デスノート L(松山ケンイチ)2006

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 650

  • @1furlong
    @1furlong Рік тому +1619

    まんまLなんだよな。
    配役も完璧だし、松山の憑依的な演技も恐ろしいくらい完璧で、間違いなくマンガ原作の作品では過去現在含めトップだと思う。

    • @OuenKaito
      @OuenKaito Рік тому +2

      ガラスの仮面(コソッ)

    • @兎団
      @兎団 Рік тому

      松ケンと藤原竜也の演技力ぶつかり合いでおもろかった。これが佐藤健みたいなゴミ俳優使ってたら終わってた

    • @user-ve4yx2yk3v
      @user-ve4yx2yk3v Рік тому

      武蔵丸のケツむちゃ締まる

    • @ゆゆ-g9v6u
      @ゆゆ-g9v6u Рік тому +7

      LIAR GAME

    • @宝石図鑑
      @宝石図鑑 7 місяців тому +10

      クラウザーさんも

  • @もちむぎ-e4z
    @もちむぎ-e4z Рік тому +1226

    松ケンこのとき21歳ってすごくない? この若さで積極的に監督に提案してて真剣に役作りしてるの尊敬する

    • @ソゲキン
      @ソゲキン 6 місяців тому +14

      サンバ?

    • @もちむぎ-e4z
      @もちむぎ-e4z 6 місяців тому

      @@ソゲキン

    • @蒔絵師
      @蒔絵師 3 місяці тому +1

      やる気や能力ある者に年齢なんて関係ない。

    • @もちむぎ-e4z
      @もちむぎ-e4z 3 місяці тому +6

      @@蒔絵師
      いや、それはそうなんだけど今の21歳とは違うなぁと思って

    • @ronren6644
      @ronren6644 3 місяці тому +27

      @@蒔絵師やる気と能力は年齢関係ないけど、この若さや実績で積極的に監督に提案できるのがすごいねって話でしょ。
      なかなかできることじゃないやろ

  • @こん-s3r
    @こん-s3r Рік тому +2454

    実写化で成功したランキングがあったら殿堂入りだと思う。Lの独特の雰囲気が原作通りで凄かった。

    • @OuenKaito
      @OuenKaito Рік тому +59

      あの空気出すにはこの身長が必要何だなと思いました
      ジン(コナン)もできそう

    • @rmorita2552
      @rmorita2552 Рік тому +1

      ↑で荒れてる人たちに、脇から失礼。
      この2人は、それまで彼らを知っていた人たちからしたら
      「それまでももう既に有名だったよバカヤロー」
      となる人たちだった。それは事実。
      けど、それまでこの人たちを知らなかった人たちの多くに知られてしかも名前をその記憶に刻み込むほど認知された、これも事実なんだよ。
      だから、荒れなくていい。この映画で万人に認知されたスゲェ役者たち、っていうのは、どちらにしても揺るがないから。
      ちなみにオレは、藤原竜也のことはそれまでも知ってたけど、特にそれまで注目したことなかったし。
      松ケンに至ってはこのとき初めて知った。
      で、知ってた前者でさえも、
      「恋愛ドラマのメイン男子とかのチャラついた役を回されるアイドル役者」
      ってイメージだった。
      今では、"DEATH NOTE"の実写映画版がこの2人で良かったと思ってる。
      役者の性質としても正反対だと思うし。
      片や「なにをやっても役者本人の色に染めて自分の役というカテゴリーに落とし込みモノにする」(スター役者?)タイプだし。
      片や「どの役をやってもまるで役者本人じゃなくなるほど役に染まるのに存在感が消えない」(カメレオン役者?)タイプだし。
      このキャスティングのお陰で、漫画の中にもあった2人のキャラの対比がますます浮き彫りになったんじゃないかな。
      個人的な意見にもほどがあるんだけどさ。
      松ケンなんて多分、ガチ主役に据えられて「○○の松ケン」にならなかったら、あまりにもカメレオン役者過ぎて玄人以外の誰からもほぼ認知されなかった可能性ある。
      だって、Lやった後に別の役やってるの見て、別人過ぎて噴いたもんwwwありゃわからんって、脇役に入れられたらwww
      藤原竜也も、多分だけど、それまでのトレンディードラマの男の子役みたいなイメージから一気に認識変えたオレみたいな視聴者いたんじゃないかな。
      オレなんて、このキャスティング知った当初は
      「ナメたキャスティングしやがったんじゃないだろうな、あの超大作漫画に」
      って、凄いひねくれた目で藤原竜也の月(ライト)見てたもん。今はそれを滅茶苦茶訂正したい。

