Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
たしかにUIは分かりにくいですが、マイメニュー登録もありますし、他社に対するそのデメリットよりも瞳AFやC-AFのメリットが凌駕するように思います。
UIはよく使う項目をマイメニューに登録するのが吉です。
絞り・ボケに関してはm4/3は35mm判比較で2段の差があるので、理屈で言えばm4/3のF2と35mm判のF4が同じボケ量になります。実際にはレンズの差もあるし、理屈通りにはならないとは思いますが。重さの比較に関しては、どのレンズを装着しての比較なのかってことを言わないと片手落ちです。(それにしてもG9 Proは重いですね。持った感じやシステムで語らないと、ですが。)
こんにちは!ソニーのα7m3についているレンズはキットレンズですか? それであれば軽いかもしれないですが、それなりのレンズをつけると一気に重くなります。メニューの難解さは、ボタンの自己設定で調整できると思いますが。コストを抑え、いいレンズを揃えようと考えるのであれば、ソニーαは大変かも。重くなるし。そう考えるとGH5やG9はバランスがいいな。使用目的にもよるけれど。
TEKE_TEKE san レンズによる持ち運びの便利さは大きく変わりそうですね。結局、ボディが軽くてもレンズで重たくなるんですよねぇ。私はしばらくはGH5 でがんばりますw
マネシタ電機大好き
a7Ⅲ使ってます。確かにメニューは使いづらいと思ってますが、要は慣れですよね!逆にメニューの使いづらさを差し引いても20万超えの価値があるカメラだと思えるほど撮影性能は抜群です
i realize I am pretty off topic but does anybody know of a good site to stream new tv shows online?
@Lee Forrest meh I use Flixportal. you can find it thru google:) -trenton
@Trenton Lyle Thanks, I went there and it seems like a nice service :D I really appreciate it!
@Lee Forrest glad I could help xD
よい動画をありがとうございます。Canon kiss X9ユーザーです。中級機に手を出そうと、80D、90Dあたりを考えていたんですが、色々調べていくとSONY α7Ⅲの評判がすごくよくて気になっていました。絶賛する動画が多い中、うずさんは欠点も教えてくれました。私は球場で野球選手を撮ることが多いので何事も速さ勝負です。ぱっと操作できないと困ります。。タッチパネルでメニュー操作できないのは……。慣れたら大丈夫なのかもしれないですが、欠点が知れてよかったです。
私もa7III使ってますが、瞳AFは重宝してます。モデル撮影では、ピントはカメラに任せて、構図や背景に集中出来ます。機械が便利になると、人が駄目になる等と言う人もいますが、機能を使いこなせば良いのだと思います。(機械に使われては駄目ですが)
最近こう言う流れがありますAさん「うわ〜!素敵ですね!お上手ですね!」カメラマン「ありがとうございます^^ α7使ってます!」Aさんの心の言葉「あ、そゆことですね^^; あれは私でも綺麗に撮れます喪ね^^;」腕を褒められたいか 機材を褒められたいか そう言うことでは?
