【2022年】文房具屋で売れた人気の文房具ランキングベスト10

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 43

  • @tentools
    @tentools  2 роки тому +9

    \2023年3月17日発売!予約受付中です!/
    働く人みんなへ向けて「しごと」が捗る文房具や雑貨を紹介する本が発売されました!
    このランキングで紹介されている一部アイテムの活用方法も紹介しています。
    タスクが溜まりすぎたり、効率化するために同時並行したのに、どれも中途半端になったり……そんなしごとのあるあるを、クスッと笑える漫画を添えて、しごとと向き合って、しごとを棚卸しして、ぴったりな文房具で解決するメソッドを紹介します。
    amzn.asia/d/4cWbMaU

  • @daiichiGO
    @daiichiGO 2 роки тому +286

    文具がいいとやる気がでる

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます!分かります〜〜〜!ワクワクしますよね^^

  • @A子ちゃんねる
    @A子ちゃんねる 2 роки тому +37

    声が良い。多分、文具好きにとって居心地の良い落ち着いたトーンと話のテンポ。ついついお気に入りの珈琲を淹れて、見入っちゃいました。
    文具の説明の仕方とか、映し方…
    なんか全部好きでーす。

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому +5

      とっても嬉しいです🥹ありがとうございます🙇‍♀️
      アフレコ初心者で、声だけとるとなかなか抑揚がつかなくて、聞いてて不機嫌に感じないかな〜など不安だったのでとても救われました🙏🏻🌿

  • @narunaonaka2879
    @narunaonaka2879 2 роки тому +67

    説明がわかりやすいし聞きやすいし、前置きが短いのも嬉しい😊

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊嬉しいですー!

  • @ゆのあ-h3k
    @ゆのあ-h3k Рік тому +4

    とても説明が分かりやすくて心地よい声が素敵でした。

  • @MM-qo3dj
    @MM-qo3dj 2 роки тому +5

    安定のキングジムさん…安心感がすごい
    機能性命の文具オタクなので機能的で画期的で大ファンです!

  • @もみじ-g8z
    @もみじ-g8z Рік тому +1

    久しぶりに文具動画を見ましたが、まさにかゆいところに手が届く商品が盛りだくさん🤩
    見てるだけでwakuwakuしてきました😊♪

  • @kotaro.k
    @kotaro.k 2 роки тому +12

    偶然この動画に出会いましたが、速攻購入しました✌
    ECサイトも手描きイラストが豊富で素敵です!

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому +1

      コメントと当店のご利用ありがとうございます!サイトまで褒めていただいて嬉しいですーーー!🐱💫

  • @あいうえおう-u2c
    @あいうえおう-u2c 2 роки тому +18

    2:02 そうそう、こう言う名刺入れ欲しかった…
    高いブランド品の名刺入れ買ったけど、出し入れし辛いし、自分と他者の名刺が混ざって嫌になるんだよね

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому

      コメントありがとうございます^^/
      もらった名刺が可視化されると、溜まる前に整理しないと・・・って焦るのもいい点ですよね。メーカー(ハイタイド)さんからは限定色なども販売されているのでぜひチェックしてみてください〜!

  • @yu_po
    @yu_po 2 роки тому +10

    すんごいチャンネルを見つけてしまった👀

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому

      👀👀👀👀💫

  • @nyan6424
    @nyan6424 Рік тому

    ぺんてるのボールペンと、しまえながの下敷き、絶対に買いです。
    スタンプも可愛いですね。
    早速試しに行ってきます。

  • @ndm111q
    @ndm111q Рік тому

    自分が持っているものが紹介されてるのは偶然かつ嬉しいでっす😆

  • @ap123blue
    @ap123blue 2 роки тому +4

    全部かわいいですね、
    素敵なチャンネルに出会えて幸せです。
    私ごとですが、ペンだこに悩んでます。握り方は工夫してますが結局すぐだこってしまいます。
    みんなそうなのかな?家族や周りの人はできにくいらしく共感してもらえません😮

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому +3

      コメント、ありがとうございます!
      わたしはペンだこの悩みがないんですが、夫はほとんどペン握らないのにペンだこができるみたいで、握り方というより体質があるのかも?と思っていました。
      (だこってしまうって、かわいい言い方でほっこりしました🐙)

  • @77YTBL
    @77YTBL 2 роки тому +4

    うわあああ欲しくなってしまうううううう!

  • @濫
    @濫 2 роки тому +21

    初めててんのしごと道具店さんの動画見ましたが、文字めちゃくちゃ可愛いですね!絵も可愛い〜

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます^^
      癖字ながら、どうにでもなれっの気持ちで出しちゃっているので褒めていただけてすごいうれしいです・・・!

