【河南TALK】三国志とキングダムの舞台!イケメン王一博の故郷!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024
  • 大家好!日本在住の中国人ヤンチャンです!中国四川省の出身です。
    大学の時留学で日本に来て、それからずっと日本で生活しています。
    今回は河南省出身のイケメンに河南省について色々聞きました〜
    ディープな情報が盛りたくさんで、是非最後までご覧ください✨
    ゲスト:青木さん
    ➡️INS: ...
    このチャンネルでは中国語講座や、日中文化についての動画をアップしていきます!
    ------------------------------------------------------------------------------
    *お仕事に関するお問い合わせはこちらへどうぞ*
    yanchanch2019@gmail.com
    ------------------------------------------------------------------------------
    ◆オススメの動画
    ➡︎ • 【日中字幕】中国語・日本語ペラペラへの道!2...
    ➡︎ • 【超簡単】本場の人が教える本格マーボー豆腐の...
    ➡︎ • 【日中字幕】はやく中国語上達できる5つのポイ...
    ➡︎ • 中国人が日本有名人の中国語を評価!!うますぎ...
    ➡︎ • 【超難問】語学天才日本人が中国流行語に挑戦!...
    ---------------------------------
    【Twitter】@yangcongxi
    / yangcongxi
    【Instagram】yanchan_china
    www.instagram....
    【weibo】@溪子酱
    www.weibo.com/...
    【himaraya】ヤンチャン
    www.himalaya.c...
    フォロー待ってます!
    次回の動画でお会いしましょ〜!
    #中国 #河南 #ワン・イーボー
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 212

  • @ドラコマルフォイ-n8u
    @ドラコマルフォイ-n8u 3 роки тому +48

    このシリーズ本当に勉強になります!!!

  • @NyaGa_EgaoSmile
    @NyaGa_EgaoSmile 3 роки тому +50

    このシリーズは中国の奥深さを感じますね。日本も各地域で違いますが、それ以上に多様性に富んでいて勉強になります。

  • @harashin29
    @harashin29 3 роки тому +22

    初めてコメントします。妻が中国人なのでいつも親しみを持って動画を視聴しております。しかも今回は妻の出身地である河南省(南陽市)なので嬉しいです。返事の「中!」は妻に教えて貰ったのでたまに使用してます。当方さいたま市在住ですが鄭州と姉妹都市との事です。なんだか河南省は身近な感じです。まだ行ったことないので世の中が落ち着いたら是非いきたいです。

  • @yukizokin
    @yukizokin 3 роки тому +19

    中国各省TALKシリーズ全部一気見させてもらいました。凄くおもしろいです。聴いたこともないようなマイナーな省もいつの間にか好きになるくらいおもしろいですね。ぜひ全市省制覇してください。最初は外人の国の地域情報なんて面白いのかと思って見始めたのですが、今は貴重な切り口の企画だと思います。

  • @gamigamimti
    @gamigamimti 3 роки тому +48

    このシリーズ好き

  • @toutetsu29510
    @toutetsu29510 3 роки тому +18

    少林寺拳法は映画「少林寺(1982)」シリーズの大ヒットで当時日本では男の子の定番の習い事でしたね。河南省は、安陽、鄭州、開封、漯河に行ったことあります!自分的には中国文化が濃くてとても神秘的なイメージです。コロナが落ち着いたら省内をゆっくり旅行したいな。殷時代の青銅器は中国美術の最高峰ですね。

  • @オオクワカブト-y6o
    @オオクワカブト-y6o 3 роки тому +25

    洛陽と長安は日本人の歴史好きは一度は行きたいところだよな

  • @クロッキー-n5v
    @クロッキー-n5v 3 роки тому +22

    最近このシリーズを見始めたのですが、知らないことばかりで面白いです!