まあ、結果が綺麗に撮れるなら、腕が要因でも、機材が要因でも、どちらでも良いと思います。必要なのは綺麗な写真や映像ですからね。
13:47 「パパ、楽しそうに何やってんの!?」 この白けた子供の目だけにはピントが合わない機能、SONYさん開発してww
どれだけカメラお持ちなんですか?映ってるだけでも4〜5台あるようですが…ソニーが好きな人にとっては使いやすいと思います。何でもかんでもがタッチパネルが良いとは思えません、指紋付くし。
6:33先日α7Ⅲ導入してちょっとがっかりした点です(笑)Canonで慣れてたのでえっ…??ってなりました
α9買いました。Gマスターレンズはすでにニコン、キャノンを超えています。
ソニーの本当の魅力はレンズですよ、特にカールツァイスはCNの相手にはなりませんボディはもはや家電なので使い捨ての時代です。使い勝手はこれから進化するでしょう。カスタムファンクションはソニーが優れてますよ自分でカスタムして使いましょう。
そうだろ、ファンクションボタンがあるのにタッチパネル操作なんて使わんわな。
uzuさん、いつも正直で公正なコメント、ありがとうございます。canonユーザーなのに、他メーカーのコメント、いつも参考になります。じゃなかったら、登録していません。これからもファンとして動画を見させていただきます。実は子供が栃木で高校寮生活をしていまして、栃木によく行きますが、ぜひuzuさんとどこかでお会いできたら最高ですね。!娘さん、かわいいですね。
mikio matsuda ありがとうございますm(_ _)m家電量販店の時代の名残か、どのメーカーにも愛着あるんですよね(^.^;
全くその通りです。ソニー機は、写真AFも動画AFも充分良い。一台で写真と動画を撮れるのは普通なのでしょう?他社カメラはダメなのですか? (昔D800Eを使っていた時には、写真は最高だが動画は落第だった。これは昔の事、今でもそうなのかしら?)最近はソニー機ばかり撮ってるので、1台2役が標準だと思っていました。そうそう、パナは技術の選択を誤ることがある。先ずはセンサーで技術の選択を誤った。1/4の小さな小さなセンサーを選んでしまった。画質は犠牲にしても小型カメラを作りたいがゆえに。これが後々に悪く作用してしまっている。M4/3は軽自動車の650CCエンジンです。どうしても普通車の2500CCエンジンには対抗できない。今ごろ2500CC車を作った(Sシリーズ)が、誰も見向きもしない。M4/3ユーザーはレンズを全部捨てなさいと言われているから、そちらに移る気がしない。今までM4/3が良いと言ってきたのはうそだったのか・・と裏切られた感がある。
6Dmark2売ってG9プロ買ったけどG9の方が圧倒的に操作難しくてw 修行中です…w
高坂きりりん パナ機は設定が複雑ですよねぇ^_^逆にCANONは、いかにシンプルに必要な事をまとめてくれているのか!ってのがよくわかりましたw
G9は難しいって噂聞いてますw写真特化なら、NikonのD850も良いみたいですね。
AFその他α7Ⅲの進化は凄いものがありますよね。たしかにα7シリーズのメニュー画面は分かりずらいと思います私がよく言う写真を撮らなくても設定しているだけでバッテリーが減って行くってのは設定が分かりずらくて時間がかかるのを皮肉で言ってるんですが...実はほんとに減るんです。
yodoplus α7無印なんてバッテリー入れて放置してるだけなのにどんどん減っていきますからね…放電し過ぎ…3つあっても足りないです
上田Lv2 どうも、そうなんですよα7ⅡまでのNP-FW50バッテリーがダメすぎると思いますね、6個持ってます。最近RX-10M4も使っていますがバッテリーはこのFW50で現地でカスタム設定していてやっと思い通りに設定できたーと思ったら60%くらいまで消耗しててビックリでした、α7ⅢからのNP-FZ100バッテリーの性能が気になります。
クロスメディアバー(XMB)sony独自UIの名残。TVやBLレコでXMBに慣れている生粋のSONY信者なら快適に使える。キャノン、ニコン、パナなんてカンケーネーという仕様なのですよ。はい。
CanonからSony a7R3への移行組なので、UIの件は本当に同意です。あんなUIは誰も得しないw(プログラマーを除く)Sonyの開発者は撮影をする人が居ないんじゃないか?って言われる訳ですよね。。。
こりゃもうガラケーですなwもしかしてそっち方面でリストラされた人材が流れてきてるとか、、、
こんにちは、D850ユーザーです。自分もα7R3、α7ⅲが出たときにマウント変更を考えましたが、一番の違いは記録メディアの差だと思います。ソニーはXQDをニコンなどと共同で開発したのにも関わらず採用してません自分はD500、D850と使ってみて良さがわかるだけに残念です。せめてα7R3には採用して欲しかったです。
canon売却も時間の問題のような、、、、、。
ころちゃん 身体は奪われても心は奪われないわっ(*´Д`)←ナンノコッチャ?