  • @rufure08
    @rufure08 2 роки тому +4

    中高生の時は文房具にこだわってたのに社会人になってから貰い物ボールペンしか使わなくなったな〜
    久しぶりになんか買おうかな

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому +1

      なぜか社会人になると、文房具って優先順位下がっちゃいますよね。
      売り場みるだけでも、学生時代の気持ちが蘇って楽しいのでおすすめです^^

  • @ズミズミ-o8f
    @ズミズミ-o8f 2 роки тому +1

    素晴らしい〜😄

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому

      コメントありがとうございます^^

  • @neko3146
    @neko3146 2 роки тому

    たくさんほしい物がありました。私は事務はしておらず、今は家事のみですが、家事は家事で色んな場所で筆記具は必要になります。
    買いにいこーっと。

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому +1

      家事にも文房具大活躍ですよね☺️
      家事目線の動画も作っていきますね🙌

    • @neko3146
      @neko3146 2 роки тому

      @@tentools
      返信ありがとうございました。 私的にはですが、 例えば、家計簿にこうしたら?とか。 スケジュール張はこう使うと使いやすい、見やすい、楽しめるとか(携帯時代ですが、私は今でも書くのが好きで、スケジュール張を買ってます。)
      私は家計簿やスケジュール張や何でもメモ張等ありますが、書く書くばかりの普通で、何かできないかとシールはったり、カラーにしたりしながらも結局考えてぐちゃぐちゃになっちゃうタイプです(笑)
      スケジュール張等にあう下敷きがずっと欲しかったです。動画にあった仕切りの見える下敷きがとっても気になります。探します!

  • @ap123blue
    @ap123blue Рік тому

    エナージェルインフリー グレーを、とても可愛いカラーだなと思って
    ダブルフラップカードホルダーは、デザインがリニューアルされた名刺をもらってきた旦那さんへのプレゼントへ
    本当におすすめなお品物ばかりです。
    大人の下敷き、シマエナガちゃんは、B6が大好きなので、こう言うのを探してました💡って感じで
    あと、新しい商品の動物マスキングテープを購入
    てんのしごと道具店オリジナルのスタンプやバッグも、毎日愛用してます♪
    娘たちや息子も、ガジェットポーチが大好きで、自分たちの好きなカラーが再販されるを待ってます😊
    大好きな動画、チャンネルです。ナイトタイムはてんのしごと道具店さんを映画の様に観て、絵本を読んで、寝る習慣(笑)
    これからも無条件で大好きでーす

  • @TTRe2023
    @TTRe2023 5 місяців тому

    5:04 スタンプの試し押しに使用している、無地のメモパッドの詳細(メーカーや品番等)を宜しければ教えてください!(なかなか、大容量でそのサイズのメモパッドに巡り会えなくて…)

    • @tentools
      @tentools  5 місяців тому

      無印のブロックメモ(品番82110319)です🫶
      動画では半分にちぎって使っていますが、本当はさらに大容量の400枚入り、190円です👏

    • @TTRe2023
      @TTRe2023 5 місяців тому

      @@tentools 夜分遅くにも関わらず、速やかなご返信ありがとうございます
      早速明日探しに行ってみます!

  • @chi_5228
    @chi_5228 2 роки тому +6

    ハイタイドは間違いない!

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому

      コメントありがとうございます!わかります〜!実用的でシンプルなデザインがいいですよね^^

  • @ひがななこ-g8h
    @ひがななこ-g8h Рік тому

    安めのテプラーみたいな物は、ありませんか?

  • @lala-mo3hq
    @lala-mo3hq 2 роки тому +37

    電話メモのスタンプめちゃくちゃ素晴らしいですね♡
    現役の時見つけてたら、絶対欲しかったです!
    ノートやカードケースなども、当時はこういうものだ、と思ってましたが現代の形を見てびっくりです( °_° )
    文房具がこんなに進化していたなんて...感動しました✨

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます!手帳などを楽しむ以外にも実用的でかわいい文房具が多くなっていて驚きますよね・・・!今後も色々と紹介していく予定なので、今の暮らしにお役立ていただける文房具が見つかれば幸いです^^

  • @sumizome_t
    @sumizome_t Рік тому

    7位と3位気になります🥺🤍

  • @user-mj7ut5he9j
    @user-mj7ut5he9j 2 роки тому +1

    1位のケース、アクスタ・トレカを入れられそうと思ったヲタクであった……

    • @tentools
      @tentools  2 роки тому

      中のカード入れがそこまで厚みに対応しているか微妙なんですが、思いつかなかった活用方法でいいですね・・・!

  • @hanaphoto
    @hanaphoto 2 роки тому

    ❤❤❤