「拮抗勝負」に翻弄される花畑チャイカ【にじさんじ/切り抜き/花畑チャイカ/魔使マオ/遊戯王マスターデュエル】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ※本編※
花畑チャイカと遊戯王マスターデュエルVS魔使マオ 夜見と椎名を倒したようだが奴らはにじレジ株の中でも最弱 真のデュエリストであるこの私が貴様のプライドを粉々に砕いてやるさあデッキからカードの剣を抜け!
• 花畑チャイカと遊戯王マスターデュエルVS魔使...
【遊戯王マスターデュエル】先輩!覚悟してください!!【にじさんじ/魔使マオ】
• 【遊戯王マスターデュエル】先輩!覚悟してくだ...
※チャンネル※
花畑チャイカ
/ @hanabatakechaika
魔使マオ matsukai mao
/ @matsukaimao
#にじさんじ
#切り抜き
#花畑チャイカ
#魔使マオ
#まおんらいぶ
いつものように効果全文読んでる最中にうらら打たれて拗ねてるチャイちゃんかわいい
マスターデュエルって時々「えっ⁈なんで⁈」って時があるけどルールミスがない故に処理には必ず理由がある事がわかるから後の学びがあるのが凄く良いよね。
よく出来すぎてるゲーム
未だにマスターデュエルで、相手ライオウに夢幻泡影して効果無効にしたはずなのに、その後発動したエンゲージが無効になった理由がよくわからん。
理由がわからないと学びもクソもないとおもった場面もある。
@@Kyu0501 無限泡影セットして発動した?
セットして発動したらその縦列の魔法罠が無効化されるよ
テキストちゃんと読もう
@@user-se5dm6cv4l そのとおりだったよ笑
ありがとう!
@@Kyu0501 解決してよかったw
手札誘発で使うからセットしたときにしか発動しない効果だと分かりづらいよね
うららで止められたときの反応が、完全に遊戯王プレイヤーのそれでほんま草
チャイカが効果を丁寧に説明している最中に投げられるうららが最高に面白い
翻弄されるエルフのチャイカ
0:08
社長ややしきずなら付き合ってくれるだろうノリに付き合ってくれないチャイチャイ可哀想だけど、無邪気なまちゅかわいい
チャイちゃんが知らんカードでえ?え?ってなってるところ可愛くて好き
にじさんじデュエルおじさんsは、彼らの遊戯王の時代の好きなカードを使って楽しいデッキを作り、にじさんじ新規デュエリストsは現環境を見習い圧倒的パワーで蹂躙して楽しいデッキを作る。
遊戯王の縮図を垣間見ているようで非常にワクワクして見られる素晴らしい動画を生んでくれてありがとうって感じですわ。
トークンの除外は通常はできます(除外する効果を受けると消滅する)が裏側表示にならないため「裏側表示で」除外する拮抗勝負で除外できないという…
チャイちゃん使ってるカードが古すぎるのよ…
だがそんなとこが最高だぜAIBO
まちゅの笑い声永遠と聞ける助かる
動揺してるチャイちゃん可愛いねぇ〜
場が空の状態で相手がバトルフェイズ宣言した時の絶望感やばい
1回だけ察してハリファイバーからフォーミュラ、そっからトリシューラして拮抗勝負撃ち抜いた時に安心してたら2枚目が待っていたって事がありました()
@@yukikoto そこまでやって撃たれるとか、もう無理だったんじゃんww
昔デュエルしてた時ほんまにこの効果であってる?って思いながらやってたけど
ゲームやと効果に間違い無いから良いな
まちゅかいのマスターデュエル
切り札を高らかに宣言するの
全力で楽しんでてめっちゃ推せる笑
どう考えても拮抗にならない「拮抗勝負」
みんなのトラウマ
「スタンバイ、メイン、バトルフェイズ入ります」
拮抗勝負のBLEACHコラ画像かっこよくて好き
そもそもモンスターいないのにバトルフェイズに入れることにずっと疑問を感じてる
ストレージに大量に落ちてるのを見かけるけど効果や除外耐性がなければ状況によるけど普通に強いと思う…
プレイヤーにかかる効果とかいうとんでもねぇワード
めっちゃ萎えてて草生える
僕も友達に拮抗勝負初めて使われた時こんな感じになったわ
チャイ虐、はかどる・・・
まちゅかいとチャイちゃんのじゃれあいは万病に効く
拮抗つよいんだけどいままず打たせて貰えないからなぁ
先行取った!俺つえー盤面作る!ライトニングボルトで綺麗にされる!