チルト液晶にこだわるのは、レンズの延長上にモニターがあるというsonyのα350シリーズからの伝統です(^_^;)あと、タッチパネルにはなっていなかったのかな?そこが気になるんですが、メニュー系の操作は慣れてしまうと案外簡単です。ボタン割り当てを変更するっていうのもアリですね。まあ慣れちゃえば簡単に使えるUIだと思います(^^;;
カメラは日本メーカーの独壇場ですが、パナ、オリンパス、ソニー、キャノン、ニコン、リコー、富士フィルムがありますが、各社バラバラで操作性も全然ちがう。Windowsみたいな基本OSみたいなのがカメラにもあったらいいのでは?と思います。オリンパスとパナは同じマイクロフォーサーズなのに、細かいところが違ったり、オリンパスとパナが協力して一つのカメラを作れば絶対売れると思います。ボディはオリンパスが設計して、UIはパナソニック。GH5とOMDを合体したカメラがあれば絶対売れると思います。4K60P時間無制限録画にOM-D E-M1 MarkⅢのボディ、パナソニックのUI最高じゃないですか笑オリンパスのライブコンポジット機能はほんとに好きです。
タッチパネルは鼻に反応してしまうってジェットさん言ってた
ちびちび操作するのが楽しいのよ。
キットレンズからレンズを変えると更に化けますよ...( ̄∇ ̄)操作方法は確かにイマイチですが、アップデートに期待なのと慣れれば大丈夫ですよ( ̄∇ ̄)
つよポン 別のレンズも試したいっすねぇ、、、
フルサイズはレンズがでかくなるからシステムとして考えると全然別物です。自分的にはこれが解消されない限りフルサイズには手を出す気は無いですね。
GX7mk2ですがタッチパネルは液晶が小さく、タッチミスするので止めています。スマホくらい液晶が大きければいいのですが。パナだと3階層あるメニューがソニーは2階層なので、表示されないメニーユを送らないといけません。ソニーのカメラを開発してる人たちは写真をとらないのでしょう。道具としてつかいにくいです。操作系で他社のカメラを研究する気がないのでしょう。パナはマニアルを読まないで操作しても、設定がすぐにできます。
マイクロフォーサーズのカメラと重さを比較するならOLYMPUSのカメラと比較しなければ可哀そうです。
基本ファインダー使うので、SONYのチルトアングルは使いにくい気がします80Dでは、液晶出してファインダーで撮影してます。マグニファイアでファインダー手前になるのと、液晶収納部のスペースで鼻が収まるそして 1.2倍かな? ファインダー倍率も1倍オーバーです。70D君とGH5君の寸劇が......重い浮かぶGH5「70D君はもぉハイキング連れてってくれないって言ってたよ」70D 「んなわけないだろ 俺はお前よりいい写真とれるんだぞ」GH5「でもこの前UZUさん動画で言っててたよ、気づかなかったけど 70DとLレンズ 重てーは、これ持って山いくの辛いわ」70D 「Σ(゚д゚lll)ガーン UZUの野郎気づきやがったかぁぁ....」
伊賀さんの動画 寸劇作りたいけど、時間が( •̀ㅁ•́;)
SONYのAF性能とか色乗りとか、やっぱりキヤノン以外のほとんどのメーカーにセンサー提供してるだけの魅力はありますけど、どんなグレードのカメラでもキットレンズは付いてこなくていいレベルだし、操作性は「瞬間」が命な写真を撮られてる人には向かないUIですよね・・・。サブ機でαシリーズ買いましたが、今週末には友人の手に渡る予定です笑
