鳴潮のストーリーが中国人にも分からないらしいw原神しか勝たんわに対するみんなの反応集【原神反応集】【Genshin】【ガチャ】【新キャラ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 тра 2024
  • 引用元:
    【おすすめ4Kモニター】
    BenQ MOBIUZ EX2710U ゲーミングモニター
    (27インチ/4K/IPS/144Hz/)
    amzn.to/3vIqgbb
    【おすすめフルHDモニター】
    ASUS ゲーミングモニター
    (165Hz 23.8インチ モニター IPS フルHD 1ms)
    amzn.to/3xtfy95
    原神 コミックアンソロジー (DNAメディアコミックス)Kindle版
    trends.google.co.jp/trends?ge...
    原神 電撃コミックアンソロジー (電撃コミックスEX)Kindle版
    amzn.to/3vDzs0v
    ※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
    ※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
    ※動画内で使われているコメントは全て"ネットの意見"を反映しています。
    キャラ上げもキャラ下げも"投稿主の意見"を反映しているわけではありません
    原神界隈の様々な意見を公平に取り扱ってるので
    ご理解の程を宜しくお願い致します。
    【権利者】
    Copyright © COGNOSPHERE.Aii Rights Reserved.
    ▋動画について
    ⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
    各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
    ⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
    Each video is different and has an independent value.
    ■誤字や情報誤りなど
    動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
    まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
    5ch.net/matome.html
    動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
    文化庁
    「chosakuken.bunka.go.jp/naruhod...
    UA-cam ガイドライン
    「ua-cam.com/users/intlja/about...
    #原神
    #Genshin
    #原神反応集
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 79

  • @twentyonepilotslove3
    @twentyonepilotslove3 Місяць тому

    ヤンヤンが癒し枠かと思ったら6幕終盤でカッコよくて痺れた。

  • @hidesugi8824
    @hidesugi8824 Місяць тому +7

    4章から面白いのに何故序盤がああなったかなぁ、序盤で挫折する人多いだろうから勿体なすぎる。

  • @user-hq2xw4ds2n
    @user-hq2xw4ds2n 17 днів тому +1

    特別な存在である漂泊者が現れて、それを国の役所とマッドサイエンティスト集団(殲星組織)、謎の研究団体(黒海岸)が視察・勧誘合戦してるっていう比較的シンプルなお話だと思うんだけど。
    用語よりも最初に令尹が謁見前に謎解き面接してきたことの方がわからん。

  • @user-lt3ex8yw6u
    @user-lt3ex8yw6u Місяць тому +3

    原神も最初はこんな感じだったなあ🤪

  • @tukitukitsuki
    @tukitukitsuki Місяць тому +4

    シナリオ上のキャラが等しく論理的というか、こうだからこう発言するこう行動する、というお硬さが終始付きまとうので感情移入せずに「へー」で第一章読み終えたわ。遊び心とか見せ場とか、共感できる気持ちとか、何かしらあったら違ったのかな。でも敵倒すの楽しいので今離脱はしない

  • @user-kp9of7re9q
    @user-kp9of7re9q Місяць тому

    海蝕現象で大変なことになってることしかわからん

  • @user-cv1ib8wy6u
    @user-cv1ib8wy6u Місяць тому +2

    戦闘とポケモン要素が面白いから大満足☺️
    あとはムフフなイベントが来るかどうかでしょ?

  • @ebiroh9929
    @ebiroh9929 Місяць тому +6

    最初よくわからんマンゴスチンやら日時計渡されて謎の謎解きやらされるのヤバかった
    中盤からネームドキャラ出てきて盛り上がるけどそこまで行くのもちょい大変だからマジで色々勿体無い