    • @あかープ
      @あかープ Рік тому +11

      DMCのクラウザーさんもランキング入りしますね‼️

    • @paradox-wd4xb
      @paradox-wd4xb Рік тому +66

      ⁠@@OuenKaito身長が高いってだけでこの雰囲気は作れない。松ケンの憑依力やこれは。

    • @ジャクソンマイケル-g1k
      @ジャクソンマイケル-g1k Рік тому +37

      人気漫画の実写化って話題になるし、既にファンがいるから動員見込めるのでみんなが挑もうとするけど、大変な事になるパターン結構ありますよね笑 デスノートは大成功でしたね。

  • @じゃがりこ-s6m
    @じゃがりこ-s6m 7 місяців тому +557

    いまだにこの時のマツケンの演技が神がかりすぎて、ローソンでハピってるマツケン見るとどうした?ってなっちゃう笑笑

    • @Kabo_chowchow
      @Kabo_chowchow 7 місяців тому +38

      マジかあれマツケンだったんかwww

    • @Tokumeisanx_x
      @Tokumeisanx_x Місяць тому +4

      ハピるほんましぬ爆笑爆笑爆笑

  • @marksman6872
    @marksman6872 7 місяців тому +181

    このTHE平成って感じの雰囲気がたまらないよね.....

  • @user-cjfbrrksosm
    @user-cjfbrrksosm Рік тому +873

    この松山ケンイチに恋してたなあ

  • @bfnrk
    @bfnrk 7 місяців тому +59

    実写化嫌いですが、これはほんとに感動した。
    ここまで落とし込んでる役者としてとても興味を持ち松山さんの名前を覚えました。
    つい先日もあの子は凄かったねと話しました。

  • @fw8hw0j
    @fw8hw0j Рік тому +619

    個人的に松山ケンイチのLは実写がアニメを上回ったキャラだと思ってる。
    これでバク宙、バク転できるアクション俳優であり、役のためなら20kgの増量も厭わないんだから、松山ケンイチはもっともっと評価されていいはず…