4000万画素越えに期待してα7ⅡRを買いました。冬眠していたニコンF2時代のレンズ資産を活動させるためです。パナソニックG7を持っています。あれに馴れていると、ユーザーインターフェースのつかいにくさは想像以上でした。ソニーのカメラ開発部門の人には、写真を趣味にしている人がいないのではと思いました。自動車でたとえると、大排気量で直線は早いが、コーナリングやブレーキ性能が劣るみたいな感じです。トータルの完成度が低いと思います。露出補正ダイヤルが親指から届きにくいので、頻繁に露出補正する私には(-_-)です。オールドレンズでピント拡大ができるのがいいです。オールドレンズの軽量コンパクトに馴れてしまって、重い大きい、しかも高価な現代のレンズには食指がわきません。展示品を触っただけですが、G9プロのユーザーインタ―フェイスは素晴らしいです。α7シリーズとちがい小指の余らない程よいボディの大きさがいいです。ファインダー倍率は高いし、合焦が爆速で、俊敏なスポーツカーみたいな印象でした。暗い所や人物を撮らない私にはα7RⅡは、高画質とオールドレンズが焦点距離のままつかえるだけがメリットです。オールドレンズだと各社ミラーレスボディを使いわけることもできます。後は8Kモニターが欲しいです。
g9プロはよく考えられて作られてますよね。Panasonicが意地になってスチル撮影用にインターフェースを整えたのが良くわかるカメラでした•̀.̫•́✧
UZUさ~ん!Canonは辞めちゃうんですか?w重くたってCanonの利点は有りますよ。(レンズ資産)もしも次買うならCanonですよね?フルサイズとかでwしっかし。G9PROもα7IIIも魅力的ですね~(私はG9派)
ハセタチャンネル キャノンは離れられないっすぇ•̀.̫•́✧
ネガキャンお疲れ様です!これからもどんどんディスって下さ~いwww
レビューお疲れ様です。メニュー操作出来ないタッチパネルて??ですね。
SONYってテレビもそうだけど物はいいに操作性悪いんよね
俺は、タッチパネルは殆ど使わんぞ、動画再生確認と削除ぐらいだぞ・富士フィルムみたくダイヤル設定オンリーぐらいが好みなんだが。どのみちソニーも富士フィルム一眼も高すぎて買えないけどww買いたいとは思う。
だって家電メーカーですものUIや細かい部分がクソなのはしかた有りませんでも買っちゃったんですけどね
いくら性能良くても フリーズしちゃうカメラはありえない。しかも ソニーからの説明が二転三転してます。
SONYは10年後にカメラに力を入れてるでしょうか?と思うと怖いのでSONYは選びません。
2006年にコニカミノルタからαを引き継いで12年、、まだまだSONYは技術を伸ばそうと必死です。私はSONYの先はαの名前がある限り安泰だと思ってます^_^
ソニーはks。とてもカメラを使ってる人が作ってるとは思えない。ニコンキヤノンがミラーレスフル機出したら終わりさ。
Pain 729 いろいろと好みあると思うけど、悪くはないよぉSONY•̀.̫•́✧ 私好きな有名な写真家の方もSONY愛用してるし、、使い方わかってないけどw
逆だよ。特にキヤノンは今までの地位にあぐらをかいて技術を小出しにする、ユーザーを馬鹿にしている経営戦略が気に食わない。6D2やkissなんていい例だ。「前年or前機種からこれくらい進化されればユーザーはまた食いつくだろ」的な方針がひしひしと伝わってくる。だから自分はマウントごとソニーへ移行した。ソニーの賞賛すべきところは、ほとんど出し惜しみせず市場に新たなモノを投入していること。α7r3を40万で出しておきながら、その3ヵ月後には画素数以外ではそのα7r3を凌駕するα73を25万で出すのだから。キヤノンのような消費者を馬鹿にした経営方針に、ユーザーはどれだけ踊らされているのか。2013年?からこのかた、ソニーがミラーレスをここまで牽引してこなければ、キヤノンやニコンは今でもミラーレスなんぞ開発進化させようなんて思わなかっただろう。
まあまあ。呑気に胡坐をかき続けたレフ機メーカーの貴重な金ヅルなのですから、これからも踊らせておきましょう(笑)
いざニコンからフルサイズミラーレスの発表ありましたけれど、スロットが1つしかないからプロユースには向かないってすでに叩かれてますねwニコン、動画に弱い(一応、新型フルサイズミラーレスでは4K10bitに対応したみたいですけれど、どこまで動画性能発揮するかですね)のはなかなかウィークポイントですし。キヤノンは、レンズ資産は多いし、5D系とか良いもの持ってますけど、6Dmark2みたいな中途半端なモデルを出し続けてたら、今後も安泰かどうかは怪しいと思います。
