【自作ナイフ】錆びたヤスリから本気出してナイフ作ってみた。【再来】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 січ 2020
  • みんな久しぶりだね。自作ナイフの動画は2年ぶりくらいと思う。
    漏れは腕を上げたので久々にヤスリからナイフを自作してみたよ。凄くない??さすがは漏れ。天才。
    材料は廃材の錆びた鉄鋼ヤスリを使ってるよ。つまり実質無料なんだぜ。(材料費は
    あらかじめ焼き鈍ししておいた古いヤスリを削って
    焼刃土を置いて
    焼き入れして
    磨いて
    持つとことシース作って終わりだ!
    簡単だろ??
    まぁこんなしょうもない者ですが
    よかったらチャンネル登録よろしくお願いします!!(いきなり謙虚

КОМЕНТАРІ • 127

  • @user-jl8kb8sx6s
    @user-jl8kb8sx6s 4 роки тому +8

    本当に凄いとしか言いようがない!
    すばらしいです!

  • @yocalckotadr.3296
    @yocalckotadr.3296 4 роки тому +21

    治具無しでそこまで刃面を綺麗に削れる技術に感動

  • @user-bp8ij8te2h
    @user-bp8ij8te2h 3 роки тому +3

    こんな趣味に没頭できて工具もあってても綺麗で車ランボルギーニとか羨ましい超えて崇拝します

  • @keter9308
    @keter9308 3 роки тому +2

    切れ味スゲエー

  • @hal8492
    @hal8492 3 роки тому +2

    レンジで焼戻し…
    すげぇ

  • @amt-factory1349
    @amt-factory1349 4 роки тому +4

    すごい! 波紋がかっこいいですねー!

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +3

      ありがとうございます!

  • @user-zr6we1xd5d
    @user-zr6we1xd5d 3 роки тому +2

    ヤスリの地肌をデザインに利用してるのかっこいいですね。なんなら爪も遂げる(?)

  • @user-kr7sf8bt7y
    @user-kr7sf8bt7y 4 роки тому +3

    めちゃくちゃかっこe

  • @joselrpfanai4521
    @joselrpfanai4521 3 роки тому +1

    Best file knive ever

  • @user-qe1rn1vp9q
    @user-qe1rn1vp9q 3 роки тому +2

    Nice

  • @user-xm2jf7ub5m
    @user-xm2jf7ub5m 4 роки тому +11

    バーキングマシンって最強すぎる!本当に敵わないwww

  • @user-se3tj1nl8m
    @user-se3tj1nl8m 4 роки тому +2

    すごく手が綺麗ww

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +1

      ありがとうございます!!!!!

  • @tuncaybey8763
    @tuncaybey8763 3 роки тому

    Good work you japan 👍

  • @hayatochar
    @hayatochar 4 роки тому +1

    ベリーナイス。

  • @Asdfghjklzxcvvbnm
    @Asdfghjklzxcvvbnm 3 роки тому +1

    ポテトで〜す😊🍟
    動画見ました〜😍🥰😍
    また来ますね〜☀️🎉✨

  • @jimr4067
    @jimr4067 4 роки тому +5

    刃文が美しい
    カッコ良すぎる

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +3

      ありがとうございます!
      工具鋼で刃文出せるようになるまで苦労しました.....

  • @180sx_yuu
    @180sx_yuu 4 роки тому +4

    焼入れの際に使っている焼刃土はどこかで購入されたのですか?
    また、代用できる物がありましたら、教えて頂きたいです!

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +2

      焼刃土は自作です!
      簡単に代用できるものといったらバイクとかのマフラー補修用の耐熱パテとかでしょうか??

    • @180sx_yuu
      @180sx_yuu 4 роки тому +1

      MrMikanman12 その発想はなかったです!!
      ほんとに助かりました!
      ありがとうございます!