    • @user-ze9dt4yv6q
      @user-ze9dt4yv6q 21 день тому +1

      あそこでほんとやめようかと思った

  • @user-wv7kg1bo7n
    @user-wv7kg1bo7n Місяць тому +36

    ちなみに、一章前半しかやってない奴らはまじでほぼ何も見てない。
    4幕からまじえぐいぞ。

    • @user-zx6qi6qz8b
      @user-zx6qi6qz8b Місяць тому +4

      個人的にスカーでてきたところから楽しくなって、眠気吹き飛んだ。

  • @romrom2388
    @romrom2388 29 днів тому

    5幕のキャラクター同士の掛け合いが普通に面白くて良かった。セリフの中に色んな作品のネタ入れられててそう言うのも面白い

  • @user-tg3tw3jm8k
    @user-tg3tw3jm8k Місяць тому +2

    4章からは何がどう面白いのか教えてくれ

    • @user-sl3ib4ri5u
      @user-sl3ib4ri5u Місяць тому +8

      残像潮っていう化け物共とその親玉と戦争になるがスケール感描写が上手いしムービーの出来もすごい
      ちゃんと章の終盤にかけて熱いから面白さが加速する

    • @user-ze9dt4yv6q
      @user-ze9dt4yv6q 18 днів тому

      でっかいやつぶっとばす

  • @user-pt8bf2eg2u
    @user-pt8bf2eg2u Місяць тому +1

    騙されたつもりで四章までやったらノンストップで六章まで終わらせてしまった…続き気になるからはやく…。

  • @user-vg4zd1eb5i
    @user-vg4zd1eb5i Місяць тому +8

    鳴潮やってると これを原神にも取り入れてくれ て思う部分がめちゃくちゃ多い デイリーも一瞬で終わるしあれでいいよ

  • @user-tm3uh9xo6c
    @user-tm3uh9xo6c Місяць тому +35

    鳴潮ストーリー4章から面白いから!!最初はまぁうんだけど4章から見てくれ!!!!

    • @user-tx7kf7oo1f
      @user-tx7kf7oo1f Місяць тому +5

      そこまでやる気がない気がするなぁ

    • @aramaki_zyake
      @aramaki_zyake Місяць тому

      @@user-tx7kf7oo1f
      飛ばせるから4章まで飛ばしてやってみたら?

    • @user-ze9dt4yv6q
      @user-ze9dt4yv6q 25 днів тому +3

      わかりやすいというかありきたりになっただけで別に面白く無いんだよなぁ

    • @user-tx7kf7oo1f
      @user-tx7kf7oo1f 25 днів тому +2

      @@user-ze9dt4yv6q わかる

    • @user-tm3uh9xo6c
      @user-tm3uh9xo6c 25 днів тому

      まぁ人によるよな

  • @user-th6sp2zy7f
    @user-th6sp2zy7f 29 днів тому +10

    多分ホヨバに全部ブーメランだからやめてね📮👍

  • @user-eg5mz7ux1u
    @user-eg5mz7ux1u Місяць тому +4

    個人的に鳴潮の世界観だとラノベみたいな展開だとペラペラになりそうな気がするから読み返したくなるようなミステリー小説ような方があってる気がする。

    • @ryot4204
      @ryot4204 Місяць тому +4

      読み返したくならないからセルランも微妙なんだろうな。
      (誰が漢文みたいなストーリー読み返したくなるんだよ…w)

    • @user-eg5mz7ux1u
      @user-eg5mz7ux1u Місяць тому +1

      @@ryot4204  
      2つ目の地域移行てことよ。

    • @user-tx7kf7oo1f
      @user-tx7kf7oo1f Місяць тому +1

      @@ryot4204ガチそれな

  • @rongchang1193
    @rongchang1193 Місяць тому +10

    ゲーム開始に専門用語ラッシュって3rdやスタレでミホヨが散々やってることだから完全にブーメランだろ。

  • @MyaMyaMya60
    @MyaMyaMya60 Місяць тому +29

    別に大差ないやろ。
    スキップ出来るとこがあるだけ鳴潮のがマシ。

  • @takonasu614
    @takonasu614 Місяць тому +5

    分からないんじゃなくて分かろうとしてないだけだろwww

  • @konoyou4180
    @konoyou4180 Місяць тому +2

    ストーリーについてはある意味、主人公は記憶を失っているわけだから、ちかい目線で話が進んでるとしたら、
    そりゃ情報過多で意味わからんでしょとはなるけど、それは序盤の話で、後半はだんだんと「やるべきこと」が明確になる話だから難しくなかったよ。
    個人的には原神やスタレでは見れないような、デザインのエチエチ要素が多いキャラ、衣装が魅了。配布キャラでも愛用してる。。。

  • @user-dm4zy7jy7f
    @user-dm4zy7jy7f Місяць тому +1

    はじめから今の原神のボリューム目指して設定盛り込んだみたいな印象かな?原神も入りが単純明快だっただけで今こんなもんでしょって思うからなんか叩きたいだけの人いるな〜って思う