たしかにUIは分かりにくいですが、マイメニュー登録もありますし、他社に対するそのデメリットよりも瞳AFやC-AFのメリットが凌駕するように思います。
UIはよく使う項目をマイメニューに登録するのが吉です。
絞り・ボケに関してはm4/3は35mm判比較で2段の差があるので、理屈で言えばm4/3のF2と35mm判のF4が同じボケ量になります。
実際にはレンズの差もあるし、理屈通りにはならないとは思いますが。
重さの比較に関しては、どのレンズを装着しての比較なのかってことを言わないと片手落ちです。
(それにしてもG9 Proは重いですね。持った感じやシステムで語らないと、ですが。)
こんにちは!ソニーのα7m3についているレンズはキットレンズですか? それであれば軽いかもしれないですが、それなりのレンズをつけると一気に重くなります。
メニューの難解さは、ボタンの自己設定で調整できると思いますが。
コストを抑え、いいレンズを揃えようと考えるのであれば、ソニーαは大変かも。重くなるし。
そう考えるとGH5やG9はバランスがいいな。使用目的にもよるけれど。
TEKE_TEKE san レンズによる持ち運びの便利さは大きく変わりそうですね。
結局、ボディが軽くてもレンズで重たくなるんですよねぇ。
私はしばらくはGH5 でがんばりますw
マネシタ電機大好き
a7Ⅲ使ってます。確かにメニューは使いづらいと思ってますが、要は慣れですよね!
逆にメニューの使いづらさを差し引いても20万超えの価値があるカメラだと思えるほど撮影性能は抜群です
i realize I am pretty off topic but does anybody know of a good site to stream new tv shows online?
@Lee Forrest meh I use Flixportal. you can find it thru google:) -trenton
@Trenton Lyle Thanks, I went there and it seems like a nice service :D I really appreciate it!
@Lee Forrest glad I could help xD
よい動画をありがとうございます。
Canon kiss X9ユーザーです。
中級機に手を出そうと、80D、90Dあたりを考えていたんですが、色々調べていくとSONY α7Ⅲの評判がすごくよくて気になっていました。
絶賛する動画が多い中、うずさんは欠点も教えてくれました。
私は球場で野球選手を撮ることが多いので何事も速さ勝負です。
ぱっと操作できないと困ります。。タッチパネルでメニュー操作できないのは……。
慣れたら大丈夫なのかもしれないですが、欠点が知れてよかったです。
私もa7III使ってますが、瞳AFは重宝してます。
モデル撮影では、ピントはカメラに任せて、
構図や背景に集中出来ます。
機械が便利になると、人が駄目になる等と言う人もいますが、
機能を使いこなせば良いのだと思います。
(機械に使われては駄目ですが)
最近こう言う流れがあります
Aさん「うわ〜!素敵ですね!お上手ですね!」
カメラマン「ありがとうございます^^ α7使ってます!」
Aさんの心の言葉「あ、そゆことですね^^; あれは私でも綺麗に撮れます喪ね^^;」
腕を褒められたいか 機材を褒められたいか そう言うことでは?
まあ、結果が綺麗に撮れるなら、腕が要因でも、機材が要因でも、どちらでも良いと思います。
必要なのは綺麗な写真や映像ですからね。
13:47 「パパ、楽しそうに何やってんの!?」
この白けた子供の目だけにはピントが合わない機能、SONYさん開発してww
どれだけカメラお持ちなんですか?映ってるだけでも4〜5台あるようですが…
ソニーが好きな人にとっては使いやすいと思います。何でもかんでもがタッチパネルが良いとは思えません、指紋付くし。
6:33先日α7Ⅲ導入してちょっとがっかりした点です(笑)
Canonで慣れてたので
えっ…??