  • @kk-cf1vx
    @kk-cf1vx 3 роки тому +2

    長沙に旅行に行ったときに、河南省出身の老夫婦と出会いました。わたしが日本人と言うと、こんにちはと言ってくださって、とても穏やかで優しい方たちだった思い出があります!

  • @bloody.two-yo
    @bloody.two-yo 3 роки тому +11

    このシリーズのファンです
    このシリーズ全部観てます

  • @ブルベリアイアイ
    @ブルベリアイアイ 3 роки тому +6

    若い世代は本当に流暢な日本語を話しますね‼️
    接続詞も完璧で発音もとってもお上手。嬉しい事ですね✨

  • @alpha-tq6xm
    @alpha-tq6xm 3 роки тому +32

    今さら言うことじゃないかもしれないけど、出てきた単語をその都度字幕とか画像出して、ピンインまでつけてくれるのがありがたいです!中国語始めたばっかりだからピンイン口に出すの楽しい!

  • @frontier_spirit
    @frontier_spirit 3 роки тому +7

    王一博が麺好きなのは有名でしたが、そうか、故郷がお米より小麦(麺)をよく食べるから慣れ親しんだ味だったんだ!
    河南省も四川省も歴史好きなので行きたい場所ですね。
    あっ、四川といえば肖戦と藍 景儀役の俳優さんの故郷でしたよね🎵

  • @ぷーある茶
    @ぷーある茶 Місяць тому

    青木くんの中国語が、凄く聞きやすかったです😊

  • @momoiroRabit
    @momoiroRabit 3 роки тому +12

    青木くんが悪評に真剣に困ってる様子がかわいかった笑。この動画で勉強したので、絶対に誤解したりしないからね!

  • @いたジイ
    @いたジイ 3 роки тому +15

    このシリーズ大好きです。中国は長い歴史があり大きな国です。様々な理由で中国の事を詳しく知らない人は多くいると思います。そこで省の場所、面積、人口、省都、民族名、そして観光地、料理、名物、名産品、あとは簡単な省の歴史、省人の特徴、噂話、偉人、有名人などを2~3回にわたって提供していただければ嬉しく思います。期待しています。

  • @岩井憲之書道ペン字筆ペン

    洛陽周辺の気候はとてもいい。龍門石窟は行けなかったのですが、すぐそばまで2度いきましたよ。麺の美味しいお店があります。魚の料理も食べました。

  • @TCSM5545
    @TCSM5545 3 роки тому +14

    省シリーズ、本当に面白いです

  • @mushipan365
    @mushipan365 3 роки тому +11

    王一博!!!!陳情令で大好きになりました😊😊😊

  • @takehiko6535
    @takehiko6535 3 роки тому +5

    面白い企画ですね。ヤンチャンの聞き方や進行もイイ感じでした。

  • @ihiro7724
    @ihiro7724 3 роки тому +14

    昨年河南省を旅しました。COVID-19 の影響で少林寺のホテルに外国人は泊まれなくて断念。郑州,洛阳,安阳,开封を回り、八大古都の内、4つを一気に網羅できました。黄河と中原が一望できる丘に登り、歴史に思いを馳せました😊。丘の頂上には毛沢東さんも来られたそうで銅像がありました。次回は嵩山少林寺を訪問したいです。武術学校が沢山あって商業化されているとは聞くけれど、やはり行ってみたいんですよねー。烩面は郑州で頂きました。洛阳水席はお店の人に勧められましたが、1人だったので諦めました😢。お勧めは洛阳で、話が出た石窟、対岸には白居易のお墓があります。また、白馬寺、関羽のお墓があります。

    • @papacoco1493
      @papacoco1493 3 роки тому +1

      昨年旅行できましたか?中国在住のかたですか?早い日本から旅行できるといいのですが。

    • @ihiro7724
      @ihiro7724 3 роки тому +1

      @@papacoco1493 上海に住んでいたのですが、さすがに5月位までは他の都市に行くのが難しかったです。健康码と呼ばれる確認方法が一般的になって、段々と落ち着いてきた端午節の頃に行きました。しかし、まだ上海等の都市部に比べ、COVID-19 の外国人対応について、河南省は慣れておらず、洛陽等のホテルは外国人拒否だった為、辛うじて鄭州の外資系ホテルのヒルトンに泊まり、毎日高鉄で日帰り移動してました。今度はもっとのんびり旅したいです。