  • @user-sb8jp8km7r
    @user-sb8jp8km7r 4 роки тому +4

    王の帰還

  • @user-cu4mt3fo8v
    @user-cu4mt3fo8v 4 роки тому +1

    ニコ動のカッターナイフの刃でナイフを作った人でしたか。
    炉とベルトグラインダーいいなー

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +1

      そうです!
      ベルトグラインダー以外はそんなに高くないですよw

    • @user-cu4mt3fo8v
      @user-cu4mt3fo8v 4 роки тому

      @@MrMikanman12
      そんなに高くない(大き目のブレードが入る大きさの炉で10万円超)
      ??
      置き型のベルトサンダーも出力により値段がピンキリで選び方がよくわからないので、以前購入を見合わせたことがありました。
      中古や実売はかなり安いのでしょうか?

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +2

      電気炉なんて歯科技工用のものがヤフオクで安く手に入りますよ
      ベルサンは動画では専門のバーキングを使ってますけどRYOBIとかとりあえずなんでもいいです。ベルト部分が立てられたりするものが便利だと思います

    • @user-cu4mt3fo8v
      @user-cu4mt3fo8v 4 роки тому

      @@MrMikanman12
      ありがとうございます

  • @mehmettevlim8632
    @mehmettevlim8632 3 роки тому +1

    good

  • @user-kd8ib7oz5c
    @user-kd8ib7oz5c 4 роки тому +6

    田舎だからこそ出来る強み!
    デザインかっこいいですね(о´∀`о)
    仮に販売するとしたら、おいくらですか?

  • @andreworlowski2638
    @andreworlowski2638 3 роки тому

    WOW, WOW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! Regards from Canada

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  3 роки тому

      Ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!!!!!(΄◉◞౪◟◉`)😇😇😇😇😇😇😇

  • @nari-yuki9939
    @nari-yuki9939 3 роки тому

    オーブンレンジをオーブン機能で使う時は白いガラス皿は外した方がいい。
    割れるよ。
    黒い金属皿があったはず。
    無くてもオーブンとしては使えるけどね。

  • @user-iv3md1mt7k
    @user-iv3md1mt7k 4 роки тому

    カッコいいしかでない

  • @identity1961
    @identity1961 3 роки тому

    刃縁に白い線をはっきり出すのは何が大事ですか?

  • @Beauty-Horse
    @Beauty-Horse 3 роки тому +1

    作りたくなる
    なましヤスリって真っ赤に焼くのですか?

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  3 роки тому +1

      作ってみてください!
      真っ赤にしてなまします

    • @Beauty-Horse
      @Beauty-Horse 3 роки тому

      OKですが、今度焼き入れが、無理ですね~
      今回刃物には向かないステンレス板でナイフ作っています。
      形だけで満足かなって (^^♪
      道具なければ仕上がらないですね~

    • @Beauty-Horse
      @Beauty-Horse 3 роки тому

      材質は、向かないけどナイフ作り挑戦
      一応自分的には、完成しました。

  • @orz2815
    @orz2815 4 роки тому +7

    ヤスリをナイフにするのかと思ったww

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +6

      ちゃんとヤスリをナイフにしてますよwww

    • @orz2815
      @orz2815 4 роки тому +4

      MrMikanman12 これヤスリか!

    • @TattooT
      @TattooT 3 роки тому

      紙やすりだと思ったのかな?

    • @184._.you3
      @184._.you3 3 роки тому

      してるじゃん

    • @orz2815
      @orz2815 3 роки тому

      @@TattooT うんww

  • @Raichi-ow2gk
    @Raichi-ow2gk 3 роки тому +1

    焼刃土に使う砥石の粉とは砥石削って出す感じですか?

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  3 роки тому

      砥石削って作ります!

    • @Raichi-ow2gk
      @Raichi-ow2gk 3 роки тому

      @@MrMikanman12 返答ありがとうございます!後は焼入れだけだったので助かりました!

  • @user-gu5bu1et9w
    @user-gu5bu1et9w 4 роки тому +4

    すげーなーwもう売り物じゃんw元が何で出来てるか誰も分からないだろうw

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +1

      ありがとうございます!!