ってなりました
α9買いました。Gマスターレンズはすでにニコン、キャノンを超えています。
ソニーの本当の魅力はレンズですよ、特にカールツァイスはCNの相手にはなりませんボディはもはや家電なので使い捨ての時代です。使い勝手はこれから進化するでしょう。カスタムファンクションはソニーが優れてますよ自分でカスタムして使いましょう。
そうだろ、ファンクションボタンがあるのにタッチパネル操作なんて使わんわな。
uzuさん、いつも正直で公正なコメント、ありがとうございます。
canonユーザーなのに、他メーカーのコメント、いつも参考になります。
じゃなかったら、登録していません。これからもファンとして動画を見させていただきます。
実は子供が栃木で高校寮生活をしていまして、栃木によく行きますが、ぜひuzuさんとどこかで
お会いできたら最高ですね。!娘さん、かわいいですね。
mikio matsuda ありがとうございますm(_ _)m
家電量販店の時代の名残か、どのメーカーにも愛着あるんですよね(^.^;
全くその通りです。
ソニー機は、写真AFも動画AFも充分良い。一台で写真と動画を撮れるのは普通なのでしょう?
他社カメラはダメなのですか? (昔D800Eを使っていた時には、写真は最高だが動画は落第だった。これは昔の事、今でもそうなのかしら?)
最近はソニー機ばかり撮ってるので、1台2役が標準だと思っていました。
そうそう、パナは技術の選択を誤ることがある。
先ずはセンサーで技術の選択を誤った。1/4の小さな小さなセンサーを選んでしまった。画質は犠牲にしても小型カメラを作りたいがゆえに。
これが後々に悪く作用してしまっている。M4/3は軽自動車の650CCエンジンです。どうしても普通車の2500CCエンジンには対抗できない。
今ごろ2500CC車を作った(Sシリーズ)が、誰も見向きもしない。M4/3ユーザーはレンズを全部捨てなさいと言われているから、そちらに移る気がしない。今までM4/3が良いと言ってきたのはうそだったのか・・と裏切られた感がある。
6Dmark2売ってG9プロ買ったけどG9の方が圧倒的に操作難しくてw 修行中です…w
高坂きりりん パナ機は設定が複雑ですよねぇ^_^逆にCANONは、いかにシンプルに必要な事をまとめてくれているのか!ってのがよくわかりましたw
G9は難しいって噂聞いてますw
写真特化なら、NikonのD850も良いみたいですね。
AFその他α7Ⅲの進化は凄いものがありますよね。
たしかにα7シリーズのメニュー画面は分かりずらいと思います
私がよく言う写真を撮らなくても設定しているだけでバッテリーが
減って行くってのは設定が分かりずらくて時間がかかるのを皮肉で
言ってるんですが...実はほんとに減るんです。
yodoplus α7無印なんてバッテリー入れて放置してるだけなのにどんどん減っていきますからね…放電し過ぎ…3つあっても足りないです
上田Lv2 どうも、そうなんですよα7ⅡまでのNP-FW50バッテリーがダメすぎると思いますね、6個持ってます。
最近RX-10M4も使っていますがバッテリーはこのFW50で現地でカスタム設定していてやっと思い通りに設定できたー
と思ったら60%くらいまで消耗しててビックリでした、α7ⅢからのNP-FZ100バッテリーの性能が気になります。
クロスメディアバー(XMB)sony独自UIの名残。TVやBLレコでXMBに慣れている生粋のSONY信者なら快適に使える。キャノン、ニコン、パナなんてカンケーネーという仕様なのですよ。はい。
CanonからSony a7R3への移行組なので、UIの件は本当に同意です。
あんなUIは誰も得しないw(プログラマーを除く)
Sonyの開発者は撮影をする人が居ないんじゃないか?って言われる訳ですよね。。。
こりゃもうガラケーですなw
もしかしてそっち方面でリストラされた人材が流れてきてるとか、、、
こんにちは、D850ユーザーです。自分もα7R3、α7ⅲが出たときにマウント変更を考えましたが、一番の違いは
記録メディアの差だと思います。ソニーはXQDをニコンなどと共同で開発したのにも関わらず採用してません
自分はD500、D850と使ってみて良さがわかるだけに残念です。
せめてα7R3には採用して欲しかったです。
canon売却も時間の問題のような、、、、、。
ころちゃん 身体は奪われても心は奪われないわっ(*´Д`)←ナンノコッチャ?