  • @yoshiki1530
    @yoshiki1530 8 місяців тому

    少林寺拳法部は私の大学にもありました。私もそうですが、地元の有名な観光地って意外と行ったことのない人が多いですね。杜甫の詩選集は岩波文庫版で読んだことがあります。その中に、現代中国語で使われている表現もよく出ています。陝西省は唐の都、長安城(現在の西安市)があることで有名ですね。私の妻の故郷の黒龍江省の麺は日本でいうそうめんみたいな細い麺でした。やはり中国は川魚なんだなと思いました。洛陽市には是非とも行ってみたいですね。

  • @MIKみく
    @MIKみく 3 роки тому +6

    この省はイケメンが多いって言ってるけど本当なんだろうね。だって一般人の青木くんがカッコイイから!

  • @IanNalbandian
    @IanNalbandian 2 роки тому +4

    各省シリーズ本当に面白いです。いつか江蘇省Talkやってください!

  • @gmtjgdtmgmuaeeg
    @gmtjgdtmgmuaeeg 3 роки тому +7

    中華料理作り方すごすぎて毎回落ち着けって思う

  • @亜寿香紅林
    @亜寿香紅林 3 роки тому +2

    イギリス留学中に出会った中国人男子がとにかく優しくて、よく一緒にいたことを思い出しました。ハルピン出身だったことは覚えているけど、もう連絡の取りようもなく、残念。会いたくなりました。

  • @kitakado7113
    @kitakado7113 3 роки тому +6

    待ってました!いつもヤンちゃんの質問いいですね。近所の省の悪口いつも楽しみです!

  • @skyblue-ki3gl
    @skyblue-ki3gl 3 роки тому +4

    わお!美男美女ですね。
    河南省行ってみたいところのひとつです。少林寺と言えば李連杰ですかね。子供の時にはまって見てました。かっこかわいかったなあ。

  • @morookatoshinori5426
    @morookatoshinori5426 3 роки тому +3

    今回もとっても面白かったです!
    少林寺と言えば達磨大師を日本人は大好きです。三顧の礼の舞台も一度は行ってみたいと思いました。

  • @eckitamura67
    @eckitamura67 3 роки тому +2

    2019年の4月末から5月上旬迄河南省・登封市で滞在して、嵩山少林寺で武術体験をして行きました😊
    河南省の人は、いい人がたくさんいました😊

    • @乔丹烦烦烦
      @乔丹烦烦烦 2 роки тому

      因为是旅游的地方,其他人也会去

  • @ひろっきー-l5w
    @ひろっきー-l5w 3 роки тому +7

    河南からはすごい名軍師の人材が出たんだね。興味深い。洛陽と諸葛亮の臥竜崗と少林寺は
    行ってみたい!
    少林寺とジャッキーチェンの映画は子供の頃よくテレビでやってたから日本人は興味ありますね。
    少林寺三十六房 李连杰(リーリーチェン)懐かしい🤣🤣

  • @charlenechen2161
    @charlenechen2161 3 роки тому +4

    I love these videos introducing Chinese cities. Thank you so much

  • @AiZhongguoZaji
    @AiZhongguoZaji 3 роки тому +7

    私が一番旅行に行ったのが中国の河南省です。
    郑州,周口,新乡,开封,濮阳
    特に濮阳にある东北庄という場所があって
    中国雑技発祥の地の1つとされていて、雑技博物館もあって、ずーーーっと通いたいって思いました。
    河南省の方でも知らないんじゃないかな〜

  • @市川晃-j6d
    @市川晃-j6d 3 роки тому +2

    めっちゃためになって面白い動画ですね 河南省いきたい!