  • @user-tp7dw9gh3n
    @user-tp7dw9gh3n 4 роки тому +1

    異世界に行ったら自分で装備作って無双してそう(なろう感

  • @1119bellbell
    @1119bellbell 4 роки тому

    腐食液を塗るのは錆びにくくする為でしょうか?色合を出す為でしょうか?なんせ素人ですので、しょうもない質問ばかりですみません(~~;

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +1

      焼刃を目立たせる為です!
      焼刃は焼きが入ってるところと入ってないとこの結晶組織の差で出るので
      エッチングすることでそれをハッキリ出せるのです!

  • @184._.you3
    @184._.you3 3 роки тому +1

    ガヤルド乗ってんのが驚き

  • @tao7838
    @tao7838 4 роки тому

    カッコよ

    • @tao7838
      @tao7838 4 роки тому

      自作ナイフどれか1本頂きたい。

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому

      ありがとうございます!

  • @1119bellbell
    @1119bellbell 4 роки тому +2

    焼き入れの前に何を縫ってるのですか?ただの泥ですか?

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +1

      焼刃土という土です!
      これを塗って焼くと土が焼き固まって水に入れても剥がれなくなって刃文が入ります!

    • @1119bellbell
      @1119bellbell 4 роки тому

      MrMikanman12 入手方法など教えて頂けたら有り難いです(^^;;

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +1

      これは自分で作るものなので入手方法とかは特にないですね〜
      炭の粉と固まる土、砥石の粉を混ぜればできます!

    • @1119bellbell
      @1119bellbell 4 роки тому +1

      自分で作る物なのですね!有難うございました!

  • @man-0-warasm104
    @man-0-warasm104 3 роки тому +1

    波紋をつけるときの泥?みたいなものは何ですか?

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  3 роки тому

      あれは焼刃土といって刃文をつけるのに必要な土です。
      土を塗って焼き入れをする事で、焼きが入るところと入らないところができて、その硬度差が刃文(焼刃)になります

  • @omegaknight7
    @omegaknight7 6 місяців тому

    Lovely

  • @user-yx2kx8fh7e
    @user-yx2kx8fh7e 4 роки тому +9

    そのでかいヤスリって何用ですか?

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +6

      鉄鋼用です!

    • @user-yx2kx8fh7e
      @user-yx2kx8fh7e 4 роки тому +7

      @@MrMikanman12 マジすか、そんなの見たことないすよー

  • @xx_blank_xx671
    @xx_blank_xx671 3 роки тому

    That file stuff on blade makes it look bad tho I think 🤷

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  3 роки тому

      I don’t think so🤦‍♂️🤦‍♂️🤦‍♂️🤦‍♂️🤦‍♂️

    • @xx_blank_xx671
      @xx_blank_xx671 3 роки тому

      @@MrMikanman12 it's cool, I want to try to make my first knife one of these days. I have alot of knifes but I buy them

  • @4taro418
    @4taro418 4 роки тому +6

    銃刀法って曖昧なところが多いんですよね。
    わざと曖昧にしている⁉︎との話も聞きます。
    その場のお巡りさんの判断に…みたいな(汗)
    実際に両刃でなくても
    疑わしきは逮捕!って(汗)
    田舎では鉈ぶら下げて歩いていてもセーフだけど、都会ではハサミやカッターナイフでアウト‼️って聞いた事有ります。
    その場のお巡りさんの判断次第でどーにでも解釈できる曖昧な銃刀法の落とし穴。
    気をつけてくださいね😊

    • @user-rt3wz3ph5d
      @user-rt3wz3ph5d 3 роки тому

      6か月前のコメに失礼するんですけど両刃は左右対称の刃が刀に該当するらしく、取締対象だったような気がします。
      動画のような左右非対称の場合セーフだと思います。

  • @1119bellbell
    @1119bellbell 4 роки тому

    Amazonで売ってるような、腐食液で大丈夫でしょうか?

  • @user-ij1wd7jx9z
    @user-ij1wd7jx9z 2 роки тому

    映りでてますやん

  • @user-wm4hr2rn3h
    @user-wm4hr2rn3h 4 роки тому

    焼き戻しは何度で何分してるんですか?