  • @きゃっさん-w3r
    @きゃっさん-w3r Рік тому +1098

    月なんてなんも見た目似てないのに、格好いいし、ちゃんと月だったしすごい作品やで

    • @galar2008
      @galar2008 Рік тому +221

      似てないけど、雰囲気が月なんだよなぁ

    • @paradox-wd4xb
      @paradox-wd4xb Рік тому +56

      可愛い顔してんぜ

    • @tama7752
      @tama7752 Рік тому +56

      カリスマ性は似ている💯

    • @sanxxup
      @sanxxup 4 місяці тому +22

      イケメンなのは変わりないしカリスマ性が凄いから合ってるんやろうなあ、なのに正反対のカイジ役もばっちりハマっててまじで凄いわ

    • @諏訪子しゃま
      @諏訪子しゃま 4 місяці тому +25

      藤原竜也に至ってはイメージを塗り替えるパワーを感じますね
      映画を見て以降は月は藤原竜也の方がイメージ強くなってしまいました

  • @あきゅまる-v8z
    @あきゅまる-v8z Рік тому +1740

    実写でこんなにドンピシャでハマったキャラは他にないんじゃないか

    • @もるもっとさん
      @もるもっとさん Рік тому +96

      アニメよりキャラクターのイメージを超えたのはLと志々雄真くらい

    • @user-sg8li3kz2k
      @user-sg8li3kz2k Рік тому +16

      ​@@もるもっとさん
      志々雄真実は包帯がちょっとコスプレ感強かったのがなぁ
      もう少しリアルな衣装なら役者含め最高だった

    • @ginjoooo
      @ginjoooo Рік тому +4

      @@user-sg8li3kz2kあれはしゃーないやろ

    • @レッサー-v1x
      @レッサー-v1x Рік тому +19

      @@もるもっとさん るろ剣ならどっちかと言うと宗次郎じゃないか

    • @もるもっとさん
      @もるもっとさん Рік тому +14

      @@レッサー-v1x まぁ宗次郎もそうだがおれは志々雄が最高にハマってたとおもう、たしか声優ですら自分以上に志々雄だったみたいなこといってたきがする

  • @mako_toru
    @mako_toru 7 місяців тому +40

    Lを演れる人は この世に居ないと思ってたから驚愕でした!
    松山ケンイチが実写版の質を1000%上げたのではないと

  • @たぬ吉-t6h
    @たぬ吉-t6h Рік тому +1720

    Lを実写でここまでかっこよく見せれるのはすごい!!
    当時二人とも大絶賛されててやっぱ原作を壊してほしくないから本当にこの二人のキャストでよかった

    • @佐々井優
      @佐々井優 Рік тому +78

      映画始まって、前編から完全に原作のLが憑依したかのような感じで凄かったです
      藤原さんも色々言われてますが、キャスティングとしては凄いはまり役でした!(窪田さんも負けてないんですけど、また違った感じですね)

    • @OuenKaito
      @OuenKaito Рік тому +15

      @@佐々井優
      窪田さんは見た目はむしろ月(山下智久)に近いんですよね

  • @あい-i9w6b
    @あい-i9w6b Рік тому +1016

    気を抜いたら訛っちゃう松山ケンイチかわい、、、

    • @ヨースター島
      @ヨースター島 Рік тому +142

      こんなに訛ってるのに、標準語で演技してるのが凄い。

  • @genbaacat2023
    @genbaacat2023 Рік тому +488

    松山ケンイチさん版のLが、もはや憑依レベルでびっくりしました。目とか歩き方とか仕草とか、完全にL
    藤原達也さんも演技は凄まじいし、一番いい組み合わせだと思います。
    この現場入りした時から、カメラ回ってないのに、すでに猫背でLが付いてますね…

  • @macdawellkellin8666
    @macdawellkellin8666 Рік тому +720

    カイジ、GANTZ、デスノート
    松山ケンイチが出る漫画の実写化はなぜかヒット率が高い

    • @こけし-j5y
      @こけし-j5y Рік тому +257

      松ケンと藤原竜也ってカイジとデスノート
      両方共演してるのか
      なんかええな

    • @薄皮チョコパン-y3n
      @薄皮チョコパン-y3n Рік тому +13

      ⁠@@liolio0000ノイズじゃない?

    • @genbaacat2023
      @genbaacat2023 Рік тому +35

      藤原竜也さんが出る映画も当たり率が高いです。映画選ぶ時「この人ならつまらなくないだろう」という安心感があります。
      日本版「ロビンウィリアムズ」の「安定した面白さ」版みたいな。
      (ロビンは暴力や麻薬など、教育によくない内容の映画には決してでないと有名なので
      子供に見せる映画の基準にしてもいいくらい)
      この人の本物の演技に周りが引き込まれるからでしょう。
      カイジ
      インシテミル7日間のデスゲーム
      無名のホラーサスペンスすら面白くしてしまう凄さ。

    • @rishan9587
      @rishan9587 Рік тому +11

      NANA

    • @ゆこたん-c6d
      @ゆこたん-c6d Рік тому +47

      デトロイトメタルシティも好き😊

  • @eeee4767
    @eeee4767 Рік тому +649

    ジャンプの引き伸ばしなければこう終わったであろう神映画

    • @naruhodone0124
      @naruhodone0124 7 місяців тому +87

      わかる。終わり方は映画版の方が好き。

    • @kashiwagisyu
      @kashiwagisyu 4 місяці тому +12

      Lが自らデスノートに名前を書く映画独自の設定は、その後のスピンオフと続編に受け継がれましたね

  • @竹内彩夏-c7x
    @竹内彩夏-c7x Рік тому +439

    松山氏はLのあのカッコ良さと可愛さを良い塩梅で演じられる稀有な役者だった。

    • @竹内彩夏-c7x
      @竹内彩夏-c7x Рік тому +29

      映画の月は原作元祖月がギリギリまで迷った肉親殺しをさせてしまった突き抜け主人公だもんなぁ
      そら壊れた演技させたら右に出る者無き藤原氏にキャスティングされるわ