  • @leowhite3166
    @leowhite3166 3 роки тому +8

    青木君、可愛いしカッコいい😍💕

  • @walterhighwood3209
    @walterhighwood3209 3 роки тому +19

    ポーちゃんのゲスト : 美女が多い。
    ヤンちゃんのゲスト : イケメンが多い。

  • @高田威
    @高田威 3 роки тому +2

    こちらの各省の紹介シリーズは、とっても参考になります。次は広西省を期待しています

  • @ichi-e-mon1872
    @ichi-e-mon1872 3 роки тому +4

    元カノ!河南省です!牡丹が有名と教えてくれました。
    真面目なやつだと思ってたらキングダムでも「魏人は生真面目」ていうてました。
    最終的にフラレました。どーんorz

  • @vinataba0627
    @vinataba0627 Рік тому

    2015年の12月から半年入院していたリハビリ病院で、担当のナースが河南省出身の姑娘でした。京都で日本語学校と看護学校を掛け持ちして日本の国家試験に合格した、優秀な人だったので、河南省に行ったことは無いですが、良いイメージしかありません。

  • @薩摩隼人-g5t
    @薩摩隼人-g5t 3 роки тому +3

    自分が中原姓で、中国史の授業の時に、中原(ちゅうげん)と中原(なかはら)の漢字が同じで、教員によくいじられた記憶がある。

  • @miyazakihiroshi2548
    @miyazakihiroshi2548 3 роки тому +15

    日本の少林寺拳法は空手等日本の武術も混ざってるらしく本場の嵩山少林寺とは全くの別物やと言う話しは聞いた事ありますね。ちなみに日本の少林寺の総本山は四国の香川県にありますよ。

    • @yanchanch
      @yanchanch  3 роки тому +4

      そうなんですか!初耳です〜勉強になりました〜

    • @NinHyde
      @NinHyde 3 роки тому

      ある 格闘技 バカ(失礼 m(_ _)m)の作った動画
      ua-cam.com/video/wvKHwXxuZZg/v-deo.html
      日本中どこの町にも(大概)道場があります(ちょっと大げさ f^^)
      70年ぐらい前に生まれた日本の武道です

    • @unei1321
      @unei1321 3 роки тому

      違うけど分枝とは言える。中国書道と日本書道と同じ、源流は一緒で独自の変化があるため日本の書道。

    • @unei1321
      @unei1321 3 роки тому +2

      @@NinHyde 日本で生まれたけど、中国少林寺武術と関係深い、じゃないとわざと少林寺拳法と名づけしない。ネット調べたらわかる。開祖者はちゃんと中国の少林寺で弟子として武術を習得して正式な何代目の継承者と受け継いたから。

  • @亜寿香紅林
    @亜寿香紅林 3 роки тому +1

    中国のことをもっともっと知りたくなります。結構日本に中国人は居ると思うけど、なかなか出会えません。このシリーズとっても面白いです!

  • @はら-n7n
    @はら-n7n 3 роки тому +2

    ヤンチャンさんのハートが連なったイヤリング(ピアス?)が超かわいいです。

  • @inaba1971
    @inaba1971 3 роки тому +3

    1942年の河南省で何があったのか調べてみました。中国の近現代史に興味ある人は是非調べてみてください。
    このシリーズの大ファンです。次回も楽しみにしています。