  • @shuffle-yu1838
    @shuffle-yu1838 Місяць тому +2

    システム自体はかなり原神に寄せてるのに、翻訳チームのエゴなのかシステム用語はことごとく別にしてるからストーリーの専門用語と相まってカオスに拍車をかけてる。

  • @user-yj3gb7mw8k
    @user-yj3gb7mw8k Місяць тому +2

    鳴潮、専門用語出てきても解説を促す選択肢出てきたから、大分わかりやすかったぞ。ストーリーもダークでハードな感じで、見てて楽しかった。キャラデザの似たり寄ったりを感じるのは、ストーリーの雰囲気に合わせて彩色を派手にしてなくて、それで地味に見えるから思う。でも服装も顔も普通に個性あるから、少なくとも自分はやってて同じような見た目だとは感じなかった。
    マンゴスチンとか果物の名前だって理解しとけば良いし、造語をそこまで難しく考えなくても、用語が指している根本の意味を覚えてれば良いと思う。
    あと、これは別に煽ってるわけじゃなくてただの疑問なんだけど、何で理解できなくなってきたらストーリーをスキップする人がおるん?ストーリーをスキップしてたら、どんなゲームでも理解できなくなるのは同じだと思うんだけど。

    • @kaill347
      @kaill347 Місяць тому +2

      興味わかなかったアニメは興味失った時点で見るの辞めるでしょ?
      それと一緒

    • @user-yj3gb7mw8k
      @user-yj3gb7mw8k Місяць тому +1

      @@kaill347 あー成る程!今後もストーリーを見続けることを前提として考えてたわ。そういうことか。ありがとう!理解できた!

  • @meron_POKEMON
    @meron_POKEMON Місяць тому

    元スレどこ?

  • @Aalto_OvOo
    @Aalto_OvOo Місяць тому +12

    原○もスタ○も最初訳分からんだろストーリーなんて、鳴潮も確かに分からんっ!だか進めば進むほど面白くなるぞ。最初のverで面白いしアクションもまじで楽しい。コンテンツが充実してる、螺旋みたいなやつとスタ○でいうとこの模擬宇宙みたいなやつ、その他まだいろいろある。敵を倒す意味もある。

    • @Aalto_OvOo
      @Aalto_OvOo Місяць тому +4

      ストーリーおもんない言ってる奴は最初しかしてないのバレバレだぞ。

    • @user-eg5mz7ux1u
      @user-eg5mz7ux1u Місяць тому

      影響元のニーアオートマタもストーリーとしては独立してるから充分楽しめるけど理解となると過去作+資料集の前提だからね。

  • @user-nx8fh1tc9s
    @user-nx8fh1tc9s Місяць тому +13

    鳴潮は後半良かったよ。
    原神とスタレのストーリーもダメではないけど、ちょっと平凡かな。
    ホヨバ作品では3rdの支配の律者編、楽園関連が最高だったな。
    原神とスタレも鳴潮に負けないよう頑張ってもらいたい。

    • @user-fx7yc1qg7o
      @user-fx7yc1qg7o Місяць тому +4

      スタレピノコニー結構良かったくない?

  • @nyonyo333
    @nyonyo333 Місяць тому +6

    個人的には原神よりストーリー面白い。モンド璃月稲妻マジでつまらなくてキャラで続けてたけど、鳴潮くん原神のモンドあたりなのにもう楽しい。キャラデザは原神、戦闘ストーリーグラフィックは鳴潮くんのが良い。全部個人の感想なので悪しからず。私はどちらも好きです

  • @user-yw7jt6wz9u
    @user-yw7jt6wz9u 27 днів тому

    将軍ストーリーまじで見て欲しい…
    てかさ、原神と比べるのそろそろやめようや鳴潮にしかない良さもあるし!
    て、書き込んだけど自分は原神やったことないから比べられないんだけどそんなにパクってるの??

    • @user-iw9rn4ci8f
      @user-iw9rn4ci8f 26 днів тому +3

      確かに!鳴潮にしかないよさもあるね!個人情報までオープンワールドさせちゃうなんてマジで原越えだわ。

  • @Farushion
    @Farushion Місяць тому +6

    鳴潮貶したってただのブーメランだけだって、気づいてないんか。

  • @mu_hiro3506
    @mu_hiro3506 Місяць тому +6

    ストーリーの内容が面白いとか以前に、難解すぎるんだよな
    プラスで主要キャラの読み方分からず、ゴチャゴチャになるから余計に混乱する
    その点、ストーリーが面白いかは置いといて、理解のしやすさは圧倒的に原神。ところどころでパイモンが用語を説明してくれたり、文章を簡単にまとめたりしてくれるしね

    • @mu_hiro3506
      @mu_hiro3506 Місяць тому +2

      だからそういう説明してくれるキャラ、ないしは補足としてでも軽く説明を付け加えて欲しかったよね
      そうすれば、まだ取っ付きやすかった

  • @user-ll9uy9rk2c
    @user-ll9uy9rk2c Місяць тому

    スタート時のストーリーの比率が高い、良くわかない話を、ずーーーと言われるの苦行です。
    ストーリーが始まると長いから放置状態だけど、選択も一杯あって進まない。