  • @atyan-iz8cz
    @atyan-iz8cz 7 місяців тому +67

    松ケンの鼻筋から首にかけてのラインが好きすぎる

  • @user-vyC8sk0Oac
    @user-vyC8sk0Oac 7 місяців тому +72

    キャスティング全体的に文句なしだけど、特にワタリ役のおひょいさんがピッタリすぎる

  • @unochi8888
    @unochi8888 Рік тому +307

    松ケンLの指がスラッときれいで大好きで、当時待ち受けにしてたなぁ
    色褪せないね

    • @GG4YOU00
      @GG4YOU00 6 місяців тому

      ДАДАДАДАДАДАДАДАДД

  • @white_hetero
    @white_hetero Рік тому +654

    松山ケンイチさんのLは本物すぎてはじめて見た時びっくりした。

  • @mongol8000
    @mongol8000 Рік тому +403

    もう17年前になるのか…
    忘れられない傑作

  • @gs5229
    @gs5229 Рік тому +269

    5:50
    藤村俊二さん。穏やかに静かにLを見守る雰囲気がイメージとピッタリだった。久しぶりに藤村俊二さんのワタリに会えて嬉しい

  • @ぴぴぴ-v6z
    @ぴぴぴ-v6z Рік тому +299

    すげー作品だったなマジで。
    ほんと役者ってすごいなぁ。。、
    こんなセリフ全部入れて尚、演技するんだもんなぁ、、、

    • @da2mae854
      @da2mae854 Рік тому +33

      しかも、カメラマンやら、監督が横に居るのに、
      当然いないフリして迫真の演技って凄い。

  • @もちこみたらし
    @もちこみたらし Рік тому +159

    松山さんのLの独特の台詞の区切り方が素晴らしかったんよ

  • @ysk8026
    @ysk8026 Рік тому +946

    唯一原作超えた実写化と思うわ
    何より相打ちと言うシナリオが神ぃ

    • @SA_-fu9tk
      @SA_-fu9tk Рік тому +80

      原作はキラ様がLに勝利したのに、相打ちなんて許せない。キラ様こそ正義。

    • @tounyu-dx1236
      @tounyu-dx1236 Рік тому +68

      @@SA_-fu9tk ぉまえおもろぃな

    • @SA_-fu9tk
      @SA_-fu9tk Рік тому +13

      @@tounyu-dx1236 ありがとう😊

    • @月が綺麗ですね-t7b
      @月が綺麗ですね-t7b Рік тому +22

      さすがL。僕の認めた唯一の男。

    • @0824DN
      @0824DN Рік тому +61

      原作のラストも好きだけど映画のは何というかファンとして納得できたラストだった...

  • @chikopeko
    @chikopeko 7 місяців тому +93

    中学生の時松ケンLにガチ恋したのは良い思い出

  • @ニコ-u3y
    @ニコ-u3y Рік тому +92

    この頃の松山ケンイチ君は本当に特異な雰囲気で大好きだった。銭ゲバもものすごく好きな作品です。やばそうな役の似合う役者さんはとても魅力的な人が多い様にみえます。

    • @ピヨ-l2b
      @ピヨ-l2b 4 місяці тому +1

      銭ゲバ、私も観てました、懐かしいです

  • @こけし-j5y
    @こけし-j5y Рік тому +430

    Lのバンバン撃つところと月がLに向かって
    「名前くらい知りたかったよ、バカ」のシーン両方とも好きだけど俳優の2人が提案したとこってわかってさすがだなって思った

    • @竹内彩夏-c7x
      @竹内彩夏-c7x Рік тому +44

      キャラへの理解が深いですよね

    • @こけし-j5y
      @こけし-j5y Рік тому +15

      @@竹内彩夏-c7x ですよね!
      しっかりと向き合ってらっしゃる感じ最高です

  • @pun0921
    @pun0921 Рік тому +173

    Lの携帯の持ち方で合コンの話してんの良すぎる

  • @いちごじゃむ-f2s
    @いちごじゃむ-f2s Рік тому +81

    口の形が好きすぎる

  • @riemi5735
    @riemi5735 Рік тому +517

    10:32の「〜〜、局内に潜んでいると思います」じゃなくて「〜〜局内に、潜んでいると思います」っていう独特な位置に点がつく喋り方が好き。アニメでもしてなかったからオリジナルの喋り方なんだな

