側屈は重要ですがあくまでも過程の動作であって、振り切って左に乗ることが本質であるということを頭に入れながらスイングしていきたいですね。
@@kinaGolf ありがとうございます‼️今日から実践していきます。
ゴルフが上手です。 良い発言をありがとう😊
ありがとうございます😊
バンプと言え動きはかなり難しい動きですね。タイミングが合うまでやり続けてみます
非常に分かりやすく、悩んでいた側屈を使うタイミングが分かりました。出来たら、後半部分の二つの軸のスイングを比較した動画を載せてもらうともっとイメージが湧きやすいかと思います。
ありがとうございます。今度そのような動画を作ってみますね!
ショートアイアンはできますが、ドライバーでは手打ちとなります。良いドリル教えてください。
コメントありがとうございます。近々、ドライバーの完全マニュアル動画を作成しますので楽しみにしといてください!
@@kinaGolf おお〜 楽しみにしています♪
いつも動画を参考にさせていただいています😊万年スライサーの私がきなさんのおかげでボールを捕まえられるようになってきました!ところで、きなさんはフェアウェイウッドやロングアイアンを構えるときは、体重配分はどうされていますか?私は、両者とも捕まりにくいので右足に比重を多く取る形(ドライバー型)で構えていますが、それでいいでしょうか?
コメントありがとうございます。私は長いクラブの場合、若干ドライバーのように背骨を傾けて右から覗き込むようにしていますので、その分だけ右足に体重が乗っています。ただし、下半身を寄せるような極端な状態にはしていません。そのようにすると、インサイドからクラブが入り過ぎてしまったり、体重が残り過ぎてプッシュ系のミスになりやすくなります。
バンプの感覚を得るためのドリルとしてトップで左足を右足に寄せてくっつけ上体は右を向いたまま左足を踏み込んで、踏み込み終わってからダウンスイングを始めて振り切る、ということをしていましたが、正しい練習でしょうか。うまく打てるとこれまでにない球筋が出るようにはなってきました。
コメントありがとうございます。その練習も非常に友好的ですね。上体が突っ込まないように回転を意識出来るといいですね。
屁理屈みたいな質問させてください。テークバックです左の脇腹が側屈しますよね。切り返しから右の側屈を行うのではなく左を、伸ばすイメージはダメですか?切り返しから左脇腹を伸ばしていくとウイエトの移動にもなるし結果的に右の側屈にもなるのではと思うのですが、やはり右を主体に考えた方がよろしいでしょうか?そんなのどっちでも同じだよと言われるかもしれないのを承知で書いてみました。マジにこのあたりの動作悩んでいます。
左脇を伸ばすイメージではダメですね。左脇を伸ばすと左肩が持ち上がりクラブを下に振ることは出来ません。右脇を縮めると左脇を伸ばすではスイング中に起こる動作としては別物になってしまうのです。基本的には左への踏み込みに対しての反応動作になるので、右の側屈でないと正しい動作にはならないと考えていただければと思います。
またテイクバックでは左脇は側屈しません。回転によって引っ張られ伸ばされています。もしそのような感覚があるようであれば、回転軸に沿って回っていないと思われます。
@@kinaGolf本当に丁寧な回答解説ありがとうございます。テークバックで左が側屈しない…まずはこの部分を鏡の前で研究します。
本来の意味下に圧を向けると言うことを忘れてました。
完ぺきなレッスンです!繰り返し見て練習しま〜す!⛳
ありがとうございます!
ぜひお試しください!
動画を観るとかなり右側屈がいる事が分かりました!
いつも参考にさせて頂いております。
元々上手くも無かったのですが、ある時から全くボールに当たらなくなり
0からきな先生の動画でスイングを作り直しています。
お陰で当たる様になって来ました、ありがとうございます。
スイング動画を撮る様にしたのですが、側屈や右軸を残すイメージが強いせいか
あおり打ちみたくなっていたり、頭が結構ぶれてしまっています。
それを気にしすぎるとトップになったり、側屈を意識するとダフってしまいます。
出だすと止まらなくなります。
頭のブレやあおり打ちみたいなスイングは気にしなくても
良いのでしょうか?
頭のブレはそこまで気にしなくても大丈夫ですが、煽り打ちはあまりよくないですね。
もちろん右軸や側屈は重要ですがあくまでも過程の動作であって、振り切って左に乗ることが本質であるということを頭に入れながらスイングしていきたいですね。
@@kinaGolf
ありがとうございます‼️
今日から実践していきます。
ゴルフが上手です。 良い発言をありがとう😊
ありがとうございます😊
バンプと言え動きはかなり難しい動きですね。タイミングが合うまでやり続けてみます
非常に分かりやすく、悩んでいた側屈を使うタイミングが分かりました。出来たら、後半部分の二つの軸のスイングを比較した動画を載せてもらうともっとイメージが湧きやすいかと思います。
ありがとうございます。
今度そのような動画を作ってみますね!
ショートアイアンはできますが、ドライバーでは手打ちとなります。良いドリル教えてください。
コメントありがとうございます。
近々、ドライバーの完全マニュアル動画を作成しますので楽しみにしといてください!
@@kinaGolf おお〜 楽しみにしています♪
いつも動画を参考にさせていただいています😊
万年スライサーの私がきなさんのおかげでボールを捕まえられるようになってきました!
ところで、きなさんはフェアウェイウッドやロングアイアンを構えるときは、体重配分はどうされていますか?
私は、両者とも捕まりにくいので右足に比重を多く取る形(ドライバー型)で構えていますが、それでいいでしょうか?
コメントありがとうございます。
私は長いクラブの場合、若干ドライバーのように背骨を傾けて右から覗き込むようにしていますので、その分だけ右足に体重が乗っています。
ただし、下半身を寄せるような極端な状態にはしていません。そのようにすると、インサイドからクラブが入り過ぎてしまったり、体重が残り過ぎてプッシュ系のミスになりやすくなります。
バンプの感覚を得るためのドリルとしてトップで左足を右足に寄せてくっつけ上体は右を向いたまま左足を踏み込んで、踏み込み終わってからダウンスイングを始めて振り切る、ということをしていましたが、正しい練習でしょうか。うまく打てるとこれまでにない球筋が出るようにはなってきました。
コメントありがとうございます。
その練習も非常に友好的ですね。
上体が突っ込まないように回転を意識出来るといいですね。
屁理屈みたいな質問させてください。テークバックです左の脇腹が側屈しますよね。切り返しから右の側屈を行うのではなく左を、伸ばすイメージはダメですか?
切り返しから左脇腹を伸ばしていくとウイエトの移動にもなるし結果的に右の側屈にもなるのではと思うのですが、やはり右を主体に考えた方がよろしいでしょうか?そんなのどっちでも同じだよと言われるかもしれないのを承知で書いてみました。マジにこのあたりの動作悩んでいます。
左脇を伸ばすイメージではダメですね。
左脇を伸ばすと左肩が持ち上がりクラブを下に振ることは出来ません。
右脇を縮めると左脇を伸ばすではスイング中に起こる動作としては別物になってしまうのです。
基本的には左への踏み込みに対しての反応動作になるので、右の側屈でないと正しい動作にはならないと考えていただければと思います。
またテイクバックでは左脇は側屈しません。
回転によって引っ張られ伸ばされています。
もしそのような感覚があるようであれば、回転軸に沿って回っていないと思われます。
@@kinaGolf本当に丁寧な回答解説ありがとうございます。テークバックで左が側屈しない…まずはこの部分を鏡の前で研究します。
本来の意味下に圧を向けると言うことを忘れてました。