  • @nitta22394
    @nitta22394 3 роки тому +8

    このシリーズ、その省の悪口で出てくるの面白い笑笑

  • @yingyang2226
    @yingyang2226 3 роки тому +2

    河南省の出身です。普段いつも面食べているから、日本人の彼氏に「面好きだね」って言われている。彼氏にこの動画見せたいと思ってます。

  • @yoshikim6409
    @yoshikim6409 3 роки тому

    今回の話、面白かったです。地元の有名な観光地に一度も行ったことがないという人、結構いますね。私もそんな一人です。

  • @hardcandy1128
    @hardcandy1128 3 роки тому +5

    日本人はジェット・リーが好きだから映画観て少林寺に憧れるんだよ

  • @たぬきこうた
    @たぬきこうた 10 місяців тому

    日本語ペラペラな美男美女を次から次へと見つけてくるのが凄い。

  • @ken_kuro
    @ken_kuro 3 роки тому +2

    各省の紹介シリーズ、今回も楽しめました。谢谢〜

  • @山田大郎-c8s
    @山田大郎-c8s 3 роки тому +3

    河南省ではやはり「温故1942」かな。河南省の農民の多くが日本軍の味方になったという話。戦争の極限状態では親日反日という次元で語ることは不可能なのを教えてくれた。

  • @yoichikashimada8877
    @yoichikashimada8877 3 роки тому +2

    ご当地トーク、いいね 毎回、楽しい!

  • @SKAZU1213
    @SKAZU1213 Рік тому

    河南省の観光と言えば鄭州起点で少林寺、龍門石窟、雲台山、黄河(ホーバークラフトで周遊)。
    楽しかった。

  • @onoff3929
    @onoff3929 3 роки тому +7

    少林寺は日本の方が有名なのは意外でした。でもこの下の人のコメントで中国と日本では別物だというのも初めて知りました。またこのシリーズ続けてください!

    • @乔丹烦烦烦
      @乔丹烦烦烦 2 роки тому

      还好吧,中国不止少林寺练习武术。武当山和龙虎山这些道家也有练习武术的

  • @weifan9533
    @weifan9533 3 роки тому +6

    很喜欢这个主题,希望可以把剩下的省份都补上

  • @不飞的鸟-p2c
    @不飞的鸟-p2c 3 роки тому

    今回も楽しく拝見いたしました。
    私は中学生のときに「横山光輝『三国志』」を全巻買って読んだことがきっかけで、三国志の世界にハマったのですが、この動画を見るまで「中原」や「中山靖王」(これは河北省ですが)がどこにあるのかが全然わからない、モヤモヤする、でも「まあいいや」で済ませていました。
    今回の紹介のおかげでスッキリしました。ありがとうございます。
    P.S. チャンネル登録者数10万人が見えてきましたね。

  • @chixiao2451
    @chixiao2451 2 роки тому

    80年代90年代少林寺の特集をテレビで多くやってました。ドラゴンボールとか、ジャッキーチェンとかの影響もあるかも

  • @石幡和之-l9h
    @石幡和之-l9h 3 роки тому +3

    日本でも誤解されるが少林寺拳法は日本で作られた拳法。
    宗道臣(中野理男)が少林寺の古い拳法を学び日本の古武道等を取り入れて作った。
    日本では本場を少林拳と分けていますね。

  • @fuji2727
    @fuji2727 3 роки тому

    ヤンチャン👋動画配信ありがとうございました🙇‍♂️今回もイケメン美女コンビですね☺️登録者数10万人のカウントダウンが始まったね☺️

  • @yusukehinagata382
    @yusukehinagata382 3 роки тому +3

    ヤンチャン、私は中国に特別思い入れはなかったけど、ヤンチャンの動画を見て、すごく関心が増しました。そして何より最初の学びは、各省や民族が日本人が考える固有の国みたいなアイデンティティみたいなものをそれぞれ持っているってことね。それってスゴく面白い。ひとつの国にたくさんのアイデンティティがある。そりゃそうだよねー。国土は広いし、たくさんの歴史があるもんね。もっと知りたくなる。もっと教えて。私の子供達に教えたい。

  • @NoriNori-sy1gv
    @NoriNori-sy1gv 3 роки тому +14

    地元の人は、地元の観光地へは行かない。あるあるだね🤔

  • @yokoh9715
    @yokoh9715 3 роки тому +1

    中国江蘇省在住の日本人ですが、タイムリーにも先週一週間生徒の引率で『少林寺』に行ってきましたよ!!!少林寺の学校のトイレのドアがないニーハオトイレでしたが、南アフリカ出身の同僚とばっちり事を済ませました!