    • @sadacomic
      @sadacomic Рік тому +149

      パンフか特番か忘れたけど
      句読点の位置をわざとズラして変な喋り方にしてるって公式に言ってたな

    • @Potekameko
      @Potekameko Рік тому +65

      この喋り方のLが好きで、後にアニメ見た時「あれ?あの喋り方じゃないのか…」って、なった(アニメ版のLも超好きだけど)。

    • @nanamo_namo
      @nanamo_namo Рік тому +13

      。の概念がない感じよね

    • @kanototori
      @kanototori 4 місяці тому +11

      @@Potekameko 頭の回転の速さに喋りが追い付けてない感じで自分もすごく好きです
      Lの頭の回転の速さは人体の話すスピードに追い付けない…みたいな感じで…

    • @コンチーウング
      @コンチーウング 4 місяці тому +2

      お供え食べてんの笑う

  • @recheyuzu4263
    @recheyuzu4263 5 місяців тому +53

    今の朝ドラに、松山ケンイチさんが裁判官役で出演されてますが、このL役で注目され、その後もいろんな役を経て、大河ドラマの主役にもなって、朝ドラの脇役でも演技力と存在感が半端ない! ホントにスゴい役者さんだなぁ〰️と思う。

  • @オールドキング-k4i
    @オールドキング-k4i Рік тому +478

    Lの勝利エンドという原作勢が見たかった展開をやってくれて需要を満たしたってのが実写映画としては異例よね
    月に勝つためにLも最終的に死ぬことになるという塩梅もいい感じ

    • @パク-e2o
      @パク-e2o Рік тому +49

      月L相打ちエンドが良いね

    • @竹内彩夏-c7x
      @竹内彩夏-c7x Рік тому +60

      原作月が死にたくないと喚き散らして死んでいく対比として、L自身が死の受容をするとしたらどんなものか見た気がして(LcW含む)とても良かった
      原作じゃ完全に不意打ちだったからアレだけど、余りに安らかな死に顔で例えようも無く哀しかったのを記憶している

    • @paradox-wd4xb
      @paradox-wd4xb Рік тому +15

      本当は制作サイドとしてはまずドラマ放送して決着を映画でやる予定だったらしい。ニアもメロも登場させる予定でね。でもドラマでやれる内容じゃないってなってドラマは中止になって映画だけになった。Lで終わらせたのは尺の都合なんだけど結果的に最高の形になった。

  • @煮汁-s2c
    @煮汁-s2c 5 місяців тому +92

    18年前!
    若い!可愛い!
    そしてこの頃から奇才だった…

  • @Alcowell
    @Alcowell 7 місяців тому +27

    少年期にこの松山Lにどハマりしたお陰で、今は猫背と腰痛に苦しめられています。
    ありがとうございます。

  • @ありさん-j8z
    @ありさん-j8z Рік тому +77

    松山ケンイチガチで見た目も雰囲気もアニメのデスノートから出てきたLなんだよな

  • @user-bb1wb1cz7g
    @user-bb1wb1cz7g Рік тому +388

    藤原竜也も松山ケンイチもこの時のビジュアル最強すぎる‥‥😂

    • @RE-uj2mi
      @RE-uj2mi Рік тому +32

      藤原竜也はあんまり今と変わらない気がする・・・

    • @riricaluxxx
      @riricaluxxx Рік тому +9

      美しいです✨

  • @中世大好き
    @中世大好き 4 місяці тому +48

    この映画が頭に浮かんだ時松山ケンイチの顔が最初に出てくる。存在感が半端ない凄い役者さんだと思います。

  • @meimeia1508
    @meimeia1508 7 місяців тому +58

    原作みてから実写みるとがっかりすることあるけど、Lに関してはこんなにハマる人キャスティングしてくれて感謝

  • @k.s.4440
    @k.s.4440 Рік тому +482

    ああああーーーーーやっぱ一番に好きな実写作品かも………世界観も演者も主題歌もBGMも何もかもが神がかりすぎていた………

  • @ほむら-xo
    @ほむら-xo Рік тому +155

    松山ケンイチ180
    藤原竜也178
    この2人の背格好がちょうどいい
    原作もこのくらいの身長だし

  • @サツキカオ
    @サツキカオ Рік тому +167

    松山ケンイチも戸田恵梨香も藤原竜也も素晴らしかったけど、やっぱ松山ケンイチはかなり話題さらってたよな。
    私は原作漫画を結局読んでないんだけど、原作ファンの友達が大絶賛してた