チルト液晶にこだわるのは、レンズの延長上にモニターがあるというsonyのα350シリーズからの伝統です(^_^;)あと、タッチパネルにはなっていなかったのかな?そこが気になるんですが、メニュー系の操作は慣れてしまうと案外簡単です。ボタン割り当てを変更するっていうのもアリですね。まあ慣れちゃえば簡単に使えるUIだと思います(^^;;
カメラは日本メーカーの独壇場ですが、
パナ、オリンパス、ソニー、キャノン、ニコン、リコー、富士フィルムがありますが、各社バラバラで操作性も全然ちがう。
Windowsみたいな基本OSみたいなのがカメラにもあったらいいのでは?と思います。
オリンパスとパナは同じマイクロフォーサーズなのに、細かいところが違ったり、オリンパスとパナが協力して一つのカメラを作れば絶対売れると思います。
ボディはオリンパスが設計して、UIはパナソニック。GH5とOMDを合体したカメラがあれば絶対売れると思います。4K60P時間無制限録画にOM-D E-M1 MarkⅢのボディ、パナソニックのUI
最高じゃないですか笑
オリンパスのライブコンポジット機能はほんとに好きです。
タッチパネルは鼻に反応してしまうってジェットさん言ってた
ちびちび操作するのが楽しいのよ。
キットレンズからレンズを変えると更に化けますよ...( ̄∇ ̄)
操作方法は確かにイマイチですが、アップデートに期待なのと
慣れれば大丈夫ですよ( ̄∇ ̄)
つよポン 別のレンズも試したいっすねぇ、、、
フルサイズはレンズがでかくなるからシステムとして考えると全然別物です。
自分的にはこれが解消されない限りフルサイズには手を出す気は無いですね。
GX7mk2ですがタッチパネルは液晶が小さく、タッチミスするので止めています。
スマホくらい液晶が大きければいいのですが。
パナだと3階層あるメニューがソニーは2階層なので、表示されないメニーユを送らないといけません。
ソニーのカメラを開発してる人たちは写真をとらないのでしょう。道具としてつかいにくいです。
操作系で他社のカメラを研究する気がないのでしょう。
パナはマニアルを読まないで操作しても、設定がすぐにできます。
マイクロフォーサーズのカメラと重さを比較するならOLYMPUSのカメラと比較しなければ可哀そうです。
基本ファインダー使うので、SONYのチルトアングルは使いにくい気がします
80Dでは、液晶出してファインダーで撮影してます。
マグニファイアでファインダー手前になるのと、液晶収納部のスペースで鼻が収まる
そして 1.2倍かな? ファインダー倍率も1倍オーバーです。
70D君とGH5君の寸劇が......重い浮かぶ
GH5「70D君はもぉハイキング連れてってくれないって言ってたよ」
70D 「んなわけないだろ 俺はお前よりいい写真とれるんだぞ」
GH5「でもこの前UZUさん動画で言っててたよ、気づかなかったけど 70DとLレンズ 重てーは、これ持って山いくの辛いわ」
70D 「Σ(゚д゚lll)ガーン UZUの野郎気づきやがったかぁぁ....」
伊賀さんの動画 寸劇作りたいけど、時間が( •̀ㅁ•́;)
SONYのAF性能とか色乗りとか、やっぱりキヤノン以外のほとんどのメーカーにセンサー提供してるだけの魅力はありますけど、どんなグレードのカメラでもキットレンズは付いてこなくていいレベルだし、操作性は「瞬間」が命な写真を撮られてる人には向かないUIですよね・・・。
サブ機でαシリーズ買いましたが、今週末には友人の手に渡る予定です笑
4000万画素越えに期待してα7ⅡRを買いました。冬眠していたニコンF2時代のレンズ資産を活動させるためです。
パナソニックG7を持っています。あれに馴れていると、ユーザーインターフェースのつかいにくさは想像以上でした。
ソニーのカメラ開発部門の人には、写真を趣味にしている人がいないのではと思いました。
自動車でたとえると、大排気量で直線は早いが、コーナリングやブレーキ性能が劣るみたいな感じです。
トータルの完成度が低いと思います。露出補正ダイヤルが親指から届きにくいので、頻繁に露出補正する私には(-_-)です。オールドレンズでピント拡大ができるのがいいです。