  • @kfuruoka2349
    @kfuruoka2349 Рік тому

    ヤンちゃんが、他の省のことをどう思っているか尋ねるときの楽しそうな顔と、悪口系が出た時の喜び方が最高です( *´艸`) ヤンちゃんの省シリーズを見るの、2周目です。大好きなので、多分3周目、4週目もあると思います(*^-^*)

  • @TCSM5545
    @TCSM5545 3 роки тому +2

    河南省行きたくなりました笑コロナ収まったら行きます笑

  • @midnightblue-lw5jh
    @midnightblue-lw5jh 3 роки тому +9

    日本の少林寺拳法は中国の拳法とは違いますよ。
    日本で生まれた拳法なので。
    少林寺の拳法は大紅拳、小紅拳、羅漢拳、七星拳等の複数の拳法の総本山なので、
    知らない人は中国の拳法と同じと思う人が多いと思います。

    • @unei1321
      @unei1321 3 роки тому +3

      昭和時代初期の中野理男(宗道臣)は、満洲勤務時代に嵩山少林寺を師父である文太宗老師(北少林義和門拳第20代)と訪れ、北少林義和門拳の法門継承式を当寺にて行い、北少林義和門拳第21代正統継承者となっている。少林寺武術との因縁が深いだよ。分枝とも言えるぐらいと思うよ。でも開祖者は少林寺武術と日本の武術と融合してできたのが少林寺拳法だから日本の拳法だと思う。少林寺はインドのダルマが中国の河南省で開祖して、因縁深いけど、インドで生まれたと言えないと同じ概念と思う。ちなみに空手も唐手からのルート、中国武術とは因縁も深い、ひょっとしたら少林寺との関わりもあるかもしれない。なぜなら琉球との関わり深い福建省では昔に南少林寺があったから、そこからさまざまな拳法うまれたのが多い。

  • @おいなり-j1u
    @おいなり-j1u 2 роки тому

    中国思想とても良いですね。
    荘子が好きです。

  • @tsuyoponjpcn
    @tsuyoponjpcn 3 роки тому +3

    陕西も早くやってもらいたいですね!

  • @KeisukeOrikasa
    @KeisukeOrikasa 3 роки тому +12

    你們的聊天的話題真的有趣。我工作真累了,可是我被這個聊天安慰了!然後果然中文的發音很漂亮。。。啊啊,我突然想吃鍋包肉起來了。。。

  • @锋锋-k2j
    @锋锋-k2j 3 роки тому

    我是河南人,感谢你的视频!

  • @こけし-m6k
    @こけし-m6k Рік тому

    中国の省は日本より大きかったりするので、省毎に特徴あるのかな?
    全ての省訪ねる旅に出かけたくなりました😊

  • @mto1270
    @mto1270 3 роки тому +1

    昔出張で 南陽市に行ったことがあるけど ここが諸葛孔明ゆかりの地とはまったく知らなかった。
    知ってたら無理やり出張期間を伸ばして・・・
    惜しいことしてしまった
    洛陽、開封には一度行きたいのだけど・・・

  • @keli4775
    @keli4775 3 роки тому +4

    9:45 没错,很多到西安过去的河南人,记得看12.1枪案纪实,他们副大队就是河南人,好多河南人都定居在陕西了。有些河南人又回了河南,把陕西方言带回去了。河南很多地方反而说汉中话,就很奇葩。

  • @滝ひで
    @滝ひで 3 роки тому +1

    洛陽、鄭州に行ったことあります。洛陽の水席料理美味しかったです!
    歴史好きにはたまらない場所ですね。中国人の友達に案内してもらい、中国らしさも強く感じた思い出の地です。

