2024年秋葉原遠征で購入した物紹介と動作確認

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 39

  • @ykdisco
    @ykdisco 6 місяців тому +14

    秋葉散策は最高だぜ!😎
    マウスパッド本当にありがとうございます!!

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому

      秋葉原楽しかったです😆

    • @pacx7897
      @pacx7897 6 місяців тому

      アニメオタクは
      秋葉原に住んでいる

  • @akagisan_akagi_haruna
    @akagisan_akagi_haruna 6 місяців тому +2

    ディスコさんマウスパッドいいですよね
    絵柄が好みだから余計に
    最終処分場さんの静音マウスは買った次の日に落として左クリックが効きにくくなりました…

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому +1

      ディスコさんのマウスパット、絵柄もよくて良いですよね(´▽`)
      静穏マウスは安いから扱いも雑になりがちですね💦

  • @taiao6017
    @taiao6017 6 місяців тому

    お疲れさまでした。つい買いそうなものですよね。次はジャン太郎さんのお住まいの大須商店街へ遠征してみませんか。自分も一度は訪れたたい憧れの地です。

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому +1

      名古屋の大須も確かに行ってみたいですね(´▽`)

  • @catcider
    @catcider 6 місяців тому +1

    おつかれさまでした。
    X(旧Twitter)でも見てましたけど、面白かったですw

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому +1

      ありがとうございます😊

  • @umezu2004
    @umezu2004 6 місяців тому

    遠征お疲れ様でした。マウスパッドいいですね。マウスは残念だったけど。

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому +1

      マウスパッドお気に入りです😆

  • @Uguisu_sukon
    @Uguisu_sukon 6 місяців тому

    秋葉かー行きたいけど遠いんよな...生きてるうちには行きたい...

    • @pacx7897
      @pacx7897 6 місяців тому

      ヲタクの街秋葉原
      ガジェットオタクの街
      深セン

  • @GUY-CHAN
    @GUY-CHAN 6 місяців тому

    結構買いましたね。持ち帰るの大変だったんじゃ😮

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому

      そんなに嵩張らないものを買ったので、なんとかなりました😂

  • @varstof4009
    @varstof4009 6 місяців тому +1

    良い買い物ですね(*'▽')
    昨年、ジャンクスさんに行ってでぃすこさんのステッカーは見たんですが、今度また行ってステッカー確認したいです( *´艸`)

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому +1

      次回訪問した際に確認お願いします😆

  • @JUNKRPARU
    @JUNKRPARU 6 місяців тому

    秋葉原いいなぁ

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому

      秋葉原、お店多かったり見どころ一杯で良いですよね😆

    • @pacx7897
      @pacx7897 6 місяців тому

      オタクの街
      ガジェットの街
      深セン

  • @マタギ屋さん
    @マタギ屋さん 6 місяців тому

    グラボは、そのノートに外付けして、パルワールドでも・・・

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому

      CPU性能もいまいちだったり・・

  • @nekoHajime
    @nekoHajime 6 місяців тому

    Ryzen3 Zen+世代は7000円くらいじゃない?
    Zen2以降はよくにゃるけど

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому +1

      ちょいと高かったですね(;´Д`)

    • @nekoHajime
      @nekoHajime 6 місяців тому

      @@U1pc いつもジャンクを買う前には、ヤフオクが手放せない(´;ω;`)

  • @人乃路綾丸
    @人乃路綾丸 6 місяців тому

    体調は回復したのかな?流石に強行軍だったから疲れが出たんですねー

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому

      ようやく回復しましたよー
      ご心配ありがとうございます😊

  • @nekoHajime
    @nekoHajime 6 місяців тому

    三月はジャンクの面白いの無かったにゃあ(´;ω;`)

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому

      自分は買いすぎたので4月は自粛します(;'∀')

  • @トムソン-n9s
    @トムソン-n9s 6 місяців тому

    アキバはなかなか行けないなぁ・・・
    一番近いのは大須だし(´・ω・`)

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому

      まぁ行く費用考えたら、近場で良いやんってなりますし・・・

  • @フルクラミグ
    @フルクラミグ 6 місяців тому

    4:29
    あ、3200Uは2コア4スレッド………。
    6:53
    3500Uなら4コア8スレッドでそこそこ良いんですが、確変するのがZen2からなので………。

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому

      Zen2以降のイメージ持ってました💦

    • @フルクラミグ
      @フルクラミグ 6 місяців тому

      @@U1pc
      Zen2から確変はしますが、
      Zen+でも3500Uなら同時期のintelノート用i5 8250Uよりは上なのですよ(もちろん内蔵GPUは遥かに上)。
      しかし、3200Uはi3 8100Uよりちょい上程度なので……。

  • @nekoHajime
    @nekoHajime 6 місяців тому

    私もマウスパッド作ったら売れるのかにゃ?
    いや、登録者1000人未満じゃ無理か

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому

      作るだけはできますが、買ってもらえるかは絵柄とかいろんな要素がありますね💦

  • @nekoHajime
    @nekoHajime 6 місяців тому

    Ryzenは4000以降じゃないとあんまり強くにゃい

    • @U1pc
      @U1pc  6 місяців тому +1

      Zen2以降じゃないと性能よくないみたいですね💦

    • @nekoHajime
      @nekoHajime 6 місяців тому

      @@U1pc Ryzen7 がRyzen3並みになった世代w