  • @eeeeeeeeeeeee_eee
    @eeeeeeeeeeeee_eee 29 днів тому

    ぶっちゃけストーリーはボンヤリとしか理解してないけど、戦闘がおもろいからやってる

  • @user-gw7bn7bn5w
    @user-gw7bn7bn5w Місяць тому +10

    下げるのに必死かw

    • @OooOOOO765
      @OooOOOO765 Місяць тому +5

      下げなくても勝手に下がって行ったゲーム

    • @user-eq8nt3tx9d
      @user-eq8nt3tx9d Місяць тому +4

      @@OooOOOO765リリースから数日しか経ってないのに決めつけないでぇ!!!これからだから!!!🔥🔥🔥

    • @user-dz3zy7hc7y
      @user-dz3zy7hc7y 22 дні тому

      @@OooOOOO765 はい、釣れた

  • @Harupus
    @Harupus Місяць тому +2

    スキップもねぇのに長ったらしい話を聞かされるハラよりはちょっとマシやろ

  • @user-oh6qe7jc4t
    @user-oh6qe7jc4t Місяць тому +1

    この手のまとめにムキになるのって便所の落書きに吠え散らかしてる様なもんでしょ
    熱くなりすぎてまとめにいる人らと同レベルな発言してるし

  • @amazake46
    @amazake46 Місяць тому +3

    今の原神、スタレ と比べると鳴潮微妙っていう判断になるんだろうね

  • @h2h2o77
    @h2h2o77 Місяць тому +1

    不評だったストーリーを1年かけて作り直した結果が星5確定チケ配ってスキップ機能実装だからな察しろよ

  • @user-ji5db1kg7n
    @user-ji5db1kg7n Місяць тому +1

    4章以降”は”面白いのに、そこ以前で辞めちゃうのはもったいない

  • @user-ve2we3er9w
    @user-ve2we3er9w Місяць тому +13

    原神のフォンテーヌ、崩スタのピノコニーもわけわからんかったし
    鳴潮より任務・文章が冗長すぎてダルかったで
    世界任務も意味不明すぎ
    鳴潮は最近のホヨバよりは文章が短めだからまだ理解が追いついてる
    まぁ名前すら読めんけど
    どっちもどっちやと思う

  • @user-pb5bo1wt3w
    @user-pb5bo1wt3w Місяць тому +4

    俺、趣味で小説書き始めてもう6年になるけどさ。
    1年目に書いた小説とか見ると、あまりにも分かりにくい文章しててビックリしちゃうんよ。俺は作者本人だから話の内容分かるけどさ、こんな小説を友達に見せたり、ネットに投稿してたと思うと恥ずかしくて悶えちゃうくらいなんだよ。
    こう言うシナリオライターにはそんな経験が無いのか?

    • @0w0tt46
      @0w0tt46 Місяць тому +14

      君のこのコメントの方が寒気する人多いと思う 俺は鳥肌立った

    • @user-td7ib2rp5f
      @user-td7ib2rp5f Місяць тому +1

      @@0w0tt46別になんとも思わんかったよ

    • @user-pb5bo1wt3w
      @user-pb5bo1wt3w Місяць тому +1

      @@0w0tt46
      すまない。何処で寒気がしたのか教えてくれ。

    • @user-fj8nv6gl9e
      @user-fj8nv6gl9e Місяць тому +3

      @@0w0tt46勝手に自分に起きたことを多くの人とか大きな括りにするのやめてもろて

    • @KanzakiLuna_
      @KanzakiLuna_ Місяць тому +2

      新人ライターさんとか読み返してないはマジでありそう

  • @hen-og4176
    @hen-og4176 Місяць тому +6

    続ければちゃんと面白いけど...?

  • @user-jt1on3fz1v
    @user-jt1on3fz1v Місяць тому +1

    日本人はもっとわからない

  • @user-io5fo1cf3n
    @user-io5fo1cf3n Місяць тому +12

    逆に魔神任務がスッカスカで読んでて退屈なんだよなwwwww
    文字を読めないユーザーにはその程度が丁度いいってことかwwwwwアッハwwwwww

    • @user-fj8nv6gl9e
      @user-fj8nv6gl9e Місяць тому

      うざいんで情報モラル守ってもろて

    • @user-otakudayo
      @user-otakudayo Місяць тому +3

      大丈夫?笑い死ぬで?

    • @user-um2ew1iv6g
      @user-um2ew1iv6g Місяць тому

      こうゆう気持ち悪いやつが鳴潮に流れてくれるのがほんとにありがたいわw