  • @yoichio5421
    @yoichio5421 3 роки тому +4

    日本で少林寺拳法が流行り始めたのはブルース・リーの映画からと思います。

  • @気まぐれ釣りロード
    @気まぐれ釣りロード 3 роки тому

    ちょうど河南省の人とチャットした所だったのでいいネタがたくさんでありがとうございます

  • @Rogers-rc3do
    @Rogers-rc3do 3 роки тому +3

    このシリーズは安定の面白さですね。少林寺って河南省なんだ〜_φ( ̄ー ̄ )
    いつも素敵な動画に感謝です‼️

  • @のり-e7c
    @のり-e7c Рік тому

    面白いです 謝謝

  • @kyarib
    @kyarib 3 роки тому +3

    河南省の人の都市伝説は、京都人のステレオタイプ的なイメージが悪いのと構造的なものが少し似てる気がします。

  • @cko9583
    @cko9583 3 роки тому +5

    創造営2021をみてから、中国に興味があります。
    今回、河南省のお話を聞いて
    中国の歴史本を読んでみようと思いました!
    少林寺の話(笑)かなり前にアジア映画ブームが
    あったのでその影響でしょうか?
    私も皆が少林寺拳法できると思ってました。
    青木さんのために!?蓋の話は忘れますね(*^。^*)
    以下、リクエストなのですが…
    創造営からデビューしたINTO1メンバーの
    Zhang Jiayuanくんが遼寧省出身で
    話し方が独特?面白いです。
    遼寧省(東北?)の動画も
    機会があったらよろしくお願いします(人∀・)

    • @yanchanch
      @yanchanch  3 роки тому +1

      遼寧省も早くやりたいです!!!

    • @mimi-fb6tw
      @mimi-fb6tw 3 роки тому +1

      自分も今into1はまってますw

    • @cko9583
      @cko9583 3 роки тому

      @@mimi-fb6tw うれしー!!
      イロイロあるけど頑張って応援しよ😍

  • @junjun6062
    @junjun6062 3 роки тому

    開封は、賈樟柯監督の映画で見たような気がします。確か、城砦都市ですね。

  • @princeofreviews
    @princeofreviews 3 роки тому +4

    岡山ですが、少林寺拳法は柔道よりメジャーですね。小学生は剣道か少林寺拳法習ってますね。

  • @arienaimono
    @arienaimono 3 роки тому +3

    河南の南陽と信陽お米の大産地 日常で麦と米は半々です 決して麺だけじゃない

  • @mkjnjhbhg
    @mkjnjhbhg 3 роки тому +3

    中国めっちゃ行きたくなるね

  • @岩井憲之書道ペン字筆ペン

    洛陽には何度か行ったことがあります。棒餃子は美味しい。

  • @chocottone1126
    @chocottone1126 3 роки тому +1

    从东游食记一路看过来的潜水河南人冒泡~好顶赞~小哥哥又帅讲话有条理,也没有为了迎合观众继续强化刻板印象,真的太棒啦!也感谢小溪帮忙为河南人正明呀(在国内被各种地域歧视到心灰意冷的本宝宝感觉又能再爱了です(´・ω・`)

  • @prologo-ij2le
    @prologo-ij2le 3 роки тому +3

    安徽省出身の中国人の娘と付き合ってるから、安徽省編が楽しみ

  • @hellblau0000
    @hellblau0000 3 роки тому +4

    很多日本人让自己的孩子学武术,空手和日本剑道比较多,学“少林寺拳法”的人也多一些
    我以前的女友也从小学少林寺拳法,两人之间闹矛盾也绝对不能反抗😱

  • @ng3422
    @ng3422 3 роки тому +3

    中国って好きだな

  • @きゅうごう-b3r
    @きゅうごう-b3r 3 роки тому +3

    唐宋八大家之首,文起八代之衰的韩愈也是河南人,族谱上我是韩愈第三十七世孙(窃喜)。另外河南地处中原,所以其实特征不明显。我家在豫北,亲戚们吃面的多,但我姥姥是在豫南,他们主要吃米。包括经典的豆腐脑的甜咸之争,河南基本是店里面甜咸都有,自己可以选。甚至有些地方还有蒸碗的辣豆腐脑。