    • @shiningstar_k
      @shiningstar_k Рік тому +17

      デスノートは原作本当に面白いから読んでくれ

  • @study_math
    @study_math Рік тому +92

    確か藤原竜也がそこそこ知名度があって、松山ケンイチ、戸田恵梨香あたりは知名度がほとんど無かった時代だったと思う。
    キャスティングの妙。

  • @Kanae_wowaka
    @Kanae_wowaka Рік тому +158

    デスノートで松ケンと藤原竜也好きになったから感謝しかない。

  • @yamasan444
    @yamasan444 Рік тому +168

    大場つぐみさんも言ってたけど演技もそうだし、なにより指がめっちゃ綺麗なんだよな

  • @ももがし
    @ももがし Рік тому +47

    13:00圧倒的な華がある。ビジュアルもだしこのスタイルやサラサラな髪の毛も完璧ミサ!

  • @時雨-014
    @時雨-014 Рік тому +112

    ほんとにオフの松山さん訛りすんごいww
    同郷の先輩で嬉しい!

  • @zcheekah5890
    @zcheekah5890 Рік тому +92

    あと3年でこの映画が20年前のものになってしまう

  • @長喪菊-オサモギク
    @長喪菊-オサモギク Рік тому +137

    24:38 この話、藤原さんの月への理解度の高さが高すぎる。
    テロップが出て初めて気が付いたし、確かに月はこれ言いたくてたまらなかっただろうなーと納得してしまった。

  • @pagpagpagchan
    @pagpagpagchan Рік тому +297

    実写オリジナル展開神だしキャスト選びも神。

  • @0909_manson
    @0909_manson Рік тому +145

    この時の松山ケンイチえぐすぎる

  • @山田花子-h1r
    @山田花子-h1r 7 місяців тому +31

    なんなら原作より好きだもんこの映画 
    本当に珍しい大成功したやつ

  • @eteetete2
    @eteetete2 Рік тому +195

    松山さんはほんとカメレオン俳優、化けるの上手い!
    デトロイト・メタル・シティも最高でした(*`ω´)b

    • @mugmug7
      @mugmug7 Рік тому +12

      ほんとそれです!!
      ほぼ同時期の映画で、全く違ったので驚愕したのを覚えています。

    • @tama7752
      @tama7752 Рік тому

      あのちんこみたいなヘアスタイルを弟にバカにされるラブソング好きな主人公を演じたやつね、よかったねアレ

  • @しょーちゃんちゃんねる

    Lの後も全く違う役をこなすから凄いよね。当日無名でこんだけハマり役だったらLのイメージで終わってもおかしくないのに。まさにカメレオン俳優。

  • @FunwariiMeijin
    @FunwariiMeijin Рік тому +76

    Lの松ケンほんとにほんとにカッコイイ

  • @psyduckNP
    @psyduckNP 11 місяців тому +61

    『バーン』のシーンは、漫画だからこそ1発でも変な間は出来ず違和感は有りませんでしたが、
    実写であり、しかも松田が『何の真似だ!?』とキレて食ってかかるにはたった1発では不自然ですもんね。よく提言したと思います。