オールドレンズの軽量コンパクトに馴れてしまって、重い大きい、しかも高価な現代のレンズには食指がわきません。
展示品を触っただけですが、G9プロのユーザーインタ―フェイスは素晴らしいです。α7シリーズとちがい小指の余らない程よいボディの大きさがいいです。
ファインダー倍率は高いし、合焦が爆速で、俊敏なスポーツカーみたいな印象でした。
暗い所や人物を撮らない私にはα7RⅡは、高画質とオールドレンズが焦点距離のままつかえるだけがメリットです。オールドレンズだと各社ミラーレスボディを使いわけることもできます。
後は8Kモニターが欲しいです。
g9プロはよく考えられて作られてますよね。
Panasonicが意地になってスチル撮影用にインターフェースを整えたのが良くわかるカメラでした•̀.̫•́✧
UZUさ~ん!Canonは辞めちゃうんですか?w
重くたってCanonの利点は有りますよ。(レンズ資産)
もしも次買うならCanonですよね?フルサイズとかでw
しっかし。G9PROもα7IIIも魅力的ですね~(私はG9派)
ハセタチャンネル キャノンは離れられないっすぇ•̀.̫•́✧
ネガキャンお疲れ様です!これからもどんどんディスって下さ~いwww
レビューお疲れ様です。
メニュー操作出来ないタッチパネルて??ですね。
SONYってテレビもそうだけど物はいいに操作性悪いんよね
俺は、タッチパネルは殆ど使わんぞ、動画再生確認と削除ぐらいだぞ・富士フィルムみたくダイヤル設定オンリーぐらいが好みなんだが。どのみちソニーも富士フィルム一眼も高すぎて買えないけどww買いたいとは思う。
だって家電メーカーですものUIや細かい部分がクソなのはしかた有りません
でも買っちゃったんですけどね
いくら性能良くても フリーズしちゃうカメラはありえない。しかも ソニーからの説明が二転三転してます。
SONYは10年後にカメラに力を入れてるでしょうか?と思うと怖いのでSONYは選びません。
2006年にコニカミノルタからαを引き継いで12年、、まだまだSONYは技術を伸ばそうと必死です。私はSONYの先はαの名前がある限り安泰だと思ってます^_^
ソニーはks。とてもカメラを使ってる人が作ってるとは思えない。ニコンキヤノンがミラーレスフル機出したら終わりさ。
Pain 729 いろいろと好みあると思うけど、悪くはないよぉSONY•̀.̫•́✧ 私好きな有名な写真家の方もSONY愛用してるし、、使い方わかってないけどw
逆だよ。特にキヤノンは今までの地位にあぐらをかいて技術を小出しにする、ユーザーを馬鹿にしている経営戦略が気に食わない。6D2やkissなんていい例だ。「前年or前機種からこれくらい進化されればユーザーはまた食いつくだろ」的な方針がひしひしと伝わってくる。だから自分はマウントごとソニーへ移行した。ソニーの賞賛すべきところは、ほとんど出し惜しみせず市場に新たなモノを投入していること。α7r3を40万で出しておきながら、その3ヵ月後には画素数以外ではそのα7r3を凌駕するα73を25万で出すのだから。キヤノンのような消費者を馬鹿にした経営方針に、ユーザーはどれだけ踊らされているのか。2013年?からこのかた、ソニーがミラーレスをここまで牽引してこなければ、キヤノンやニコンは今でもミラーレスなんぞ開発進化させようなんて思わなかっただろう。
まあまあ。呑気に胡坐をかき続けたレフ機メーカーの貴重な金ヅルなのですから、これからも踊らせておきましょう(笑)
いざニコンからフルサイズミラーレスの発表ありましたけれど、スロットが1つしかないからプロユースには向かないってすでに叩かれてますねw
ニコン、動画に弱い(一応、新型フルサイズミラーレスでは4K10bitに対応したみたいですけれど、どこまで動画性能発揮するかですね)のはなかなかウィークポイントですし。
キヤノンは、レンズ資産は多いし、5D系とか良いもの持ってますけど、6Dmark2みたいな中途半端なモデルを出し続けてたら、今後も安泰かどうかは怪しいと思います。