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому

      180度で1時間くらいしてます

  • @TV-yq6ob
    @TV-yq6ob 4 роки тому +1

    主さんガヤルド乗られてるんですか?

  • @rumahmanten2462
    @rumahmanten2462 3 роки тому

    nan no nendo wo tsukattemasuka? soshite, doyatte kongou wo shimasuka?

    • @rumahmanten2462
      @rumahmanten2462 3 роки тому

      何の粘土を使ってますか。そして、どうやって混合をしますか。

  • @priceostia6292
    @priceostia6292 4 роки тому

    このヤスリの鋼材ってD2でしょうか?

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому

      いや〜D2のヤスリは聞いたことないですね.........
      多分SKS3とか?でしょうか??

  • @user-yp1ne2gn2v
    @user-yp1ne2gn2v 4 роки тому

    焼刃土の配合の比率はどれくらいですか?

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому

      1:1:1くらいですかね〜

    • @user-yp1ne2gn2v
      @user-yp1ne2gn2v 4 роки тому

      MrMikanman12 返信ありがとうございます!!

  • @sonha6943
    @sonha6943 Рік тому

    え、うそうそうそうそうそ、、、、

  • @smtknife5816
    @smtknife5816 4 роки тому +1

    ナイフに何をつけますか

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +1

      焼刃土です!

    • @smtknife5816
      @smtknife5816 4 роки тому

      @@MrMikanman12 イエローマスタードです

  • @user-jk3fv3pk1o
    @user-jk3fv3pk1o 3 роки тому

    これはボウイナイフかな?

  • @user-jk9cv7zq7h
    @user-jk9cv7zq7h 4 роки тому

    後ろにランボ?

  • @user-zo5bm2qk6y
    @user-zo5bm2qk6y 4 роки тому

    ランボが気になる

  • @michaelrobertson8795
    @michaelrobertson8795 3 роки тому

    🔥⚒🗡👍✌

  • @user-go5pn6ux9q
    @user-go5pn6ux9q 3 роки тому

    町に持ってかないでくださいよ汗

  • @user-mj7qf7dq1k
    @user-mj7qf7dq1k 3 роки тому

    素直に凄いと思う。けど資源は大切にね🙏🙏

  • @user-oo1sy7ox9f
    @user-oo1sy7ox9f 4 роки тому

    売ってください

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому

      たまにTwitterの方で放出するので是非!

    • @user-oo1sy7ox9f
      @user-oo1sy7ox9f 4 роки тому

      ツイッターですね

    • @user-oo1sy7ox9f
      @user-oo1sy7ox9f 4 роки тому

      ナイフが·········
      ムズ過ぎる家庭にあるもので作るとかきつ過ぎw

  • @sereng8100
    @sereng8100 4 роки тому

  • @user-wm4hr2rn3h
    @user-wm4hr2rn3h 4 роки тому +1

    ??両刃のナイフって作っていいの???

    • @MrMikanman12
      @MrMikanman12  4 роки тому +2

      これ背の部分は刃ではなく刃のないスウェッジなので全然問題無いですww

    • @user-wm4hr2rn3h
      @user-wm4hr2rn3h 4 роки тому

      しいたけたけ ?

    • @user-wm4hr2rn3h
      @user-wm4hr2rn3h 4 роки тому

      しいたけたけ 諸刃は両側に刃があるって意味だからダメでしょ

    • @user-wm4hr2rn3h
      @user-wm4hr2rn3h 4 роки тому

      しいたけたけ スウェッジだから大丈夫らしいから俺も同じのつくろー

    • @user-tu3lx5kg3m
      @user-tu3lx5kg3m 4 роки тому +2

      しいたけたけ
      諸刃のことを両刃ともいうよ。
      諸刃の方がわかりやすいことは確かだけど。

  • @hidekazu1774
    @hidekazu1774 3 роки тому

    切れ味悪いよね?
    紙が切れずに裂けてるよね?
    ちゃんと砥石で刃研がないとね。