ワンショットされなかったらいい感じに相手の展開したカード除外できるのでいいっすよ(お祈りになる)
@@natu495 わい、サブテラー使い
大体妖魔で全体除去は無効にしてます
@@seriallain3834 ま、まぁ、相手に複数体耐性(破壊や指定されない)いた時に動画内のように後攻なら使うの強いから(震え声)
@@natu495 拮抗勝負って結局手札減らない系デッキ当たるとターンパスしただけでまた同じ盤面作られたりするんよ……泣(いまそんなデッキしかない)
@@seriallain3834 墓地で悪さするやつ多いから除外は強い!!(でも動くために必要なパーツは盤面じゃなくて既に墓地に落ちているっていう悲しいオチ)
一方的な拮抗とかいう意味わからん状態で草
拮抗勝負、後に制限になることに。
魔使がいじめるからチャイカ壊れちゃった...
チャイカの裏守備除外されたカードかわいそうって奴、親父が自分がモンハンやってたときにどんなゲームか聞いてきたから説明したら、モンスター達は住処を荒らされただけなのにねぇみたいな煽り方してきたのと似てて笑った
貴様のしもべが泣いてるぜ……
@@ゴリラゴリラゴリラ-l9c チャイカは闇遊戯だったんだな…
誰だ健気な女の子をマスターデュエルの闇に染めちまったやつは!
うららぁ…
拮抗勝負に文句言ってる人って先行制圧で蹂躙するのが好きなイメージ強い
左下の顔が変わるの細かい
遊戯王は無限に学べるけど無限に?が出るゲームでもある
これはデュエルの笑顔かww
昔紙媒体の遊戯王で拮抗勝負に何度救われたことか…
トークンは裏側表示にすることができない 除外はできる
いうて制圧とかいうクソキモカードの対策だから
汎用カード一枚で妨害されるくらいならいいが2枚目でたら萎える
破壊だと相手に余裕でアド取られるからなぁ
2:22
満点スマイル(^∀^)
よりによってトークンある時に拮抗を。
狙ってもできないのに。
強いカードだけど相手の場が2枚とか1枚の時にはあんまり意味ないカードだからセーフ
何回見ても手札から飛んでくるのインチキクソカード
単独で条件満たせる手札発動罠はやっぱり悪い文化だと思うわ…
発動後モンスターを召還、特殊召喚できないとかデメリットが欲しい
流石に弱いか?
あくまで先行制圧の返し札だから多少ぶっ壊れてるぐらいで丁度いい気がする
たしかに先行で作り上げた盤面消されるのは腹立つかもしれないけど、後攻にも最低限の人権を保証してくれる良カードだと思う
これはあれか?トークン除外できなかったのってコストとしてリリースできないトークンだったとか?
トークンは裏側表示が存在しません
裏側表示で除外する必要がある拮抗勝負では
トークンは除去できません
@@hachi32-t5z
なるほどありがとうございます
トークンはフィールドから離れると墓地に行こうが除外しようが『消滅』という扱いの為、コストや条件として除外できないんですねぇ
@@んう-s7r それは間違い。
トークンはコストとして除外もできるし
条件として除外もできる
裏側にできないから裏側にする処理を挟む
拮抗の効果を受けないだけ。
@@んう-s7r
ディメンションリフレクターのコストに
トークン使うことできるからね
トークン=除外が効かないではない
何が拮抗だよ
現代遊戯王だとサイドにも入らないカード
うぽつです_|\○_!
こんな効果なら自フィールドにカードないとき発動できないでも十分な気がする
自分フィールドにカードがあればある分だけ除外できるカードが減るから
ほぼカードない時限定
先行制圧盤面に対する捲り札だからなぁ
カジュアルで何回もこれやっちゃうとこう言う空気になるよそりゃ💦
まあチャイチャイ止める札合ってもマオ(初心者)の好きなようにやらせてる曲面もあるし、大人の対応+手加減+趣味でカジュアル握ってる感じだし…それはそれとして凹んではいるだろうけどねw
俺の場合
マオ!「拮抗勝負!」
俺「王宮のお触れで無効化させるわwwwwww」
PS4でやってるとデュエル時間省略のためにオートでカード置いてくれる設定にしてるんだけど縦列ケアしないといけないデッキと闘うとき設定いちいち変えるの面倒でそのままやってるくらいやる気なくてもうやってない。
まぁ、ドライトロンかロンゴミアント出さなかったのが悪いになるのが遊戯王やんね。
そらチート使うやつも出るわ