  • @ななとら-u7q
    @ななとら-u7q Рік тому +425

    数少ない実写化大成功の作品

  • @michan-LIFE
    @michan-LIFE Рік тому +85

    松山Lが好きすぎて、その写真集まで買ったのはいい思い出😂❤

  • @Lon8128
    @Lon8128 Рік тому +49

    この時の松山ケンイチ細くてかっこよかったんだよな〜

  • @ヒノヒカリ-z3r
    @ヒノヒカリ-z3r Рік тому +189

    いつ考えても良いキャスティングだよな
    特に月とLが見た目も演技もドンピシャ

  • @kmn-e4u
    @kmn-e4u 7 місяців тому +35

    レッチリがめちゃ合ってたなぁ

  • @らんまる-x1g
    @らんまる-x1g Рік тому +87

    松山ケンイチの指が美しすぎた

  • @卵トロットロのふわっふわっのカツ丼

    原作より先に映画を見たけど後悔は全くない。

  • @山田太郎-h9h5g
    @山田太郎-h9h5g Рік тому +119

    ちゃんと原作に寄せつつも実写版としてLを再構築してるのが良かった。最初は松山って誰?みたいな空気だったけど見終わった時にはいい役者だと思った。

  • @しゅん東方ピアノ奏者
    @しゅん東方ピアノ奏者 Рік тому +808

    12:19合コンの計画立ててるLまじで面白い笑笑

    • @ジャクソンマイケル-g1k
      @ジャクソンマイケル-g1k Рік тому +73

      手慣れててゲスい感じが面白いですよねw 芸能界でそういうヤツいっぱい見てきた感

    • @ああ-o4h4j
      @ああ-o4h4j Рік тому +64

      あの携帯の持ち方で話す内容が合コンなのがおもろいw

  • @まさくさ
    @まさくさ Рік тому +80

    Lは山口勝平の声より松ケンの声で脳内再生されてしまう
    口調とか声すらLにハマってた

  • @user-uno08
    @user-uno08 Рік тому +111

    藤原竜也は、闇を持ってる役がめちゃくちゃ似合う。
    松山ケンイチもそう。
    この2人をキャスティングした製作陣に感謝

  • @森ちゃん-p3t
    @森ちゃん-p3t Рік тому +45

    松山ケンイチ似合いすぎでしょ。ホンモノ。

  • @mred1812
    @mred1812 Рік тому +165

    松山ケンイチさん藤原竜也さんのキャスティングもですが、鹿賀丈史さんや、おひょいさん、全てのキャスティングが神ってたんだと思います。

  • @ikm583
    @ikm583 Рік тому +92

    二次元から三次元になったら違和感が先行するはずなのに、目元に能面の様な印象があり新たな魅力が加わってるのが凄い。成功した漫画の実写化作品といえばこれ。

  • @Mayu-k2t
    @Mayu-k2t Рік тому +94

    いやほんとLの奇抜な格好してんのに美形すぎてやばいな

  • @am11.22
    @am11.22 Рік тому +35

    このときの松ケンを知ってから一目惚れしたw

  • @duffyre2723
    @duffyre2723 Рік тому +2273

    めちゃくちゃ売れてる旬の俳優を使わずに、この2人をキャスティングした人すごすぎる

    • @icpor5675
      @icpor5675 Рік тому +359

      …?当時から売れてたけど

    • @OuenKaito
      @OuenKaito Рік тому +359

      うん、めちゃくちゃ売れてた
      何を考えてそのコメントしたのか知りたい

    • @boooo00o0ooooo00000
      @boooo00o0ooooo00000 Рік тому +479

      松山ケンイチはデスノで有名になったけど藤原竜也は前から有名だった

    • @you-xk3hm
      @you-xk3hm Рік тому +225

      アイドル的な人気じゃないって意味じゃない?
      二人共有名ではあったけど、旬だったかと言われたら何とも

    • @teheperoring
      @teheperoring Рік тому +78

      その時旬で売れてたのは誰なんだ教えてくれよおお!!?どっちも演技ですでに折り紙つきだった信じてくれよおお!!

