КОМЕНТАРІ •

  • @idacci
    @idacci Рік тому

    ありがとうございます!
    ペダルの踏み方が初めて分かりました。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi Рік тому

      是非ペダルを効果的に踏んでくださいね♪

  • @kme96485
    @kme96485 Рік тому

    いつも有り難うございます♪ペダルの踏み方、とても参考になりました(^^)

    • @do-re-mi
      @do-re-mi Рік тому

      参考にしていただきありがとうございます♪

  • @user-rw7ep4pf6k
    @user-rw7ep4pf6k 5 місяців тому

    実際のペダル動画もあげてください

  • @user-wn2bk3wg2z
    @user-wn2bk3wg2z Рік тому +1

    なるほど〜♪意識してみます😊

  • @greenrailway9999
    @greenrailway9999 Рік тому

    参考になります
    ところでペダルのオフ記号*については、どのように解釈すれば良いでしょうか?
    大体の楽譜はいい加減!?についてるので、現状無視してます笑笑

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo Рік тому

    さすがに初心者ではありませんから、
    前もって踏んでおく、打鍵と同時に踏む、打鍵の直後に踏む、
    という3つのタイミングを使い分けるという事は知っていますが、
    デジタルピアノだと、効果に全く差が表れないのが問題ですね。グランドピアノならば明らかに違うのでしょう。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi Рік тому +1

      たしかにピアノによってもペダルは全然違いますが、電子ピアノだと細かなペダリングのテクニックは難しいですね💦

  • @yusuketsuchida4179
    @yusuketsuchida4179 Рік тому

    とかくペダルの指示記号は機械的に捉えがちでしたが、一定の響きの区切り、と考えると音楽的に捉えられそうです。
    ショパンのスケルツォ第1番を練習中ですが、以前のペダルを踏まない練習動画とともに参考にしていきたいと思います。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi Рік тому +1

      難しい曲にチャレンジされていますね!
      ペダルも細かく大変ですが、よく聞いて練習してみてください✨

  • @MickCorgi
    @MickCorgi Рік тому

    ピアノの先生が絶対に「そこで踏んで」とは言わずに「そこで踏み替えて」と言うのは、そうだからなんだろうな、と思ってました。
    なんかオケで指揮棒が最下点に来た時が拍の頭じゃなくて、上がる瞬間が拍の頭出しだみたいなのにもちょっと似てますね。😊

    • @do-re-mi
      @do-re-mi Рік тому +1

      そうですね!新しいペダルにするタイミングが重要です!

  • @user-ms1xe1bf2h
    @user-ms1xe1bf2h Рік тому +1

    そうそう…濁るんです!ペダルは耳で踏め、と先生に言われているんですが

    • @do-re-mi
      @do-re-mi Рік тому +1

      そうです、ペダルは耳で踏めはやはりどの先生も仰いますね!

  • @sacsa-rh5wj
    @sacsa-rh5wj Рік тому

    得意な曲でも1曲通して全く濁りなく演奏するのは難しいですね~
    途切れるくらいなら多少濁ってもいいだろうと、無意識に軽視していました。
    以後気をつけます。(`・ω・´)ゞ

    • @do-re-mi
      @do-re-mi Рік тому

      ペダルを上手に踏めると、曲の完成度がかなりあがりますよ♪

  • @chibimon4828
    @chibimon4828 Рік тому

    顎が外れるほどびっくりしました。
    知らずに○十年も記号の下で踏んでました!先生ありがとうございます!

    • @do-re-mi
      @do-re-mi Рік тому

      お伝え出来て良かったです♪これから新しい意識で練習してください✨