  • @のり-e7c
    @のり-e7c Рік тому

    偏見に負けないで❤河南省

  • @funkyrutin
    @funkyrutin 3 роки тому

    老荘が河南出身とは知っていましたが、列子、墨子も河南省出身とは、知りませんでした。

  • @nikonikoniniko167
    @nikonikoniniko167 3 роки тому

    中国で河南人の刻板印象はすごく重男轻女。

  • @姫桜井
    @姫桜井 3 роки тому

    美味しそう 刀削麺 横濱中華街で食べた

  • @shunyana2197
    @shunyana2197 3 роки тому

    河南省のイメージも中国人のイメージも変わりました。

  • @user-et6vx6gz4b
    @user-et6vx6gz4b 3 роки тому +4

    おおっ省シリーズ新らしいのUPされてる(^O^)
    しかも今回は河南省、中国史好きには欠かすことのできない中原!
    史上幾多の王朝が興亡し、数多の英雄豪傑を生んだ中華文明揺籃の地!!
    それなのに・・・河南人がマンホールの蓋泥棒の疑いをかけられていてw草!

  • @popocatfish
    @popocatfish 3 роки тому

    漢文は中学で、文系は高校でも週1コマはあるんで日本人は知ってますよ。
    150年前まで四書五経は統治階級の基礎教養で公家、武士階級は常識として知っていたので、明治の頃は大陸、半島各地の読書人と漢文による筆談で意思疎通したそうです。

  • @idkh8443
    @idkh8443 3 роки тому +1

    以前经常听老一辈讲,在外面不敢说自己是河南人,会被人家看不起,不过现在的年轻人基本上不会地域黑了

  • @多岐祐介
    @多岐祐介 3 роки тому

    面白い!

  • @ロキ-d8h
    @ロキ-d8h 2 роки тому

    一つの省だけで一億人もいるなんてもう一つの国家ができてもおかしくないですよね。このシリーズでたくさんの省、地域を見てきましたが、聞いてて思うのが私たちが「中国人全体」だと思ってたことが、中国国内では「省のイメージ」になってることが面白かったです。例えば、今回のマンホールの蓋を盗む話も、てっきり中国全土だと思ってたら、中国国内では河南省ピンポイントのイメージなんですね。日本で言う一つの都道府県、例えば大阪のイメージが日本のイメージになってるみたいなもんですかね。しかもその河南省は日本よりも人口の多いだなんて…!そんなん、普通なら「国」規模です。
    今、フランスに留学してて、周りの国々も回ったけど、ヨーロッパって文化と言語ごとに国が分かれてるのに対し、中国って本当にヨーロッパ並みに文化や民族があるのに、それが一つになってるのは面白いなと思いました。それなのに、日本も含めどこの国も「中国人は〇〇だ」と勝手に決めつけてますが、それがいかにおかしいのかわかりました。中国って一つの国の中にいくつも国があるような雰囲気なんですね。毎回、四川出身のヤンさんが、他の省や地域の人の話に同じ中国人なのに、外国人ほどのカルチャーショックを受けてたり、その他の地域の人々へのイメージも例えばイギリス人がフランス人へ抱いてるイメージと同じくらい漠然としてたりしてて、中国人同士でもこんなに違うのかって思いました。ヨーロッパほどの広大な地にいる14億人の凄さを実感しました。一言「中国」だけで片付けられないですね。

  • @rainmaker8192
    @rainmaker8192 3 роки тому +4

    なんやキミか!ウチの近くのマンホール盗んでいったのはw