  • @PEDRO_HIRO
    @PEDRO_HIRO Рік тому +475

    松ケンのオフになった時の訛りすこ

    • @OuenKaito
      @OuenKaito Рік тому +13

      わざとでも許せるくらい、普段の人柄がめちゃくちゃ、良いのが好きです

    • @もちむぎ-e4z
      @もちむぎ-e4z Рік тому +24

      ​@@OuenKaito
      松ケンの地元は訛り強い所だからわざとではないと思うよ

    • @エリンギリンギ
      @エリンギリンギ 6 місяців тому +9

      同じ出身だけどどこが訛りなのか分からないくらいなんで、わざとじゃないですね

  • @murhrm2413
    @murhrm2413 2 місяці тому +4

    久しぶりに初代デスノート観たけど、演技力が圧倒的すぎてめちゃくちゃ惹き込まれた…

  • @さんぴん茶-z9z
    @さんぴん茶-z9z Рік тому +64

    2人とも瞬きのタイミングですら演技入ってて凄い
    同じ時間 目開いてられなかった笑

  • @ryo-fz7nz
    @ryo-fz7nz Рік тому +33

    懐かしいな〜 大好きだったなー
    2人とも格好いいんだよな〜

  • @user-xy3uq9dt3v
    @user-xy3uq9dt3v Рік тому +63

    松L好きすぎる

  • @user-ux7sh2kb8g
    @user-ux7sh2kb8g Рік тому +148

    キャスティングした人ほんま天才

  • @ryou77
    @ryou77 Рік тому +43

    このメイキングあったんですね!観られて嬉しかったです。
    Lがカツラだったの知らなかったので衝撃でした。

  • @Momo-qt3zw
    @Momo-qt3zw 7 місяців тому +9

    このごろの松ケンに恋してました🥺懐かしい、、、

  • @みりか-l4s
    @みりか-l4s Рік тому +297

    この時代で考えるとリュークのCGとかも割とすごいのよなぁ

    • @tohjifan-qd7zv
      @tohjifan-qd7zv 9 місяців тому +13

      しかも日本の映画でね

  • @ozmari554
    @ozmari554 Рік тому +43

    当時、役者もデスノートもほぼ興味なかったけど、この人のLは震えた。凄く興味湧いた。素敵でした。

  • @リリー-b2v
    @リリー-b2v Рік тому +31

    最高の映画だった‼️
    Lの独特な感じいまだに忘れられない💕

  • @April-cat
    @April-cat Рік тому +44

    アヒル口かわいい
    これ、テーマソングも良かった

  • @ikko70
    @ikko70 5 місяців тому +7

    最近になってこの映画を観て、面白くてびっくり。
    松山さんのLが最高でしたが、お菓子を大量に食べて気持ち悪くならないのかなと
    心配していました。最後に「一番大変だったのはお菓子」と言われていたので
    本当によく乗り越えられたなと。お供え物のおはぎをむしゃむしゃ食べるのも印象的でした。

  • @rail4709
    @rail4709 Рік тому +26

    初見だけ月がどうだろうと思ったけど、観てるうちに原作っぽさをちゃんと感じられたしこの実写は本当に良かった。

  • @SA-yq7jy
    @SA-yq7jy Рік тому +37

    DVD買って好きなシーンのセリフも覚えるくらい何度も見たなぁ。
    Lもすごいけど、藤原竜也の演技力には脱帽だった。

  • @maromaro7741
    @maromaro7741 Рік тому +23

    これで松ケンとデスノート知って好きになったなあ…続編のthe Last nameではこの一作目よりいっぱいお菓子食べてたから吐きながらやってたって確かパンフかメイキングだかなんだかで見た記憶がある…私の青春…

  • @hikaru_91
    @hikaru_91 Рік тому +26

    最高のキャスト陣が集まってくれて本当に良かったと思える大好きな作品です🎞✨
    ちょっと可愛らしさがある、このビジュアルの松山さんが好きすぎる!!

  • @yuki-bz7kd
    @yuki-bz7kd Рік тому +70

    周りにスタッフがいるのにシリアスな雰囲気が伝わってくる、えるもきらもすごい!

  • @peace_MJ
    @peace_MJ Рік тому +82

    戸田恵梨香さんのミサミサ可愛すぎるしスタイルえぐいな

    • @eighter6449
      @eighter6449 4 місяці тому +2

      ね、かわいいしスタイルいいからああいうお洋服似合ってますよね♡

  • @rito6624
    @rito6624 Рік тому +45

    見た目と立ち方のLっぽさが本当にすごかった
    月の見た目のとかの月っぽさもあって実写化で大丈夫かという不安を珍しく吹き飛ばされた

  • @ウィルヘルミナ
    @ウィルヘルミナ 3 місяці тому +4

    藤原竜也、やっぱすげえ美形だな…
    最初ライトにしては童顔すぎる印象あったけど声の出し方と表情の作り方と身のこなし方で完全にあの漫画のライトまんまだなって思った
    松ケンLは言わずもがなパーフェクトすぎる 見れば見るほど好きになるようなL

  • @user-on6wt1qq3f
    @user-on6wt1qq3f Рік тому +43

    本当、実写で一番良かったし全てが完璧だったな…だからBoxDVD買ったよ…本当良かった

  • @kk6071
    @kk6071 Рік тому +47

    この頃の松山さん最高にカッコいいですね✨

  • @うめもも-h8l
    @うめもも-h8l 5 місяців тому +9

    この頃のドラマって主役級はみんな演技力もオーラもあって凄かったな。戸田恵梨香がめちゃくちゃ可愛いことにも気付かないくらい他にも輝いてる女優さん沢山いたもんな。

  • @user-tx9kr8yy5u
    @user-tx9kr8yy5u Місяць тому +5

    甘い物が苦手でよく吐いてたっていうのを聞いてめちゃくちゃ尊敬した

  • @むぷぷ
    @むぷぷ Рік тому +7

    ようこそ三次元においで下さいました…と三次元のLに改めて恋した当時を思い出しました!もうほんと神…